アノスヴォルディゴードと第六天波旬はどっちが強い?


アノスの力は魔眼や理滅剣等が込みだとあらゆる理を滅し世界を破壊するほどの力があるが、求動神の一人である宗次郎は刀の一振りで異能 概念 法則 時間といった森羅万象ありとあらゆるものを斬撃で破壊している。そして恐ろしいのはこれですら覇道神の面々から見ればまだ赤子同然であり覇道三柱の流出組(刹那 水銀 黄金)は無限の多元宇宙規模の攻防が可能で殺意だけでもあらゆる事象を滅ぼせるレベル。そしてこれらを指一本で無双してしまうのが第六天波旬だからこの時点で格が違いすぎてアノスごときでは勝負にすらならない
ナラカが作った神様シリーズの“設定”を破壊してアノスの勝ち。
ぶっちゃけアノスは究極の能力無効化後出しジャンケン野郎で、何を出しても「ふーん、それで?破壊」で全て白紙にして殴ってくる糞キャラだから勝ち目無いよ。まともやってるキャラ達が馬鹿みたい
アノスでの波旬には、勝てない理屈を滅ぶすなんて波旬でもやろうと思えば多分できるしそれに多次元宇宙規模の奴指一本殺せる波旬アノスにそれほどの力は、ない
設定破壊して倒せるならアノスより強いジニアは、なんなんこれだから魔王学院厨キモいんだよ
第六天波旬知らないにわか安心院なじみの方が強いとかアノス最強とか波旬雑魚とかこれだからにわかて思うことがありますねいいますとそいつら呟くだけで宇宙破壊したり無限多次元宇宙クラスの敵指一本で潰せるほどの力は、ありませんちゃんとゲームやってから物申せ
確か魔王学院最強ジニアなのでアノスの理屈破壊は、日本作品最強というほどでは、ないと思います確か理屈て概念一つですよね確か波旬概念すら破壊する攻撃受けても無傷ですし作中で力抑えても世界を壊してしますほどですし波旬は、無限強くなれますアノスで対抗するのは、難しいと思います
アノスが持ってない魔法極めてるてことですよねアノスまだ成長途中らしいジニア方が強いのでは、?理屈を好き勝手操れるならわざわざ壁を作って2000年後転生する必要ありませんよね理屈にも限界があるのでは、てか波旬も魔眼みたい睨んだものを破壊することできましたよてか口の書き方がキッズ丸出し
魔王学院アノス負けるイメージがなかったけど波旬というキャラがよく分からん
波旬やメリクリウスは、格下の能力や設定などは、通用しませんメリクリウスアノス似た能力持ち主に圧勝したとも聞いてますそのメリクリウスを波旬は、倒していますこのことからアノスでは、戦いの土俵似たすら上がれません
というかアノス厨論破できてないのに論破したと言い張るちゃんと対戦相手能力知ってないのに存在しているという理屈が働いているから破壊できるとかいうからねぶっちゃけ理屈破壊しようが波旬には、影響ないよ
規模や質量の桁が違えば問答無用で踏み潰すのが波旬でしょ。優先権もなにも、実際にkkkで絶対に最速となる白騎士の異能を踏み潰してる時点で意味を成すとは思えん。
ざっと設定に目を通した感じだと、アノスってキャラの能力はメタ能力っていうよりは上書き系でしょ。それだと世界の根元そのものの力で現在過去未来を改変できる遊戯王のヌメロンコードの方が強制力は高そうに見える。
で、ヌメロンコードを使えたアストラルとかは波旬に勝てるとか創作最強とかは言われてない訳だ。なら同様にアノスってキャラもそんなレベルに行ける訳ないでしょ。信者なのかどうかは知らんけど、過大評価も甚だしいわ。
「理屈」がどうのこうの前に、単純に双方のデカさと質量で比べようや!
