アニメ『Dr.STONE(ドクターストーン)』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




729: 724コメさん 「おもしろい」派 2021/09/06 21:00:51 通報 非表示

>>28
うんうん


730: 724コメさん 「おもしろい」派 2021/09/06 21:01:55 通報 非表示

>>723
あれはただの癖っ毛ですよ。

でも、めっちゃ草w


731: 724コメさん 「おもしろい」派 2021/09/06 21:02:34 通報 非表示

>>29
いや、続けられてますよ


732: 732コメさん 2021/10/08 11:50:02 通報 非表示

>>657
激しく賛同とは


733: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/10/08 12:08:07 通報 非表示

>>12
それだけで見るのやめるお前はどうかと


734: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/10/08 12:11:54 通報 非表示

>>40
魔法でほざいて最強なお前らとは違う


735: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/10/08 12:38:24 通報 非表示

>>336
最近円盤は売れないのが多いですよ


736: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/10/08 12:50:39 通報 非表示

>>581
別にそれをいうならじゅづつかいせんとか鬼滅の漫画の作画ゴミに近いよドクターストーンかなり綺麗なんだよ


737: 737コメさん 「おもしろい」派2021/10/20 19:41:50 通報 非表示

>>3
すみません個人の感想かもしれませんが私はそうは思いません


738: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:08:31 通報 非表示

>>16
このアニメのコマ割りの面白さを分からないか


739: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:09:12 通報 非表示

>>17
ロケットで宇宙行こうとしてるから安心しろ


740: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:09:50 通報 非表示

>>22
いやそこが凄いとこだろ?!


741: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:11:22 通報 非表示

>>26
いや鬼滅の刃とか呪術廻戦漫画の作画がゴミだろ


742: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:12:04 通報 非表示

>>37
視力は生きてません 五億年ボタン状態です


743: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:12:43 通報 非表示

>>40
なろうと違って神から力貰わないからw


744: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:13:47 通報 非表示

>>41
知らんがな でも人と燕だけという設定である


745: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:14:57 通報 非表示

>>156
いや一話切りな奴らだろ


746: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:15:22 通報 非表示

>>54
いや一話が一番クソだから


747: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:16:01 通報 非表示

>>62
いや気持ち悪くないよ 主人公の性格がわかりやすい


748: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:16:54 通報 非表示

>>583
そんなシーンあったか?


749: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:17:18 通報 非表示

>>78
矛盾してる点がわからん


750: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:19:00 通報 非表示

>>84
いや目腐ってませんか?


751: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:19:29 通報 非表示

>>91
それは何?


752: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:20:01 通報 非表示

>>94
科学理解できないお前痛い


753: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:21:07 通報 非表示

>>103
いやそれならこっちやばいから

ボボボーボ

754: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:22:18 通報 非表示

>>109
いや態度は千空の性格がよくわかるようになってる


755: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:23:55 通報 非表示

>>113
例えば 石化光線に波長がありその波長によって石化する生き物が変わるなどあるんじゃないでしょうか


756: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:25:58 通報 非表示

>>127
石化とドクターストーンというタイトルが関係していることを知らないだろうに


757: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:27:13 通報 非表示

>>130
お前は昭和の人がスマホ見ても驚かないみたいな発言


758: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:27:45 通報 非表示

>>132
ポルナレフの方が似てますよ

ポルナレフ

759: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:35:04 通報 非表示

>>139
1 石化光線の仕組み的話 波長とかの話がありえる 

2馬鹿でも知っていることはある 天然女子がよく知ってんなと思う時が実際ある

3千空は海外に行ったことがありそこで飲んだ可能性がある実際16歳から酒を飲める国がある4キャラデザの可能性が大 それかなんかの伏線
5そう言う漫画

6 顔のヒビ 石化の際に皮膚部が割れるとできるが石化によってくっついてできる


760: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:37:47 通報 非表示

>>152
今わかっていること石化光線は光線と物質の間っぽいものと思われる


761: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:38:58 通報 非表示

>>168
漫画だとジャンプの中じゃ一番作画いいですよ


762: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:40:26 通報 非表示

>>177
ポルナレフだろ

ポルナレフ

763: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:40:34 通報 非表示

>>542
ポルナレフ


764: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:41:20 通報 非表示

>>189
いやめちゃくちゃ絵が上手いと思う あのレベルを毎週はすごい


765: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:42:39 通報 非表示

>>307
なろうってタイトルがゴミ+内容主人公楽々じゃん


766: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:43:19 通報 非表示

>>204
いや炭治郎の煽り性能の異常さを見ろ


767: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:44:18 通報 非表示

>>234
おかだとしおのようつべみろ


768: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:45:19 通報 非表示

>>568
いやお前絶対ドラクエ嫌いやろ


769: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:46:08 通報 非表示

>>573
いや鬼滅は原作者の絵がゴミカスやろ


770: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:46:38 通報 非表示

>>578
コロコロ嫌い なんかつまらない笑わせ方


771: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:46:53 通報 非表示

>>581
イキっていないそういう性格


772: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:48:19 通報 非表示

>>604
ごめんなあれは小学生でもわかるくらいシンプルにされてもわからなかったか


773: 733コメさん 「おもしろい」派 2021/12/02 01:49:45 通報 非表示

>>717
0巻の話か?


