アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』はおもしろい?つまらない?

アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』 おもしろい
おもしろい

15(7%)
アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』 つまらない
つまらない

183(92%)

7%
92%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
0.4 = おもしろい15票 / 総得票数198

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 最強の王様、二度目.. 2025年春アニメ アニメ 藤原夏海 古川慎 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/04/02 00:06:04 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/04/02 14:41:56 通報 非表示

不労所得だけで悠々自適に堕落した人生を送りたい


2: 2コメさん 2025/04/02 19:47:10 通報 非表示

なんの話やねん


5: 5コメさん 2025/04/04 00:07:13 通報 非表示

>>2
二度目の人生の理想図の話じゃね


3: 3コメさん 「つまらない」派2025/04/03 02:28:04 通報 非表示

少なくとも、異世界の言葉を聞いたり読んだりできるチート能力の説明が全く無いのはオカシイかと

それと、2歳で魔術を使えた事には驚いても、生後数ヶ月で本が読めた事には驚かないという、この世界での常識についても要説明かと

転生後の展開は「無職転生」の劣化版にしか見えませんでしたが、この後本当にオモシロ展開があるのでしょうか?


4: 4コメさん 2025/04/03 23:14:24 通報 非表示

>>3
面倒くさい奴だな


13: 13コメさん 2025/04/06 06:44:14 通報 非表示

>>3
タイトルからして、同じ世界で転生した王様の話なんだろ?

前世と同じ言語圏内に転生したなら、むしろ読み書きができない方がおかしいと思うが。


14: 14コメさん 2025/04/06 07:54:19 通報 非表示

>>13
「転生先の魔法世界で」とあるから、別世界に転生したのでは?違うなら奇妙な書き方だよな

あと今作はアメリカ産らしい

>最強の王であったはずの主人公・グレイが、アーサーという乳児に転生してしまい、転生先の魔法世界で悪戦苦闘するハメになってしまう様子を描く。

https://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E7%8E%8B%E6%A7%98%E3%80%81%E4%BA%8C%E5%BA%A6%E7%9B%AE%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%3F


42: 42コメさん 「つまらない」派2025/04/15 16:26:20 通報 非表示

>>13
観てからコメントしろよ 明らかに異世界だったろうがバカが


6: 6コメさん 2025/04/04 00:27:47 通報 非表示

ボソボソ聞こえない、音量調節が面倒

誰からも教えられてないのに文字読めんのやっぱ気になるよな

前の世界と同じ文字が使われてんのか?チートか?暗号学的に使用頻度で割り出してんのか?ってな

それと乳児が本棚を登れると思ってんのもだいぶヤバいな

乳児では体重の30%が頭の重さだぞ

あと大半の王政では乳母が皇子を育てるし、名付け親とか色んな親がいるんだよ

もの知らないのかそういう描写は期待できそうにないな

言っておくが、王子の暮らしぶりは現代日本の一般人が共感できると思ってるような環境じゃないぞ

ガッチガチにしきたりを叩き込まれるしな


7: 7コメさん 2025/04/04 18:31:46 通報 非表示

流れ確認しようと思って原作見てみたら、縦読み漫画でめちゃ読みづらかった。

1話からして、なんの盛り上がりもない空気アニメになる印象が強い


8: 8コメさん 「つまらない」派2025/04/04 20:16:23 通報 非表示

独り言みたいな説明がだらだらだらだら長いし聞き取りにくい。

年取ってもこんなんが続くの?

てゆーか前世の記憶はありとしても世界が違うんだから文字は読めないだろ。

なろう系?それなら納得だけど30分が長すぎる。


9: 9コメさん 2025/04/04 23:47:38 通報 非表示

>>8
独り言が異様に多いのはラノベ原作あるあるだな


10: 10コメさん 「つまらない」派2025/04/05 11:00:30 通報 非表示

作者の想像力が無さ過ぎてキャラを動かせないから

状況説明をモノローグだけで垂れ流す系

この後も他作品のコピペだらけだろう即斬りOK


11: 11コメさん 「つまらない」派2025/04/05 22:34:13 通報 非表示

出た!現実逃避してるアホが見るアニメwww

こういうの好きな奴って毎日生まれ変わったら俺最強って妄想してるのかな?www


12: 12コメさん 2025/04/05 23:36:18 通報 非表示

>>11
やったじゃん!お前の大好物じゃんw


24: 23コメさん 2025/04/08 00:05:32 通報 非表示

>>11
自信の現実見えてなさそうなオモシロコメありがとう!