アノスは星の上にいる人間サイズの存在。波旬は全宇宙がゴミに見えるレベルの存在で、口を開くだけでも宇宙を滅ぼしてしまう。当然、波旬がアノスのように星の上で暮らす事はできない。
つまり、アノスは波旬から見れば蟻ん子以下の存在。
波旬がプチンとアノスを潰して終わり!(もしくは、波旬が通り過ぎるだけでもアノスは消滅!)
これでこの議論は決着だ!
第六天波旬の能力無効化も結局”理屈”に縛られてるだけだしこれはアノスかな
いやそもそも波旬の足元にも及ばないアノスごときが理屈変えようとしたところで、その能力自体が無効化されて終わる。そして波旬に卍曼荼羅されて完全消滅。生き返ることも出来ないし。
波旬も理屈そのもの破壊することできるぞてめぇーら言う理屈ならアノス生きてるから理屈は、存在してるよなだったら理屈ごと滅ぼされたらアノス消滅するよなだから理屈を滅ぼせるからって波旬絶対勝てるとは、限らないむしろ格下の異能が通用しない波旬の方が軍配が上がる
>>105
波旬の卍曼荼羅は、アノスという存在の理屈含めて完全消滅なのでこれは、波旬かな
理屈そのものを破壊できるって「理屈」が機能しないから何もできずに存在を消されるんだろ?これ何回繰り返すんだよ。
格下攻撃無効の時点でアノス詰んでる。例えアノス大好きキッズが格下の攻撃が効かないのは理屈があるとか屁理屈言ったとしても波旬を前には無効化されるだけ
だって、優先条件と格下攻撃矛盾してしまったら無条件で混滅優先されるらしいじゃん。それで無効になるらしいし、無理じゃね?
波旬じゃろ。波旬から見たらアノスはリムルや全王に毛が生えたぐらいだと思うぞ。
アノスやリムル、全王を貶してるわけではないです。波旬がおかしいんです。
>>25
アノスよりジニアが強いなんて事実は無いんだがこれだから知ったかぶりのにわか神座厨はキモいんだよ
理屈改変がそんなに有能なら、リムルVSアノスとかでリムるが勝つなんて言う人居ないと思うけど。
優先条件も理屈改変も無効化されて波旬の勝ち
波旬派の人の意見を取り入れて考えると、波旬はアノスの理屈を滅ぼす力を持っている。だがアノスには滅びぬはずのものを滅ぼす力がある。ならば波旬の理屈を滅ぼす力もアノスは滅ぼすことができるということになる。そうなれば矛盾が生じる。アノスにはその矛盾を一方的に勝つ能力がある。だからアノスの勝ちだと個人的に思う。
>>163
理屈に上下ってあったけ?優先されるアノスの方が強いと思うけどな〜。格下ってまずいつ決まったん?規模だけじゃないですか?波旬が理屈滅ぼそうとアノスの方が優先されるから能力は理論上アノスの方が上じゃないかな〜。(個人の意見)
波旬って能力を無効化する能力らしい、なら格下とか関係なく能力が聞かないんじゃ?
よく分からんけど
そもそも両者の強さがどれくらいなのか分からないけど、
海外版最強議論だと波旬はわりと洒落になんねぇ扱いされてて一方のアノスも複素多元とかなり強い。
さて両者は何をもってるのやら。
>>97
確かにその通りではあるし、全盛期ではデッキからカードをドローするだけでもビッグバン起こせる奴だけども……この二人の前に挙げられると草しか生えない
あらゆる概念を掌握した神を瞬殺できる波旬が理屈を滅ぼせ無いわけ無いだろ。
概念の中に理屈も含まれるからな。
そもそも作品内で理屈・理を破壊、超越する描写が神座シリーズにいくつもあるから、理屈程度を滅ぼせるのは基本スペックだろ。
あらゆる概念を破壊できる波旬を含めた覇道神がなんで理屈も破壊出来ないと思ってるか謎だわ。
原作でも波旬より遥かに格下のキャラでも理を無効化、破壊してるのに理屈滅ぼせば勝てると思えるんだ?
