アニメ『久保さんは僕を許さない』はおもしろい?つまらない?


出たw
タイトルが◯◯さん(くん)は◯◯。シリーズ。
WEB漫画でこのシリーズ雨後の筍みたいに増殖してるし、これもなろうみたいに次々アニメ化するのかな?
>>2
ヤングジャンプ連載中です
よくわからんWEB漫画と同じにしないでください
調べてから文句言え定期
ちなアニメ未視聴
>>37
「調べてから文句言え定期
ちなアニメ未視聴」
向精神薬飲み忘れてんの?
精神病以外でここまで性格歪む人間もそいそういないだろうし、お大事に...
>>2
異世界ものと同じで、どうしてこう同じようなタイトルのばっか作るのやら
同じようなタイトル、同じような世界観、同じようなキャラクター、同じような声優陣、同じような展開に、同じような結末.,,
こんな同じようなスカスカ作品ばかりにしてまで、毎シーズン40-50本もクリエーター薄給で酷使して作り続けなきゃいけないのか?
>>63
>異世界ものと同じで、どうしてこう同じようなタイトルのばっか作るのやら
岡田斗司夫さんが言ってなかってけ?外国マネーの影響だと。
日本のアニメ関連企業が利益や権利を海外に奪われないために、
海外マネーを分散させて1つのアニメに対する投資額を制限していると。
その結果、凡作アニメが量産されているみたいな話だと思ったよ。
ま、日本のアニメ業界の闇ってことなのかもしれないねw
>>63
クソアニメに出てる声優は、ボイスサンプルくらいにしか思ってないやろな。歌を主題歌に使わせてもらったり声優のPV化してて小遣い儲け用だろな
申し訳ないが声優陣見るだけでうんざりしてしまった。さすがにメインヒロインをやるような芸歴?じゃない。仕事減ってスーパーサブ的な立ち位置になってくれ
作画もダメ、何より花澤香菜がいつもと同じ声。実力無さすぎだろ❗やはりアイムと大沢事務所は実力が伴わない、営業と人気だけで実力が無い。
15分くらいは頑張って見た、アウストラロピテクスの辺り。
何がおもしろいのか分からない、知的にアレな男子をからかってるように見えてきたので視聴するの止めた。
>>6
あんた凄いな。俺は冒頭の主人公の独白時点でもう虫唾が走ってうんざりしてた。でもってヒロインがただの可愛い都合の良い女っぽい雰囲気で出てきた所で限界きて録画消したわ
美人にもてたい陰キャ男子(中学時代のワイ)の妄想ストーリー。
中学時代、3軍の陰キャグループにいたワイはいつも、クラスで1番美人でおしとやかな女子が好きで、その子に告白されたりキスしたり裸を妄想してたが、そのことを思い出させたアニメだった。
1度目と目が合って、その子が微笑んだことを今でも鮮明に覚えている。
ちなみに、その子とワイは同じ吹奏楽部だった。その子はフルート、ワイはチューバを演奏してた。
中3でその子と同じクラスになれて喜んだが、1軍のスポーツマン男子達といつも一緒にいた。
異世界なろうとは違うキツさがあるな
テンプルに一撃喰らうのとは違う、重いボディーブローのようだわ
ボクシング経験ねぇけど
コレは無理
たしかに男キャラに興味はないが作画がテキトーすぎだろw ざーさんのファン以外は安定のスルーでOK
気持ち悪いいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
いやホント、「気持ち悪い」以外の感想が浮かばない。
膝の上に座るあたりでもう完璧にダメだった。
見続けるとたぶんおれの頭がおかしくなってしまうに違いない。
なんなの?世の中ってこういう「自分からは何のアクションも起こさない陰キャ」のくせに「青春したい」とか「可愛い女の子に絡まれてイジられたい」とかそういう妄想に悶々としている男子がそんなに多いの?
さらにそれを漫画か小説か知らんけど形にして「他の人にも見てもらいたい!」とか「ボクのこの熱い思いを他の人とも共有したい!」とか思ってるってこと?
気持ち悪い心底気持ち悪い。
もう見ることはないがこういうもんが世の中に垂れ流されているということが分かっただけで気持ち悪い。
ちょっと、投票に「おもしろい」「つまらない」ともう一つ「きもちわるい」も追加してくれないか?
>>11
そういう妄想してる中学生男子多いだろ。
高校はワイのクラス、ブスしかいなかったから、そういう妄想は無かった。
>>11
お前の文章の方がずっと気持ち悪いよ
そんな気持ちの悪いもの、長文で何度も気持ち悪い連呼するほど読み込んでるのがマジ気持ち悪い
ちなみに自分は原作もアニメも見てない
>>65
えーと、一つ聞いていい?
