アニメ『群れなせ!シートン学園』はおもしろい?つまらない?


どうせなら主人公がサイヤ人みたいな大猿にでも変身するぐらいはっちゃけたことをやってほしかった。
ぶっちゃけ
ラブコメにする必要は無いよな
最近の作者って副産物で色々使いすぎ
何が学園アニマルラブコメだよ
絞っててもまともに面白いのが描けない作者が多いんだから無理するなよ
人間に近い動物が人間の事を見た目で可愛いとかカッコイイとかは分かるが
完全に動物が二足歩行してる奴が人間をかわいいっておかしいだろ
もっと人間の男とか増やすべきでは?
なんかいきなりレ○プ未遂、いじめ、セクハラシーンが出てきて不快だった。ついでに主人公もヒロインの扱いひどいし、獣は絶滅しろ人間サイコーとか言っちゃうやばい奴で学園ラブコメかと思ったのだが別のものだったりするのだろうか?
後設定が何一つとして説明されていないので意味不明なシーンが多々あった。
唯一まともだったのは作画くらいかな?おおかみちゃんがよく動いてる感じがした。
メスメスうるさいわりには人間の女の子に尻尾と耳生やしただけってのがなあ…
オスは動物まんまなのに…
動物を虐待するシーンが多い作品はどうかと思う
けものフレンズ(一期)みたいに優しい世界ならよかったのに
>>13
同じじゃないんだよなぁ..
このアニメ見て自分は、虐待(?)、レ○プ未遂、いじめ、セクハラを不快だとは思わない。
ガチな表現があればさすがに引くかもしれないが、これはそうじゃないしね。
楽しんでる人の大半はそうだと思う…
ここの人たちは違うみたいだけど。
>>15
えぇ..根拠があるなら認めるが..
少なくともSNSや動画サイトで反応見てる限りでは
こんな不快な反応してる人は滅多にいないんだけどなぁ
作る側だってプロなんだし、大勢に不快だと思われるような表現は基本的にはしないだろう。
何か言ってること間違ってるかね?
この漫画の作者が柴田亜美先生なら、人間の男とオカマのモンスターだらけで、女のキャラクターは皆無な状態になるのだろうか?
>>17
1.キミが見ているSNSや動画サイトでは滅多にいないかもしれないが、ここにいる人々はそうではない。
キミが全ての視聴者に対してリサーチしたわけではないため、ここの人が敏感なのか、キミが鈍感なのかは断定できないはずだ。もちろん俺も断定できないから「可能性」と表現している。
2.プロだから大勢に不快だと思われるような表現しないというのはキミの願望であり、妄想だ。実際の所はキミが「プロが作成した大勢にとって不快な(マニアックな)作品」を見ていないだけだ。
「波打際のむろみさん」では人魚のむろみが卵を産んでいたが、この漫画の爬虫類や鳥類の獣娘も卵を産むのだろうか?
>>19
そりゃね...全員にリサーチはできないけどw
それでも人数的にも民度的にもこのサイトより信頼性が高いと思うって話さ。断定はできないけど。
SNSにも同じように大量のアニメ見て評価してる人って多いからね。
それなら民度が低くて人数も少な目のこのサイトを信頼する理由は?ってなるじゃん?
>2.
いや何度か観たことはあるよ
基本的にって話で無いとは言ってない。人間だもの。
「みなみけ2期」「サムゲタン」「くまみこ」「けもフレ2期」あともう二つくらい見た気がするが思い出せない。
そういうのなら分かるんだけどさー。
この程度で過剰に反応してるの見ると許容範囲狭いなぁって思うんよねぇ。
まあ自分もここの評価を許せない時点で、ある意味似たものはあるかもしれないね。
>>21
信頼性については、あのサイトだからとか、SNSだからとかでなく、個人を信頼すれば良いのであって「このサイト」を信用する必要は無い。
どこか知らんが動画サイトにも、SNSにも、ココにも、敏感な人も鈍感な人もいるだろうよ。
>この程度で過剰に反応してるの見ると許容範囲狭い
>まあ自分もここの評価を許せない時点で(略
その通り。他人の感性を許容できないのも同じこと。不快に思った人はこのアニメの感性が許容できないということだろう。
よって、わざわざ「異常なほど敏感」などと言う必要は無い。
>>22
>個人を信頼すれば良い
なるほどね!
