アニメ『ウィッチウォッチ』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




42: 42コメさん 「つまらない」派2025/04/13 18:55:29 通報 非表示

youtube のボイコミの声優陣の方が合ってるし
ボイコミの方がテンポ良いんだが…

アニメ化すると劣化する典型的なヤツ。


77: 56コメさん 2025/04/19 20:54:19 通報 非表示

>>42
ジャンプ作品はyoutubeの声優を地上波アニメにもしてほしいな


43: 43コメさん 2025/04/13 21:35:13 通報 非表示

逆張りアンチ以外からは高評価


44: 30コメさん 「つまらない」派2025/04/13 21:52:08 通報 非表示

X「ウィッチウォッチ」のポスト数
先週31,578件
今週16,629件

先週からポスト数激減してるね


45: 45コメさん 2025/04/13 22:04:25 通報 非表示

原作も空気だったから


46: 46コメさん 「つまらない」派2025/04/13 22:51:14 通報 非表示

1話は案外いけるなと思ったけど2話はダメだな

所詮は少年ジャンプのギャグ漫画か

上で伏線が~とか言ってる奴がいるからもう純粋に見られないわ切り


47: 47コメさん 2025/04/13 23:34:54 通報 非表示

>>46
ネタバレになるから言葉を紡ぐが

最初は感動的な展開になっていくと思ってたけど、予想と違ってハートフルな物語に仕上がってる印象。良くも悪くも銀魂のアシスタントでスケ団作者らしいコメディ増し増しな作風って感じだな


48: 18コメさん 2025/04/14 06:12:12 通報 非表示

2話つまんなくね?

初回の出来はまぐれだった?

3話までは追うけどそこが天王山だな


51: 51コメさん 2025/04/14 20:46:15 通報 非表示

>>48
分水嶺?


49: 9コメさん 「おもしろい」派 2025/04/14 09:54:31 通報 非表示

スケットダンスの作者だけに、ギャグが面白い


50: 30コメさん 「つまらない」派2025/04/14 11:58:11 通報 非表示

ニコニコがコレ推しまくってるな

ニコ厨のような前時代の遺物には面白いのかな


52: 40コメさん 「つまらない」派2025/04/14 23:44:08 通報 非表示

ギャグでいきたいのか青春漫画でいきたいのかってのがその辺がうまく割り切れてない感じで中途半端だなと思った

夜桜の時も思ったけど齊藤優とかいう人はえらい中途半端な人なんだな


53: 53コメさん 2025/04/15 00:02:20 通報 非表示

>>52
スケットダンスの頃からどっち付かずな感じはあったよね


73: 73コメさん 2025/04/19 00:10:02 通報 非表示

>>52
どっちもやろ


54: 26コメさん 「おもしろい」派2025/04/15 21:17:55 通報 非表示

他のジャンプ漫画ネタを擦りまくってるギャグシーンは元ネタの漫画知らないと意味不明ギャグになってしまうな…


55: 15コメさん 2025/04/16 06:39:05 通報 非表示

他作品をネタにするなら木多康昭くらいぶっ飛んでくれないとつまらん


63: 63コメさん 2025/04/18 12:23:34 通報 非表示

未視聴。つまらない派のコメントがジャンル分け出来てないからとか理不尽過ぎる理由しかなくてただの逆張り臭がする。

メイドインアビスも似たような逆張りコメばかりだったから、このパターンは面白い可能性


67: 67コメさん 2025/04/18 15:28:32 通報 非表示

>>63
放映前でもないんだから先ずは観てくれ。

そして観たうえでおもしろいかつまらないか書いてくれ。


64: 64コメさん 2025/04/18 13:23:48 通報 非表示

主人公のクラスメイトがいい子達すぎて、それに対してナンパヤンキーがゲヘゲヘ笑って迷惑かけてる姿を見て、彼らの家庭環境が心配になった


65: 65コメさん 2025/04/18 13:28:58 通報 非表示

>>64
尾木ママかw

おぎまま

66: 66コメさん 「おもしろい」派2025/04/18 15:20:15 通報 非表示

とにかくオサレだね、サブカル層に人気でそう。女の子も手に取りやすそうだしね。ギャグも面白い。ネットでコメントされるような評価は当てにならなそう。陽の者の作品という感じ笑


71: 71コメさん 2025/04/18 23:56:43 通報 非表示

>>66
オシャレなの?窓ガラス割って登場したり、ヤンキーに絡まれてボコしたり、顔が大きいとかで笑かしにきてたけど


72: 72コメさん 2025/04/19 00:08:14 通報 非表示

>>71
どっちかっていうと古典的な笑いが多い気がしなくもなくもない


78: 56コメさん 2025/04/19 20:57:24 通報 非表示

>>66
キャラデザそんなにオサレか…?ジャンプって少年漫画だから作画綺麗とかは思うがそんなにオサレだと思ったことない…


79: 79コメさん 2025/04/19 23:17:22 通報 非表示

>>78
オマエがバカだからじゃね


81: 81コメさん 2025/04/19 23:46:21 通報 非表示

>>79
どれも共感はできないというコメントなだけで、否定ではないだろ

なのにバカはねーわ


80: 80コメさん 2025/04/19 23:37:30 通報 非表示

>>78
あんたはそれでいいんじゃない?

