アニメ『時光代理人 -LINK CLICK- 日本語吹替版』はおもしろい?つまらない?


1話見た。エマはあれで終わりじゃないよな。
面白くなりそうだけど、エマがあれで終わりだったら、クソ。
>>4
中国アニメそのものが嫌いなのだろうし、それは仕方無いで。
しかし世の中には中国産が溢れているし、多くのアニメで中国スタッフを使っているという現状、中国を避けるのは難しいよな。どうしてるんだろ。
中国産韓国産ってだけでちゃんと中身も見ずに異様に忌避してる奴おるけ普段どうやって生活してるんだ?
家電スマホPCや衣料品食料品パーツや材料レベルだと避けようと思ってもほぼ不可能だと思うんだがw
>>7
ん?
食べ物や日常品と違ってアニメは見なくても特に支障ないからな
ゲームなんかもそう
俺の嫌支、嫌韓はその程度
重要な第一話なのに世界観がよくわからない。心理描写や主人公が二人の印象が薄く個人的にはワクワクしない。
くそ中凶アニメ。
あの手この手で侵略しようとしてる。
中国アニメ見るやつの気が知れない。
普通に面白かった
はっきり言ってストーリー面じゃ日本アニメ一部まけてるぞ
なろうなんかアニメ化してるかぎり
1.スタッフが日本人の日本産アニメ
2.スタッフが中国人の日本産アニメ
3.スタッフが混成の日本産アニメ
4.スタッフが日本人の中国産アニメ
5.スタッフが中国人の中国産アニメ
6.スタッフが混成の中国産アニメ
中国アニメを嫌っている人達は1以外見ないって考えてええの?
ビックリするくらいつまらなくて、設定に無理が有りすぎましたね。改変するなって言われてもまずムリでしょうw
コンマ秒単位まで合わせることなんて人には出来ずコンピュータにしか合わせられませんよ。
後、デリバリーの春巻にイモムシが入っているとか気持ち悪すぎました…中国だとそんなに危ないの?とドン引き。
櫻井さんが演じてる役が普通に社長のSNSの写真から財務データを見ている過去を読み取ればいいだけの話でしたよね。エマ要らなかったですよ?
荒唐無稽、エロ、盗作、ばかりの日本作品はもううんざり。真摯に作品と向き合える海外クリエイターに全部任せるべきだと思った。日本人はもうなにも作らなくて良い、おまえらの話はなにも聞きたくない消えろ
>>16
日本に住んでるから日本のクリエイターが作ったもん見なきゃならんのだよ。
まず海外に移住したらどう?中国なんかいいぞ。
まず日本のクリエイターが作った「エロ」は流さないだろうからな。
>>17
日本に住んでいても海外の作品だけを見て生活することはできます、それがある種のボイコット活動につながりますが私の場合は低俗な趣味をひとつ捨てれた事につながりましたね
結局、日本風アニメを作れるようになり嬉しくて真似をしてるだけ。
もっと中国人にしかできない作品を作って欲しかった。
今はそういう時代なのに残念。
中国人が作った日本風はいらない。
>>19
中国人「だったら幻想三國誌 -天元霊心記-を見てくださいアル!面白いアルよ!!」
>>19
私は面白い派ですが言いたいことはわかります、中国作家独自の表現やメッセージテーマ性がある作品が今後出来るとおもしろいですね
>>27
そうですね。
あの国の体制では難しいかもしれませんがそこを工夫して
良くここまで作れたな
中国人もなかなかやるね〜と思える作品を期待してます。
良くわからんけど1話のエマって女は最後に声をかけてきた男に頃された?
あの男は猟奇殺人犯か何か?
