アニメ『メガトン級ムサシ』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




100: 64コメさん 「つまらない」派2021/11/06 12:01:17 通報 非表示

6話視聴。
やっと物語が大きく動き出したのはいいが、何もかも唐突で消化不良で詰め込み感が半端ない。
ひょっとして日野ってプレゼンや社員への説明も下手で相手の理解力にかなり助けられてるんじゃないだろうか?

基地移動の話はまず基地がどこでどんな状態とかを明らかにしてからにしろ。
パイロット襲撃事件が起きてる時点で基地バレはほぼ明白なんだからタイミングもおかしい。
いじめられっ子ロボットって斬新すぎて草w
猫少年いつのまに捕まった?
圧倒的超科学を持ち人類の99.9%を滅ぼした敵が殴って吐かせようとする原始人w
ムサシを強制退却させるとは一体何だったのか。
「怖くなった?」「ううん…生きてるって感じが!」境界もそうだがハードな設定で生きがいや気持ち良さをアピールすんなと。
敵の真の姿がファンタジーで草w


101: 98コメさん 2021/11/06 12:46:37 通報 非表示

>>100
猫少年が唐突に捕まってたの、あれやっぱそうか。

捕まる場面を見逃したのかと思ってた(もしくは前の週に捕まってたとかか?どんな話だったかも覚えて無いしすぐ消したから確認も出来ん。)

殴って吐かせようとする原始人並の敵って指摘とは逆に99.9%滅ぼされた人類の中に地球を救うために戦える技術や能力を持った人間がこうも都合よく生き残っている事も何か変。


105: 64コメさん 「つまらない」派2021/11/08 19:29:59 通報 非表示

>>101
実はオレも見逃したのかと思ったw
けど5話の配信見直してもそんなシーンなかった。
技術者とかが都合よく生き残ってる(というか現在太刀打ちできる技術がある)件に関しては、敵に裏切り者がいて技術や人材を供与された、とか後付けで何とでもなりそうだけど、一気に99.9%の人類を滅ぼし地球のコアまで改造した敵が急に手を抜いたりポンコツになる理由はちょっと思い浮かばないんだよね。

>>104
元ネタは戦艦でしょ。
主人公が大和でロボットが武蔵。


102: 5コメさん 「おもしろい」派 2021/11/06 14:28:00 通報 非表示

予想外に面白いな、これ


103: 103コメさん 「つまらない」派2021/11/07 21:02:48 通報 非表示

もうすぐゲームの発売日。

このアニメが子供に受けていたらゲームはスマッシュヒット、販売本数とGEOでの価格に興味津々です。

と思ったのですが、発売前なのにブックオフオンラインでps4版買取価格¥1800、、、

ブックオフには何か見えているのだろうか。


106: 83コメさん 2021/11/08 22:44:33 通報 非表示

あれだけ派手に戦闘しておいてむしろどうして場所がバレてないと思っているのか

それにどうも地中を進むからバレないというわけでもなく空を飛んで移動するようで

どう考えてもバレバレだろ

前の話からすると外部のプラントで発電して電力供給してるようだけど移動したら電力はどうするのかと

それに99.9%もやられたのにどうして戦艦一隻だけでなんとかなると思ったのか

しかもムサシとかヤマトとかでロボットやってる作品で戦艦出すってもう完全にあれのことじゃん

パクりってレベルじゃねーぞ


107: 37コメさん 2021/11/09 01:19:34 通報 非表示

相変わらず歌もメカも敵もダサいけど流石に世界観には慣れてきた。

戦い方のフィニッシュが毎回ヤマトの独創的な必殺技?なのもワンパターンだけどわかりやすくて嫌いじゃないw

ツッコミどころや説明不足な面も多々あるけど、今のところは結構たのしんで視聴できてるわ


108: 108コメさん 2021/11/11 05:25:01 通報 非表示

日野は二ノ国の映画で底が見えた

その日野が脚本からシリーズ構成から監督まで務めるアニメは外連味以外何もないアニメになる事は確定事項だから

雰囲気が好きとか沿いうのがない限り無理だろうな


110: 5コメさん 「おもしろい」派 2021/11/13 18:51:40 通報 非表示

絵柄に反して結構おもしろいわ

深夜枠じゃなかったらできんことを上手く利用してる


111: 111コメさん 「おもしろい」派2021/11/15 16:48:20 通報 非表示

アリだと思う。タイトル、op、メカデザ、

演出、必殺技、エフェクト全て昭和ロボアニメ感が出ていて、こういうのマッテマシタって思いました。


112: 37コメさん 2021/11/15 21:32:33 通報 非表示

二ノ国の映画も観てないし日野って監督も知らないで見てるから楽しく観てられるわ


113: 113コメさん 「つまらない」派2021/11/18 19:57:41 通報 非表示

メガトン

メガトン

ム サ シ

ム  サ  シ

ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ


114: 114コメさん 「つまらない」派2021/11/19 21:22:12 通報 非表示

大勝利!
ファミ通によるとゲームは14日迄に合計1.1万本、7730(switch)+3648(ps4)の売上。
ここから「電通力&週間ジャンプとの連携」によるジワ売れでメガトン級になる予定。

