アニメ『バチカン奇跡調査官』はおもしろい?つまらない?


全体的に地味過ぎる
あと本筋の殺人も奇跡(処女妊娠・マリア像の涙)も「ふーん、そうなんだ」ってだけで興味を持つような魅力的で衝撃的な描写に描けていないのが残念
名探偵コナンですら「どうやってなぜ殺されたんだ!?」と視聴者に思わせるのにね
原作を読んでないのでアニメの作り方の問題もあるかな。
話が都合良く進みすぎるし、淡々とし過ぎてる感じ。描写が悪くてギャグになってる部分も(4話の最後のタバコ吸うとことか)
あと、主人公同士の妙な親密さが苦手
腐女子系は避けられがちで見てももらえない
そこそこ面白いのにもったいないとは思う
ただ面白いか詰まらないかの二択なら詰まらないという結果です
最初はOPカッコいいし、面白そうかなと思ったけど話がつまらない、都合の良い展開が多すぎる、身内ウケを誘っているんだろうがほんと内容が頭に入ってこないくらい薄い。内容が薄すぎる。
中の人目的で5話くらいまでは観た
でもつまらなさすぎて、もう観てない
アニメで苦痛を感じるとは思わなかったなあ
三話くらいまでは硬派な話かと思ったけど、話が進むほどにミステリー・宗教・歴史などの要素が陳腐になった感じがした
似たような神父が沢山出てきて、しかもすぐ死ぬから誰が誰やらわからない。人物を確認するためだけに2回見るのも面倒。いろいろ起こる事件も、事の真相はそれが一致することが十分「奇跡」って呼んでいいレベル。
腐女子に媚びすぎて、作品全体の雰囲気を駄目にしている。
せっかく面白そうなコンセプトだったのに、非常に残念。
確かにアニメだけを見るとつまらないです。展開が早すぎるし話が掘り下げられなさすぎます。ただ、小説を読めば凄く楽しめます!小説だけでは、教会の風景などがキリスト教徒では無い私たちには分からない部分があるのですが、映像になると分かりやすくなります。まずアニメの1つの物語(小説1巻分)を見て大まかな話の流れを見てから小説を読んで話を深く理解し、次にアニメの細かな描写をよく見たり割愛されてしまった場面などを想像してから楽しむ……というのがオススメです。アニメだけをさらっと見ただけで「つまらない!バチ官という物語は面白くない!」というのは勿体なく思います。とりあえずアニメ化されている3巻までは読んでみて欲しいです。
私もBL寄りの作品(LOVEまでいかなくても男性同士がやたら仲良し)は嫌いで
今まで避けていたのですがオカルト要素に惹かれ視聴。
重厚な推理モノというより、虚構とリアリティーを調和させたトンデモ展開の物語として面白いと思います。
また、演出のセンスのせいかたまにシュールギャグのようで笑えるところ込みで気に入りました。
とはいっても主人公二人の過剰な仲良しぶりには嫌悪までいかなくても首を傾げました。
原作を集めている途中ですが、嫌いな人は嫌いで好みがきれいに別れそうな作品だと思います。
腐女子に媚びてるって言う人居るけど、
逆に感じた。
一般受けと腐女子受けを両方狙って振り切れない感じ。
個人的には1つの事件が1~2話で纏まってればもう少し見やすかった。
あと腐女子受け狙いは不要だったかな。
これ本読んだ感じからしてもブロマンス「風」っていうのが根底にあるんじゃないん?
小説は長くて疲れるけどすごい面白いよ!
2話でいきなり知将っぽい奴と知将っぽい奴が「予想外だ……!」ってやってて草生えた
ギャグアニメか?