オリヴァンことゴジラを捏造するコメ対策用トピ
まずこの投票トークで「GMKゴジラVS〇〇」やら「3式機龍VS〇〇」やら「スーパーヒーローと〇〇」などのようなトピが作られ捏造されてるトピがありますよね?それらの犯行は同一人物で、公開してしまいますがオリヴァン @Oliverの犯行によるものです。稀にこのオリヴァンの仲間らしきコメが現れたりしますが、それはオリヴァンがアカウントを変えてする自演であり、別に仲間なんてものはいません。犯行手口は主に「ドラゴンボール・ゴジラ・ガメラの関連作品の混同化および捏造」「ウルトラマンや仮面ライダー等での捏造」などがあります。このように特撮を侮辱するような輩は基本、特撮ファン及び(ファンとしての度を超えた)特撮信者に潰されるのが普通ですが、このオリヴァンは自分=特撮としており、自分が煽られる・捏造を指摘すると「は?特撮アンチが」と言い返し、捏造した作品の内容の提示・オウム返し・根拠の不提示・脅迫・自演による味方コメント製造などありとあらゆる手で反論してきます。またメンタルが強いのか、単に学ばないのか、何度も同じ手口を繰り返すので未だに根絶されておりません。しかし、https://tohyotalk.com/question/709694このトピでオリヴァンに対する論破、すなわち対処をし(自分は2コメですが、オリヴァンに対しての暴言等の行為に対してオリヴァン以外に深くお詫びします)、オリヴァンの発言=偽りの明確なる根拠を出す事ができました。この記事では、https://tohyotalk.com/question/709694のトピでオリヴァンが答えられなかった矛盾点(主にドラゴンボールスーパーヒーローの捏造に対する話題)を上げていきます。それではどうぞ。
オリヴァンが語るスーパーヒーローという映画について。
見出しの画像の通り、どう見てもドラゴンボールです。しかしオリヴァンはこれを「ゴジラスーパーヒーロー」といい、他会社のガメラが出演しているとまで言います。まあ矛盾点は上げる必要もないレベルですが主な矛盾点を上げていきます。まずオリヴァンの言っている「ゴジラスーパーヒーロー」のストーリーを見てみましょう。
「・1995年、ゴジラはデストロイアを撃破(実はデストロイアは死んでおらずクロール体となりゴジラに乗っかっていた)し、ジュニアも身長80m、体重5万tとなり復活。共に海へと帰っていった。そして1年後の1996年、マゼンタ率いる『レッドリボン軍』は、対ゴジラ用兵器を作るべく、あの『オキシジェン・デストロイヤー』を開発した芹沢博士の息子の『Dr.ヘド』を雇い、対G兵器の『ガンマ1号』と『ガンマ2号』を完成させた、一方、成長したジュニアは結婚し、パンという名前の子供まで出来た。ジュニアは、眠っている間にパンを親友で超古代文明の守護神である『ガメラ』に預けることに。しかし、ガンマ2号に敗北し、パンも誘拐されてしまう。それに怒ったのかゴジラジュニアが目を覚まし、大阪にあるレッドリボン軍基地へと進撃し、レッドリボン軍のメーサー戦車などを蹴散らし、レッドリボン軍基地を破壊尽くした。一方、ガメラもレッドリボン兵に変装して基地に侵入しており、そこで『最強の戦闘生物』の姿を発見した。そしてガンマ1号もジュニアを倒すために出撃し、ゴジラジュニア&ガメラVSレッドリボン軍の戦いが始まった。その頃ガメラは超古代文明の神様から『マナ』を強化され、最強の守護神である『オレンジガメラ』としてパワーアップ。そうして戦いはまだ続いたが、あのスペースゴジラの同族で、300mの巨体を持つ最強の破壊神『セルマックス』が起動されてしまう。最悪の事態にゴジラジュニアとガンマ達は共闘することになる、そして、怪獣島からの助っ人としてアンギラス、ファイヤーラドン、メガギラス、ビオランテが出現、インファイト島から モスラとバトラがセルマックスの驚異を知って、レッドリボン基地に到着。さらにはGフォースから修復が完了したスーパーメカゴジラとモゲラが出動し、怪獣連合軍VSセルマックスの戦いが始まる。ガンマ2号の特攻やアンギラスと飛行怪獣の連携(アンギラスボールをセルマックスにぶつけながらパスを繰り返す)、グレードメカゴジラへの合体(しかしめちゃくちゃな合体であるため、走行はスターファルコン側が行う)等、色々あったものの、最後はゴジラジュニアのG細胞が覚醒し、ジュニアは最強のゴジラである『ゴジラジュニアビースト』にパワーアップ。新技の『プラズマ放射熱線』でセルマックスを撃退した。その後、地球は再び平和になった、そしてパンはどうやら、まだリング状であり威力は弱いものの、放射熱線を吐けるようになった。」(追尾、オリヴァン曰く、バーニングゴジラがシンでない設定らしいです)