>「異常なほど敏感」などと言う必要は無い。
確かに...ごめんみ。
しかしなぁ現時点でつまらないが88%・・・
このサイトだけ極端に評価が低いなあ。なんでやろなぁ
>>20
このマンガの世界の子孫繁栄は壮絶だぞ、オスはリアル動物サイズ、メスは人間サイズらしいからザトウクジラとか大変なことに。
>>24
海外では馬と人間(男だが)のア○ルセ○ク○で腸を貫通して死亡という事件があったな。
馬と人間(女)で性○挿入している人達もいるにはいるが、あれは馬側が人間に興味無くて動かないから先っぽだけ入れることが出来ているだけであって、馬側が人間(女)をメスとして認識したら興奮して動いちゃうから貫通して死亡確定だもんな。
仮にセ○ク○に耐えられても、人間の体で馬の子を妊娠したら子宮爆散待った無し。
まぁ・・・難しく考えて観る作品じゃないことは
理解した。
狼娘よく動くねw
でもキャラについて可愛いと感じるかどうかは
今後視聴続けてみないと自分自身でも想像つかない。
それにしても、
最近けものアニメ増えてきたように思う。
そろそろ→異世界ファンタジー系からの転換期
なのか?
>>25
だからさ、見てて嫌なら、もう見なければいいし、個人的に面白いと思うならば、見ればいいと思うよ?
魚類系の獣娘なら、卵は体外受精だからどんなに男女との体格差があっても交尾で潰されることは無いだろう。
恐竜など体格差のある男女カップルの場合、女の体の耐久性が人間並みの場合、医療で体外受精でもしなければ交尾の時に女が潰されて繁殖は不可能だろう。
クジラやシャチのチ○ポがデカイのは当たり前として、そもそもこのアニメに登場するかわからんのでまぁええとする。
問題はバク(100cm)、馬、象、サイ(いずれも50cm以上)といった連中だな。馬、象、サイは1話で登場していたから確実に存在する。牛やアザラシも相当デカいが、こいつらは超特大の外人ぐらいなので不可能ではない。
ちなみにゴリラは5cmも無い。逆の意味で人間型のメスとは繁殖できんかもしれんな。
ここの人たちってコメ付きでアニメ見る事ってないのかな。
どのアニメも大半はここの反応と正反対の反応してるけど、
そういうの見てどう思うんだろ。
感性が合わないからコメが苦痛だったりするんかな?
かなり上からになってしまうが、最近のアニメと比べてみるとかなり当たりの部類。余裕で見れるし、原作も買おうかなと検討中。
>>38
う、うm。
共感というより、正反対の反応に対してどう思うかが気になったんだけどね。
それとコメ付きで見ることがあるのかないのか。
うん、コアラの離乳食ネタはサブタイからも予想通りとして、狼(犬)や猫にタマネギやカレー(スパイスの集合体)食わせるな、人間以外全員死なないまでも大変なことにならないか?
ターちゃんならこの学園でも順応できるだろう。玉金の皮でムササビ飛びをしたら獣娘たちがドン引きしそうだが。
全く期待していなかったアニメだったが、今期各アニメの1話を見た中では1番好き。ギャグ、作画、声優どれも文句の付けようがない。動物もその動物の特性が出ていて好感が持てた。シマウマっ娘かわいい
ナマケモノの擬人化以外はキャラデザが古臭い?感じがするし、色とかのせいなのか手抜き感が漂ってる。個人的に苦手。
話がまあ面白くてもそれが気になって集中できない。あと制服がダサいのも気になる。
気になりすぎて頭空っぽにして見れない。
けもふれが見れてなぜこれが受け付けないのかも分からない。
色々と中途半端だからだろうか…。
コメント欄で煽り合いや過剰な発言はコメント埋もれるから止めて欲しいなー
好き嫌い面白くない笑ったとかの要点で書き込んで頂けないでしょうか?
