アニメ『実は俺、最強でした?』はおもしろい?つまらない?
面白いかつまらないかはまだ様子見だけどさ、神様が能力を与えてる時点で「チート=不法行為」じゃないでしょ。まあチートって使ってる奴の殆どがズレた使い方してんだけど
>>8
???
普通に温度計で考えれば200℃を測定すると2桁までしか表示できないなら99℃って表示されるのが世の常だろ
1002%100=2 に納得するってどれだけ知能低いんだか?
完全にいつものなろう系…本当に何で毎回似たようなというかここまでいくとほぼ同じ内容でキャラが違うだけの作品をアニメ化しようと思うよなっていう不思議。
タイトルだけでゴミなろうってわかるのは親切だよな
この先面白くなるかもとか余計なことを考える必要も無い
タイトルで「面白くありません」って宣言してくれている
なろうって
世代を重ねるほどに洗練されるのではなくて、澱のように良くないものばかり溜まっていくのな
現時点こそ最低最悪の汚物
ほんまひでーわ
視聴時間は30秒、その短期間で死亡と女神、転生の三つが揃っており、短時間で切ることができました。視聴者の時間を無駄にしないようにという優秀な製作陣の心配りが感じられて素晴らしかったです。
>>20
空気読みも遠慮も要らんし好きなこと書けば良い
人がどんな感想や意見を持とうが自由だしここはそういう場所だ
>>22
すまんな
理解できないものは遠ざけるか攻撃するのが本能
理性より本能に振り回されてるので、理解できないコメントには噛み付いてしまう
マジで面白いの?
>>22
何言ってんの?面白いって書くのも面白くないって書くのもそれに対してどう反応するかも自由でしょ。
具体的にどういうところが問題なのかも言わずにゴミとかバカとか罵詈雑言並べてるけどさ、「どんな感想書くのも自由」という事実を述べるコメントに対して「自分の感想を否定されたくない」という個人的感情で反論した気になったり、自分と感性が異なる相手をバカとレッテル貼りしたりするって、それこそ「バカ」や「ゴミ」と形容するに相応しい振る舞いじゃない?
面白くはない。
見た順番にライザのナンタラとか小さい先輩がナンタラとかどんどん削除していって「1日に2本くらいは残しとかないと見るもんが無いなあ」で取捨選択して残ったのがこれ。と「AYAKA」。いつまで見るか解らんけど。
まあ来週までは見る。
みんな、そろそろ怒ろう。
制作側は「妄想豚が喜びそうなエサを作ってやったつもり。」で視聴者を完全に馬鹿にしている。
>>25
妄想豚さん達がブヒブヒ課金するおかげでアニメ作って公共の電波で流せる程度のビジネスが成り立っちゃってるのが現状
まあ、これはゴミです、ってタイトルで分かるようにしてくれてるのは、いいっちゃいいんだよな。
こういうのとか、タイトルがなんか長いやつとかは、間違って観なくて済むから、頭の悪いタイトルの付け方もいい所はあるよな。
制作スタッフ
作画班「絵の勉強です」
声優「発声の勉強です」
脚本「演出の勉強です」
作者「みんなの勉強になってくれてうれちぃ」
TV局「空いてる放送時間買ってくれてありがとな」
視聴者「タイトルで切れてタイパ最高!」
制作会社「いいってことよ」ヘヘッ
やったァァァァ!主人公のお母さんの声優さんが最推しの邑子姐さんだ!
久しぶりに声が聞けて嬉しい!
でもお前らずっと文句言い続けてるけど結局無くならねーじゃんw
なら適応するしかないよねぇ?
お前ら適応能力無い雑魚なの?