因みに世界売上100万本を目指すscarlet nexusは初週3.1万本(ps4&5合計)。

switchでも出してるのに scarlet nexus以下のスタートから巻き返そうとする気合いは流石です。


115: 115コメさん 「つまらない」派 2021/11/20 21:58:15 通報 非表示

Twitterでバクシ呼ばわりだしな


116: 64コメさん 「つまらない」派2021/11/28 21:37:33 通報 非表示

視聴切ってから久しぶりに覗いたがコメ伸びてないなぁ・・・w


118: 118コメさん 「つまらない」派2021/11/29 08:32:19 通報 非表示

>>116
電通活動の一環なのか、コメントは伸びなくても「面白い」のステマ投票は毎日3件ずつ増えてるよ。

過去の日野商法が知れ渡っているので、日野関連作品を宣伝広告で騙して売るのは無理だといつになったら学習するのかねぇ?


117: 5コメさん 「おもしろい」派 2021/11/29 00:26:25 通報 非表示

めっちゃええ話やん


119: 115コメさん 「つまらない」派 2021/11/29 22:35:42 通報 非表示

もうね 分かってる通り 言葉すら無いよ


120: 120コメさん 2021/12/01 01:55:16 通報 非表示

親子愛って同じテーマなのに立場の違いの温度差が良かったわ


122: 122コメさん 「つまらない」派2021/12/04 08:26:43 通報 非表示

ステマの難しいMALではscore5.62の118位(130位以下score無し)

このサイトでの電通ステマの仕事ぶりがよくわかるね。


123: 123コメさん 「つまらない」派2021/12/04 16:29:52 通報 非表示

自分の時間を使って見る価値もない時間泥棒アニメ。

カネ払うってなら考えてやらんこともないかなー。

設定が独りよがりで、移入も同調もできない。

レベルファイブらしい、期待を裏切らない素晴らしい駄作。


124: 124コメさん 「おもしろい」派 2021/12/04 21:12:32 通報 非表示

リモートコントロールダンディとかギガンティックドライブみたいで好き


126: 126コメさん 「つまらない」派2021/12/05 14:47:46 通報 非表示

キャラデザは子供向け、かと思ったら深夜帯で無駄にお色気シーンや腐女子向けの男キャラが出てきてどの層に向けて作ってるのかわからない。

主人公の台詞回しが寒いし…ほんと、何を目指して作った?と思う駄作。


127: 127コメさん 「つまらない」派 2021/12/05 20:52:13 通報 非表示

なんとなく様々なアニメ作品のオマージュではなく

パロディのようなイメージ

個人的に声はいいけど

顔などがどうしても

うーんと思ってしまうかなぁ


128: 128コメさん 「おもしろい」派2021/12/06 17:52:23 通報 非表示

キャラデザとか制作会社といった「器」でしか判断できない浅い連中は損してるなと思わせてくれる快作


130: 37コメさん 2021/12/06 22:25:36 通報 非表示

>>128
器と中身は別物って考えて作品を楽しめる人達はお得だと思うけど、器も中身も作品の一部だ!って考えも理解できるわ

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺もあるしなw


129: 76コメさん 「つまらない」派 2021/12/06 22:19:32 通報 非表示

記憶の操作で別の人生をインプットされているのに人格面に影響皆無なのがなんか素直に受け入れられない原因かもしれん


131: 20コメさん 2021/12/08 12:59:55 通報 非表示

1+1=2のアニメ

ロボットファンとLEVEL-5ファン以外の心は掴んでいない。これではタイアップ(メディアミックス)している意味が無いのでは?


132: 132コメさん 2021/12/10 09:48:02 通報 非表示

内容が無茶苦茶な、低品質アニメ。

特にストーリー、脚本は支離滅裂で小学生でも受け入れないでしょう。

全ての展開が唐突で、思い付いたシーンの切り貼りみたいになってます。


133: 133コメさん 「つまらない」派 2021/12/12 18:40:42 通報 非表示

ゲーム誘導アニメですべらなかった作品てあるのかな?


