アニメ『MIX』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




127: 2019/07/10 07:31:06 通報 非表示

>>38
そのおかげでアニメ過疎地でも放送中だから安い作品ですな。


39: 「つまらない」派2019/05/05 18:59:04 通報 非表示

悪い監督が一人いたら全部がダメになる野球なんてやるもんじゃないな~

だから団体競技なんざ嫌いなんだよ

という気にさせられる


40: 「つまらない」派 2019/05/05 19:20:08 通報 非表示

権力と金に屈服する学生野球とか

野球のイメージをとことん悪くしてるし、みてて気ィ悪い


42: 2019/05/06 07:27:01 通報 非表示

>>40
同和(穢多非人、被差別部落)出身者に屈する学校や

同和出身者の言いなり議員も実際いるんだし。


41: 「つまらない」派 2019/05/06 01:55:21 通報 非表示

こんな話が実際にあったら

社長と監督は逮捕されてニュースにでもでんじゃね?


43: 「おもしろい」派 2019/05/06 20:03:32 通報 非表示

あだち充さんに感謝しかないです。


44: 「おもしろい」派 2019/05/06 20:05:46 通報 非表示

本当に変なコメント入れないでほしいです。こっちが悪い気分になります。


45: 2019/05/07 00:28:11 通報 非表示

>権力と金に屈服する学生野球とか
>野球のイメージをとことん悪くしてるし、みてて気ィ悪い

実際そうだからね弱小野球部じゃ好き勝手されても誰も文句言わないから
リトルリーグとかも親が熱心でとにかく子供に厳しくして頑張ってるんだからいいだろうって理屈で実力関係なしでねじ込むから
でもその理屈が通じるのは中学までだな


125: 2019/07/07 05:53:18 通報 非表示

>>45
私立だと寄付金多い奴が偉いのも実際にある話だよな。

その上に煩いヤツなら言ったもん勝ちみたいになる。

野球に限らずな。


46: 「つまらない」派 2019/05/07 00:34:03 通報 非表示

中学編で視聴者もろとも押さえつけて、高校編で一気に開放するとかそんな?


47: 2019/05/07 00:36:59 通報 非表示

つーか中学の軟式野球で大物感出してるほうが滑稽だけどな

弱小高に専任監督がいるのも面白い


48: 「つまらない」派 2019/05/07 04:05:49 通報 非表示

見てる人いるんだな


49: 2019/05/08 00:39:32 通報 非表示

昔の日常系なろう物として見るとしっくり来る


51: 「つまらない」派2019/05/11 17:39:37 通報 非表示

同じような顔をした基地外が野球をやる話

なめてる


52: 2019/05/11 20:49:27 通報 非表示

自分が抱く「あだち充」のイメージ・・・野球ばっか・ネチネチ青春もの(三角関係好きね呆)・髪型以外見分けつかず。

そんなイメージを昭和~平成~令和と時代を越えても

ブレずに続けているのが、まぁ・・・色んな意味でスゲェ~です( ̄▽ ̄;)


53: 「つまらない」派 2019/05/11 23:42:51 通報 非表示

ついにセミロングタイプのヒロインB(みゆき型)が出てきたねw


54: 2019/05/12 01:14:14 通報 非表示

この漫画家さんが今まで描いた漫画の主人公とヒロインを全員集合みたいな感じで書いたらどうなるかが興味ある

果たして作者に見分けがつくのか・・・

この人の場合は手塚先生のスターシステムとは系統が違うからねえ・・・


56: 「つまらない」派 2019/05/12 03:04:00 通報 非表示

>>54
それ実際にやった事あるみたいよ。

で、作者自身が分からないって言ったそうで。

あだちキャラ 描き分け で検索したらクイズみたいな画像が出て来ますよ。


57: 2019/05/14 00:46:54 通報 非表示

>>56
キャプテン翼の37巻の表紙みたいな感じか?


58: 「つまらない」派 2019/05/14 04:46:31 通報 非表示

令和なのに平成元年のアニメ見てるみたいだった


59: 2019/05/14 15:02:36 通報 非表示

>>58
連載開始は平成24年、作者は昭和生まれやぞ・・・

平成元年ならまだ新しい方やん・・・


60: 「つまらない」派 2019/05/14 15:38:46 通報 非表示

>>59
平成初期も もう古臭えよ


62: 「つまらない」派 2019/05/14 20:44:06 通報 非表示

>>59
ものの例えなんだけど?

