芝豆はおもしろい?つまらない?
>>302
創作キャラのファンアートはその人の創作キャラが好きな人が描いくれてるんだからその創作キャラクターの過激なグロいイラストだろうがリョナのイラストだろうがファンアートタグに貼ったって別に良いだろ😠って感じがします
>>104
>>曲でカバーしてしまうのはちょっと創作としていい部分をなくしてしまっている。
これはウチも同じ。だってミームとか曲でカバーするといちいちシーン飛ぶから内容全然分からんもん。
>>142
だからいちいち他作品引用してその他作品に合わせてるから意味分からないんだよ
>>303
マジで創作キャラだけの範囲のイラストくらいグロだろがリョナだろうが受け入れろよって感じ…
>>302
少し修正します。
なんかさ、個人的な感想、芝豆本人がケチ過ぎるんだよね。
Twitterのファンアートでリョナとか過激なグロや創作キャラの衣服アレンジとかで人を選ぶものの場合は、ファンアートタグ貼るなってちょっと意味がわからない…。
仮にもし芝豆の創作キャラクターの過激なグロ(まぁ、例えば血管、脳味噌、臓器、肉、内臓、骨、頭蓋骨、歯茎、眼球、血などに関するもしくはそのものが描かれているもの(気持ち悪くなった人いたらすみません))やリョナ、人を選ぶような衣服のイラストを描いた人が居たとしても、芝豆の創作が好きだからわざわざ描いてくれてるのに。ていうか、ファンアートタグ付けずにイラスト送るんだったらどこで投稿すればいいの?
別垢で投稿されてる自創作イラストも本垢で出してくれないし…。
動画の方も他作品引用せずに台詞、シーン、ストーリー全て描いてよ…
>>308
ちょっと>>302
の言い方だとなんかもう既にそういう創作キャラのファンアートがあるみたいになってしまったので…
>>307
本当にそれ。ていうかリョナや過激なグロのイラストなどはなんでファンアートタグ付けちゃいけないんだろう
わざわざ立場逆転のイラストまで非公開にするなんて意味が理解できないです😥😥
Twitterをログイン出来ず使えない人もいるわけだしもう少しそういう人のことも考えてほしい😥
>>183
現実
視聴者「ダマレ!」
アンチ「イヤダ!」
視聴者「ウルセ!ダマレ!ワカッタカ!」
アンチ「イヤダ!ゼッタイニダマラナイ!オマエガダマレ!」
視聴者「ハ!?ナンデコッチガダマラナキャイケナインダヨ!」
(このまま口論)
>>116
水綿さんの作品が「結局つまらない」ってことじゃなくて、「結局私がつまらない派なのは変わりない」ってことでしょ
>>315
水綿じゃなくて芝豆ですよ?
貴方はちゃんとトピックのお題を読もうねw
編集履歴に突っ込むけど「ちゃんと読もうね」がめっちゃブーメランwww
追記 2023/04/01
あと貴方このトピで関係ない人出して色んな人に返信してるけど正直邪魔だよ。トピの題名と話の状況が読めてないなら突っかかってこないで。迷惑。>>314
>>316
>>318
>>320
>>218
ここは芝豆の創作について語るトピックだよ?関係ない創作者の名前出さないで
まぁ1コメ94コメ314コメもそうだけど
314コメはただの低能バカだけどなw
関係ないもの出されると迷惑だから辞めてほしい
>>313
いや、すみません。辞めてほしいんじゃなくて続けては欲しいんだけど、YouTubeの方で投稿されてる創作はシーン飛び過ぎて話についていけない。
>>323
それと、なんで立場逆転のイラストが非公開にされるのが意味不明過ぎる。
内容は、確かによくわからないけど、でも僕はキャラクターに愛着がわいて好きです。なので面白い派にしました
>>327
そうだよね…
Twitterで投稿されてるイラストは結構可愛いよね
>>328
ですよね。内容が分からなくても、創作の雰囲気やキャラクター、イラストは結構可愛い
・ストーリーの詳しいのとこまで全部描写する。(動画の方、ミーム等無しで)
・キャラクターを一人一人平等なバランスで出す。
・そして別垢で投稿されてる自創作イラストも本垢で出す!