勢いに乗る中国アニメの中でも最高クラスの評価得てるとか
御大層な売り文句だから見てみたけど
所詮、日本の色んな作品をパクっただけという印象
時をかけるチャイニーズって感じ
ストーリーはなかなか面白いと思うけど、微妙な点も多い
写真の世界にダイブする設定なのにそこでは過去改変をしちゃダメなのはなんでなの?とか
ダイブされた人の意識が全くない描写だけど、そんなん過去改変起きまくりじゃん、とか
あとはトキが馬鹿すぎる
何度も何度も相方に注意されててイライラする
話がよく分からないところがちょくちょくあるが、構わずに話が進んでいく。
オチも不明瞭で「この終わり方なら普通2話に続くんだけど、まさかコレで終わりかな?」といぶかしげに思っていたらやっぱり終わり。
前の中国アニメで、本当は1話がもっと長い話なのに日本で30分番組にする為に無理やり短くして作品を台無しにしたのがあったけど、もしやコレもそのパターンなのだろうか?
現段階では意味不明なアニメとしか言いようがないが、もし改作されていてコレなら、今放送しているスタッフの罪は重いだろう。
まあ見れる。
けど主役2人がどうしてあの能力を持っていて
どこで出会って何故2人の能力を組み合わせて
ああいう事が出来るのかがわかって
どうして店をやろうと思って・・・
とかってのが全くわからなくて
いきなり5話位から見せられてる感じなのがちょっと残念。
1話ラストはゲストが頃されたっぽくてドン引きだった
両親の件は良かったのにアレは無いぜ
けど2話ラストはいい感じっぽくてホッとした
キャラデザが好みじゃないし
目の下が真っ黒なのがキモくて残念だけどもう少し見る
某YouTuberさんが一押しなので、Made in Chinaを意識しないように、かつ、期待して1話を見ました。感想としては ただ何となく雰囲気が良いだけのアニメ。何でも都合良く解決できるエスパーもので、主人公の青年2人の謎めいた能力がぶっ飛びすぎているため興ざめしてしまいます。一番の見せ場であるはずの財務データの取得方法がアレではなあ~・・・期待外れでした。
>>30
悪くなはいってレベルだよね今のとこは
練られた設定もないし、驚くようなストーリー展開もない
某youtuberさん他のアニメには辛口なのになんでこれは1位なんだろ
このレベルのものは日本でも近年なかなか無いんじゃないかな。単発の話だけなら良いものも色々思いつくけれど。まぁ、これがこの先どうかは知らないけれど。中国産でも良いものをもってきているのだから過度な一般化をした比較はフェアじゃない。というかアニメなんてみんな一作品毎違うんだから国単位で考えるなんてナンセンスもいいところだったな。
この作品は切なさを感じさせてくれるのがいいね。細かい設定なんかは掘り下げれば掘り下げるだけ結局はフィクションのご都合主義にしかならないんだから適当に流せばいいんだよ。よく分かってる。
…かなりの説明不足。能力のきっかけや敵は居るのか居ないのか。主人公二人の関係性や能力等々。日本のアニメはオープニングや第一話等で視聴者が取っ掛かりやすく作ってる。
国民性の違いなのか中国の方は気にならないのか?かなり日本向けにアレンジ済みの物なのか…困惑する。
1話は訳分からなかったが、2話は分かった。
しかしあの内容を30分番組でやるのは詰め込み過ぎな感じがする。内容と番組の尺が見合っていない。
2話もおもろかったわ
ヒューマンドラマを違う形で進めていく感じなんだろうか?
何にしてもいいアニメには変わりない
つまらないと言われているがちゃんと設定などを理解して見れば全然楽しんで見れます。見たことない設定でとても面白いと個人的には思いました。作画なのが受け付けないというのは仕方ないが、私は見て損はしませんでした。
中華アニメだけど見れないことはない。なろう系くそアニメ見るより全然まだ見れる。
そこそこ面白いけど、飛び抜けて良い点はないかな今んとこ
テンプレなろうや萌えアニメに飽きた人は見る価値あるかも
3話のバスケ
他の人の体なのに、運動神経というより筋肉も、主人公のままなの?
