アニメ『戦闘員、派遣します!』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




280: 280コメさん 2021/06/01 05:58:11 通報 非表示

このすばとけものみちがかなり面白かったから期待して見たけど全く面白くなかった

期待しすぎたせいもあるだろうけどギャグが面白くないのが致命的

下ネタとかエロネタは前作品からあったけどこれはギャグがあっさりしすぎてる

下品にならないようにしてるのか知らないけど恥ずかしそうにやってるように見える

ギャグはもっとはっちゃけてやってほしいのに声優が下手なのかディレクションが悪いのか思い切りが足りない

前フリではしっかりタメを作ってオチではしっかり強調するように緩急や強弱つけないといけないのに

監督が悪いのか演出が悪いのかフリからオチまで全部同じだから全く面白くない

このすばはそういうところが監督も演出も声優もすごく上手かったから面白かった


281: 281コメさん 「つまらない」派 2021/06/01 09:36:10 通報 非表示

>>280
このすばも大概やが


282: 118コメさん 「つまらない」派 2021/06/01 10:57:11 通報 非表示

つまらん。

何がつまらんってキャラも展開もこのすばと似すぎて吐き気覚えるレベル。

なつめはホントワンパターンよな。主人公クズ。下ネタ。セクハラ。厨二病。キャラが強すぎる女ども。

はい暁ワールドの完成!ってか?少しは頭捻れよ。


283: 283コメさん 「つまらない」派2021/06/02 17:22:35 通報 非表示

エロギャグもういいっす おなかいっぱい

そんな感じです


286: 286コメさん 2021/06/03 03:47:27 通報 非表示

作画を1話の質で続けてればまだ見れたけど2話以降

ほんとヒドくてただの酷い出来のアニメになってしまった。


287: 272コメさん 「つまらない」派 2021/06/04 13:44:35 通報 非表示

作画がどうとか、ストーリーがどうとかいうレベルではなく、作品自体がふざけ過ぎでしょう。

少しは真面目にやってくれませんかねぇ。


289: 275コメさん 「おもしろい」派2021/06/04 15:52:51 通報 非表示

>>287
ねーねー、ボーボボって知ってる?


294: 294コメさん 「つまらない」派 2021/06/07 18:35:41 通報 非表示

>>289
あっちはカオス風
こっちはお下劣風

この手のは下品なだけでギャグにもなってないんだわ


288: 275コメさん 「おもしろい」派2021/06/04 15:51:45 通報 非表示

あいうえお


290: 290コメさん 2021/06/04 17:36:52 通報 非表示

視聴者を舐めんなファンタジー♪


291: 211コメさん 「おもしろい」派 2021/06/04 17:38:40 通報 非表示

>>290
おもんな。


292: 292コメさん 「つまらない」派 2021/06/07 05:44:20 通報 非表示

80年代のエロギャグを焼き直した感じ 騒ぎすぎでつまらない


295: 295コメさん 「つまらない」派2021/06/08 21:39:57 通報 非表示

重大な事実に気付いてしまった。
久しぶりにこのすばを見たが面白かった。

・・・初見のこの作品よりも!!

散々見直して見飽きてる筈のこのすばがだよ?
もうこの時点でダメじゃん・・・


296: 296コメさん 2021/06/09 07:38:46 通報 非表示

気づくのおそ

このすばと比較しちゃだめだろ

そこと比較すると明らかにおもしろくないしキャラが弱い

だがアリスはかわいい


297: 297コメさん 「おもしろい」派 2021/06/12 09:01:29 通報 非表示

エロ・ロリ萌がないものはつまらない。男はまず見ないしヒットすることはない。


298: 298コメさん 2021/06/12 09:06:35 通報 非表示

>>297
ヒント:ジョジョの奇妙な冒険


300: 300コメさん 「つまらない」派2021/06/19 03:21:06 通報 非表示

前々から思っていたけどこのアニメって・・・・

そこはかとなくイイ感じよね!!


301: 301コメさん 2021/06/19 17:22:58 通報 非表示

要するに褒めるところがないってことですかね

アクアさん


302: 302コメさん 「つまらない」派2021/06/20 01:05:53 通報 非表示

アニメ11話まで見たけど、声優さんは頑張っているが絶望的につまらない。JCスタッフも仕事だから我慢して作っている感じで、ところどころ尺を引き延ばしてすべっている。特に今回はエロ以外はどこか単調で、一切盛り上がらなかった。例えるとテレビでつまらない吉本の新人芸人が笑い役を使って自分たちのネタが面白いと誤魔化し、テレビの向こう側の人々を寒くしている感覚に近い。身内だけで盛り上がっている様子を演出したところで円盤は売れないよ。


304: 128コメさん 「つまらない」派 2021/06/20 06:58:22 通報 非表示

>>302
アニメの出来が悪くDVDが爆死になったとしても

それが宣伝になり原作のラノベやコミック等の関連商品が売れればいいという考えでKADOKAWAは制作させてると思う

現にけものみちはDVDが爆死であったが、アニメ化のおかげで単行本が売れて打ち切りを回避できたのだし


303: 86コメさん 2021/06/20 05:25:23 通報 非表示

このすばはなんか女の子達があんま好みじゃなくて
5話くらいでギブだったけど
こっちは普通に完走出来そう
こっちもありすにゃん以外あんま好みじゃないけど

オチの「悪行ポイントが加算されます」ってアナウンスで
いつも笑ってしまう


305: 305コメさん 「おもしろい」派 2021/06/20 13:35:35 通報 非表示

期待してなかったわりに面白いかったんだけど低評価で草

みんな辛口なんやな

名作観すぎてハードル上がっとるんかの?