こうした方が個人的には良いかな…って思いますね…
>>230
まぁ言わせてもらうとミームなど使用するとその動画の長さに合わせてストーリーの描写が飛んでしまうからはっきりいうとミーム等はストーリーを理解したい人からしたら邪魔な素材でしかない。
だからもういっその事シーン全部出して視聴者に分かるようにしてほしいですね。
「ミームとかあるのは考察するのが楽しいんだよ」と仰っている人がいますが考察苦手な人のこととかも考えてほしいですね…😭😅
>>332
苦手というか、やっぱり出来ない人、かもしれません。すみませんでした🙇🙇
嫌いじゃないけど、殆ど曲、元ネタ、ミームを引用してるのと、Twitterで特定のキャラばっかり出してるのがな…
すみません
>>309
その衣服アレンジ、ファンアートタグについての説明のURL
マジで本人こう仰ってるから…
↓
https://twitter.com/zektbach1006/status/1475609421762146307
まずこれ許可得ずに貼っていいのか分かりませんが…ごめん
>>335
この説明書見る度に思う。そういう創作キャラだけの範囲のイラストも受け入れられないんだなーって思う。残念
アンチではないのですが、私はつまらない派です。その理由は殆どの皆さんと同じです。
(1、曲ミーム元ネタを毎回引用してるせいで一部のシーンの描写が無くなっていること
2、特定のキャラばっかり描いている
3、別垢で投稿された自創作のイラストを本垢で出さない)
これが私がつまらない派にした理由です
!?え?この前見た時はおもしろい派が圧倒的だったのに久しぶりに見に来てみたらなんかつまらない派のほうが上回っててビビった…w(意見でもなんでもなくて申し訳ないですがこの気持ちを書き込まずにはいられなかった…)
>>195
このトピックのお題、芝豆さんの゛創作゛を評価する場所だから身内ネタも関係ない気がする
>>332
何なんでしょうかね…創作動画で毎回いちいちミームや曲に頼ってるのは…。(頼ってるというより引用かも)
ストーリーのシーンを全部描写するのが面倒くさいだけなのかな...?
それと、殆どの人のつまらない派、「動画は曲と元ネタとmemeを引用しすぎてつまらない」が理由なんやね。
これは正直自分も同意ですね。
Twitter、一年ぐらい前の方が面白かった。
なんかおまけ?っぽい話みたいな構成とかよくしてたからあの時は面白いなって思ったけど、最近は…、そういうストーリーじゃないようなおまけっぽい話の構成が無いし、ただ特定のキャラクターのイラスト、create組のちょっとした話くらいしか投稿してるだけのイメージになってきて、つまらなくなったと言うか、段々飽きてきた…
去年は更新されたTwitterでの自創作のイラストや話やストーリーの構成観るのが好きだったのに
あと、create組ばかり描きすぎ。create組を中心にすると言っても、中心にすると言っても、やっぱりそれでも描きすぎは良くないよ。飽きられちゃうから。人のこと考えてください。121コメさん
>>267
最近出てないアレックスとかニコラスの両親やニコアレ、御手洗、西ケ谷、カスティ、要描いて欲しいです
特定のキャラばかり描いてるのはなぁ…
(それとストーリーとはまた別の(create組以外)お話も観たいよ…)
>>330
キャラは良いんだが最近はあんまり…
やっぱり2021年のときのような面白さが今無いからな…
(・ニコラス、アレックス、アレサ関係
・ニコラス、クレア、マイク関係のお話まだまだ観たかった…)
動画はあんまりおもしろくないけどTwitterリプで出てるストーリー構成なら好き
>>358
ていうかTwitterに出ててる話のセリフとか動画に出してほしいかな
面白い派だけど、動画はミームと曲をいちいち引用してるのが気に入らないな(俺は360コメと同じ人です)
>>173
169コメさん曲の引用に対してなんて何も言ってないじゃないですか
それと、芝豆さんの事情とはいえ、いくら4人の固定キャラを中心にすると言ってもやはり、そればかり描きすぎても一部の芝豆さんの創作ファンの方は「前は色々なキャラクターが出たりして面白かったけど今は特定キャラばかり描きすぎて面白くないな」なんて思う人もいるのではないでしょうか?