774: 774コメさん 「おもしろい」派 2021/12/11 10:42:43 通報 非表示

>>582
それはあなたのクラスメートがただ単に頭悪いだけ


781: 781コメさん 「おもしろい」派 2021/12/27 16:09:53 通報 非表示

>>62
リアクションに関しては分かる...

なんかウザいよな...


782: 781コメさん 「おもしろい」派 2021/12/27 16:25:10 通報 非表示

>>669
少なくね?


783: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/19 10:13:03 通報 非表示

>>37
視力はないその証拠として真っ暗だった


784: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/19 10:20:59 通報 非表示

>>41
石化には周波数的なもので石化するものが変わるじゃないんかな


785: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/19 10:22:35 通報 非表示

>>62
お前の感性が気持ち悪い


786: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/19 10:23:08 通報 非表示

>>44
クソな感性だと思う


787: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/19 10:35:02 通報 非表示

>>647
一様村の長です


788: 788コメさん 「おもしろい」派 2022/01/25 13:45:07 通報 非表示

>>725
勉強になります


789: 788コメさん 「おもしろい」派 2022/01/25 13:47:12 通報 非表示

>>486
長いけど素敵


790: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/25 21:48:35 通報 非表示

>>563
CDなんて今頃使うかネトフリだろ


791: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/25 21:56:02 通報 非表示

>>603
いやおまえらが求める恋愛はねぇーから 女だろうお前 これは少年向け漫画ですからね  

ならお前は何が好きなんだ?


792: 733コメさん 「おもしろい」派 2022/01/25 21:58:30 通報 非表示

>>606
全く違うね 同じ苗字のキャラがいたらパクリなのか?


794: 794コメさん 2022/02/20 15:33:12 通報 非表示

おもしろい。みんな非現実的というけれど、そこが漫画の特徴の一つだろー!俺も一話はおもしろくなかったと思ったが諦めず見続けたら面白かった。絵も好きじゃないけどストーリーが面白いからいいと思うんだけど。


795: 794コメさん 2022/02/20 15:37:30 通報 非表示

>>108
ですよね!?


796: 794コメさん 2022/02/20 15:42:43 通報 非表示

>>130
金狼達は現代人じゃないからだろ。きちんと見ましょう。


797: 794コメさん 2022/02/20 15:46:47 通報 非表示

>>144
あとからできるけど


798: 794コメさん 2022/02/20 15:49:40 通報 非表示

>>165
どうでもいい、無駄な投稿やめてくれ


799: 794コメさん 2022/02/20 15:57:52 通報 非表示

>>189
声優になったということはいろいろ努力したと思うんだけど。スイカかわいいやろ。バカにすんな。謝れよ。高橋さんに。


800: 794コメさん 2022/02/20 16:01:13 通報 非表示

ドクストは主人公が無敵(テンスラのリムルみたいな)じゃなくて努力して頑張っている。大好きです!


801: 801コメさん 「おもしろい」派2022/03/27 16:56:30 通報 非表示

面白そうだなと興味持ったのが受験真っ只中で、受験終わったら読もうと放置して、『受験終わった!読もう!』と思ったら漫画終わってて、追うように1話から読んで今更ハマったオタクです。


802: 802コメさん 「つまらない」派2022/07/10 23:15:37 通報 非表示

最初の頃は面白かったけどスケールというか規模がでかくなりすぎてここまでやられると流石にシラケる。

科学技術を学ぶには良いと思うけどもう超人ギャグ作品レベル‥ストーリー上仕方がないけどアイテム入手の行程とか「それはないだろ(笑)!?」っていうシーンが多すぎる。


803: 803コメさん 「おもしろい」派2022/07/25 17:01:58 通報 非表示

絵柄以外は面白い


804: 804コメさん 「おもしろい」派2022/08/06 22:36:54 通報 非表示

投票トークってさぁ


805: 805コメさん 2022/09/13 11:19:00 通報 非表示

>>794
漫画読むと慣れますよ


806: 805コメさん 2022/09/13 11:21:54 通報 非表示

>>41
それも作中で明かさられるで


807: 805コメさん 2022/09/13 11:36:15 通報 非表示

>>113
いや少年ジャンプやぞ 何にも考えずにそんな誰でも気づく事を矛盾と考える時点で馬鹿だなーと思う それも解き明かしていくもんや


808: 805コメさん 2022/09/13 11:36:50 通報 非表示

>>114
刃牙どうなるんだよ

刃牙

809: 805コメさん 2022/09/13 11:38:10 通報 非表示

>>136
子供にとってはパラダイスやろ


810: 805コメさん 2022/09/13 11:51:41 通報 非表示

>>267
海外行ってるぞ普通に


811: 805コメさん 2022/09/13 11:56:33 通報 非表示

>>326
電池800個ありましたよ

さらに言えば無線映像付きロケットとか作ったりしてたりするんで 別に問題ないかと しかも化石っていう一緒に作ってる人とは 刀を聴いただけで作ってしまうレベル

の人がいるので真空管の件もあり得なくはない


812: 805コメさん 2022/09/13 11:57:51 通報 非表示

>>336
ネトフリあるから問題ねぇ


813: 813コメさん 2022/09/20 21:39:35 通報 非表示

なろうで異世界転生した主人公がスマホを作るのが

目標とかの話があったがお手手で作るつもりだろうか?