神は己が力で理、常識を粉砕し塗り潰す存在だぞ?理屈滅ぼすのなんて朝飯前だわ
あと理屈>>概念じゃねーぞ概念>>理屈だからな?理屈は概念に内包されていて概念の次にくるもんだぞ
>>161
そもそもアノスって全能の力を持っているキャラ(神座の覇道神とか転スラのヴェルダナーヴァやリムル)の下位互換だから別にあんま強くもないという
>>157
あのぅ一つよろしいでしょうか
アノスってリムルとかの下位互換な気がするんですが
>>154
お言葉ですが
アノス信者がどんなに理屈理屈 魔眼魔眼 矛盾矛盾って泣きわめいても結局アノスが全能系の下位互換だったり規模の関係で負けるのは事実なんだ鬼龍にすら勝てないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>179
規模の関係も理屈だから混滅の範囲内や。悔しいだろうが解決出来ない以上はアノスの勝ちなんだ
>>181
お言葉ですが理屈って概念の範囲内ですよね
だったらそれごと消し飛ばした上に新しく作って支配している波旬の勝ちなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
>>156
いや波旬のいる座は矛盾が発生しないからアノスが打ち勝つことも起きない
>>185
アノスができることはすべて波旬が更に上の次元でできるんだアノスに優位性はないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
忌憚のない意見ってやつっス
>>187
神座というシステムの上でしか存在出来ない覇道神は理を滅ぼせるアノスに勝てるわけ無いんだ…
>>189
マサイの戦士騙されない
残念ながら他の世界でも力はちゃんと使えるってことはコラボで分かってるっス
>>191
他の世界じゃ無くて覇道神も何も神座のシステムなのが設定なんだから神座システムという理に縛られてる波旬じゃ理屈を破壊するアノスに勝てるわけ無いんだ
コラボは作品の設定守られない事も多いからアテにならないんだ
>>192
神座システムは理じゃないっスよ
座の神はもっとヤバそうなナラカから力をちょびっと抽出してる状態っスから
あとコラボについちゃ虚無と夢幻のフラグメントって調べれば設定は守られてることがわかるっス
>>196
話外れるが神座ありきだとしてもアノスのいる世界より圧倒的に力の範囲と破壊力、できることが桁違いだからどっちにしろ波旬が勝つんだがなブヘヘヘ
それに理破壊なり理屈破壊できるやつの全力攻撃受けても消滅してなかったのが神座やしな
>>198
ただアノスも破壊できる道理はないッス
それに破壊したらしたで波旬が無限倍になっても叶わない座のエネルギーの抽出元のナラカが出てくるから座の破壊は考えないほうがいいっスよ
>>199
その道理を破壊するのが理の破壊という能力だから道理を説いてる時点でアノスには勝てない
ナラカが出てこようが波旬との強さ比べには関係ない。話を逸らすなよ
>>200
理の破壊も無効化してるのが神座って言ってるんス
お言葉ですが波旬が座に座っている以上座を壊したらどうなるか言ってるだけじゃないですか
>>201
神座という理に縛られてる覇道神や求道神が根本の神座という理を破壊できるわけないやん
つまり神座には理の破壊が効かないじゃなくて波旬も水銀も刹那も神座に手出しできる立場じゃないってだけ
>>202
お言葉ですが前のコメントで言ったんスけど外の世界でも能力は使えるんス 逆算的に言えばアノスたちの世界の能力も神座の世界の能力も同じように扱われてるってことっス。だからアノスなら破壊できるってことにはならないっスよ
>>203
君が同じように扱いたいってだけで同じように扱う根拠にはなっとらんよ。破壊出来ない根拠も無いし、波旬の天狗道の理も破壊されて終わるだけや
>>204
ですが普通に元も子もないですが強さ議論の場では理屈がどうであろうと両者同じことができるから規模で強さが決まると相場が決まってるのです…
それにアノスだって自分の世界以外で能力使えるなんて言われてないでしょ?
>>205
その相場というのは神座とも魔王学院ともどちらの設定とも関係ないから意味ないで。反論出来ないからって今度は自分ルールの押し付けか。情けない
>>206
普通に神座は規模=強さだから関係ありまくりなんだよね
普通に他の世界でもそれは据え置きだし
>>208
お言葉ですが規模は理じゃないですよ
あと規模は理だというエビデンスは?