ドリブルはテクニックだから、乗り移った万年補欠の依頼人の体でも上手く出来るかもしれないけど、
シュートはある程度筋力し、ましてジャンプの高さなど主人公のジャンプ力が無いと無理だろ。
チャニメは鬼滅並みに話題になってからと言うフィルターをかけてるので中々見る機会無いですね
見ずの評価です
昨日の夜1話観てからちょっと考えてたんだけど、結局エマ編での未来は変えられなかったってことだったのかぁ
言葉の説明少なめで、思ってたより大人が楽しめそうなアニメだったわ
自分はアマプラで最初のあらすじを読んでから視聴したからすんなり観れたけど、最初の導入部分が凄いあっさりしてるからそこは「ん?」って思う人もいそう。今から見始めるなら設定くらいはサッと読んだほうが楽しめる気がする
一話一話の事件を解決しつつミステリー的な伏線もあるって割としっかしてるよね。これぞSFサスペンスって感じです
オサレマリオを今の時代にやってる感覚。油で揚げてある春巻きに「生きた」虫が入ってるのは普通なんか?
余計な事するな未来変えるなと何度忠告されても
他者に感情移入しすぎで未来変えちゃうアホと
それの尻拭いをさせられるであろうクールな相棒
特にタイムパラドックス発生した際のリスク無視で
その場の感情だけで動くアホは、この手の話ではテンプレキャラだな
こんなアホのおかげで話が二転三転し盛り上がるんだろうけど
どこかで見たようなデジャヴ感が半端ない
3話見た
アホの暴走に拍車がかかってた
設定とかこれから徐々に明らかになっていくのかな
ダイブした先に実は未来の自分もダイブしてるとかありそう
中国じゃ大ヒットしてるし面白くなっていくんだろうけど
そこにいくまで見続けられるかな
中国アニメとか抜きにして、シンプルに面白い、過去をほんの僅かでも改編してしまったら、どうなってしまうのか、怖さを見た1話、そして2話の感動回、日本アニメ制作陣は危機感を覚えるべき、完成度ですね😄👏
ぶっちゃけ自分は見てないけど、今までの中国アニメの中でも見てる人の評価は結構高い感じかな。
中国アニメを見ないのは勝手だけど、中国だからって偏見の目を持ってたり毛嫌いするのは絶対おかしいからな
アニメにまで差別目線を持って来んなよ。
あとこのアニメとしてる人はわざわざ日本アニメを陥れるような発言をしないことだな
これマジで普通におもろいぞ
つまらないというコメントが本気で意味わからん
サイコメトリー的能力物の王道いってるやん
今季の中では個人的には面白い方だと思う
ただし淡々としてるというかなんか話として印象が薄い感じがするからつまらないと思う人には本当につまらなさそうだとは思う
すべてにおいて、ありきたり。
どこかで見たような設定、どこかで見たような展開、どこかで見たような絵なんだよ。
所詮パクリしかできないのが中国だ。
昭和から平成初期のまだお金があった頃の日本の雰囲気アニメの劣化版。OPの音楽は凄く良いので、それだけが収穫だった
韓国アニメや中国アニメの評価って、面白い派の擁護コメントが必死すぎて正直ひく。
この作品はどうあがいてもつまらん。
ストーリーは意味不明
キャラクターに魅力なし
絵が雑
以上、見る価値なし
>>59
あなたの批判の方がよっぽど抽象的で偏見を感じますよ、それにストーリー意味不明魅力なし絵が雑見る価値なしなんて全部日本アニメにあてはまってるじゃないですかw
>>59
作品の評価を国別でするなんぞ何も見えて無い大馬鹿がする事
ちゃんと作品の内容で評価しとんのか
第4話まで我慢して見ましたが、やはり凡作といった感じで、時間のムダなので視聴を打ち切ります。どういうわけか 憑依した人物の筋力や運動能力を劇的に向上させてバスケの負け確試合を大逆転勝利して過去を改変・・・ところが、分岐点ってのがあって、ソコでの結果が同じなら改変されない とかゲームのような意味不明な設定が明かされて、はっ??となりました。過去の改変、改変と非常にうるさいのですが、片田舎で起こったわずかな過去改変が主人公達に100%影響を及ぼすと戦々恐々している事にも、はっ??甘々な設定と この程度のストーリーでは目の肥えたアニメファンを納得させるのは難しいと思います。
>>66
知ってます。バスケの試合結果を変えただけではバタフライ・エフェクトが起きないと彼らが言っている時点でおかしいのです。矛盾しているのです。