CPUに使われてる技術は原子レベルの細かさで

お手手で作れるよーなシロモンじゃないんだが

実際、この漫画って同じことができるのだろうか


820: 820コメさん 「つまらない」派2023/09/06 06:13:52 通報 非表示

キャラデザが気持ち悪い 原作は原画が韓国人らしいが日本人の感性と合わねえわ 国内にいる韓国人には合うのかな


821: 821コメさん 2023/09/08 20:33:51 通報 非表示

>>820
あちらのキムチ戦士とかいうキャラそっくりな髪だし感性は韓国人そのものなんじゃね?


822: 822コメさん 2023/11/14 20:31:35 通報 非表示

くそすぎてみるのやめた


823: 823コメさん 2023/12/25 00:14:53 通報 非表示

オウムでも何でも信者の方が怖いと悟りました。


824: 823コメさん 2023/12/25 03:48:35 通報 非表示

>>448
オウム選挙負け後の会見。麻原「今回の選挙は負け...。しかし票の操作があったのは間違いない事実である」   論の応用。


825: 825コメさん 2024/01/19 06:40:32 通報 非表示

おもろいやろ


826: 826コメさん 2024/03/11 01:06:08 通報 非表示

化学好きだけど このアニメ 嫌い😮‍💨


828: 828コメさん 2024/09/08 03:07:03 通報 非表示

一通り見たけど内容知らんのに叩いてるヤツ多すぎやろ


829: 829コメさん 「つまらない」派2024/12/07 02:08:02 通報 非表示

「何もない所からサバイバルしながら理化知識で文明を作る」という発想自体は斬新でおもしろい。が!アニメ2話までは状況説明、3話以降は早速司に変に社会学の話に持ち込まれて失速、とおもしろい話が1話もない。そもそも司くん、人類浄化の動機は「老害や資産家が若者や貧乏人を虐めるから」という疑似共産思想らしいけど、それなら科学とかと関係ないじゃん。何故科学を発展させない事に拘るの?火薬?あんなリアルではライオンも倒しきれないかもしれないものが怖い?ライオンを倒せる人が言う??っていうか、ライオンの群れでは雄ライオンは狩りしないですけど?っていうか、3000年位ならビルとかも普通に残してるだろうし、プラスチックだって、3000年所か30000年後までも普通にそこに落ちてそうだけど??


830: 830コメさん 「おもしろい」派2024/12/07 08:03:33 通報 非表示

>>829
プラスチックは1番分解されやすいやつだと15年、ペットポトルなら400年、釣り糸なら600年、ビルによく使われるコンクリートは劣化で粉々になって土になる、現在のコンクリートの寿命は100年、雨があるとさらに短くなる、しかも、3000年の間に兵器の誤爆破とかがあるはず(なければおかしい)、その影響で水が多量に蒸発すれば、雨も降りやすくなる、3000年たってるし森が広がる、森が広がるとキノコが増える、きのこが増えると胞子が増える、胞子が増えると雨の元が出来やすくなる、ライオンの群れで雄が狩しない問題は、3000年たってるんだったら、それくらいの変化あっても良いと思う

長文スマン


831: 830コメさん 「おもしろい」派2024/12/07 08:18:46 通報 非表示

>>813
原子レベルの加工はまぁ、素材によって難しさは変わるけど黒曜石なら分子レベルに細かくなるよ(黒曜石の化学式はSiO2, MgO, Fe3O4)


832: 830コメさん 「おもしろい」派2024/12/07 08:20:00 通報 非表示

>>813
ちなみに現在最も鋭い刃物は先端が約原子一個分


833: 833コメさん 2025/01/11 17:11:56 通報 非表示

ドクターストーン


834: 833コメさん 2025/01/11 17:12:48 通報 非表示

ンートスータクド


835: 833コメさん 2025/01/11 17:13:44 通報 非表示

トクターストーン


836: 833コメさん 2025/01/11 17:14:41 通報 非表示

ドグダーズドーン


837: 837コメさん 「おもしろい」派2025/01/11 17:15:56 通報 非表示

ドクター・ストーンレンジ

ドクター・ストレンジ

838: 838コメさん 2025/02/02 08:02:33 通報 非表示

>>222
>>545
>>659
>>516
>>224
ただ人の意見否定してるだけじゃん。その人が何を思うがその人の勝手でしょ。もしかしてつまらない派の人だけに突っかかって八つ当たりしてんの?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で