アニメ『実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-』はおもしろい?つまらない?
最終回まで見てつまらなかったって人は面白いから最終回まで見たんでしょ?
だったらそんなに悪く言わなくてもいいのに
内容と作画に所々違和感があったが、良作画に分類される作品だと思う。自分的には所々クスッとくるようなネタが挟まれるので。苦ではなかった
全体的にぐだって無理矢理最終回。
キャラ個性は強いから途中までは面白かったけど、見なくても良いアニメ。時間の無駄。
みんな実験品家族が好きなんだなーと思いました!
理由はまず、本当にこのアニメが嫌いならわざわざ長文でを使って悪コメしないと思う!わざわざ実験品家族を調べてこのサイトに来てコメントを書く、この時間だけでも来るということはそれだけ少しでも面白い!とか好きって思ってるって言うことでしょ!
全く意味がわからない。無駄な部分が多い。めっちゃ感動シーンだろうけど…。とりあえず見なくていいと思う。
設定や、内容は面白かったです!つまらないと、言ってる人に言いますが、一話見て終わり、それで良さ、わかりますかね?アニメって一話だけで良さがわかる分けないじゃないですか。例えば、最近人気の鬼滅の刃、あれ一話から見ましたが、一話見て、「わー、これ超面白い!」とは、なりませんでしたよ?続きを見た上でそういうコメントしたらどうですかね?面白いや、好き。と、思ってる人だっているんですよ。きっと、最終回の区切りの悪さ、あれは続きが見たくなるようにしたんじゃないでしょうか?私はあれほど面白いアニメはないと思いました。
「作品を見て抱いた感想」コメに対し、『「作品を見て抱いた感想」を読んでの感想』を書き込む人の多いこと。どこ向いてるの?作品と向き合わないの?と思う。脇見してるかのよう。
他人の反応をどうこう言ったところで作品の評価は変わらないのです。
設定とプロットは悪くないんだろうけど、それを脚本に落とし込む力が無さ過ぎたな。作画も途中からいい加減だし、完成度が低過ぎて話にならない。
同じ題材を用いて日本の有力制作会社で作り直したら結構面白い作品になるだろう。そんなのどの作品でも言えることではあるが。