>>173
それと、ミームなどに引用してるとストーリーが上手く伝わらないな、理解しづらいなって思う人だって普通にいると思います。
視聴者さんにしっかりとストーリーが伝わらなければ意味がありません
イメソンだって、芝豆さんの創作ファンでも流石に引用してるのは嫌だなって思う人だっているかもしれないですよ?実際おれがそうです
>>169
おれは絵柄は去年と今くらいの方が好きですね。(別に押し付けている訳ではないので気にしないで下さい)
>>169
確かに最近、同じキャラクターばかり描いていますよね。
おれはもう少し特定キャラ以外の色々なキャラクター描けばいいのにって思いますね
それと名前だけ出ていてそのイラストが無いというのも正直嫌です。(例えばアレサとアレックスの祖母、メイジーとかですかね)
>>375
まぁ確かに、芝豆さんの創作にそういうのあってもいいと思うな!
>>278
さんの通り、一部の人の興味をそそるよ。きっと
キャラやストーリーは好きだし、別にありきたりとは思わないけど、動画はあまり面白くないかな…理由は皆さんと同じです
創作イラストも特定キャラばかり描くのと別垢とかで投稿して本垢で出さないとことか好きじゃない。
一部のイラストをワンクッションするのが嫌
そんなことするなら描かなくていいよ
まぁ創作自体はまだ好きなのにこんなんじゃ創作というより本人が、嫌いになる
本人のやってる行為が嫌い
一部のイラストをいちいちワンクッションしないでほしいです
投稿したならしたで公開して
どういうイラストなのか気になっちゃうし
twitterログインしてない人からしたら不便だな
あと、特定キャラばかり描きすぎ。もっと他のキャラ出して
別垢で出てる創作イラストも
動画は曲とかミームとか利用して一部のシーンしか描写しないのも嫌
もっとストーリーが分かるようにシーン、台詞全て描いてほしいです!
・一部の創作イラストをワンクッションする
・特定キャラばかり描いている
・動画は曲とかミームとか利用して一部のシーンしか描写しない
これが芝豆本人の短所
(あくまで俺の意見だけど)
てか、ユーチューブで芝豆さんの創作の動画を観るたび思うんだけど、曲とかミームあるよね?あれ全然要らないでしょ。
一部のシーンしか描写してないじゃないですか。
台詞もほぼ無いし。
ストーリー理解したい人からしたらもう全然理解出来なくて、「え?どういうストーリーなのこれ?」ってなる…。
>>9
視聴者数が全てじゃないっすよ。もしかしたら「Twitterで知った」とかそう言うのがあるかもしれませんし。そしてただキャラクターを出してるわけではありません。貴方のような人には分かりにくいかも知れませんが、面白くしていたり、シリアスっぽい感じにしていたり、実は言葉が隠れていたり、そのような物が沢山あります。なので面白みだってありますし、芝豆さんの良さもあります!