306: 306コメさん 2021/06/20 14:40:50 通報 非表示

もう見ていない程度にはつまらない。


307: 307コメさん 「おもしろい」派2021/06/21 09:30:28 通報 非表示

100コメのものだが。奇跡的に視聴を続けている。

初回の主人公の言動、態度などが不快で視聴継続微妙だったが、それを補うようにクールな(口は悪いが)相方の少女アンドロイドや他のメンバーとのやり取りが楽しく感じ、気づけば毎週視聴が常連の作品になっていた。

あまり斜にかまえて難しく考えたり、過度に期待したりすることなく、拒否感がないのであれば気軽に見る系の作品だと思う。


308: 308コメさん 「つまらない」派2021/06/21 17:06:17 通報 非表示

昔のラノベが廃れたのってしょうもない内容、展開だったんだなって改めて感じる事ができる作品だった。退屈な時間もくだらないアニメなど見ずに他の事をするべきと教訓になったな


309: 230コメさん 2021/06/21 17:10:59 通報 非表示

前半は楽しんで見ていたけど後半は退屈でながら見しちゃった。

メインのストーリーである侵略についても結局あまり進まず終わったし、笑いも頭打ち。ワンパターンというのもなんだか分かる気がした。

トータルで面白いかつまらないか正直微妙なところ。楽しいところはあった。チャックマンのあたりが一番面白かったかな。最後2話くらいにはもう面白いところは無くなってた。


311: 271コメさん 「つまらない」派 2021/06/21 23:07:56 通報 非表示

結局、科学をなめんなファンタジーって何だったの?

俺が科学っていうのはこう言うもんだと教えてやる!って事なの?

インチキご都合転送装置のアレとか?

全身どこもかしこも硬いロボットとか?


316: 118コメさん 「つまらない」派 2021/06/22 02:46:22 通報 非表示

>>311
誰も舐めてる様子がないんだよなあ。


312: 312コメさん 「つまらない」派 2021/06/21 23:40:20 通報 非表示

うーん、そうだなあ…全く面白くないわけじゃないけど、個人的にはこのすばの方が好きかな

今のところ10話辺りまでみたけど、たまに会話のテンポが変だったり、話の内容がちょっと薄いかな…?みたいなことがあるように感じた。

特に、最初の1.2話辺りは、同じシーンの使い回しが目立ったし、作画もちょっと不安定気味だった。

キャラの見た目は可愛かったり、見た目が尖ってて好きな方だけど、なんか今ひとつ活躍が印象に残らないというか…

下ネタに関しては、このすばより「ひどかった」w

(この「ひどさ」はある意味で魅力でもあるので、一概に短所と断じはしない)

まぁここは人によって好き嫌い分かれるだろうな

自分は…まぁ、普通?好きかと言われるとなんとも言えないかな、ごめん。


313: 312コメさん 「つまらない」派 2021/06/21 23:41:36 通報 非表示

>>312
あー、すまん、作画、1話は普通だったかもしれん

アバウトに書きすぎた


314: 209コメさん 「おもしろい」派 2021/06/22 01:05:06 通報 非表示

つまらなかった🤮🤮🤮🤮


315: 118コメさん 「つまらない」派 2021/06/22 02:40:42 通報 非表示

おち○ち○まつりってなんやねん。ガキが聞いても「は?」ってなるで。


317: 128コメさん 「つまらない」派 2021/06/22 20:44:14 通報 非表示

原作の方は去年の9月から刊行が停止し今でも新刊が出てないようだ

なつめは少年エース方でけものみちのシナリオもやっている

二足草鞋の板挟みになりどうやって終わらせたらいいかわからないから匙投げしたか


318: 211コメさん 「おもしろい」派 2021/06/22 21:01:19 通報 非表示

>>317
そりゃこのすばのよりみち2書いてたからな。
このすばも完結したし少し休みたいんだろ。
匙投げしたかとか的外れな事いう前にちゃんと調べてね。

後、こどおじニートがなつめとか呼び捨てにするって何様ですかね(笑)
さっさとハローワーク行きましょうね(笑)
お前とは比べ物にもならんくらい稼いでるぞ(笑)


319: 58コメさん 「つまらない」派2021/06/23 07:14:21 通報 非表示

>>318
作者本人かな?w

図星付かれて発狂とかダサすぎだろw

ダルビッシュでももっとまともなレスバしてくれるぞ


320: 71コメさん 「おもしろい」派 2021/06/23 07:24:40 通報 非表示

>>319
作者がこんなしょうもないとこくるわけないだろ。
くるのはお前と俺みたいなチー牛だけだよ。 
図星w
お前、作者を休ませてもやらないの?w
ずっと働けってか?w
鬼畜スギィw
このすば完結したんだからちったぁ休みたいだろ。
それくらい考えろアホ。

ダルビッシュって誰やねん。


322: 58コメさん 「つまらない」派2021/06/24 05:03:51 通報 非表示

>>320
ダルビッシュ知らないとか一般的なニュースも見ないのかよw
シュバって来て無知晒したうえに別に俺が言ってもいないこと押し付けられても困るわw

なんでわざわざニートと思われる言動繰り返すかね
ニートじゃないならどんな仕事してんの?それとも学生なの?