人によって感じ方は違うっしょ


68: 68コメさん 2025/04/18 15:30:10 通報 非表示

作りは丁寧だね。他の乱雑転生なろう系と違って、視聴に時間使う価値はあると思う。


69: 69コメさん 2025/04/18 15:43:18 通報 非表示

>>68
メチャ上から目線で吹いたwww


70: 70コメさん 2025/04/18 20:55:11 通報 非表示

スケダンの頃から、あれ?もしかして作者この娘推し?って思うことがあったんだけど

ウィチウォチのヒロインの性格とかなんか似ててやっぱそうか!ってなった

スケダン 茅野愛衣

74: 74コメさん 2025/04/19 19:33:12 通報 非表示

ボイコミはゲラゲラ笑ってアニメ化楽しみだった
んだけど、何故かすごく笑いにくい。
こちらが笑う間をあけてくれてない?ような。
面白いの来るぞ!みたいな溜めも感じにくい?

あとはモイちゃんガタイ良くなってて、声も
人気新人声優さんに変更で、無駄にカッコいい。
悪い意味でかっこいい。
笑いよりも恋愛や女性向けをかなり意識した
変更だと思う。松岡禎丞さんの方が圧倒的に
面白い声出してくれてたので残念。


82: 82コメさん 2025/04/20 00:38:27 通報 非表示

>>74
ボイコミは見てないけど

たしかに松岡の方が好感もてそうな気がするかも


83: 83コメさん 2025/04/20 16:43:12 通報 非表示

まあ まあ ありきたり 設定だな


84: 83コメさん 「つまらない」派2025/04/20 16:58:23 通報 非表示

ヤンキーが出てくるありきたりなお約束 設定


86: 86コメさん 2025/04/20 17:30:25 通報 非表示

完全にこれ

天津飯 分身

87: 87コメさん 2025/04/20 17:39:10 通報 非表示

とりあえず原作で笑った紙芝居回が楽しみ


88: 88コメさん 「おもしろい」派2025/04/20 18:00:20 通報 非表示

とりあえずにこちゃんが可愛すぎるよ…

1/4にこちゃん欲しいので1人下さい!


89: 89コメさん 「つまらない」派2025/04/20 19:03:48 通報 非表示

初回でまあまあ見ていけるかなと思っていたけど・・

2話途中で切り・脱落

まあ男子向けという感じ ウン十代の自分には全く刺さらないというだけ


90: 90コメさん 2025/04/20 20:35:32 通報 非表示

スケダンは切ったけどこれも切ったから、単純に合わないんだろうな


91: 15コメさん 「つまらない」派2025/04/22 01:47:07 通報 非表示

3話途中で青のオーケストラの再放送に替えた


92: 92コメさん 2025/04/22 01:55:42 通報 非表示

>>91
貧乏っちゃまスタイルの背後は見てからにしたんだね(*´艸`*)


93: 93コメさん 2025/04/22 19:52:48 通報 非表示

知らない作品が多いとパロディ堪能できないね


94: 94コメさん 2025/04/22 21:02:39 通報 非表示

>>93
全体的にちょっとネタが古いよね

中学生の息子と一緒にみてたんだけど

貧坊ちゃまの説明をするはめになったよ


95: 30コメさん 「つまらない」派2025/04/22 21:16:11 通報 非表示

>>94
作者が51のおっさんだからね

学生の話なのに作品からは昭和のおっさん臭しかしない


96: 96コメさん 「おもしろい」派2025/04/22 23:31:11 通報 非表示

今どきの女子高生はびんぼっちゃまなんて知らんやろ

びんぼっちゃま

97: 97コメさん 「おもしろい」派2025/04/22 23:38:55 通報 非表示

普段こういうジャンルの作品は好きじゃないので観ないけどこれはやり取りが面白いのと雰囲気が好きです。


98: 98コメさん 2025/04/23 00:05:05 通報 非表示

やっぱ古いのよ、作画とか色々、サカモトデイズ見た時ももそうだったけど、本誌もう大分前から買ってないけどこんなの前の方でやってんの?ジャンプラ作品のほうが良くない!?


99: 93コメさん 2025/04/23 18:47:23 通報 非表示

やたら作画作画うるさいのって漏れなく二次元しか居場所ないオタだけだよな


100: 100コメさん 「おもしろい」派 2025/04/23 19:06:35 通報 非表示

>>99
あはは

ども学校にも居場所あるオタです


101: 74コメさん 2025/04/23 22:24:51 通報 非表示

>>99
というか、ファッションオタク?
マジのオタクは物作りの大変さとか分かってて
リスペクトあるから無闇に言わない気がする。

古い=悪い、の価値観もわからない。
昔の絵柄で人気の作品もたくさんあるし、
昔の作品見ても絵柄関係なく面白いのもある。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で