>>206
自分ルールの押しつけは違う作品の強さ議論なら起きて当たり前じゃないですか まさか全部魔王学院の設定がまかり通ると思ってるタイプ...?
>>210
其方は神座の設定が罷り通ると思ってるようだが? え? なんで自分が推してる側のルールは全て通ると思ってんのかな?
規模の差という理も破壊されると意味ないよねって此方の意見に対する反論が魔王学院の設定だけ押し付けんな! 俺は神座のルールを押し付けるけどな!
って頭イカれてんの?
>>211
そりゃたくさんの作品で採用されてる上に、象に極小の火をはける蟻の攻撃が効くか?って簡単な話っスからね
>>212
沢山の作品? 他の作品なんて関係ないやん。なんで魔王学院の設定に無いのをそのまま当てはめるかも分からんし。
象と蟻の例えは神座が蟻って事でええんやな
>>211
そもそも規模が理っていう設定がどこで出てきたのか教えてくれよ じゃないとこの差は覆らないぞ
>>219
そもそも理屈操作自体は波旬もできるから相○されて規模の勝負に引き込まれてジ・エンドッス
>>220
だから波旬の理屈操作は神座というシステムに手も足もでないやろ。神座システムに縛られてないから破壊出来るアノスの理屈操作と規模によって能力無効という理屈も破壊されて終わるんだよ
>>107
魔王学院のファンだがこれは共感だわ
この作品読んでるなら他にも魅力あることなんかわかるはずなのにな
>>234
そりゃ強さ議論だからな。魅力を語るトピで強さ議論してるならおかしいが強さを比べるトピで強さ議論して文句言われる理由が分からん
ハノスなんて華瞿粗仮面ライダーより弱いだろ??
ハノスが住んでいる世界は華瞿粗仮面ライダーより浅い世界だから、ハノスの作品設定を当て嵌めるとハノスが何をしようが華瞿粗仮面ライダー世界の船一隻すら壊せないことになる。
そして華瞿粗仮面ライダー世界の華瞿粗多元宇宙は8トンしかキック力の無いハナーナルの必殺技ごときで永遠に破壊できるレベルの脆い耐久力しかないまさに華瞿粗並みの宇宙だから他の作品のキャラなら皆ワンパンで破壊できる。
そしてハノスの実力はそれ以下ということになるし、小賢しい能力を持っているようだが実力の桁が違いすぎればそういうしょうもない能力は無効化されることがドラゴンボールやブリーチやワンピース等で証明されているため、ハノスは華瞿粗仮面ライダー共々ちびまる子やクレヨンしんちゃんにすら負ける。
久しぶりにこの華瞿粗サイトに来てやったが完璧な証明が完了したから俺様はまたしばらくこのサイトを去るwアディオスwww
>>222
でもアノスはその神座システムに手も足も出ない塵なんだから波旬が神座に抗えないことは関係ないのに...
>>244
逆に全知全能のシステムに理破壊と理屈操作ぐらいで対抗できるとケチを付けられても...
>>238
ちなみに仮面ライダーの場合宇宙はキック力じゃなくて能力で破壊な希ガス
>>213
まじで無限(神座)象>千(アノス)蟻 の関係を理解できないならhttps://byoinnavi.jp/tochigi/002を勧める
>>254
じゃぁアノスは七歩征服とやらでいくつの宇宙を破壊できるのか教えてくれよ
そりゃ波旬はそのシステムを理解しようともしてないんから… 見つめるだけで消し飛ばされるだけの雑魚(アノス)に対して全知全能である必要すらもないからな…
>>261
じゃぁ全力でどれぐらいの宇宙が破壊されるのか教えてくれよ 作品内で語られてない設定は出すなよ
>>211
じゃぁ質問だけど魔王学院側に規模は理って設定がどこで出てきたのか教えてくれよ
出してくれないと頭イカれてるのお前だぞ