アニメ『いずれ最強の錬金術師?』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




51: 51コメさん 「つまらない」派2025/01/24 10:42:45 通報 非表示

>>48
そんなセリフあった?w


49: 49コメさん 2025/01/23 05:11:42 通報 非表示

ダイヤモンドは衝撃に弱いのにな


50: 50コメさん 2025/01/23 18:16:10 通報 非表示

あのコーティングの仕方だと寧ろダイアモンドに叩きつけられた感じになるのでは?

コーディングしない方がダメージ小さそう


52: 51コメさん 「つまらない」派2025/01/24 10:44:59 通報 非表示

雇い主がそうしろって言ってるんだから「それは失礼に当たる」とか話の流れを折るなよ 

テンポ悪いな


53: 53コメさん 「つまらない」派2025/01/24 10:59:05 通報 非表示

戦争で捕虜になった兵士を奴隷に…しちゃ駄目だと思う。

普通なら捕虜は捕虜交換とか戦争終結後に解放するものじゃないかな?

その上で敗戦国の民を奴隷にするんじゃないかな?

それと盗賊に拉致られて無理やり奴隷にされたと分かっているなら解放してあげようよ…


59: 51コメさん 「つまらない」派2025/01/25 14:06:44 通報 非表示

>>53
商人であって善人じゃないからな


54: 54コメさん 2025/01/24 11:04:23 通報 非表示

50年も役立たずの奴隷を奴隷商においておくとは思えないし50年て奴隷商の店主はいったい何歳なんだよ


58: 57コメさん 2025/01/25 06:13:13 通報 非表示

>>54
いくら何でも50年もタダ飯を食わせるわけないし普通に客を取ってたんだろ。

人類最古の職業や。

ドレス着ていい部屋に住んでるから、母親どころか祖母の代からいる売れっ子の部屋持ちや。

見受けの話も何度も断っとるんだろうな。


55: 55コメさん 2025/01/24 13:25:41 通報 非表示

奴隷の契約を破るとどうなるのかが語られなかったような


56: 56コメさん 2025/01/24 22:34:29 通報 非表示

>>55
奴隷の契約を破るとどうなるのかが語られなかったとの事でご説明しますが、つまり奴隷の契約を破ると奴隷契約が破棄されるという事です。

小泉進次郎

60: 60コメさん 2025/01/25 14:19:04 通報 非表示

チュートリアル的バフはちょっといいと思った


61: 61コメさん 2025/01/26 15:55:27 通報 非表示

奴隷という名のただの雇用契約


62: 57コメさん 2025/01/26 17:07:10 通報 非表示

>>61
ほんとこれ。わざわざ終身雇用の奴隷を買う必要がない。

貨幣経済も発達してるから日給月給の雇人で十分。

そして雇人より機械の方が効率的。

世界中で馬が失業して自働車に入れ替わり、小作人が失業してコンバインに入れ替わる。


63: 63コメさん 2025/01/26 18:58:29 通報 非表示

どしたん?


65: 64コメさん 「つまらない」派2025/01/26 19:43:29 通報 非表示

鋼の錬金術師ファンの私は正直この作品は、、、って思ってしまう

そう考えると改めて荒川さんすごい


66: 66コメさん 2025/01/26 20:57:29 通報 非表示

>>65
荒川弘先生が凄いのは言うまでもないけど、先生は錬金術師を流行らせただけでルーツという訳ではないからね。


67: 64コメさん 「つまらない」派2025/01/26 21:08:10 通報 非表示

>>66
まぁ確かにルーツではないね、


75: 75コメさん 2025/01/31 07:09:31 通報 非表示

>>66
誰も荒川先生がルーツだとは言っていないのに・・・・


76: 76コメさん 2025/01/31 14:26:21 通報 非表示

>>75
荒川弘が生み出したわけでもない錬金術師をネタに使っただけでハガレンと比較しだしたからだろ?

錬金術師ものなんてハガレンが最高峰に決まってんだからそれ超えなきゃネタにすらしちゃダメならもう二度と錬金術師ものなんか誰も書けないだろ

64番さんも大人の対応してんのに再燃させようとすんじゃねぇよタコ


78: 78コメさん 2025/02/01 04:57:04 通報 非表示

>>76
ルーツと最高峰は違うだろ。

論点ずらしてんじゃねーよ。


68: 57コメさん 2025/01/27 00:15:10 通報 非表示

同じ時期に武装錬金があったしな。

荒川自身も言ってるがあれは錬金術じゃなくて魔法や。


69: 69コメさん 2025/01/28 16:03:09 通報 非表示

最強になって何を求めるかをミホークに聞かれてほしい


70: 70コメさん 2025/01/30 00:27:18 通報 非表示

いずれっていつやねん


71: 71コメさん 2025/01/30 00:45:23 通報 非表示

>>70
いずれ働くわ


77: 77コメさん 2025/01/31 20:46:42 通報 非表示

>>71
じゃあ今度試してみます。と同等


72: 72コメさん 「つまらない」派2025/01/30 01:32:45 通報 非表示

前回あんだけうだうだ雇用契約がどうのこうの家事しかできませんだとか言うてたのに便器メイドの方も戦わせてんじゃんか契約違反じゃないの?