平成元年のアニメもYAWARAとからんまの時代だよ。

そのくらい古臭いでしょ。


61: 2019/05/14 19:56:44 通報 非表示

音美の声を聞く度に、ミィの命乞いを思い出す。


63: 「つまらない」派 2019/05/15 16:48:44 通報 非表示

キャラの描き分けしてくれ、頼むから

クローン人間みたいなキャラばっかで疲れる


64: 「つまらない」派2019/05/15 18:07:36 通報 非表示

人を病気や殺しすぎ。タッチの2番煎じを徹底しているのが、またつまらない。


65: 「つまらない」派 2019/05/18 19:04:34 通報 非表示

よくアニメ化したなぁ…と逆に感心するくらい時代遅れな内容。

とにかく古臭い。あと、主人公もヒロインも出てくる人みんなモブ顔で分かりづらい。


66: 「おもしろい」派2019/05/20 01:01:39 通報 非表示

先輩が退場するまでが長すぎ。1話でいいだろ。

昔懐かしでみてるだけ。

展開、テンポ、ネタ、すべてが古臭い。

EDの幼少時の服も昭和すぎる。

サッポロ一番袋ラーメンを久しぶりに食べたら美味しくなかったような感じ。

でも、懐かしいから面白いに1票いれておく。

テンポだけは速くしてほしいけどなぁ。


67: 「つまらない」派2019/05/20 02:52:01 通報 非表示

古い感じがする


68: 「つまらない」派 2019/05/20 21:25:32 通報 非表示

登場人物に魅力がない


69: 「つまらない」派 2019/05/26 00:25:37 通報 非表示

タッチは大好きだったので 期待していたのですが

いちいち つまらないギャグが アニメになると 更にクドく 感じて つまらない

1話に 1度は あだち充の描く 顔ではない

リアルな大人みたいな 気持ち悪い顔が 出てきて ウザったい


70: 「つまらない」派 2019/05/26 00:38:53 通報 非表示

>>69
気持ち悪い顔 は いとうあさこ らしい…


71: 「つまらない」派2019/05/26 03:42:05 通報 非表示

女キャラがうざい


72: 2019/05/31 16:56:12 通報 非表示

OPの曲が好き。


73: 2019/05/31 17:39:37 通報 非表示

こないだアニマックスで初めて見たが、

最初の甲子園優勝の一番ポーズ

(人差し指みんなで挙げるやつ)

の時点で冷めかけた

30年前ってそんなことする時代じゃないから


74: 「つまらない」派2019/06/01 17:57:48 通報 非表示

ダラダラと時代にあわない


75: 2019/06/01 19:07:25 通報 非表示

>>74
スポーツ漫画やアニメは、子供がそれを見て実際のスポーツを始めたりする切っ掛けになったりする事があるから、毎クールに一本は放送した方がいいんじゃないかと思うよ。

有名なスポーツ選手も最初の切っ掛けが漫画だったりする人結構いるみたいだし。


76: 「つまらない」派2019/06/03 13:30:00 通報 非表示

どの作品も絵柄が同じで、どの作品も同じ内容だと感じてしまう


78: 「つまらない」派 2019/06/06 00:56:55 通報 非表示

あだちのクローン野球や高橋のクローンサッカーは正直今の時代にはもう合わないと思う


79: 「つまらない」派 2019/06/06 15:55:40 通報 非表示

タッチやH2やカツは好きだけど、どれも似たり寄ったりとお約束。あだち充作品は、おれつえー作品。主人公無双が定番。ミックスの漫画の方がマシだけど古い感じあるしアニメには向いてない。ネタが多くてテンポ悪いと思った。過去作読み返したり見返したりすれば十分というか昔の方が面白い。


80: 「つまらない」派 2019/06/06 16:02:51 通報 非表示

これはアニメの問題ではなく原作者の問題だと思うんだけど、そもそもおもしろいとかつまらないとかの前にまずキャラの見分けが付かない

 

例えば、タッチとH2とMIXのキャラを並べて、どれが誰だか正確にわかる人ってどれぐらいいんのよ?間違い探しレベルの差異しかないじゃん


81: 「つまらない」派2019/06/07 02:00:42 通報 非表示

今時、女のコの『・・だぞ』にひく~★

みなみちゃんじゃああるまいし(笑)


82: 2019/06/07 02:36:45 通報 非表示

↑の文章ダセー


87: 「つまらない」派2019/06/12 01:00:38 通報 非表示

>>82
めんどくせーやつやな


83: 2019/06/09 12:33:48 通報 非表示

この人の漫画のパターンだと、そろそろイケメンスラッガー出てくるんじゃないの?w


84: 「つまらない」派2019/06/09 15:56:03 通報 非表示

テンポが悪い


85: 「つまらない」派2019/06/11 08:45:24 通報 非表示

つまらない。いつものパターンで長引かせる話し、同じ顔、同じアングルやセリフ、


86: 2019/06/11 21:21:59 通報 非表示

タッチの新田くんみたいなキャラは、まだですか?


88: 「つまらない」派2019/06/12 14:34:14 通報 非表示

原作の方が面白いな。テンポが完全に死んでる。


89: 「つまらない」派2019/06/15 17:56:02 通報 非表示

内容が薄っぺらい。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で