25: 25コメさん 2025/04/08 00:59:40 通報 非表示

>>24
自信? 自身じゃねえの?


26: 26コメさん 2025/04/08 07:29:40 通報 非表示

>>25
誤字脱字警察

たいほ

27: 27コメさん 2025/04/08 07:48:31 通報 非表示

>>26
やめろよw

指が太くて推測押しまちがったうえに、どうでもよすぎてよそ見したままうpした俺が全面的に悪いだけだよ!!


15: 15コメさん 2025/04/06 16:47:29 通報 非表示

ネット検索したら、この原作は日本産じゃなくて北米産なのか。

北米産なろうがどんなものなのか、今は様子見だな。


17: 17コメさん 2025/04/06 17:31:45 通報 非表示

>>15
北米ってことはアメリカ?カナダ?メキシコなんかも入るのかな?


18: 18コメさん 2025/04/06 19:53:27 通報 非表示

>>17
中米って知っとう?


19: 19コメさん 2025/04/07 01:36:51 通報 非表示

>>18
ちゅーごくとあめりか!


20: 20コメさん 2025/04/07 11:11:12 通報 非表示

>>18
パナマ運河とか?


16: 16コメさん 2025/04/06 17:16:34 通報 非表示

narrow narrative


21: 21コメさん 2025/04/07 12:40:45 通報 非表示

ハッキリ喋らんかい!

ボリューム上げないとセリフが良く聴き取れなかったぞ!


22: 22コメさん 2025/04/07 14:43:27 通報 非表示

主人公のボソボソ語りの後に「缶コーヒーのBOSS」って入れたらCMになりそうなセリフばかりだったわ


23: 23コメさん 2025/04/08 00:04:25 通報 非表示

放送ないからココで初めて知ったw

ラザロとか軒並み見れないの凹んだが、こんなのもあるのか格差やばいわ


28: 28コメさん 2025/04/08 09:47:14 通報 非表示

座禅を組んで浮いてるシーン、完全に某宗教で有名なアレだよな

アーサー原彰晃とでも言ってほしかったのかもしれないが流石に不謹慎すぎる


29: 29コメさん 2025/04/08 10:56:46 通報 非表示

>>28
ヨーガヨガヨガヨガヨガ

ヨガテレポート

30: 30コメさん 2025/04/10 21:46:18 通報 非表示

>>28
別にそいつ以外にもおるやろ


31: 31コメさん 2025/04/11 03:48:44 通報 非表示

転生前のナレーションがめっちゃクールなのに転生後の主人公が明るかったら笑うわ


32: 32コメさん 「つまらない」派2025/04/11 05:15:06 通報 非表示

何でも好きなようにしてくれ!


33: 33コメさん 2025/04/11 13:39:38 通報 非表示

崖から落ちた子供になんで味方は魔法で攻撃したの?


34: 34コメさん 2025/04/11 16:45:41 通報 非表示

空爆がある世界で剣で一騎討ち。

この時点で視聴意欲がかなり萎えた。

さらにだらだらと子育ての様子をやりだしたので、そこで切る事にした。


35: 35コメさん 2025/04/11 17:30:43 通報 非表示

かつて俺達の御先祖様はな、竹ヤリひとつでアメリカと戦ったんだ…


36: 36コメさん 2025/04/11 20:35:24 通報 非表示

>>35
たぶん竹槍で戦った人は子孫なんか残せてないんじゃないかな


37: 37コメさん 2025/04/11 20:50:54 通報 非表示

>>35
頭悪


40: 40コメさん 「つまらない」派2025/04/12 01:58:55 通報 非表示

>>35
戦ってねーだろ。

軍事教練としてやってただけで。


38: 31コメさん 2025/04/11 21:39:32 通報 非表示

ナレーションの声と作品の雰囲気が合ってない 無職転生を意識して失敗した感じかな


39: 31コメさん 2025/04/11 22:05:57 通報 非表示

ナレーション喋りすぎや副音声でアニメを観てる感じがするわ


41: 41コメさん 2025/04/13 12:30:25 通報 非表示

北米っても朝鮮系の人でしょ?感性のちがいでダメだとおもうけどね。スカした主人公モノローグがうざい


43: 43コメさん 「つまらない」派 2025/04/16 12:51:39 通報 非表示

渡米した隣国さんの薄く寒い妄想アニメ

もう2話で限界…


44: 44コメさん 「つまらない」派2025/04/16 21:17:14 通報 非表示

>>43
隣国とか言いたいだけの無職ネトウヨのうすら寒いコメントw


46: 46コメさん 2025/04/17 02:05:14 通報 非表示

>>44
でも「つまらない」には同意なんだなw


45: 45コメさん 2025/04/17 01:24:54 通報 非表示

シルビア……竜……?