あ、私は面白いと思いましたよ
ぶっ飛んでてー
どんな世界観なのか興味がありますので視聴します笑
ごめんなさい<m(__)m>
好きも嫌いも自由です。どちらかを上げたり下げたりするべきではありませんでした^^
2話のランカちゃん可愛かった。ギャグセンスも個人的に凄く好き。
今更だけど制服が紫色って珍しいね。
あとOPの中毒性が地味に高いw(既に中毒)
>>17
確かにガチな表現とまではいかないがわざわざそういう風に見える表現、演出はしてるだろう。
たとえばだが熊に女の子の体まさぐらせて下着のチラ見せなんかしなくても周囲を取り囲んで上からガオーってやるだけで絡んでるシーンはわかるし、しっぽを見るためだけにスカート全開に捲くるとかセクハラだろ。ただ「しっぽの先見せて」で済むし。他の群れに加わるシーンも首輪と鎖に繋がれる所なんか見せないでも楽しそうに歩いている群れの後ろから寂しそうにトボトボ歩かせる位でも十分だろ?ざまあ+お色気演出させたいの丸見えで不快だったわ。
ほのぼのとした学園コメディかと思ってみてみれば1話だけでこんだけあって、更にそういうシーンがたいして意味が無さそうなのが不快感を煽る一因だわ。
ま、最近ではこの程度たいしたことがないと思う人が大多数であるのかもしれないが、"自分は"こういう感じで不快になったんでね。
今時のプロさんがその点に気を使ってたかは疑問をちょっと感じるわ。
>>69
こういう可愛い系(?)のアニメでは大胆なエロは何かで隠したりしますもんね。
最初見た時は自分もちょっと驚いた。
どこまで気を使うかは中々難しい所なのでしょうね。
気を使い過ぎてあれもこれも止めようってなったら普通過ぎてつまらなくなってしまうかも。
原作ではどうなってたのかは未読なので分かりませんが、
少し変えただけで改悪だと言う人も出て来ますしね。
動物モノを題材にして習性や特徴を使ってギャグにしているのはいいんだけど、それをしたいなら熊が徒党を組むみたいな間違った演出はするべきじゃないよね?とは思った。
例えばシマウマはロバって話が仮に嘘だったらギャグが成立しないよね?
そういうところをちゃんと詰めていかないとそのうち破綻すると思う。
>>68
全くあるとは思えないんだけどな
声優の勢いだけで持たせてるけどそれじゃあ5話持たずに飽きられると思う
>>64
主人公の思想が真逆だからでしょ
この主人公は人間以外に排他的で基本的に動物は愚かでバカだと思って見下してる
一応他の子達と触れあうことで少しずつ心のトゲは抜けていくけどスタートラインがかばんちゃんと全然違う
「違い」をたとえ理解できなくても尊重して長所を見る主人公が好きな人がこのアニメを見て主人公に共感できるはずがない
個人的には好きだけど、原作の面白さと比べると、とにかく作画がダメ、テンポがダメで面白さの半減っぷりは凄まじい…。総合的に評価的には『つまらない』になってしまうけど、作品自体は面白いので、個人的にはお勧めしたい。ナマケモノが出てからが本番感はある(笑)
笑いのセンスが幼稚だし常時話し方にモヤモヤして、印象に残るほのぼのとした可愛さが特にある訳でもなくつまらなかった
ゴメン、つまらない派が圧倒的だけど、これ予想外に面白いと思った。
今の所、最終回までちゃんと完走できそう。
特に抜きんでて面白いほどでもなく、即切りするほどつまらなくもない。気軽に視聴して後は消去する感じ。
ガチ獣作品と見せかけた萌え豚用だったな
けもフレは逆に萌え豚と見せかけて動物物をストーリーによく混ぜてお話作られてた
男女で外見違う時点で「疑うのはよくないから見てから判断しよう」と思ったがやっぱり偽ケモナーものだったな
>>98
アホってすぐ議論とか学歴とか持ち込むよな
まぁ、お前のことなんだけど
内容が薄いアニメでここまで出来たら素晴らしいと思うがな?