324: 71コメさん 「おもしろい」派 2021/06/24 06:11:22 通報 非表示

>>322
どのダルビッシュ?
ダルビッシュ有のことか?
そういや友達がなんか言ってた気がする。

ニートではなく高校生。

ここんとこテレビ見てないんよな。
小学生の時までは見てたんやけど。

ていうかなんでダルビッシュと俺の話になってんねん。


326: 58コメさん 「つまらない」派2021/06/25 00:17:37 通報 非表示

>>324
お前高校生だったんかw
それはニート扱いしてすまんかったな
あまりにも世間一般の常識が薄いと思ったからニートと思っちまったんや

ダルビッシュはメジャーリーガーのダルビッシュ以外存在しないぞ
ファンとのTwitterでのレスバで有名なフレンドリーなスポーツ選手や
メジャーリーガーという成功者のくせに何故か素人と煽りあいをするという変わった奴でもある


329: 71コメさん 「おもしろい」派 2021/06/25 05:23:32 通報 非表示

>>326
そうなんすか。

たしかに変わった人っすね。
レスバしたことあるんすか?


333: 58コメさん 「つまらない」派2021/06/28 01:49:39 通報 非表示

>>329
ここでは関係ない話題だから最後にするけどダルビッシュ自身は日ハム時代からアホなツイートしなきゃ完璧と言われるくらいネットでは有名

「僕が言いたいのは永遠」「から揚げだろうよ」など数々の迷言を世に送り出してる

検索すればいくらでも出てくる


328: 209コメさん 「つまらない」派 2021/06/25 02:38:39 通報 非表示

>>324
>>325
同一人物 高評価ポチポチ🤔🤔🤔


331: 71コメさん 「おもしろい」派 2021/06/25 06:15:30 通報 非表示

>>328
まあもうこれ以上ここで暴れるのもあれだしそれについてはもう触れないけど、なんで前の時おもしろい派にしてたん?

それが疑問なんだが。


321: 211コメさん 「おもしろい」派 2021/06/23 07:30:12 通報 非表示

>>319
作者を少しは休ませてやれよ。
お前が休み無しでずっと働いてるなら別に言ってもいいけど。

後、呼び捨ては普通にダメだろ。


323: 58コメさん 「つまらない」派2021/06/24 05:08:24 通報 非表示

>>321
俺は別に休んじゃダメとも言ってないし、暁なつめが休もうが休まないがどうでもいい

つーか呼び捨てダメとか小学生かよw
鳥山明も宮崎駿もガンガン呼び捨てされてるわw
そもそも本名ですらないのに呼び捨てだろうがなんだろうがどうでもいいだろ


325: 211コメさん 「おもしろい」派 2021/06/24 06:47:16 通報 非表示

>>323
休むことには文句ないんだな。

このすば完結したら編集者が休ませてくれるとか言ってたし休んでたんだろ。
ていうかなんで図星とか言ったんですかね?
どう終わらせたらいいかわからなくなったから匙投げしたってわかる根拠でもあるの?

鳥山明とか宮崎駿とかは尊敬とか親しみがあるから呼び捨てにするんじゃないの?
呼び捨ては場合によっては最高の敬称なんていう奴もいるし。
けどお前ら明らかに尊敬はしてないだろ。
別に尊敬もしてない単純な呼び捨てなら失礼だろと思って言ったわけだがブランド名だからいいのか?


327: 58コメさん 「つまらない」派2021/06/25 00:23:34 通報 非表示

>>325
自分のことでも無いのに必死こいて本人しかわからないようなことを擁護してたらそう思うだろ
まぁ、本気じゃねえけどな

いちいち作者に先生だのさん付けだのするのはファンだけだぞ
進撃の諫山もハンターハンターの富樫もファンからもアンチからも呼び捨て以外されてるの見たことねーよ
先生ェや師匠なんて言われてるのそれこそネタ作家くらいしかいないし


330: 211コメさん 「おもしろい」派 2021/06/25 05:28:54 通報 非表示

>>327
うーん……そっか、そうだよね。

まあそれについてはすまんかった。


332: 105コメさん 「つまらない」派 2021/06/28 01:14:19 通報 非表示

暁なつめだっけか、ただ時代遅れなだけで全然ウケてねーし今回の爆死を機会に作品のアニメ化は控えてほしいですね。もう充分でしょう


334: 334コメさん 「つまらない」派 2021/06/28 06:58:54 通報 非表示

一応最後まで見ましたが、絵がどうしようもなく稚拙だった…


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で