適応力も何も俺にはう○こしか食うもんが無くなったときにすぐ適応しろとか言われるレベルの不可能さなんだが。40コメがう○こを食えるなら別だが。
転生が流行っているからと言って、転生までの降りが雑すぎる。胸をぽよんぽよんさせときゃ視聴者喜ぶでしょう?的な雑さに呆れる。
こういう原作でもアニメ化しないといけない制作会社も大変なのかな。
ルルーシュくらいまでだったかなあ?アニメが面白かったのは。今は8割方が転生、無双、ハーレム物とか、どれだけ現実逃避したい層が多いのか、想像するとゾッとする。
>>52
現世と正反対な異世界俺TUEEEEハーレム作品を描いて現実逃避してる連中がなろう小説家に多いってだけじゃね
>>52
同じような作品ばっかりでつまらんのが多いのは同意するが、15年以上もアニメが面白く感じられてないんだったら、観るのやめた方がいいんじゃないか。時間勿体ないだろ。
社会からあぶれたゴミ同然のひきこもり男が、何故か神様に見初められて優遇された状態でテレビゲームのような世界に王族の子息として転生、住民は王様をはじめアホしか居ない素晴らしい世界で、ぼくちゃん俺ツエエで大活躍してきもっちぇーwww
魔法って簡単じゃぁん(赤ちゃん)www
そして一話にして人語と様付けで呼んでくれる美少女手に入れたのもクソアニメポイント高い。
さすがなろう笑
今のところ、100凡のなろうアニメって印象だけど、取り立てて不愉快な感じは未だ無いから視聴は継続。一点、辺境伯の親父の造詣がガチムチホモっぽくて気持ち悪いのが難点だな。
タイトルでハードル下げてくれた分、変に期待していなかったから普通に観れた
完走できるかどうかはわからないが
今季のなろう系の中ではマシな方。
無職転生の2期と同時期になったのはちょっと不運か。
妹キャラで持たせているけど、悪いヤツを俺ツエーで倒す いつものパターン。
マイナーなところが なろう系の良い所のはずが、逆にメジャーになってしまった。
駄目だ、つまらない。
いや、つまらないだけじゃなく気持ち悪い。
陰キャ弱男の「俺最強超カッケー」みたいな妄想が最高に気持ち悪い
微妙におかしな転生と混ざってどっちが何やったか分からなくなるわ
って、鑑定やら盗賊退治やらだけじゃなくて主人公の声優も一緒だったのか
こっちはお菓子と違って嫌な響きを感じないな
内容もこっちはある程度面白い
スタッフがこっちの方が有能なのか?
>>69
お菓子なユニークスキルで支配する自販機が実は俺でした
になってるやつもいるから安心しろ
とりあえず1話見たけど、王家の男子だったら継承権争いの火種になるからまず生かして捨てるわけないだろうし
仮に生きたまま子供が手に入っても、そんな子供を国の貴族が手に入れたらクーデターの種でしかないわ
というか、王家から捨てられた子って設定いるのこれ?って内容だった
ここのコメントに熱量が感じられない。毒にも薬にもならないレベルのアニメだから?老金のスレはすごかったなあw
>>72
あれ粘着してるやつがクッキー消して連投しまくってただけでしょ
ろくに話題性も無い内容なのにそこらのメジャータイトルよりもスレ伸びまくってたもんな
普通の人は嫌いなものにそこまでの熱入れ込まないから、ここはむしろ正常
>>77
完璧なお手本きたわ
あんたみたいのがちょうどそんな具合におかしな絡み方で自演と全レス繰り返して800コメくらいまで伸びてたわ
スレの熱量だけでいったらリコリコと老後の金がどーのって奴が同格って凄いよな
>>87
満員電車内でひとりひとりに丹念に痴漢行為してるやつを隣の車両から眺めてただけだよ
あと最後にレスしたほうが負けな 俺の負け
結界魔法しか使えないとか、面白い設定だと思うんだよなー。
それにしても評判悪いなw
>>74
結界を駆使して~は既に某有名漫画とかあるからなぁ
それだけでは評価プラスにはなかなかならんでしょ、他の要素が酷すぎると
絶対的評価は中の下
でも相対的評価は中の上
夏アニメが不作どころか凶作です
木の根食うか砂粥食うかレベルなので視聴継続
妹との絡みのターンは1話の半分も使うほどには要らないんだが、こういうアニメの視聴者層には、そこが本筋なのかな?
おー、ルルーシュパクったかw
自社のキャラでパロディやるなら兎も角、他所様の大事なキャラ勝手に使ってもいいの?
また出たよ、、もみあげ戦士。
なんでなろう系のキャラってトップとかは普通の長さなのに、無駄にもみあげだけ女性並に長いん?もみあげロン毛はカッコイイん?
気持ちわりぃんだけど
なんで魔力1002って半端にしたのか。いっそ1000にして「こんな魔力なしが生まれたらと知られたら国の恥だ!」って理由で捨てられた方が良かったのでは?
基本こういうのってタイトルだけで完結しちゃってるよね。
観ても時間の無駄になりそう。
まどマギみたいな作品も存在するから2〜3話くらいまでは観るけどさ。
>>97
途中から面白くなるかも?とか、そう言うのが気になっちゃうタイプなら、取り敢えずスルーして後で評判だけ調べればいいと思うよ。
評判が良ければ配信で見りゃいいじゃない。
イライラしながらアニメ見るとか時間もったいないよ?