頭空っぽにして見るなら…いややっぱ無理だわこれ
とにかく主人公が不愉快な性格
人間様マンセーでケダモノのことなんざどうでもいいわとか、はっきりと何かされたわけでもない相手にまで当たりがきつすぎる
殆んど人間と区別のつかないシマウマ娘のスカートを躊躇なくまくりあげるとか、こんなのが主役で純粋に楽しめないわ
やってることまんまイジめっこっていうか学園ものの悪役だし
少なくともまともな少年の感性ではない
これらの主役のキチガイ行動をスルーして楽しむのは無理
リトさんみたいなラッキースケベならいいし、動物側も人間に明確な敵意があるならまあわかるんだが、現状この主人公って作中トップの地雷クソヤロウだろ?ヒロインも普通ならこんな痛い奴見限るよ
「XXはXXという動物なのだ!」みたいなナレーションや解説ばっかりのくせに、設定ガバガバとかクソでしょ
そういう動物解説要素なしで脱力アニメならいいのに、動物豆知識とか大量に毎回混ぜてくるくせにいい加減な部分があるから叩かれる
あとレベルの低いアニメ特有の、下着や裸のシーンが増えてくる展開がちょこちょこ混ざってきたね
とりあえず千枚売れたらおめでとう、って言っとく、俺は絶対にお金を払わんつまらなさ、
♂が動物なのに♀はみんな人間美女の時点で、原作からしてもう萌え豚狙いしてるでしょ、そんなら男も人間にしとけよ
あー、できないよな、内容がいいかげんなのにビジュアルまで動物要素へったらマズイしな。とりあえずエロと萌えと適当なお話で作られた作品
何となく思うんだけどさ。
メスもオスと同じような感じにして、人間の男の所に集うようにしたら、少しは面白かったかもね。
動物の耳飾り付けただけのような美少女キャラクターに、クソ犬やクソ猿とか言ってんの頭おかしい人にしか見えんわ。
作者的には、うまくハーレムを構築する理由ができたとかホクホクしてそうだけど。
おもしろい。ギャグ系アニメとして笑いのツボを押さえてると思う
動物の特性もちゃんと取り入れて笑いに変えてるし
これをつまらないという人には逆に何がおもしろいアニメなのか聞いてみたい
>>106
悪名高いワンピースですら、ケモナー物としてはこっちよりもはるかに格上
ネットでわかるような動物知識をひけらかす漫画・アニメ(原作も同じくダメ)
動物ガチ勢じゃないので原作からして違う知識、穴だらけの設定だし、エロ要素使って客を得ようとしている傾向有
中途半端のエセ動物作品ほどムカツクものはないね。
なんとな~くって気分で視聴し続けて、気付けば5話まで到達w
ツッコミどころ豊富な
設定は、そもそもコメディーなので特に気にしていない👍
でも正直今期で「ははは😄」と声に出して笑えたのがこの作品だけというのが寂しい限り😓
3話連続で下着とか裸シーンだね
なろうとか売れないアニメ特有の、
スタッフ「このアニメやばいからエロシーンで少しでも売り上げを伸ばそう・・」
が、とうとう始まったね。
再生数? なろうや覇権覇権言われてたアニメの再生数とアニメでの売り上げを見比べれば、再生数=売り上げじゃないんだよな~
円盤は2000枚いくかどうかだね。
有料配信も売れないの確定
付け焼刃の動物設定すぎてケモナー目線でも駄作
買うのは萌え前提の豚のみ、おもしろい派は口だけでお金を絶対に使わないのがわかってるから面白い
おもしろい人は7000枚を目指して自腹で買えよ
秋アニメで1万枚の売り上げ℡円盤普通にあるから有料配信の時代とか言って逃げんなよ?
