アニメ『ツルネ -つながりの一射-』はおもしろい?つまらない?


>>3
いや俺が言いたいのは、最近の駄目制作な傾向のご多分に漏れず
たいして面白くもなかったやつの二期を乱立しているってことな
弓道そのものがつまんないのか見せ方が悪いのかはわからんが退屈な1話だったな
こんな1話じゃホモか腐しかついてこないだろ
1話のクラスマッチの感想
何で他のスポーツが上手いんだ?
剣道部のエースより強いとか、フットサル(サッカー)、バレー、バスケット(高身長女子部員のシュート)。弓道より上手いんじゃね。
なんか、腹立つ。
>>11
ガチアスリートは割と何やっても上手い
ある意味リアル
MLBとNFLの両方からドラフト指名された選手とかも現実におるしな
>>13
弓道部に入った人って、基本、運動(特に球技が下手)出来ない人だろ。
運動音痴の同級生男子、部活強制の中学で弓道部に入った男子は、卓球か弓道を迷い、弓道を選んでた。
随所に刷り込まれてるBLっぽい描写がなければ純粋に弓道ものとして楽しめた
OPで見る気失せる人多そう
ストーリーが薄っぺらい。弓道はこういうものだとかの説明ばかりで、物語として何もない展開がずっと続く。声優メインの雰囲気アニメにしても、もう少し人同士の中身のあるやり取りとか欲しい
Free!から京アニブランドも失墜したね。もうこういう腐向きのアニメやめてほしい。
>>32
僕は「響け!なんちゃら」とかの父袋をしっかり描く、
紳士向け風なヲタクに媚びたアニメをやめて欲しいと思ってるよ。
不自然でしょ、お父の形が浮かび上がる女学生用のユニフォームなんて。
紳士向けアニメが見たければ、R18指定のアニメを見るので、
全年齢向けアニメでは誠実に描いて欲しいと願っているよ。
男コーチが男子部員に
「腹をみせろ」
って言うと何で
「セクハラ」、「エロ親父」
ってリアクションが出るんだ?
脳内腐ってる女が原作者なのか?
そこかしこに漂うBL臭に吐き気をもよおすわ
>>35
「や~ねぇ~、何々なんじゃな~い~?」みたいに女子のノリで返すやつと同じギャグだろ。何をイキってるんだか...
>>36
アホか
それをヤローがやるかっての
その気持ち悪さを嬉々としてるお前の腐敗臭がさらに気持ち悪いわ
なんと言うか脚本が気持ち悪いんですよね フリーも大概だったけど登場人物が気持ち悪くかっこよくない
現実に目を背けて見たく無いものを避け、綺麗なもの好きなものだけを見ようとしてきた感じ
キモすぎる
どこにこんな世界が存在するのか?
なろう以上に気持ちの悪いファンタジー
もう弓道とか水泳とか新体操とか、絵を観ただけでコレは観なくて良いヤツだなと判断できる特殊能力を身に付けたみたいです😙
>>44
雰囲気的にましろのおとみたいな作品なのかと思って、1話を観始めたら、いきなりBL臭がひどかったから10分で切った。
自分は好きだな。多分鏡に映るリアルの自分自身に絶望してて、世界はもっと汚くてどろどろしてて救いのないものじゃないといけないと思ってる人は、京アニの思想や映像が「薄っぺらい綺麗事」としてコンプレックスを刺激して虫酸が走るのだろう。ある意味では青葉の同類。アンチコメ読んだらわかる。