馬系の魔物にしか見えない。

キャラデザしたやつセンス無いな。


47: 47コメさん 2025/04/17 07:30:02 通報 非表示

作画がなんか独特よね…

制作も海外製だったりする?


49: 49コメさん 2025/04/17 11:53:05 通報 非表示

>>47
そのコメント書き込んでる端末で検索かければ一発で分かる事を何故調べないw

ちなみにれっきとした日本の制作会社だぞ


48: 41コメさん 2025/04/17 08:00:56 通報 非表示

別にデザインはいいけど、あの容姿にシルビアって名前がついてるのはすごいわ。日本人はそんな名前つけないと思う。

で、3話までみたけど、これネット工作で面白いことになってる糞チョンアニメじゃない??話の作りが荒いんだよな。盗賊におそわれて死にかけたのだって慢心からにしか見えなかったんだけど、ガケからおちて、超常の存在が遠くから助けるって、飛躍した展開にもってくる、あまり頭のよいストーリーじゃないんだよね。仮にアニメの作りが悪いだけだとしたら、制作陣がやる気ない時点で大した話ではないって思えるんだよね。チョンアニメだからダメなんじゃなくて、過剰評価されてるからチョンアニメはダメなんですよ。属性の特徴が如実に現れた典型的な作品なんじゃ??


50: 50コメさん 2025/04/17 17:47:46 通報 非表示

優しく暖かな人物だった。

え?人物?人なの?


51: 51コメさん 「つまらない」派2025/04/18 05:51:40 通報 非表示

テンプレ展開を繋ぎ合わせただけの原作だった


53: 53コメさん 2025/04/18 07:22:24 通報 非表示

>>51
日本じゃ擦られまくりのテンプレでも海外じゃまだ斬新なんだろうな


52: 21コメさん 2025/04/18 07:13:02 通報 非表示

いくら空想だといっても物語には説得力ってものが必要だよ

修行中、何処で寝て何を食べるのか、どれぐらいの期間そこに居たのかは分からないが余りにも生活感がなさ過ぎる

原作にそういう描写が無いのかも知れないが

映像化するならイメージの具体化は欠かせない作業のはず…


54: 54コメさん 2025/04/18 16:13:37 通報 非表示

元の世界で王様だったものが転生先でも偉業を成す、とかなにがおもろいの?

そこは逆を目指さないと

この後田舎でスローライフ展開なら見る


55: 55コメさん 「つまらない」派2025/04/19 21:56:58 通報 非表示

感動的なシーンぽくても転生前の行いが悪すぎて全く感動できない


56: 56コメさん 「つまらない」派2025/04/24 11:12:16 通報 非表示

なんじゃこりゃ変なストーリーだな


57: 57コメさん 2025/04/24 14:22:42 通報 非表示

両親に人のぬくもりを感じて、シルビアに安易な暴力はいけないよって言われた次の話で奴隷商皆殺し


58: 58コメさん 2025/04/25 23:41:22 通報 非表示

奴隷商人に捕まってたのに元気なエルフ少女

エルフ少女が一人で危険な王国外に自由に出入り出来る

兵士らは捜索しない

兵士らがわざわざ待ち伏せしている

子供1人相手に複数の兵士

話の展開がダラダラしてながら急にヘンな方向に走るから感情移入しにくい


59: 31コメさん 「つまらない」派2025/04/26 11:29:36 通報 非表示

ナレーションが喋りすぎて子供が低い声で喋ってるみたいでまじでナレーションが合ってないしこの声優のナレーションが下手なのか失敗してる


60: 31コメさん 「つまらない」派2025/04/26 11:37:44 通報 非表示

無職転生を意識しすぎナレーションやエルフや親と離ればなれ


61: 31コメさん 「つまらない」派2025/04/26 18:33:05 通報 非表示

子供主人公が一人の時何でナレーションみたいな性格で喋らないのかがわからん


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で