原作も読んでない、見てもいないアニメの批評欄なんかなんで読もうと思ったの?
しかも15日も前のコメントに反応するってことはここの批評欄を上から下まで丹念に読んだってこと?
普通の人はそんな無駄な時間は過ごさないと思うけどなあw
その不思議な感性が聞きたい。
喪男向き←冴えない何も持ってないオレが美女に持てる
喪女向き←ピアス、刺青入れてる彼の秘密を知って急接近
頼む
妄想に留めてくれ、30分の尺で見るもんじゃないの気付いて、漫画はパラパラ見てスッキリ見やすいが動画だとだれるんだ、気持ち悪くならないようにギャグやテンポで乗り切る技術を入れられないんだったらアニメ化するな。
>>13
女向けのはお姫様願望あるみたいな男女の対比で分からなくもないが、男向けのは何でこうも異世界もの並みに気持ち悪く感じるんだろうな
男も草食系と王子様願望なくなってお姫様願望化してる
エロ描写を抜いたなら陰キャラ男が美少女に揶揄われてイチャイチャ、オタクに優しいギャル系が流行るわけよな、
全体的にキモいな
しかもつまらない
これってどの層けなの?
と言う便所の落書きレベルの事しか書けないレベルだったな・・・
ある意味で参考になるかもしれないが・・・
どいつもこいつも主人公に対する扱いがひどすぎ
こんなもんイジメと変わらんだろ
作者はこれがおもしろいと思ってんのか
いくら創作上の話とはいえ見ていて気持ちのいいもんじゃなかったわ
なろうの無双ハーレムとは違った種類の気持ち悪さだなこれ
ここまで受け身なのは男として以前に人としてダメじゃね
大人が観るには厳しいが、中学生〜奥手の20代前半向け位の作品としてなら問題なく成立するだろう。
視界から消えるって能力者かな?
また懲りもせず似たような内容の作品だな。
アニメ、コミック作品って一定数以上の同じ設定というか要素があるものしか作品化出来ない決まりでもあるのかな?なろう系もだけど最近はいくらなんでもオリジナリティーが無さすぎるw
これってまず原作がつまらないからな
数週で打ち切られると思ったのに何故か今でも連載していて
アニメ化までされたことに驚き
よくなろうアンチがなろうよりマシって言うけど
なろうの駄作群と比べてもマシなんて言えるレベルじゃないよ
見事に期待はずれでした~写真に写ってるのに存在感ないから
誰も気付いてくれないとかアホかよ
わかりづらい心霊写真じゃねーんだぞ
常時ステルス能力とか発動してるのか、こいつは
青年誌で連載してるとは思えないほど幼稚な内容
はい1話切り確定
授業中に立ってみようの辺りで吐いた
主人公はその特殊能力を活かして奇跡集めてバスケやった方がいいよ
ヒロインはボッチなの?
友達居たら、あんな池沼風味のキモヲタの相手してたらハブられるだろ
内容が53ならせめてブヒれるキャラデザで頑張って欲しいところだが
昨今のラブコメモドキは内容は勿論キャラデザも53だから救いようがない
本気で金を回収しに来るようなヤツ頼むわ
今まで「恐ろしくつまらない」という表現が理解できなかったけどまさにこれの事だと思った、とにかくつまらない...始まりから視聴やめるまで終始「・・・・・」だったわ、強いて言えばなんでコイツずっと白目剥いてんの?って思ってた。
あと卒業写真に遺影風のコラ貼られたり、存在を意識されてんのに気づかれないって普通にイジメられてるだけだと思うんだが。
1話から30分がスゲー長かった
影薄いヲタクと美少女がイチャイチャする話なのはいいけど、展開が予測出来る上に映像垂れ流しみたいになってるんでこのままだとかなり厳しい
>>30
そうまでしないと観られないならもう観なきゃいいじゃん。
好きで観てる人からしたら、その態度だけで萎えるから
異世界テンプレチーレムなろう並みに〇〇さんシリーズも大量生産されとるな
どちらも共通するのが内向的で草食鈍感なぽくが肉食グイグイ美少女に好意をもたれる事
それかさらに内気なヒロインの心情を主人公だけが理解しているってタイプ
とにかく受け身、受け身、受け身で全て女性側に謎の好感度(作者バフ)前提で話が進むんだよな
これ面白いかどうか以前に倫理的に放送しちゃいかん奴でしょ
学校でのこの手の問題を笑い飛ばすのは異世界やらコナンやらで人が死ぬこととは比べ物にならんぐらいセンシティブや
アニメ1話見たんでレビューします
原作は良かった
一応無料試し読みができた4巻まで原作読んできました
まず第一に声優があってない気がする。久保家の声優入れ替えるとかもっと違う人だったな〜って思った
あとところどころ作画が変なところがあった
opはアニメのところもっと変えたほうがいいなぜあれでOKを出したのかがわからない。edはとても良かった
>>38
むしろedの滲んだ水彩画風の絵が気持ち悪く感じたけど
顔がぐちゃぐちゃになってる
少しキャラデザに難ありかな
眉は顔のパーツの中でも結構重要で、眉一つでかなりの表情、心情描写ができる
何考えてるかわからないのを強めるために主人公の眉削ったんだろうけど、流石に違和感が勝る
ヒロインも目と眉の位置が離れすぎてて眉本来の役割が果たせてない
今のところ、クセのある食材をとりあえず伝統的なやり方に添ってスープにして煮込んでる印象
が、シェフの舌は若干鈍い
イジり上手の(クソヒロイン)は着せ替え人形で遊びたい…
これからもこんなん出てくるんだろか…
空疎。
いきなり美少女の好感度MAXなのは何故?