すみませんがマジで流石にもうそろそろCREATE組以外のキャラクター描いてよ…。(ニコラスの両親、アレサの弟、祖母とか)なんで描いてくれへんの?忘れとんの?リクエストとかは受けるつもりは無いのだろうか?特定キャラばかり描かれても飽きられちゃうと思う。ちょっとそこはいい加減にやらないでほしい。ストーリーが(ミーム引用してて)分からない変わりに色々な創作キャラのイラストやお話リプ楽しみにしてる自分からしたら…
最近くらいに芝豆さんが社会人になったと聞きました。気のせいかもしれませんが、去年とかに比べて創作の更新頻度が遅くなっている感じがします。まぁこれは仕事で忙しいとか疲れている場合なら仕方ない。
でも最近特定キャラクターばっかり描いてて少し飽きてきたかもしれないです…。去年は個性豊かなキャラクターやお話が出ていたので普通に面白かった
個人的にはこうした方が良い、芝豆さんの嫌だと思う点
1、特定キャラばかり描く
(主にCREATE組。同じキャラばかり描き過ぎ)
2、別垢で投稿してる創作イラストを本垢で出さない
(本垢で出したくないならtwitterに固定リプとか、概要欄に別垢のURL貼ればいい)
3、動画でMEMEなどの引用
(そのMEMEの音楽とかに合わせたりするからシーン消えてて内容が全くわからん)
4、創作(イラストの方)で都合の悪い
(流血シーンとか)イラストは描かない
5、リクエストを受け取らない
(「じゃあ今度やってみますねー!」とか言うばかりで実際それをやってくれる日は訪れない)
6、一部の創作イラストを投稿しておいてワンクッションして非公開にする
(どういうイラストなのか気になるし、そもそも投稿したならしたで出して下さい)
7、去年のようにストーリーとは違うお話が出てこない
8、ファンアート関連で、人を選ぶような衣服アレンジやグロテスクなイラストの場合はタグ付けてはいけない
(芝豆本人が嫌でもそういうのがグロとか平気な人、寧ろそれが好きな人だっているかもしれない。それなら本垢では出さないSIBARTとは別の支援絵タグ作ればいい話)
9、名前だけ公開してそのキャラクターのイラストは出さない
あと忙しくて疲れてたとしても創作イラスト描ける体力あるなら特定以外のキャラクターくらい描けるよね?
あとさっきからマイナス付けてる人は何か反論があるのですか?
401
413
418
419
420
とか
>>316
それを分かった上で、「つまらな”そう“って想像だけで勝手に嫌って悪口言うな」って意味で言ってるんだと思いますよ
うーん、創作は個人的には悪くないけど今年は俺の推しキャラクター、イラストでも動画でも出てこなかったな
もうこれは来年に期待するしかないわ
来年出てくるかわかんないけど
>>396
まぁそれはわかるわ。
芝豆の体の調子が疲れてたとしても創作イラスト描けるなら他にも滅多に出てこないキャラクターも普通に描ける気がする
忘れてんのかはわからんけど流石に特定キャラばかり描かれてもね…
>>344
めんどくさいというか、そういうmeme界隈?のジャンル(語彙力皆無)にいるから引用してるんじゃないんですかね?まぁ俺はpsychoのmeme動画でニコラスのストーリーの流れが完全には分かってないんですけど、一部のシーンがなんとなく想像出来るようになってるとは感じます。
>>402
やっぱりmemeとかを引用するのは辞めてほしいっていう人多いな…。まぁ俺もそうなんすけど
ストーリーがまだ把握出来てないからイラストやキャラの感想しか言えないんですけど、キャラは沢山居て個性豊かな感じする。
イラストは普段可愛い感じだけどときどき迫力があるようなかっこいい感じのイラストが俺は好み。
動画に出てくるストーリーの一部の描写が好きだね
観てるこっちも自然に楽しくなる
動画でストーリーのシーン、展開、台詞をもっと詳しく出してほしいっていう願望はある
>>407
間違えた修正
俺この創作キャラ全員のグロとリョナのイラストみたい
なんかやっぱり願望とか、こうした方が良いとかいう点はここで言うよりも、質問箱とかtwitterとかで(ログインしてる人のみ)直接言うしかない感じかね?