73: 73コメさん 2025/01/30 19:30:28 通報 非表示

便器にパンツにって、股間周りのことしか考えてないのか?

ってあたりで期待値切れを起こしたので視聴終了


74: 74コメさん 2025/01/31 00:32:09 通報 非表示

>>73
漏れそうなの我慢しながら書いてたのかもなw


79: 79コメさん 2025/02/01 05:02:03 通報 非表示

いっそのこと全身人型にしろよ

いずれ最強の錬金術師? カエデ

80: 80コメさん 2025/02/02 09:48:02 通報 非表示

>>79
段階を経て


81: 81コメさん 2025/02/02 21:03:55 通報 非表示

カエデの進化姿が蜘蛛子のアラクネよりキモ過ぎる


82: 82コメさん 2025/02/05 22:32:36 通報 非表示

この世界にだってある程度の季節くらいはあるだろうし、寒い時期なら食べ物が傷みにくくなる事くらい流石に気づいてるはずで、現代科学の冷却技術みたいなものを取り入れるならともかく、魔法で冷やすだけなら既に異世界人の誰かが冷蔵庫くらい開発してると思う。


83: 83コメさん 2025/02/06 03:07:17 通報 非表示

主人公の見た目が長門有希ぽく見える


119: 81コメさん 2025/03/14 20:54:36 通報 非表示

>>83
オタクって地味系女とか目隠れ女好きだよな


84: 84コメさん 2025/02/06 13:06:32 通報 非表示

浄化魔法はどっかが独占して管理してるからダメみたいなこと前に話してたのにトイレ普及させまくってバレるとかアホすぎません?


85: 85コメさん 2025/02/06 13:08:19 通報 非表示

メイドの自虐たとえが便器じゃなかったから減点


86: 86コメさん 「つまらない」派2025/02/06 18:56:59 通報 非表示

なぜクソつまらんギャグパートを山盛り入れてくるのか分からない

原作にあるとしても端折ろうと思わなかったんか?

主人公が慌てふためく演出も多過ぎてウザい

ここから逆転して面白くなる可能性あるかしら?


87: 87コメさん 「つまらない」派2025/02/06 22:41:01 通報 非表示

なろう作品って最強好きだねw

こんなアホ面した主人公が最強って言われてもwww


88: 88コメさん 2025/02/07 12:12:42 通報 非表示

>>87
アホ面は見る側のレベルに合わせて親近感を感じてもらうためだよ

なろう主人公のほとんどかうっすい表情と希薄なキャラクター性なのも


89: 89コメさん 2025/02/17 19:18:58 通報 非表示

>>88
ワンピースのルフィとか?


90: 90コメさん 2025/02/18 02:30:14 通報 非表示

>>87
アホ面した最強主人公ですが?

あられちゃん

91: 91コメさん 2025/02/18 08:11:43 通報 非表示

自撮りでレスってたら評価したんだけどな


92: 92コメさん 「つまらない」派2025/02/19 03:02:46 通報 非表示

ノロケ話とか要らないしパーティ構成がクソつまらない。


93: 93コメさん 「つまらない」派2025/02/20 04:29:48 通報 非表示

奴隷契約は節度があって決して悪いものじゃないって印象づけようとしてたけど、どれだけ絆を結んでるように見えても結局は奴隷契約されてるんだよな…としかならないし

今回新たに加わった狐の子とも奴隷契約してるし、主人公と一番の絆を結んでるのは商人のおじさんな気がする


94: 94コメさん 2025/02/21 23:54:56 通報 非表示

馬もメスっぽいから進化して美少女ケンタウロスにでもなるんかな


95: 95コメさん 2025/02/22 16:48:42 通報 非表示

なろうで奴隷を買うのを見るとどうしても違和感があるんだよな。

人間を金で買うんだから、そこには絶対的な上下関係が成立するし。主人が奴隷に普通に話しかけるだけでもおかしい。

主人が奴隷に舐められたら終わりだからな。

もっとこう主人が奴隷を奴隷らしく扱う作品が見たいものだ。


96: 96コメさん 「つまらない」派2025/02/23 03:00:27 通報 非表示

>>95
なろう作家は奴隷に対する認識が適当過ぎるんだよ

金を払えば手に入る、従順なパートナーを得る為の便利でゆるゆるな制度にしてる

かと言ってガチもんの主人と奴隷なんかなろう作家程度が扱えないだろうけどね


97: 97コメさん 2025/02/23 03:58:19 通報 非表示

>>95
奴隷契約なんて魔法の力で裏切らない保証が付いた仲間を得るための単なる儀式でしかないからな

その上で奴隷との絆を紡ぐ展開を描きがちだけど逆らう事のできない相手との絆とはどれ程の価値があるのやら


98: 98コメさん 「つまらない」派2025/02/27 12:00:41 通報 非表示

便器100個で下水浄化?馬車の空間拡張?命狙われて、涙流して解散?

ゴーレムがロボ化して大喜び?もう色々ぶっ壊れすぎて理屈がイミフ、阿保理論錬金術で産業革命はつまらない

切ります


99: 99コメさん 2025/02/27 13:22:52 通報 非表示

>>98
文章を読む限りだとめちゃくちゃ面白そうなんですが、本当につまらないんですか?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で