アニメ『妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」』はおもしろい?つまらない?


>>3150
それ妖怪ウォッチが帰って来たときのです(!があるから)これが初めのです
>>3194
価値観は人によって違うので、「つまらない」というのも一つの意見なんだと思います。
>>3194
人には、個人の感想があるやろがそんなんも分からんの?? 多分学校で習ったと思います
>>1639
意味がわかりませんってんのに誰も意味教えないの酷すぎ。リー夫人なんだがw
>>2156
それなwまさに言葉のない誹謗中傷といったものか…お前ら木村花さんのNEWS見て恥ずかしくないのかよ…マジで同じ人間として引く。
>>2185
あなたも暴言吐いてるやん、喧嘩の土俵の上に立っちゃったらあなたも加害者側ですよ。
>>2285
>>936
に-評価をつけている20人のガイジへ
本当に私は心が痛くてなりません。誹謗中傷って言うんですよ。わかります?もう一度受精卵からやり直してください。そんなことばっかりして楽しいんですか?通報して欲しいんですか?いい加減に出てきてください。考えてみてください。もし自分がですよ?自分の考えを一言で書いただけなのに-20つけられるんですよ?やばいでしょ、普通に。どーせまだ-つけるんでしょ?こう言うことしたくせに人ごとだと思わないで欲しい。みてるんでしょ?怒らないから出てきてください。自分の罪を認めないとか本当ガイジだし乞食だし人間として恥です。消えてください。もう貴方たちには呆れました。人間のクズです。ゴミです。そう言うことしかできないなんて信じられません。何を言おうと私は許しません。通報します。気持ち悪いですし、あり得ないです。タヒね🖕
>>2291
言い過ぎました。差別用語や誹謗中傷など、完全にブーメラン刺さってました。心から謝罪いたします…
>>2291
今後は自分の言葉に責任を持って発言・書き込みをしましょう。謝っているのでまた同じような事をくり返すことは無いと思いますが…
>>2291
私はこの世の中で生きている限り−がつくことなんて当たり前だと思う。そのコメントを批判するかどうかは自分次第。決して誹謗中傷はしてはいけないけど、だれがどう言ったところで、どうにもならない。貴方が訴えている事はよくわかる。
しかし、この世の中の評価と言うものは複雑で残酷で、普段口では出せないような善悪すら出してしまうクソみたいなものです。貴方を批判する気はまったくございませんが、これが貴方なりの正義ならもう少しよく考えて下さい。
私達は人間です。
感情、思考、価値観、全てのものは人それぞれ違います。
この世の中で人間として生きていくなら自分のコメント一つに−20つけられたくらいで喚かず、批判を受け入れるメンタルもたいへん必要になってきます。
>>3214
反省とかではなくて要するに一人一人の価値観だからガイジというのは少し違う気がするということです
別になんにも怒ってないし、これも一つの人間の意見であるので逆に尊重しなければなりません。その様に人の考えも尊重するべきではないかと考えているまでです。
そして、私の身から言えるような立場ではないのですが、貴方はなんにも過ちは犯していませんが自分の間違えたというところ悪かったというところを認めて謝罪するという貴方の行動はとても素晴らしいと思います。
>>3211
コメントについて
私は初めてはまったアニメがこの妖怪ウォッチ
でした。こんかいの妖怪学園yも個人的にはとても大好きで、このサイトに来てつまらないといわれていたのが
許せなくなってしまい、行き過ぎた暴言を吐いてしまいました。本当にごめんなさい。
そしてコロナ禍のストレスもあり暴言を吐いてしまいました。気づかないうちに、妖怪ウォッチの民度をさげてしまったようです。ーをつけられるのも当たり前だと思いました。本当にごめんなさい。
あと莉犬君の画像載せてしまいごめんなさい。
>>3924
いえ、大丈夫ですよ
私も子供の頃、妖怪ウォッチ好きでした
気持ちは分かりますし、第一私は大丈夫です
>>3211
私はあなたのコメントは素晴らしいと思います。
私はこのトピで暴言を吐いてしまいました。とても反省しています。二度とこのようなことを起こさないようにしたいとおもいます。今は本当に反省しています。このトピックの皆さん本当に申し訳ございませんでした。
>>2291
誹謗中傷言ってるお前も所詮は同類謝る必要なんか無い乞食だしとかガイジとか全部ブーメラン刺さってんだよ別にこの人達に着く気もないけどブーメラン刺さってるんで
>>2156
+−なんて気にしなくていいよw
ただでさえ票が当てになんないんだから高評価と低評価なんてなおさら
>>3157
別にそんなこと言ってないよ?