個人的な感想として、理屈とか設定を全部ぶっこ抜いたお兄様
またはイキリ散らした賢者の孫
すごく楽しみにしてたアニメなんだけど期待外れだった
設定に粗があっても面白い作品はあるから疑問には思っても、そこまで不満は感じてない
でもキャラが好きになれない
トキがもう1ミリだけでも知的であれば楽しめた気がする
全体のストーリーとかは面白いからトキが出てるとこだけ早送りして見てる
トキが深く考えないで行動するタイプなので見てるとストレスが溜まるいっぽう。番外編までがんばったけども、もう切るわ。
写真に入れる能力もネットで情報を垂れ流ししてるし、よく分からない世界設定のまま。
ハマるキャラも無し、期待値が高すぎたか…。
中国の人さらいはガチでヤバイ、一目なんて気にせず堂々と連れ去る映像が残っている
これは、見つかってもすぐに「処理」出来ること、もみ消せること、人身売買が確立していることの表れ、絶対に中国の一部になってはいけないと思ったね
写真で撮影当時に飛べる能力だと思ってたら、動画でも可能なのかよ。
しかも撮影者に憑依しないと行動出来ないのかと思ったら、自分自身のままでも過去に飛べるし。
どういう能力なのか一回ちゃんとした説明してくれ。
あとキャラの行動理由が説明無さすぎる。
犯人の目撃情報を黙秘してる奴がいて、その事を知った主人公が「黙ってた奴も後悔してるし事件を解決してやろう!」とか言われても、こっちの感情が付いていけん。
なんで目撃情報を黙秘してるのかを教えてくれんとモヤモヤするわ。
あとミッション目標も提示せずに過去に飛ぶのもモヤモヤする。
こいつはこれから何をするつもりなのかハッキリさせんで出来事だけ転がすから、置いてけぼりくらう。
こういう素人っぽい展開が多い
過去を改変しちゃ駄目じゃなかったんか?
じゃあ拉致された子供は助けちゃ駄目やんけ
なのに過去に何しに行くのかわからん
行方不明の子供を見たのに何故か見て見ぬふりした女といい
こいつら何がしたいか意味不明
このアニメ叩いてる奴らが明日ちゃんやら着せ恋でブヒブヒシコってると思うと笑えてくるわ
OPのヨガか何かみたいな不気味なダンスはなんなんでしょうね
話の内容もOP以上にひっでぇクソゴミアニメっていうか
クソカスチャニメでした
段々面白くなるかもしれないと思ってた俺が間違えてた
人さらいの話まで辛うじて見たが
さすがにこれ以上は無理ギブアップ
中国の友人と話してて出た結論として、中国のアニメにはなかなか抜け出せない欠点が幾つかある。
・するべき説明が抜け落ちて視聴者が置いていかれる。
・笑いのセンスがかなり古く、日本などでは通じない。
・行き当たりばったりな為、何が魅力の物語なのかブレブレになる。
・中国文化のズレが致命的に取っつきにくい要素になっている。
・既視感を強く感じる要素の連続で、良い意味での裏切りがない。
時光代理人もかなりコレが当てはまってる気がする。
原作がどういう媒体か知らないけど「中国のアニメはそもそもアニメ化に向かない形式の原作ばかり」らしい。
アニメに適した形式に直せるちゃんとした監督が中国には居ない。といって日本に任せると中国の作品に熱意がわくような監督が居らんくて駄目。
という状態なんだろうと。
ギャクや感動は普通だけど、伏線のはり方とか脚本はすごいと思う。
特別面白いわけじゃないけど、なろうアニメとかよりは圧倒的に面白い。
社会人向けの話かな。
個人的には合わないかな。現実世界に特に簡単な説明しかない意味不明な特殊能力、心理描写の少なさ、後は顔の判別がつかない(特徴がない)など、もしも主人公がこんな力を手に入れたら~みたいな力を適当に使いながら、適当な結末へ向かうような物語。
設定はもっと組み込んでほしかった所かな。
価値観の違いとかあるので、悪魔で僕個人の意見ですけどね。
まぁ最後まで見ていくほど面白くなる物語だと思うんだけど、僕はそれは映画だけで見たい派。
・過去が改変されたのに結果は変わらないから大丈夫だという設定を出すなら、もっと能力の細かな説明をしてほしい。ご都合主義感がパナい。
以上でした。
>>98
追記
後半は何かよかった。
しかし相変わらず人物絵に関しては好きじゃない。
そして女性に男が乗り移るのはちょっと男の娘である僕でも生理的に受け付けないよ‼️
そこ変われよ!