過去に何かあって意識するようになったのか?
それはこれから語られる?
作者の雪森寧々は、男か女か?、男が考えて女が書いてるのか?
男が考えて女が書いている可能性が高いな・・・。
ちょっと期待してたんだけどダメだこりゃ。こんな陰キャ主人公を好きになる要素なんか微塵もないだろ。
ラブコメもいくら女の子がかわいくても男がクソだったら本当につまらなくなるな。
なんか式守さんというクソアニメを思い出しました。
一時期オワコンで大人しかったのに、鬼滅のせいでまたcv澤が持ち上げられてブス顔出しごり押し営業されんのかとうんざり
クラスで引っ込み思案の男の子をクラスの女子がいじめる話
授業中にいきなり立つように脅し、先生に怒られる様子を笑いものにするクズの女
そのうち気配が無いからパン買ってこいだの、女子トイレに入れだのいじめはエスカレートするのが目に見えている
不快なアニメ
クラスメイトが、白石がいるのに見えなくて、「白石、見てない」と言ってたが、
現実は「白石、誰?」だろ。
白石のような影が薄い陰キャ男子に限って、警察官から職質をよく受けたりする。
現実のもてない地味な女が、地味な女子主人公がクラス1のイケメンに好かれるアニメを面白いと思うかもしれないが、
現実のもてない地味な男が、地味な男子主人公がクラス1の美人に好かれるアニメを面白いとは思えないことが、このアニメでわかった。
話は久保が好きになってる状態から始まっていて
好きだから見つける(見つけやすい)んだと思うけど
好きになる前の久保はどうやって認識できたんだろうな
存在を認識できない、稀に認識できる程度だと友達付き合いとかすらできないのにフシギダネー
>>59
モブがモテるエピソードが思いつけるくらいなら自分で実践してるだろ
そもそもそんな行動力も知恵もない奴が書く物語だからな
一番肝心な惚れられたエピソードなんて無理だろ
ヒロインが異常性癖者って設定か、雨に濡れた子犬に傘レベルのエピソードしか思いつかないよ
好きになった、好きになっていく過程をまずやってからラブコメをしろ
最初から好感度マックスのラブコメ程鬱陶しいもんは無いぞ
>>71
でもヒロインがその感情の正体に気付いてないんだから、高感度マックスとは言いにくいんじゃないか?(傍から見たら、『お前ら結婚しろ!』でもそれは神の目線だから)
本作はどっちかというと、ヒロインにちょっかいを掛けられる中での主人公の成長の方がメインだから。
>>72
あんな落書きの成長を見守ってなにが楽しいのやら
一体、誰目線でこの作品は観ればいいのか
感情移入できるキャラが存在しないので置いてけぼり感が半端ない
まぁ、一話の5分あたりからずっと下車したままなんですけどね
なにが、誰がくれたんだろ、だ。イライラするわ。
弟と遊んであげてるところは好感高いが、卑屈すぎるのはイライラする。
>>80
かぐや様の主演声優って、ヒロインは元陰キャだし、他の奴らは陽キャで軽度障害もった奴らって感じだったなあ。特番で顔出しみてて思った
いかにも美少女が好きなモテないオタク男が夢見て好きになりそうなストーリーとキャラ設定
>>85
>モテないオタク男が夢見てる
その通りなんだけど、なぜか好きにはなれない。
印象薄い,存在感が無いってのは、まあ分かる。
だからって彼が世間の人から見えないってのはオカシイでしょ。
ドラえもんの石ころ帽子をかぶってるのか?ってレベルだよ。
(5話の感想)
存在感の無い陰キャボッチが昼休みの弁当の時間が好きなわけない。
むしろ、弁当の時間が1番の地獄。弁当の後は5時限目まで、図書館に籠ってればよかったから好きだったけど。
久保さんは白石の良いとこ無いから、悩んでたんだろ。
ワイも1番に学校に来てた。電車通学してたが、込み合った電車に乗るのが嫌だったから。
たしかに
小学生の頃からオタク道を邁進し、分娩時から現在に至るまでモテを知らない俺の琴線に一切触れてこない
人の自○行○を楽しめる人の糸にしか共鳴しないのかもね
好きになってアプローチやアタックして徐々に仲良くなって行くとかそう言う系は嫌いじゃないんだけど、こう言う自分に惚れてる美少女が降って湧いて来てグイグイ迫ってきてボクちゃん困っちゃう系は大嫌い。
ついでに知り会って間が無い女の子の頭を撫でたら、女の子がアヘるやつとかも。
なるほど、
オタクども、こんなのが好きなんでしょ!