134: 134コメさん 2021/12/13 14:38:26 通報 非表示

>>133
スクールデイズ


135: 135コメさん 2021/12/13 15:32:53 通報 非表示

>>133
ガングレイヴ


137: 137コメさん 2021/12/16 13:53:38 通報 非表示

>>133
カウボーイビバップ


136: 63コメさん 2021/12/13 17:12:04 通報 非表示

ウマっていうとんでもない成功例があるのもう忘れたか


138: 138コメさん 「おもしろい」派2021/12/20 17:13:15 通報 非表示

ストーリーがかなり重めなので、少年漫画っぽいデザインがむしろ救いになっている。そのデザインが好みの分かれ目になるだろうけど、シリアスなストーリーが好きな人は見ないと損をする


139: 139コメさん 2021/12/22 22:02:53 通報 非表示

見るだけ時間の無駄なアニメ

思いついたアイデアの切り貼りのようなストーリーで、描きたいシーンのただの寄せ集めになっており、支離滅裂という言葉がピッタリの内容でした


140: 140コメさん 2021/12/26 04:08:47 通報 非表示

脚本を見た時点であっ...となったけど、まぁ見ないと評価のしようがないのでひと通り見たよ。イナイレのアレス、オリオンとかの汚名返上をなんとかしようとしてる感はあったけど、まぁこのクォリティの低さよ。無駄に金だけはあるんだよなぁ...レベルファイブ。早く日野は自分の才能のなさに気づいてその金でいいシナリオライターでも雇った方がいいんじゃない?。もうだめだな。


141: 141コメさん 2021/12/26 08:27:14 通報 非表示

最終回も酷い内容だった。

全編通して「思いついたアイデアを並べた」だけなので、全てが唐突。

構成とか脚本が存在しない「粗筋だけを羅列したアニメ」という感想です。


142: 142コメさん 2022/01/27 17:38:03 通報 非表示

気になって見たが半殺しにしといてなに言ってんだ?という感じが

だめだね99.9%はやり過ぎおとしどころがなくなる


144: 144コメさん 「つまらない」派2022/02/18 09:20:46 通報 非表示

キャラクター、ロボデザイン、制作遅延などが批判されているが、そんな問題点はどうでもいいぐらいストーリーが酷い

特に脚本、構成が酷すぎて“物語”になっていない

ここまでまとまりの無いストーリーだと子供でも違和感を感じそう


146: 146コメさん 「つまらない」派2022/04/01 08:18:40 通報 非表示

見る価値はない支離滅裂なロボットアニメ


150: 150コメさん 「つまらない」派 2022/05/03 23:52:04 通報 非表示

1話見ただけで日野脚本だってすぐに分かってしまう(^o^)

メガトンコイン級ムサシの一番駄目な所はメチャクチャなストーリー展開よりも、子供向けなのか大人向けなのかどっち付かずの作り方なのが駄目だと思う。

メチャクチャなストーリー展開は昔のロボットアニメではよくあったしな。

あと、AGEの時もそうだったが、相変わらず昔のRPGみたいなイベント展開、ストーリー展開なのは相変わらず改善されていなかった(´・ω・`)


151: 151コメさん 「つまらない」派2022/05/07 20:41:39 通報 非表示

こんなものの再放送や二期があることが驚き

製作元はよほど金が余ってるんだな


153: 147コメさん 「つまらない」派2022/07/14 14:04:30 通報 非表示

日野脚本の時点でゴミ


154: 154コメさん 「おもしろい」派 2022/08/21 18:22:42 通報 非表示

キャラとネーミングをリクリエイトして欲しい


155: 155コメさん 「つまらない」派 2023/03/17 22:11:49 通報 非表示

慌てて畳んだんだろうなあっていう雑なオチ

結局、最初から最後まで日野自己投影の主人公様に都合のいいだけの茶番プロレスだったなあ

いい加減、日野は、自分の持ってる「受ける男性キャラ」「受ける女性キャラ」像が時代遅れのものだって気づいたほうがええで?

今人気のアニメを100作ほどかき集めて、それを100回みて、そのあと全部セリフ書き直すって作業を1万回繰り返したほうがいい


156: 156コメさん 2023/04/14 13:24:24 通報 非表示

これ、ゲッターだよね?ゲッターで良いじゃん。ゲッターにしようよw


157: 157コメさん 2023/04/14 13:31:37 通報 非表示

Switchで発売が予定されてるグレンダイザーのほうが気になるかな~


158: 158コメさん 2023/08/23 22:42:16 通報 非表示

めちゃくちゃ面白いキッズアニメ。イナズマイレブンとか好きな層にハマると思う。


159: 158コメさん 2023/08/23 22:44:12 通報 非表示

妹の死に方がエグくて笑ったw


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で