「〜はじまるよ」「なんか言えよ」みたいな、
なんか始まり方から生理的に無理。
一話は頑張って見たけど、やっぱり無理だった
もう少し世界観をちゃんと作り込んでれば良作になったかもしれない
自己満足なお助け屋やってるだけという印象しかないからあんま感情移入できん
これでキャラデザもいまいちだから萌え豚からも支持されない
日本に乗り込むにはまだいろいろと足りてないアニメ
嫌いじゃないんだけど、「ん?あれはあれでオッケーなの??」って場面がちらほら。
1クールですっきり終わらない感じもちょっともやついた。
歌は文句無しに好き。
一話のラストで、えーっとなって、この感じじゃ引くわ~と思ったが、そのえー。がラストに繋がるのですよ。近頃のなろうものに食傷していた身には、実に新鮮かつ面白かった。中国アニメとドラマに共通する、情緒のありかたがあって、興味深い。親子の愛情を書いたものは泣いた!写真の記憶とリアルとで感情をリンクさせる描写もいい。
謎や引っ掛かりを残したまま、少しずつ繋がって行く感じは海外ドラマに近い。日本のくそアニメの大量生産捨て流しはそろそろ考えたほうがよいと思う。
いちいちトレンドさ乗るな気持ち悪いんだよこのクソポリコレ🖕
モリアーティと同じくらいひどいクソキモいサ終しろやクソゴミ🖕🖕
設定は悪くないのに、全体を通して浅慮で薄っぺらい。
お調子者で文句ばかり、プライドが高く常に自分本位、過去の改変を簡単にする割に誰かの人生を背負う度胸はない。
本国ではこの主人公の人間性で感情移入できるの?
依頼人の背景は多少説明されるものの、心情はほとんど描かれていない点がストーリーの希薄さに拍車をかけている。
6話は番外編だけど、写真に潜る意味が感じられず、見守るにも中途半端な立場で、まさに役立たずだった。
少ない話数なんだから主役の2人により深く焦点を当てた方が良かった。
変なギャグパートも要らない。
中国は価値観や社会常識が違うし現代アニメだと理解し難いところが多い。
いっそ神話の方が受け入れ易い。
オタクに優しいギャルって確かにご都合主義だけど、そこに怒るか?
その要素無くしたら全く人気出なくなるだろ。笑
読者が喜ぶ要素入れんと、誰も続き読まんくなるで
これはこれで悪くなかった
若い子はお涙頂戴は…という感じだろうけど、実際に親を亡くしたり親しかった人と喧嘩別れして長い月日が経ってしまったり、といったことを経験している世代だと、前半の3つの依頼解決案件の話はけっこう泣けてしまう
そこに中国の市井の人の価値観も垣間見えて興味深かった
個人的には前半の人間交差点的な人間ドラマ主体の案件解決型の作りが好みで、後半からのサスペンス要素にはあまり惹かれなかったんだけど、2期に耳目を集めようとするならそうなるかなぁ、と
OPED音楽も悪くなかったりするんだよね
最初は何でも屋に作った感じの曲かなと思ったけど、意外とアレンジ良かったりするし
ここで馬鹿にされるほどには侮れないとは思った
持ってる能力の割に俺TUEEEE的な周りが勝手に主人公達を持ち上げる描写もないから無駄なハーレムもBLっぽさもなくてシンプルに観やすい
ストーリー重視だけど男女共にキャラデザも好み
中国はマナーがどうとかパクリがどうとかで悪いイメージのが強いけどこのアニメは素直におもしろかった