アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第3期)』はおもしろい?つまらない?


明るくコミカルで面白い。
鬼太郎が夢子のヒーローみたいでかっこいいし鬼太郎ファミリーにもきちんと見せ場がある。
え、、、なんでつまらない投票が多いのか…?
どうせ3期観たことなくて5期6期なら知ってるけどそれ以外のやつは知らないで絶対面白くないって決めつけてつまらない投票してる人にしか見えない。
だってこんなつまらない投票が多い訳がないもん!
因みに私はあの5期6期よりも好きやし、歴代の中でも1番好きと言っても良い3期です!
>>8
いっていることが1347さん感あったので。最近来ていないようですが。例のトピ
>>12
いやぁ、最近まじ忙しくてあんま来れんかったんだ。
来月も1カ月間休みないからうざい~。
また鬱陶しいかもだけど、そのトピにまた復活すると思うwコメが毎日増える限り。
>>6
でも、1347コメが私なのを知ってるということは、貴方は何コメですかいね??←いちいち聞くな
>>6
まあ、悪魔で「より」だから、5期が面白くないって訳じゃないのよ。5期も5期で良かったところ結構あるしね。問題点もあるんだけど、何よりも打ち切りなのがホントネ…。あれ以来ド○ゴン嫌いが増したよ。
あと、問題が6期なのよ。鬼太郎ファミリーの扱いが雑すぎる、悲しすぎるよ。それをねこ娘と犬山真名にとられちゃってるし、鬼太郎ですら出番・活躍・決め手・その他をとられてるもん。
あ、ごめん。自分鬼太郎の話しになると長いのよ。長い=6期の不満てやつね。
>>5
私は5期世代ですが3期は3期で面白いと思いますよ。
鬼太郎が正義感の強い熱血漢で優しいですし、全体的に明るくコミカルで面白いです。
カロリーヌちゃんの映画は泣けますし。
3期で原作になかったヒーロー色やアクション要素を入れたので怪奇色の強かった原作や1期や2期のファンから賛否があったとも聞いたことがありますが、
3期はバブル期だったこともあっておもちゃも売れて、歴代最高視聴率29.6%を叩き出した凄い作品だと思いますよ。
>>17
え~、面白いやん~!
じゃあ、3期と6期どっちが好きかって言われたらどっちが好き??
>>5
ほんまそれな、3期以外にも鬼太郎の投票ってつまんないの方が多いし、ちょっとの人がつまんないって言うならまだしも、つまんない派が勝ってるってマジかって思いました、面白いのに。
>>18
いつ見てもつまらないよ
地獄編でユメコのせいで生き返れなかったママンかわいそうやったわ
>>19
そういうもんだよ。結局は死人は生きられない。そういう運命だったんだよ。ママンにあえて良かったじゃん
>>21
そういう運命だったんだよ……ってユメコがドジらなきゃ生きれたやん
美化してんじゃねえよ懐古厨
3期は子供のワクワクが詰まってて好き。
明るくて楽しいから見ているだけで元気になれる。
なんでこんな事決めるんかな?何面白い つまらないって。好きな身から見て悲しくなる。
>>52
3期鬼太郎が私の初鬼太郎だけど、それでも夢子よりマナのほうが好き。
藤井ゆきよが好きなので...
>>53
夢子の様な性格は?
1980年代、1990年代、
だったら理想の女の子の性格だと
思うけど...
今の時代には合わないかも...
3期の鬼太郎は女の子にデレデレしたり特に夢子、それにねずみ男を殴るのが嫌いになった。後ねこ娘や夢子もブリッ子そうで、他の全キャラクターも余り興味もないし、皆嫌い。特に目玉親父もいつもは妖怪の説明して、迚いい奴何だけど頑固で偉そうな口聞くから嫌いになる。
鬼太郎アニメキャラクターが全員がみんな嫌いですね。偉そうで態度や性格がみんな悪そうな感じもするしアンチになって来る。
5期は何だ6期は何だと言うけど、
3期も余り好きじゃ無い‼
子供の頃は夢子は好きだったけど...
夢子の声優が6期の終盤に出演したら....
嫌いになった☔🍂