嫌なら見なくていいよって言ってるだけ
>>9
すとぷり最高だよね
妖怪ウォッチは面白かったのに変身とか妖怪ウォッチっぽくないし面白くない
>>938
ですね。オープニングはすとぷりのYouTubeで聞いていただきたい…
>>1801
普通に考えてOP目当ての人ってやばいっすよね。本家で見た方がすとぷり喜ぶのに。OP目当ての人は本当のすとぷりファンじゃないと思います…
>>1843
多分…op目当てで来て誰が得するんでしょうか?すとぷりからしたらなんでテレビでopとして見るねんってなるし、日野社長からしたらアニメそのものを見て欲しいし、本人もあまりいい気はしないと思うんだけど…
>>2063
ならもっときれいな言葉づかいをしたらいいんじゃないんでしょうか
>>938
何でですか?
本編だって見てますよ、
ななもりさんやジェルくん、莉犬くんも声優やってましたし。
キャラが吐き気がする程気持ち悪く大事な世界観や設定の大半が完全に崩壊していて、妖怪ウォッチ!のほうがかなりマシだったこんな駄作の中の駄作は早く打ち切りにして全てが完璧だったシャドウサイドの続編をやるべきだ。
この妖怪ウォッチファンとして正しい意見に反対する者は本当のファンではない。
>>12
本当のファンは、どんな妖怪ウォッチでも受け入れるべきだと私は思います。
シャドウサイドや!も叩かれていますが、私は面白く好きです。
妖怪学園yは私は面白いと思います。
個人の意見なので別にどんな捉え方をしてもいいです。
感じ方や好みは人それぞれなので。
>>13
どんな妖怪ウォッチでも受け入れるべきというその誤った考え方が広まったせいで迷走が進んでこんな酷い作品が生まれた
妖怪学園Yの誕生という防げることができたこの惨事はもう二度と繰り返すべきではない。
>>18
個人の意見なので、私もどうこう言うつもりはないけど、とりあえず私は妖怪ウォッチが好きだよと言っただけです。
>>853
非表示のやり方はしってます!
けど、したくないです!
本当にごめんなさい。
>>865
だっっっっっっっっっっっっっっっっよーーーーーーーーん!!!!!!!
>>1156
🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗👹👹👹👹👳👳ヽ(^o^)丿な気持ちです!
>>1211
大学だから。
むずかしいですよ!
無理だけはしないでくださいね!
>>2065
ウンウン( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
>>126
つまらないといったやつ消えろ🗡️絶対おもしろいし。私はおもしろい派ですけど!このくずが
>>12
「キャラが気持ち悪い」「シャドウサイド続編希望」以外は大賛成です。キャラデザだけは良いと思います(内容が問題ある)。 シャドウサイドは綺麗に終わったので下手に続編を作ると矛盾点も生まれるだろうし蛇足のようになってしまうのでは?
>>12
ねぇ?分かる?意見を述べるのは自由なんだよ。日本人なら分かりそうなんだが…お前の言っていることはまるで北の国が言っている事だな。
>>4036
わかります!シャドウサイド面白いですよね!
y学園、アトランティスに行った所からついていけなくなってしまったんです。シャドウの2期やってくれたらすごく嬉しいです!剣舞魔人とかもキャラデザいいし!