(フレイと黒の戦士の盗賊捕縛を見て)
「まるでまんざいというものをみてるようでした!」
(ライアスがハルトにボロ負けした件で)
「そもそもかてるはずなどないのですから!!」
さすがシャルちゃん天然最強。
悪意がないだけに攻撃力がパネェ
>>107
インチキ多重投票が可能なここで、票数なんてなんの意味もないわ。ひとり異常な奴がいればいくらでも票数を積み増しできるからな。
>>107
確かに序盤で100票入れば、一部の層には刺さってるな。アンチの数も視聴率に含まれるし。
> 107: 8コメさん 「おもしろい」派2023/08/06 22:53:18 通報 非表示
> 面白いに100票以上入るアニメは良アニメ。アンチの数は関係ない。
> 111: 8コメさん 2023/08/07 21:19:57 通報 非表示
> >>107
> 確かに序盤で100票入れば、一部の層には刺さってるな。アンチの数も視聴率に含まれるし。
この作品も面白いけど、このあからさまな自演も面白かったw
たぶん11コメになったつもりでセルフレスしてしまったのでしょうが、これは酷い。
>>112
これにマイナスしてるの、やっぱ8コメさん本人なん?
なんか恥の上塗りっぽいからやめた方が良くね?
>>134
新規新規って騒ぐ固定ナンバーほど複数垢で工作してるんだよなぁ
固定ナンバーの方が悪質なの多い傾向
>>128
大体、信者がひとりで大量投票している事例も多いからなあ、ここ。その反対もあるだろうけど、ここのコメント内容は批判的なものが多いからつまらないアニメと評価している人間が多い傾向なんでしょ。
そういう工作や自演に不正投票が普通に横行してるのがこのサイトだから票数なんて信用するだけ無駄
不正してるやつが面白いと思えば連日凄いペースでおもしろい票伸びてくし逆もまたしかり
こんな辺境の最低民度のサイトの票数なんて現実になんら影響与えないってのにな
青葉容疑者はアニメファンにとっては憎むべき存在。
だからその憎しみや嫌悪をこの作品へと誘導できたら、この作品を炎上させる原動力になるだろう・・・と考えるところまでは理解できる。
ただ、その誘導の仕方があまりにも稚拙。
青葉容疑者と主人公に無理やりこじつけて、それで誘導したつもりになってるんだもの。
こじつけ方が気になって、作品の評価に繋がらないっての。
そもそも犯人がネットにアクセスできるワケねーしな。
夏休みの中学生だったとしても酷い。
見ないでコメントしてるやつは暇人以外の何者でもないが、これはやばい なろう系詰め込みすぎ
ゲームまで持ち込んでる ちょーつまらない
掴みはオッケーだったんだがそれまでだった。
>>133
このアニメに対する倫理系の書き込みある?
他のアニメに対しての話が一部あったけど
無職転生は・・・ まぁ、なろうとかの話ではなく普通の人向けじゃないよね
半分くらい話進んだと思うがディスコミュ星人みたいなサビのOPしか印象に残っとらん
漫画の方は嫌いじゃなかったけど・・・
アニメは説明しなきゃいけない部分をカットしすぎ
放送スケジュールもカットしすぎ
>>145
けど…この主人公、性格が青葉真司に似てね?
数あるなろうアニメでも見ていて憎たらしく思う主人公はコイツが始めてだわwww
思ったんだがなろうの主人公集めて誰が一番、強いか頂上決戦して・・・いや、駄文だすまん。
>>152
多くの京アニファンが色々な思いを抱え、考えた1日の締めにくだらないこと書くなよ...
>>153
くだらないのは青葉真司が妄想した様なこの作品の方では?
盗賊を建物ごと焼き尽くしたり、敵認定した相手に情け容赦無く仕留める。
ヒロイン候補キャラ全員には好意を持たれ、自分は元の世界のネットを見たりゲームしながらニート三昧…
よくもまぁ…ココまで青葉を連想させる様なシチュエーションを組み込めたなぁ…と思った
>>156
いや、なんで作品の批評に一般的な基準ですらない青葉なんて引っ張り出してんの?
いつまでもそれに固執してるキミこそ異常だよ
そうだなって言って欲しいだけで、「青葉」と言うワードに不快を感じる人の感情を無視し続けられるメンタルが理解できない
青葉以外の形容方法ないの?
キミ
>>157
おい待てや
青葉青葉言ってるのは、154(=144)コメであって俺ではないぞ。
アンカー確認しろよ。
>>160
同じだろ
作品を青葉に例えるのも人を青葉呼ばわりするのも
むしろ後者の方が酷いわ
別人だとしても同じ分類だ
>>160
ちなみに青葉に関しての俺のコメントは155が初めてで粘着そのものが言いがかりだからな
>>158
シャルロッテは居るだけでサービスです!
そこに種崎敦美の幼女声はご褒美です!
そういえば、あからさまに自演がバレた8、11コメ君は逃亡したのか、ナンバーを変えて未だにコメントしているのかどっちなのかな?