ここで言っても芝豆本人がこんな場所来ないわけだし。
twitterリプとかは結構好きですね。
でもやっぱり殆ど曲とかミームを使用してるから動画は面白くないって思う人も結構居るのかな…
ストーリーがつまらないとか面白いとかの前に曲ミームを引用してるから内容が分かりづらくてつまらないってことは俺もわかる…
詳しいストーリーの内容を知りたいし、キャラクターの描写や台詞、展開を観たいので…
>>420
>>418
>>419
俺はそうですね。個人的には雰囲気、キャラはいいのにストーリーの動画でキャラクターの表情しか出さないから本当にもったいないよ
かみこことかエグちなの立場逆転のイラストとかがあるならバナアルとかニコアレの立場逆転の話とかイラストとか観てみたいなぁ
まぁでもストーリーの動画でずっと曲ミームを毎回引用するなら創作作るのは辞めた方が良いかもね。
>>144
そんな曲とかミームを引用してるってことに対しての意見にそこまで噛みつかなくても…
>>76
芝豆さんやその創作に対しての暴言が酷いのは分かるけどさ、「ここは○○だから面白くない」とか意見を言うところなのに「わざわざ書く必要なくないですか」っていうのはおかしいと思うよ
>>150
そんなに引用に対しての否定意見が気に入らないならこの下のトピックに来れば?
>>141
人の個人の引用に対しての否定意見にいちいち口出すな
俺は芝豆の創作のファンだけどお前みたいになんでもかんでも押し付ける奴は嫌いなんだよ
芝豆の創作は好きだし創作のイラストは可愛いやカッコいいや狂った感じのやつは好きだけど、動画に関してはもう少し内容の方は分かりやすくしてほしいね。引用抜きで。ストーリーのもそうなんだけど、キャラクターの過去(アレサ、優奈、カリーナ、創、クロア、ニコラス、葛、エグゼ、試、要、智奈美、紙袋など)とか詳しくした方が良いと思う。その辺凝って欲しかった
何が面白いんだよ。こんな他作品(曲とミーム)にばっかり頼ってるだけの創作なんか
普通に作れないならさっさと創作作りなんて辞めちまえよ。
芝豆なんか大嫌い。2年前は好きだったけど、もう愛想が尽きた。相変わらずキャラクターはアンバランス過ぎるし、本当に自分が作ったキャラクター大切にしてる?してるように見えない。
>>47
こーゆー見なきゃ良いだけとか言ってる奴相手の理由を気にせず発言してるだけだからアンチしてる人と同類だぞ
>>7
海外のひとたちも作ってるんですからmemeが悪いように言わないでください。memeにも世界線がありますよ?
せめて物語の考察とかしましょうよ?考察で意味が変わってくるかもしれませんよ?
芝豆さんの創作自体は好きだけど他の創作者のクロスオーバーのイラストとか要らないや(最近のやつ)
>>114
曲や元ネタ(多分meme)必要ないって言ってるからなんのネタでやるとか無いんじゃない?
>>317
それな
字をちゃんと読まないかは分からん、が、個人的に荒らしてるような感じでとにかく迷惑
>>104
別に暴言吐かないで冷静に対応してる面白い派も居るんだから一括りにすんな
民度に関しては芝豆に限らずこのサイト自体低いからどうしようもない。
雰囲気や描写、芝豆さんのことが好きだから面白いに入れたけど、動画で自創作のストーリー作るだけなのに曲やミーム引用する必要ある?
創作自体は大好きなのに、身内ネタのイラスト載せるから見る気なくなる。身内ネタとか正直要らないわ。。身内ネタはもう良いよ…。そんなのよりも、特定以外の創作キャラも描いてもらいたい。
あ、あとミームや曲の引用も嫌いやね。
この創作キャラ全員のリョナとグロい描写のシーンが出るようになったら好きになる
(眼球とか臓器とか脳味噌とか肉とか血管とか血とか皮膚とか肺とか肝臓とか歯茎とか頭蓋骨とか心臓とか舌とか内臓とか腸とか骨とか)
芝豆の創作キャラクター男キャラも女キャラも全員眼球とか臓器とか脳味噌とか肉とか血管とか血とか皮膚とか肺とか肝臓とか歯茎とか頭蓋骨とか心臓とか舌とか内臓とか腸とか骨とか摘出されたりして惨い姿になって欲しい
