アニメ『ブルーロック』はおもしろい?つまらない?
斬新で中々いい
本編内でも言ってる通り日本には決め切れるストライカーがいないからそこは共感出来た。まぁ…言ってる事は最悪だが事実だから仕方がない…
>>42
選手みんながFWと
斬新とは言いつつもそれぞれのポジション、役割を見定めるなりで結局は型にハマったサッカーしてんだよな。
当然FWは主人公の特権でウイング等を除けばエゴイスト感が薄れていってる
面白いけども主人公はイキリ厨で好かんのよな。
お嬢や凪、糸師兄弟が見どころ
おもしろいとか如何でもいいから靴を履けよ!
裸足でボール蹴ったら足ボロボロになってストライカーどころじゃないぞ!
>>43
指は折れないのか? 爪は剥がれないのか?
そもそも何で裸足なんだ? ユニフォームは支給したのにw
>>53
それはない
主人公以外のキャラが個性的かどうかでもブルーロックのライブ感の方が楽しめるぞ
決定機を何回作れるかで、ペップもサッカー監督してるし。フランス代表も硬守でスーパーストライカーで勝ってない。ギャグマンガのわりにギャグがね…
3話まで見たけど、小中高生御用達って感じで、大人にはやっぱキツイな。
キャラもセリフも展開も全てが厨二全開だし、主人公グダグダ多く一歩進んで三歩後退で鬱陶しい。
250位がキングも失笑だよ。
絵心っておかっぱ男も、神谷の声独特だから、浮いてるし厨二全開でウザいだけ。子供がこれ見て、この漫画(=作者の主張)が絶対正義と勘違いしたら嫌だなー。
何よりアニメなのに1人語りがやたら長くて、説明セリフがやたら多い。原作知らんが、絵で伝えられず全部セリフで説明する人なんだろうけど、なら小説書いてろよだよ。
これ本当にそんな大人気作品なのか?色んな男キャラや人気声優大集合で推してるだけでは?
やっぱり腐女子に人気ですよね(((お前も腐女子だろ()
結構面白いんですよこれが(サッカーには興味無し)
蜂楽くんが可愛い
>>60
それな!あなた様とは気が合いそう😭
友だちになってほしいぐらいです!
>リアルを好む人も
>リアルだと見れないって子も
なるほど。前者は勘違いなんだろうけど... 概ね理解しました。
マダ三話までしか見てないけど、目がかっこいいし、顔がかっこいい。あと、吉良涼介の2話の顔がやばいから見てほしい。
ざっくり感想
・ワールドカップ至上主義らしいが、エリック・カントナはそもそもW杯に出てすらいない。矛盾してね?むしろカントナの時代は予選落ち、彼が代表から外れた次の大会でフランスが優勝するという皮肉
・その理論だとW杯優勝してないクリロナやメッシ、ネイマール、全盛期のロナウジーニョも駄目ってことやぞ
・お前2018のベルギー戦観ても日本に足りないのは絶対的なストライカーだ!とか言えんの?
・吉良くんとか育ててやりゃ良いのに…。まだ高校生なのに一回ミスっただけで捨てるとかアホすぎる。だから余計勝てなくなるんだろうに
・デスゲームなんかやっても勝てる国にはなりません。大切なのは一人だけを作るのではなく底上げ。
・『外国ではこうだから日本もこうすれば〜』みたいな考えが既におかしい
・というかサッカーでデスゲームってそもそもミスマッチすぎる。絆ごっこじゃなくてこの漫画がデスゲームごっこ
総じて、サッカーを道具としか見ていないような印象を受ける。我ながらマジレスし過ぎだとは思うが、これでもかなり大目に見た方。
サッカーものなのにサッカーを知らない方が楽しめるというジレンマ
普通に面白いと思うけどな、アニメ系の比較トピってつならない派が多いのがほとんどだよね
でもおもしろい派とつまらない派いい勝負してる
ほぼ全員がイケメン美男子だからエゴもわがままも許せる!!
キモ顔面は見たくないから早く消えてほしい
アニメとして面白いとは思うし基本的に楽しく見てはいるんだけど、、、
「あいつら攻めてこないぞ、攻撃あるのみ!」→「まさかここでカウンター!?」
前にもこれやらなかったっけ
学習しろよと
いろいろぶっ飛んでて面白いね
リアリティは皆無だけど、作品内でロジックは成り立ってるしストーリーも明確でわかりやすい
リアル路線で見てる人には不評なんだろうが、そういうのは前季のアオアシで十分楽しめたしなあ
技術云々するなら痛がり方のスキル持ったキャラも出てこいよ、ゴロゴロ転がって相手の勢いを断ち切るのも戦略だろ😡ラフプレーから転がれよ、それがサッカーだろ‼️