アニメ『東京ミュウミュウ にゅ~♡』はおもしろい?つまらない?
オリジナル見てないけど、ノリが痛々しくてきつい
早速作画崩壊してるしキャラデザが気持ち悪い
>>44
せやな、リメイク1話目で作画崩壊なんて炎上間違いなしやね
ま、時間の問題だろ笑
昔もよく作画崩壊してたからそこもリスペクトしてるかもな笑
まずヒロイン棒読みすぎてそっちに気が逸れる。絵はリメイクしてるのにリアクションとか動きは古いままでちぐはぐ。
https://www.youtube.com/watch?v=_F9-wU9XUyo
自分は世界で一番すごいと思っている人へこの動画を音量マックスできいてください「責任は取りません」
3話を見たけど後半でいきなり青山君といちごの距離がガッツリ近付くシーンでちょっと理解が追い付かなかったんだけどオリジナル版の東京ミュウミュウもこんな感じなの?
>>56
だいぶ異なる。そもそも青山君が、イチゴにリボンをプレゼントするのがアニメ終わりのところだから、おそらく青山君のアクションが終盤でもなにか追加される可能性あり。今作『にゅ~』は歩鈴のメイン話に男たちがアレコレして邪魔しすぎた。けれど原作はホントウにイチゴがプリンを助けて仲間ができてよかったね、のみの感動回。男は全然でてこなかった。
拾った猫の首輪を人間に着けるか・・・
トドメの決め台詞「イチゴは僕の猫だから」・・・
いやはやこの兄ちゃん大物だよw
なんか気に入ってしまった!もう少し見よう
男キャラが変態ばっかりだな。
勝手に遺伝子注入するやつに、強制キスするやつに、彼女ですらない女に首輪付けて猫呼ばわりするやつ。
そもそも内容が今の時代に合ってない…。恋愛脳ヒロインと、まんまとそれにのっかる相手の男と、敵で初対面でキスかますあたおかな奴と、総てが気持ち悪い。
最後に登場した5人目が一番ヤバかった。
芸能界期待の大スターがあれかい・・・
いちごも酷かったがあれのさらに下をお出しされるとは思わなかった。
完走できるか不安になってきたなー
本作の若手声優達による演技力問題を思うと実力派声優がメインのセーラームーン(新作)がどれだけ耳に心地良かったかがわかる。(話の出来は両作どっこいどっこいだけど...)
征海美亜さんは、今年の3月7日にクモ膜下出血の為、42歳の若さで他界されたんだよ。
>>82
コメント書くのは自由だけど、せめてつまらない表記は消して書いて欲しい内容だった。
>>84
笑いはしないけど、もうちょっと頑張ってほしいとは思う。他のメンバーは少しずつキャラを掴んでいってるのに...
コメディ寄りであれシリアス寄りであれ、話がどう進んでいこうと途中で時々出るザクロの棒演技で全てが崩壊する。思考を全部そっちに持って行かれちゃうんだよな。
「イチゴが酷い」ていう人も居るけどあんなん可愛いもんだよ。
いやはやザクロの声優さんはなかなかの大物だ。
この人が喋るだけで話の筋とか全部どうでもよくなっちゃうもの。
ザクロには早くメンバー加入して喋りまくって欲しい。
面白いよこのアニメ。ていうかザクロ(役の声優さん)。
まあ「面白い」の方向が悪い方向だから「おもしろい」評価は出来ないけど。
声優としての演技の向上にはまだまだ課題ありだが、それでもメンバーが全員揃ったシーンは観ていて嬉しかったぞ!
別につまらなくはないけどかと言ってすごく面白いってわけでも無いような…元々子供向けの内容でそれを深夜にやってるから良くも悪くも普通のアニメって感じ…
ただ作画はこっちの方がクオリティ高いし安定してると思う
(旧作は重要なシーンで神作画になるだけで普段は大して作画良くない)
初代ミュウミュウの1話を見たけどキャラデザも含んで今期のリメイク版がボロ負けだと思ったわ。
せめて声優だけでもまともだったらちゃんと楽しめたかと思うと非常に勿体ない!
東京ミュウミュウ世代の彼女が「何コレ!アタシの思い出ぶち壊しじゃん!こんなのは偽者のミュウミュウ!」ってぶちギレてたwww
声優がキンキン声でひどい、作画もひどい。キャラの表情をギャグっぽく書いていても、何も面白くない。ヒトを不快にさせるクズアニメ。最初は可愛らしい絵だと思いましたが中身の作画がぐちゃぐちゃじゃ意味ないですね。旧作を見ましょう。
旧作が好きで見たけど、声優に違和感が多いです。
棒読みみたく感じます。
5歳の子供と一緒に見ましたが、プリキュアとミュウミュウどっちが面白い?と聞いたらミュウミュウと答えました。
私はデリシャスパーティプリキュアの方が面白くて好きですが。