芝豆の創作キャラクター全員の眼球、臓器、脳味噌、肉、血管、血、皮膚、肺、肝臓、歯茎、頭蓋骨、心臓、舌、内臓、腸、骨とか摘出されたり飛び出てでたりするとこ観たい
この創作キャラ全員のリョナとグロい描写のシーンが出るようになったら好きになる
(眼球とか臓器とか脳味噌とか肉とか血管とか血とか皮膚とか肺とか肝臓とか歯茎とか頭蓋骨とか心臓とか舌とか内臓とか腸とか骨とか)
包丁、斧、金槌、チェーンソー、鋸、電ノコ、弓矢、鋏、針、ナイフ、カッター、刀、画鋲、中華包丁、ガラスの破片、銃、槍、芝刈り機、彫刻刀、フォーク、ピーラー、カミソリ、ドリル、シュレッダー、ヤスリ、刺身包丁、濃い硫酸とかを使ってね
芝豆の創作キャラクター全員の眼球、臓器、脳味噌、肉、血管、血、皮膚、肺、肝臓、歯茎、頭蓋骨、心臓、舌、内臓、腸、骨とかが飛び出てたり、斬られたり抉られたり刺されたり割られたりされるとこ見たい
芝豆の創作キャラクター全員の首、瞼、爪全部、両足、両腕、頭部、腹部、股関、腰、こめかみ、胸辺り、肘、膝、顎、太もも、眼球、歯茎、歯、肉、舌、皮膚、足首、手首、指、耳、首筋、頬、脳味噌、肺、肝臓、骨、血管、内臓、心臓、骨、臓器全部が削がれたり剥かれたり斬られたり刻まれたり抉られたりミンチにされたり裂けたり刺されたりされてるとこ観たい
芝豆の創作キャラクター全員が危ない刃物で(包丁、斧、金槌、チェーンソー、鋸、電ノコ、弓矢、鋏、針、ナイフ、カミソリ、ピーラー、カッター、刀、画鋲、中華包丁、刺身包丁、槍などで)身体(首、両腕、足首、手首、こめかみ、爪、舌、肉、両足、頭部、肺、腹部、股関、胸辺り、肘、膝、顎、血管、骨、太もも、眼球、歯茎、歯、指、耳、首筋、瞼、頬、脳味噌、肝臓、内臓、心臓、臓器全部)がグチャグチャになったり削がれたり剥かれたり斬られたり抉られたり裂けたり刺されたりされて叫んでたり喘ぐとこ観たい😉
ほのぼのしたようなイラストよりこういう過激な方向性のイラストの方が好きなだけだから許して
今日、テレビのyoutubeでリメイク版の動画を観たけど、やっぱりキャラクターのデザインや表情とかは迫力とかがあって良いんだよね。ちゃんと描かれてるし。
ストーリー、詳しく知りたいんだよな。俺ツイッターやってないから創作の話の構成を観ることが出来ないんだよな。
他にも芝豆さんの創作好きな人でもツイッターやってない方で話の構成が見れない人いると思うし動画で台詞とか描写も出してほしい。って感じ。
一応好きだけど、特定キャラばかり出過ぎ︙😟
あと他作品引用してまで描写や台詞少なくする必要ないと思う。😞
そろそろいい加減フローレンス姉弟とか、クレアさんとかマイクさんとかその他諸々CREATE組以外のキャラクターをイラストで出して欲しい
まぁ、俺はCREATE組は好きっちゃ好きだけど、最近なんかもうしつこいくらいイラストで出てるな。CREATE組のキャラを贔屓してる感じが好きじゃないね。過去ツイとか観てみると、もっと他にキャラクターいたし、そのキャラクターを優先してほしい
あと別垢に出てたキャラクターの名前や設定を公開したり兄弟や姉妹がいるキャラクターのイラストとか描いてほしい
>>403
まぁ、なんか他作品なんて引用してたらその曲やミームの長さに合わせるんで、理解しづらいのかもな
>>474
芝豆さんの創作好きだけど、わかる
特定キャラばかり出されてもちょっと飽きるよね。たまには違うキャラクター出してほしいって言う願望はある。
そして何故さっきまで付いてなかった470コメさんのコメントに全部>>470
>>471
>>472
>>474
>>475
マイナスついてんの?なんか最近、最新のミームや曲の引用の否定のコメにマイナス付くんだけど、まさか誰か監視してる?あとこの下のトピックとか、最新のコメントで「曲やミーム要らない」等と発言すると必ずマイナス付くんだけど、なんでなの?前までこんなこと無かったよね?https://tohyotalk.com/question/432753
偏見とか誹謗中傷とか暴言とか関係ない絵師出して荒らしてる奴とかにマイナス押すのはわかるよ?