こないだ漫画を読んでみたら、なんか漫画とそっくりなんだよね、また漫画家さんが下手糞で、それがそのまんまアニメに起こされちゃってる感じだったw
それでもシャルは可愛いw
>>174
青葉なら
「ボクたんのアイデアをパクったお!許せないお!むぐぐぐ・・・ファッビョーン!」
てなると思うよ。
>>201
お前の主張が否定されてんだよ。
何を反対意見に乗っかってんだこいつ。
>>176
手抜きだよ?
頭も悪いよ?
・・・能力を与えた女神がね。
1話でやってたと思うけど見てない?
大体面白いとかつまらないとか言っても何か変わるわけでもないし俺は面白いと思うけどつまらないならつまらないでいいと思う
>>186
色んなアニメや漫画からネタパクリまくってる作品が面白いってマジ?
青葉みたいな感性持ってる人だなぁ…
>>188
だから断言はしていないじゃん。
でも高橋愛なんて何の変哲もない女性名なら、女性である可能性は高いでしょう?
>>212
あなたには言っていない。
199コメ(=144コメ)に対して言っている
必死に叩いてた奴が居るけど結局人気が有ったよなこのアニメ
今期のトップ10以内に居るよw
>>195
マジで!?世界中の視聴者は軒並み青葉と同じ感性持ってるって訳だな!!
お前ら青葉の事どうこう言えないじゃ…?
>>197
アニメ制作会社は大変だなぁ…オリジナルアニメが中々出来ないからって、こんな廃棄物同然の原作をアニメ化しなきゃならんのだから…
>>205
青葉ネタがウケると思ってたのに各トピで叩かれてヤケになってるんだよ、ソイツ
引き際を知らないあたり病的と言えなくもないな
>>205
イヤイヤ…結び付けるもなにも、青葉を連想する性格や出来事をあれだけ見せられたら嫌でもよぎるだろ?
>>216
そうだね。
144コメに反論すると、何故か144コメじゃない人が自分が何か言われたと勘違いして噛み付いて来るし。
>>219
普段出さないような久野美咲の演技が光った、ティアリエッタ・ルセイヤンネル(笑)
最終回見終わったけど、作画滅茶苦茶酷かったな。
キャラの顔が潰れたり、とんでもない事になってたし。
>>223
もう見ないって事を遠回しに言っただけなんだけど
真面目に受け取られて困る。
>>226
『最終回見終わった』ってコメしといて221コメに放送日の矛盾論破された途端、言い訳してるのクソ雑魚過ぎww
>>227
オマエ、そういうのは見逃さずに執拗だよな
雑魚ってワード使うと気持ちよくなるタイプ?
コメディー強めで嫌いじゃないけど…
あのルルーシュの劣化版みたいなコスプレは、正直ダサいし一気に冷める
妹ちゃんのキャラは面白いから好き
二期があったとしたら、見ないと思う。
転生魔王ネタとか中途半端で2期があるような終り方だったけど。盛り上がりにかけた。配信のランキングは良かったのに勿体無い感じ。2期は無いな。
結界魔法って言いながら、実は何でも出来ちゃう万能系。そして、現代とネットがつなげられるという意味不明な設定。で、妹をオタク洗脳して人格破壊をするというクソゲスでクズな行動。ヒキニート生活したけりゃ、そのチート万能な魔法を使って、自分で金稼いで隠居すりゃいいだろうに、親にぶら下がる事しか考えてないのもな。
そこまで酷くないのに何故か叩かれた作品だったな。
なろう読者にも作品や作者叩きを趣味にしている人がいるみたいだけど、もしかしたら同じ人かな?
いつもの量産型なろうにしてはつまらないの割合が少ないね。期待せずに息抜きに楽しむアニメ程度には成功してるのか。
>>251
キャラデザ良かったし画も綺麗だったから何気に期待してる(笑)話は...うん、まあ普通(笑)
全話視聴
個人的に、おもろいところゼロ
ルルーシュと掛けた訳じゃない、いちおう
目新しい知見皆無のテンプレ幕の内弁当演出
とにかく見ていて苦痛しか感じないやっつけ仕事
そればかりか主人公変装姿はルルーシュのゼロ、そして吸血鬼すぐ死ぬのドラルクのハの字目パクリ多用
習慣盗用軽罪の誹りは免れん
唯一救いだったのが種崎か
芥子ちゃんの声音と似た演技だったので いっそ杵で全キャスト撲殺のカタストロフィで終えてくれた方がまだ一石を投じられたかもしれん
2期はいらん、フリじゃないから
マジでつまらない 面白さはどこにあるの? 妹とデートで喜ぶなんてマジでキモすぎる