アニメ『Re:STARS』はおもしろい?つまらない?


中国向け、中国マネー、中国スポンサー欲しさのアニメなのでは?
中国語のまま、日本語字幕で放送したが、日本と中国では文化や風習が違い、日本語字幕を付けただけでは、言動や演技等に色々と違和感や疑問を感じる。
せめて日本に合わせた翻訳をして日本語吹替えをしていたら少しは変わったのだろうが、あまりの酷さに一話目の途中で見るのを辞めた。
主人公の名前見ただけでダメだった。
なんだ「チン・ザー」て・・・
ひょっとして一族に「チン・ポー」やら「チン・コー」とかいんのか
中華アニメもついに字幕版が出てきたか。
1話見たけどまあまあクオリティー高かったし笑えたし割とよかった。男の声優はイマイチだけど女の方はよかった。
日本のアニメもこのすばとかくまクマ熊ベアーとかスマホ太郎みたいなクソみたいななろう作品ばかり作ってるとその内追い抜かれるぞ。
去年くらいにタイムリープする支離滅裂探偵チャニメあったけど
あれの方が数倍マシな気がしないでもないわ
たぶん日本語吹き替えだったからだな
こんなクソゴミが中国では人気あったみたいで草
これ何でアニメ化したん?
何処が「イケる」って思えたん?
どっかで見たようなのあちこちつまんで来てでっちあげて出来がこれ?
あと声優さん下手やな。
それとも脚本がめちゃくちゃだから情緒不安定みたいなキャラに声あてるのはキツイのかな?
一昔前のノリというか、遅れて文化が入ってきてるから仕方ないある意味お国事情知れるし中国語吹替も新鮮。日本の脳死でだらだらと異世界なろう駄作を見続けるよりはマシ。中国と言わずいろんな国のアニメ海外吹替で見たいっすわ、日本の声優嫌い
人気声優で吹き替えてたらワンチャンあったかも
脳死のなろうよりかなりマシだわ
声優が下手で10分切りだけど
アニメって実写と比べて字幕で見る機会が圧倒的に少ないからかやっぱ吹き替えじゃないと違和感あるよね
ブシロもなんでTV版を字幕で行こうと思ったのやら
いつものブシロ御用達声優でも使っとけばいいのにね
劇場版は三森とかで吹き替えするっぽいし謎だ
コメディなのね。倍速再生で見たけど何カ所がクスッときたよ。男女双子入れ替わりなんてなんか懐かしい設定だね。
主人公はなぜ双子の姉の奴隷をやってるのか理解できない。
姉なんて見捨てて自分の人生を頑張って生きろよ!
双子の代役で片方が旅行でいないってそれでこのまま保つの?無理じゃない?昔から片方が必ずビーチでバカンスさせるのが定番だね。
チョンとチャイナこのシチュ好きすぎじゃん笑
さすがに飽きた笑
ホントは1話切りしたくてしょうがなかったけど、後学のために全話視聴
力入れるOPからもうカクカクムーヴ
本編のノリは昭和的、笑いどころで全く笑えなかった
もともとアイドルものが好きではないのもあるけど、あまりに単純テンプレの畳み掛けでうんざりして疲れてしまった
夢に挫折し自信喪失の弟に夢を見させたいという姉の職業選択動機が、彼女のその振る舞いであやふやになること多過ぎで、設定に無理あり過ぎ
よくこれでブシロは日本人声優に代えて劇場版作る気になったなと思う
たぶんリズムゲームを中国で売り込みたいんだろうけど
個人的には時光代理人は悪くない出来だと思ったので、これももしかしたらと思ったが、本当に掛け値なしに過去イチ最悪だった