でも、特定のキャラクターのイラストばかり描いてるのは事実だし、ただつまらない派にして「○○(芝豆の特定以外のキャラの名前)とかを描いて欲しい」って言っただけでマイナス押すの辞めてもらいたい。いちいち反応する上に肯定しすぎ。
あと、曲ミームは個人的に必要と思わない。という意見も普通にあっても良くないか?って思う。だって人の創作のストーリーの動画で曲やミームあったら不自然だと思う人もいると思うよ。
このコメにもマイナス3つあるけど同じ奴の仕業なんだろうな。監視して工作でもやってんのか?本人ならマイナス付けるくらいなら反論したら?図星だから反応だけして逃げてるようにしか見えへんよ?まぁもうこんな編集仕立てのコメは見に来ないと思うけど。
>>471
芝豆さんの創作キャラはCreate組だけじゃないし、他にいろんなキャラクターいるんだから、もっと他のキャラクター描けば良いのにね
>>442
考察出来ないから殆どのみんなが「memeや曲要らない」って言ってるんじゃないのか?
>>470
>>471
それな
これら以外にも何故好きって言ってるのにも関わらずマイナス押されるの?てか470さんが述べた感想には別に芝豆さんの創作を批判する文章ないじゃん。要望ですら否定してくる奴気色悪い
>>150
今もう貴方は知らないかもしれないけどそうやって本人や創作単体を貶してる訳じゃないのに作り方に関する感想に無駄な反応して煽るから同じ芝豆(創作単体)ファンからも呆れられてる上にウザがられてるんやぞ
>>292
それな!同感だよ。創作単体は悪くないけど、動画は曲やミームを引用してるから台無しに感じる!
>>441
別に悪く言ってないでしょ( ´Д`)=3
7コメさんはmemeがある動画の感想を述べてるだけ
悪口と批判の区別くらいつけようね?^^
あと、あんたはmemeとか曲とか創作動画で使用してる素材を庇護したいだけでしょ^^
>>442
>>441
出た考察
物語っていうかさ、殆どの動画音楽が中心じゃん?こっちは曲聴きに来た訳じゃないんだよ。なんで好きでも無い曲をわざわざ考察しなきゃいけない訳?真面目に本人はどういうストーリーを視聴者に伝えたいのかわからない
考察しろとか言うなら君が君なりに考察して詳しく物語の解説をしてよ笑
>>479
考察出来ない人が多いから内容をしっかりと詳しく描けって言ってると思うんだよな
てかミームや曲いらないって言ってる人に考察しろとか言ってる人いるけど、あんな少ない描写でどうやって考察するの?物語の進み方や展開が正確かどうかわからないよな
>>441
memeが悪い
あんな糞みたいなものさえ無ければファン同士で創作の動画で他作品が要るか要らないか抗議してまで争うことなんか無かったし。普通に応援してくれてるファンには悪いけど、ミームや曲要るとか言う意見を押し付けるクズがいるからもうミームも創作も嫌いになったよ😡😠
>>482
わかる前(2021年ぐらい)の方がいろんなキャラクターとか出てたから面白かった
>>107
個人の感想ですよねって当たり前じゃん笑
ここは感想を言う場所なんだから
あと、つまらないという選択肢があるのにつまらないと思ったら投票に参加しなくて良いって意味不明なんですけど
>>292
ド正論だし、下の文に共感するよ。
芝豆さんに限らないけど、俺らは感想を言う側なのに、少し批評したその人に対して「ならお前は面白い作品作れるの?」って返すのは全く話が噛み合ってない
>>492
借用してるpvが嫌いになったのは共感だけども、関係ない界隈(創作そのもの)は巻き込まないで。芝豆さんの創作本体に罪は無い。悪いのは芝豆さんの創作を好きでもなく、芝豆さんが動画でよく使ってる他作品を批評されたくらいでいちいち反論してくるどこかの荒らしだけ
>>190
貴方もちゃんと人のコメント読んだほうがええよ?9コメさんは「ストーリーが詳しく描かれてない」って言ったんだぞ?