という感じで、オリヴァンの考えた物語なため、なかなか内容が崩壊しておりますが、おおよそ矛盾点を解説したいと思います。
まず「ゴジラスーパーヒーロー」が存在しないを件について。スーパーヒーローという単語を少年ジャンプ検索エンジン、Google、Yahoo、複数の映画のレビューサイト、 チャットGPTを使って調べた結果、基本的にアメコミかドラゴンボールなどゴジラとは無関係なことしか出て来ません。また特撮ファンと思われる多数の投票トーク民に聞いても存在しないの一点張りであり、オリヴァンがソースを出さない時点で信憑性はゼロだと思います(まあ嘘っぱちに信憑性がゼロで当然と言ってしまえば終わりですが)。
そして「スーパーヒーローはゴジラジュニアとモスラが結婚、子どもを授かる(パンという名前)」という発言。ゴジラは恐竜類(歴代ゴジラの描写で単孔類やその他の可能性あり)でモスラは昆虫類だと思われますが、昆虫と恐竜類との子どもは無論ですが存在しません。なぜなら節足動物と脊椎動物という門レベルで違う生物だからです。また恐竜と昆虫の生殖行動がが同じなわけ無く、生殖器の形すらも全く違う(クワガタなどの昆虫は他種と交尾してしまわないよう同種のみ交尾ができるような構造をしてるため、 モスラも同じだと思われる。)ため子どもを産もうにも行為すら出来ません。だいたい放射能で遺伝子が変異してる生命体の子孫は異常をきたし普通は死んでしまうため同種だとしても可能性は低いです。あとドラゴンボールシリーズに登場する孫悟空ことカカロットの孫娘、パンと名前が被っています。
次に「芹沢博士の息子の名前はDr.ヘド」という発言。戦後数年の日本人がこんな名前をつけるはずもなく、ましてや大の科学者がやるとは考えられません。またオリヴァンは「Dr.ヘドはあだ名で由来はヘドラ」と言っていますが、そもそもVSシリーズにヘドラは登場していない他、ヘドラの由来はヘドロ(汚染されたドロ)なのであだ名にしてる時点で芹沢博士の息子(捏造)は結構ヤバイ奴ということになります。また芹沢博士は第2次世界対戦後、山根恵美子との婚約を破棄しており、かつ、友人として以降も接し続けてるので、芹沢博士に息子がいる可能性はないに等しいです。また1コメが「スーパーヒーローはVSデストロイアの続編」と言っているため、VSデストロイアでの芹沢博士に子孫はいないっていう設定があるため完全にありえなくなります。
次に「ゴジラスーパーヒーローにはガメラが出ている」という発言について。まずそもそも、商品化の権利を握っているバンダイナムコが深海獣レイゴーのコメントにて「商品の人気バランスが崩れるため、ゴジラとガメラの共演は厳しい」というのがあるため、漫画家のプロは言え監督素人である鳥山明先生に(オリヴァン曰く、ゴジラスーパーヒーローは監督が鳥山先生とのこと)やらせるわけもなく、そもそも話題すら上がらない時点でおかしく、興行収入的に振るっていないという仮定で考えてもゴジラバトルラインというスマホゲームでのゴジラとのコラボは存在しなくなってるはずです。また、ガメラの異名は守護神なので、 モスラと被るため出る意味がないです。また、1コメは「時系列はゴジラVSデストロイアの数カ月後の話でゴジラジュニアとガメラは仲良くなっている」と言っているが、ガメラクラスの自然の裁定者の大怪獣が現れてすぐ、核の申し子のゴジラと仲が良くなるという展開はアリえない(そもそもゴジラVSガイガンレックスとか言う平成シリーズの続編を匂わせる作品があるので論外だが)です。
次に「ガメラもレッドリボン兵に変装して基地に侵入」という発言について。まあどう見てもヤバい発言ですねw。そもそも大怪獣が変装っておかしいだろって話になります。それとレッドリボン軍というのがドラゴンボール第五巻に登場するため(捏造とは言え)東宝が少年ジャンプに著作権で喧嘩売ってることになります。
次に「あのスペースゴジラの同族で、300mの巨体を持つ最強の破壊神『セルマックス』が起動されてしまう。」という発言について。そもそもスペースゴジラはモスラについたG細胞かビオランテの細胞が宇宙空間に行き、結晶生物と融合、その後超新星爆発のエネルギーを食らったあとに、ブラックホールに吸い込まれてホワイトホールから吐き出され生まれたとかいう宝くじ以上の低確率で生まれて帰還した存在なので、同じことが起きる可能性は極めて低いと言えます。それに破壊神がただでさえゴジラとスペゴジの2頭被ってるのに、もう一頭増えても2煎じになってしまうのでアリえません。それと、ドラゴンボールの第25巻に登場するセルというキャラと姿がかぶっており、そもそもスペースゴジラセカンドとかならまだしも、セルマックスとか言う名前にする意味がないため捏造と言えます。