ってあざとい気持ちで書いたのか
オイ、おまえらバカにされてんぞ
高木さん系(〇〇、〇〇さん(ちゃん)等)のアニメや作品、全部男が受動的で女がガツガツ行く、男はそれを嫌がるでも主張するでもなく受け入れて日常が進んでいくみたいな展開の作品ばっかりでとっくに飽和してる。短期間で増えすぎだし全部同じでクッソキモい。
最近のだと特に、主人公は陰キャのオタク男子、女の子は頭脳明晰容姿端麗、何でもできてみんなから人気者のクラスのヒロインが、こんな僕に優しくしてくれる〜系の、童貞のキッショい妄想過ぎて鼻で笑うわ。
着せ恋だの長瀞だの宇崎だのクソキモ過ぎ。昨今のメスガキブームも全部気持ち悪い。考えてるやつ流行らせるやつ全員100%ゲェジ。
>>95
実際は陰キャラでマシなやつ狙いの、陽キャカースト下位で男と遊び過ぎて相手にされなくなったオワコン化粧塗りたくりブスが「こんな陰キャキモオタとも仲良くできるアテクシ」みたいな上から目線で狙うだけの感じ
>>97
切ろう、切ろうと思いながらHDDに録り溜めしてたから、
これで一気に映像を削除できるんで助かるわw
「火狩りの王」の場で要注意人物(と思われる)について注意を促すコメを書いたところ(36コメ)消されてしまいました
なので試しに他作品の複数の場で同じコメを記すつもりです、恐縮ですが興味ない方・不快に思われた方は非表示願います
一昨年の「かげきしょうじょ」や「異世界食堂2」に出没していた、粘着質な「ヒステリック子供おばさん」略して「ヒス子BBA」らしい人物が特定の作品の場で連コメしています
特徴として
1,自分の好きな作品のアンチに険のある・挑発的なコメで返してくる
2,少女物原作の作品の場で男性視聴者があれこれ言う(書いて)のが異様に気に入らないのか噛みついてくる
3,そのくせ「家族で安心して見れる~,子供と見れる~」とか矛盾&リア充(偽装か自慢?)みたいなこと言ってるように常人では理解できない思考を持っている
4,論破されると被害者・弱者を装う「報告します~」とか
5,歪んだかまってちゃんの一種かな?
6,他の場でも特徴のある文なので「こいつだ~」と分かりやすい
以上
イってる奴、相手にするのが苦にならない物好きか豪胆な方以外はスルーをお勧めします
最新話で犯人(男)張ってる警察官(女)にしか見えんかったわ
あと澤おばちゃんはもうヒロインJK役すんな
あとの女声優らもオワコン
学校でもそれ以外でもあんだけ絡んでるのに、名前を探そうともしない。
白石がボッチなのは、存在感うんぬんじゃなくて、友達甲斐が無いからだろ。
声優だけは豪華だな。年々アニメ化される作品のレベルが低下している。日本のアニメ文化も終いだな。
>>130
第一話で久保が主人公を机の上に立たせる話でドン引き。
久保の悪女っぷりといい完全にイジメだよ。
これが天下のジャンプ系の作品と知り再びショック。
こんな作品ばっか増えてったら日本の漫画アニメはオワコン。
>>134
机の上に立つとか俺の周りではやってる奴多いけど?あれでいじめ判定すんの?マジかよ、ここまで生きづらい世の中になったのかよ・・・w
今6話目です。可愛いお話だと思います。絵がそんなに可愛いくないところが、逆に話の可愛らしさを引き立ててるのでは?
と、楽しく見守り中〜
○○さんは○○系もうええて
Twitter漫画でキモオタしかいいねしてないようなゴミをアニメ化するな