全面的にストーリーが描かれてないみたいなことなんて一言も言ってないからね?
>>114
「要らない」って書いてあるんだから何のネタ使うも何もクソも無いやろwコメントちゃんと読め
>>141
うん?創作の動画には要らないってだけなのに何故"全世界の曲が無くなる"という発想に至る?
動画はつまらない。曲なんていちいち要らないんだけど。興味ないし纏まってなくて全く理解不能。あんなの好評する奴「考察楽しい!」とか言う考察○カか好きな曲使ってくれてるから〜とか単純な理由やろ?そんなもの面白い訳ない。創作の内容が気になったから視聴したのであって、好きでもねえ曲聴きに来た訳じゃないんだけどな〜
私は、Xで投稿されてる創作イラスト(パロ絵以外)が好き。創作自体は観てるけどそこまでわかってないからまたなんとも言えない。
そしてね、
他作品の借用を批判されたり、他のリクエストされたくらいでわざわざその人に反論してくる例のガイキチがマジで嫌い。
このサイトは意見を出し合うところなんだから批判コメがあることくらい覚悟しろよって思う。「つまらない」と言う肯定とは反対の選択肢があるのに察せないのかな・・・。まぁ、そういう奴は頭悪いからそこまで思考が回らないか。
これは私の個人感想なのでマイナス押したりするなよ。他作品の借用の批判意見に文句があるなら返信してね。
特に意図不明な曲を必死に庇い守る用で芝豆のトピックに乱入して気に食わない意見にマイナス押す何処かの荒らしさんよぉ?
あと「芝豆さんは神ですよ」って言ってる奴いるけど、絵が上手い人間なだけで芝豆は神じゃないからね?神なら、要望や創作に関係する単純な質問にもすぐに答えられるよね?(笑)
絵が上手いだけってだけで神は過大評価し過ぎでは?😅天才とかならまだ分かるけど
数年前は大好きでした
キャラクターがありきたりとかストーリーが分からないとか、そんなの商業漫画家でもない一個人の自己満足の自創作なんだから、それでおもしろいつまらないと言うのはそもそもここのアンケートとして間違ってると思います。
ただ一つだけ思うのは、この最近になってどんどん相方さんに引っ張られて芝豆さんの味が薄れてきているように感じます…
https://youtu.be/fS-4rG7m5bM?si=nMjfY5jC2lvmnf03
この動画が好き。ゲームを本格的に作ってるって感じがして
なんかふと思ったんですけど、なんで芝豆さんって似たようなトピックがこんなに沢山あるんですか?
このトピックにはあまり関係のない話ですが、少し気になって…シンプルに謎…
>>467
それはCreate組のキャラクターだけで良い
他の芝豆の創作キャラは辞めて
創作ありのままでならまぁ好きなんだけど、かみここやエグちなのゴリ押しが特に酷くて💦
飽きたかも💦
なんか芝豆さんのエックス見てると、新しいクリエイトの新キャラも、今は贔屓されてなくてもそのうちされてしまいそうだ💦
このクリエイトっていうグループ以外にもっと他にキャラクターいたじゃん💦そっちも描いてほしい
立花要って子、やっと出てきたくらいだしね
無名ながらずっと一次創作やってるけど、描きやすいキャラばっか描いちゃうのすごい分かるので、芝豆さんのそういうとこに対してはあんまり批判できない……、別に頻繁に描いてないからって、そのキャラクターに対する愛が消えたとかそういう訳でもないんですよ
でも芝豆さんの描くキャラクター達みんな魅力的で人気を得ている分、大体の漫画とかアニメみたいに、キャラ全体を満遍なく描いてほしいって気持ちも分かるので、私個人としてはここらへんは何ともな〜〜って感じがします