このように矛盾している描写が多くあるため、オリヴァンが言う「ゴジラスーパーヒーロー」は存在しないと言えます。
そもそもの発言がダメダメ。
他にも矛盾している発言はありますが、言い出すときりがないのでそれは一旦置いといて。次にオリヴァンの発言とその対処について述べます。そもそもオリヴァンは初代ゴジラを見ておらず、ゴジラに対しての「ゴジラ=ヒーロー」という偏見があります。しかし訂正させようとしても無駄なため説得は諦めてください。また根拠を求めたり、言い合いで負けそうになったりなど都合が悪いことが発生すると、アカウントを変えてオリヴァンの味方と言う名の自演アカウントを作ります。そうゆうときは自演アカウントを片っ端から「お前オリヴァンの別垢だろ」などの指摘をし、根拠やソースの提示を求めると良いでしょう(注意点でソースの掲示を求めると、暴言や特撮アンチ発言など話をそらしてきますが、無視して何度でもソースの掲示を求めましょう。)。この手の方法はゴジラ以外でのオリヴァンの捏造に使えますので、参考にしていいです。
オリヴァンのトピ荒らすのはあり?
オリヴァンを潰すための方法として、正論のほか、暴言やコピペとともにコメントしてトピを荒らすという方法がありますが、オリヴァンが作成したトピならともかく、他人が作ったトピの可能性があるため、トピ主がオリヴァンではない場合はやめましょう。
無視と通報が結局一番
まあ最善の対策は、無視と通報、非表示が一番いいです。この方法ならオリヴァンと関わること無く、他の特撮ファンと交流できます、オリヴァンとわざわざ関わらないといけない自分のやり方はあまりおすすめしません(オリヴァンを打ちのめしたいのなら最善の方法ですが)。またこのトピにもオリヴァンの魔の手が来る場合があると考えられますので、速やかに通報と対処をしてくれると幸いです。またオリヴァンが現れた場合、このhttps://tohyotalk.com/question/709694かこのトピをオリヴァンが捏造である根拠としてURLを提示すると非常に有効だと思います。でわ〜
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
>>2
やはり間抜けだな。俺等が根拠として認められない限りソースとは言えない。んでこのポスターといい広告といい、完全にメカゴジラ。しかもこの時期、とっくに環境省は設立されてるから公害の化身のヘドラの存在価値はないに等しい。というか興行収入少なめのヘドラなんかより、昭和で一番売れてるメカゴジラのほうが金銭的にアリエル。
https://x.com/9OfpDz97owCOWac/status/1774193369054593531
擁護するわけではないがスーパーヒーローの監督は児玉徹郎氏らしい
https://tohyotalk.com/question/709962同じようなトピ作ったくせに、すぐ論破されて、ガキみたいになってるの草w
>>8
オリヴァンさん、ブンブンジャーが26話で終了していないのですが、どう言うことでしょうか?
>>3
そうなん?
個人的にはゴジラ対メカゴジラより初代ゴジラかモスラ対ゴジラか三大怪獣地球最大の決戦の方が売れてると思ってた(昭和ゴジラ全作品の興行収入を言ってクレメンス)。
>>12
語弊が合ったな、正確には興行収入じゃなくて人気度だわ。まあヘドラよりゴジラ対メカゴジラのほうが興行収入たけえけど。
捏造に使われそうだから教えねえな。一応初代だけ言っとくが1・6億円(当時入場料は100円だったりと物価が違う)だったはずだ。
>>12
はぁ、なんでゴジラ見てるのに捏造するのか・・・はぁやだやだ。普通に捏造しないで投票トークすること出来ねえのかよ。ま、どうせ捏造してソレに対して反論してる人間を「無様だなあwおもろ」とか思ってるようなクズかシンプルにやべえやつだろうから出来ねえんだろうけど。
>>15
流石はアホだな。捏造してる根拠を上げろよwそれとお前に興行収入を話しても捏造される危険性があるしな。というか初代ゴジラの興行収入は教えたんだが。
>>16
鏡みてんじゃねえよアホ。
言ってどうなるんだよ、お前が正しい根拠にでもなるのか?ならねえだろ。
>>19
誰だよ聞いたやつwお前やんw流石はアホ、人を馬鹿にしても結局言ってる本人にも返ってくるw
https://tohyotalk.com/question/466903
ゴジラだけでなく今度はモスラにも攻撃しているよ