>>12
12コメさんへ
私はシャドウサイドは、妖怪ウォッチシリーズの中で一番赤字と聞いています。言うのも申し訳ないですが、シャドウサイドは怖いとしか思えません。私もシャドウサイドが始まってから嫌いになりました。
これは意見なので怒らないでください😔
全然つまらない。子ども達もそのうち、嫌気がさして見ないと思う。早く妖怪ウォッチjam終わってほしい。そして、また、けいたくんやジバニャンのアニメに戻ってほしい。
>>16
うちのクラスの人も32人中29人くらいがいまのようかいウォッチ(妖怪学園)がつまらないいますぐやめろと言っていた
全然面白くない。面白くないことを、面白い風にやってるのも、は?ってなる。今日の放送、弟がリビングで見てて、ちらって見たら、進撃の巨人パクっててすごく不快だった。あんなギャグがつまんないオワコンアニメに、真面目なアニメのネタを使わないでほしい。栗頭の人の声も、アルミン役の井上麻里奈さんがやってて、有名声優の無駄遣いだと思った。今、お前がただ単に進撃の巨人好きなだけだろって思ったでしょ?こっちの立場に来てみ。自分の大好きなアニメの真面目な人が、自分の大嫌いなアニメのキモい役になったら、嫌でしょ?しかも、すとぷりとか、ナユタン星人とか、豪華な人ばっかいて、本当に、ただ単に有名人の無駄遣いだと思った。
>>17
じゃあみんな 見てる時間の無駄遣いだ。アニメはおもしろいと思っている人が見るもの。見ていて嫌な気分になったら、二度と見るな。本当のファンが傷つく。
>>1655
声優目的できたって言うコメントまじで迷惑なのでやめてください。何故迷惑か分からなければ社会の常識ッテいうものを習おうね
>>1655
ねぇねぇ?君さ「すとプリが出てるので見に来た」ってコメントさ、妖怪ウォッチファン、レベルファイブ、すとプリとかに迷惑なんだよな。本当のすとプリファンならそんなコメントはしないはずだな
>>92
でもさ悪い所も言うのも作品を作るに至っては必要なんだよな〜。君は人は怒られて成長するって言うような言葉知らないか?
本当のファンでない者はシャドウサイドのことを黒歴史などと酷い言い掛かりを付けて本当のファンを馬鹿にしているが本当の黒歴史はこの妖怪学園Yだ。
>>19
シャドウサイドは、当時小学生だった人からしたらちょうど時期的に噛み合うからいいけど妖怪学園Yは論外
下品な表現やパクリが妖怪ウォッチ!よりさらに増していて嫌になった(ノ_<)
もう見たくない( ̄^ ̄)
>>34
あなたが終わってます。
ちゃんと妖怪学園Y好きな人もいるのでそういう言い方マジでやめて
>>762
そうですね。世間はコロッケウイルスで大変なんだから無駄な争いはやめてください。
>>716
好きな人は、友達にこのアニメ面白いといわれたことないんですか?
>>1659
2回目だけど、マジで失礼。私は友達とかまぁまぁ恵まれてるけど、ボッチからするとその言葉は相当病みますよ。「友達いなかったら相談乗りましょうか?」ぐらいは言ってあげないと…ていうか「友達はみんな見てる」って言ってんだから友達いんじゃんw
擬人化とか…遂に妖怪ウォッチも終わったな。いや、前から終わってたか(笑)
内容もつまらない、下品、ギャグも寒い。
まだシャドウサイドの方が良かったかな
まぁシャドウサイドも酷いんだけどさ
どうしてLEVEL5と言うのはヒットする作品は生み出せるのにすぐ腐らせてしまうのだろうか
妖怪の映画も実写からシャドウサイドで収入が明らかに下がって行ってるし、もうこれ以上どうにもならないと俺は思う。昔の様な人気は100%取り戻せないだろうな〜wまぁ頑張れやLEVEL5さん(笑)