オッパイのアップシーンとかスカートチラとか急に増えてきたな
毎回必ず出てくんじゃん。
しかも動物じゃなくって人間のキャラの。 春夏秋冬、駄作アニメは毎回エロシーンがどんどん増えだすだろ? このお色気要素の押し売りw
異種レビュみたいに、最初から「低俗でエロネタでやっていきます」くらいなら叩く気0だ
あっちは偉そうな動物ネタを解説せずに、動きとかエロ話に自然に混ぜてるけど、こっちは動物知識とか謡ってるくせに不自然に動物の裸ネタやって恥ずかしがる描写やって、萌え豚要素作ってるしな
一番最悪なのは男女で、人間型と動物型の姿を分けてる時点で、ケモナー作品としても文句なしのクズ作品
>>118
まぁ、クズ作品って言ってることは何となく理解できるけどね。
萌え要素ねぇ~・・・
制作側の狙いは知らんが、自分はそういう視点で観てないけどな。
単純に「異色の学園コメディー」として堪能している。
人間型・動物型がどうとか細かいことは気にしない。
「そういう作品なんだね~」とテキトーに納得している。
まぁ楽しみ方は人それぞれってことだなw
>>115
もう円盤の時代ではないにせよ、4桁すら無理だろう。下手したら500も売れないんじゃないの
頭空っぽにしてながら見する程度の退屈さで、放送終わったら誰にも思い出されない類のアニメだし
今の所普通に楽しめてます。
動物の生態豆知識ネタとか上手く織り込んでるところが良い。
でも世間的にはあんまし評価されてない感じで残念。
今回のイルカ回で全員スク水の女が登場しましたね
もちろん♀は人間のスク水セーラーで♂はオリジナルの動物の姿
もう中途半端な解説!みたいなのやめてエロでやっていけよ
性欲だのキャラのセリフで主人公に迫ってきてるんだし
>>122
エロでやったら余計に寒いんだろアホかお前
何でもかんでもエロで通じんのは総じて無知ばかりなんだよ
1話を見始めた瞬間、耳付き人間が出てきたので、またこのタイプのアニメかと観るのをそこでやめようと思ったが、念のためそのまま観てみたら面白かった。 口をペロペロ舐めるのは、さすがに臭そうで気持ち悪いが、萌え系アニメでは全然なく、よいこの為のギャグアニメみたいな雰囲気だった。 エンディングの曲もこのアニメに合って良いと思う。自分はアニメに出て来るキャラソンは、最近のやつは萌え系が多く好きではないが、この歌は正しいキャラソンだと思う。 最初に絵柄や耳人間などで観るのをやめた方がいたら、勘違いの可能性があるので、ぜひ観てもらいたい。食わず嫌いは損をする。 ちなみに自分は、萌え系アニメが嫌いで正統派アニメが好きなタイプです。
口のベロペロの頃は「犬とか狼がやるしな~」と納得したよ
でも、毎回エロシーン入れる理由何?
あからさまに女が皆美女ばっかりで、その登場キャラがしょっちゅう下着姿になったり入浴とか肌を晒すシーンの理由はなぜ?
男は普通に動物なのはなぜ? なぜ男女で違うの?
ネットで調べたようなずさんな動物知識と擬人化エロを混ぜて、ギャグで作ってやったぜ!って感じが凄く感じる。
なんというか、動物好きをターゲットにしよう、萌え豚にも好かれたい、でもどっちも自分の(作者)の力量じゃ見向きもされないから、混ぜてやれば粗ばかりの動物知識と、露骨なエロでも釣れる奴らがいんじゃね?って意図が見えすぎる
>>123
お前はエロ作品に「エロやめろ」とかいうの?
「この、お色気アニメ、、エロイシーン寒い」とか言うの?
中途半端にするんなって言ってるんだよ、全部エロアニメなれと言ってるとでもおもってんのかコイツ
>>124
>萌え系アニメでは全然なく
これを見て萌えアニメではないと言えるキミの脳みそを覗いてみたい。定義なんて無いからアレだが、けもフレは萌えアニメに分類されるらしいぞ。
>萌え系アニメが嫌いで正統派アニメが好きなタイプです
お、おう…感じ方は人それぞれだからな
>>109
これは本当にそう思う。
動物嫌いになった原因が申し訳程度に説明されてたけど、あれでこのクズの性格を肯定は出来んわな…w
他の部分は頭を空っぽにしてみれば面白くもなるかもしれんけど、ここだけはきついわ。
>>130
原作がそもそも下の中くらい。
アニメは声優で興奮してる男が評価上げてくれてる
木野日菜の今後に期待して甘めの採点。主人公の性格のせいで、あまり共感出来ないのが残念ポイントです。
有料配信と円盤、どちらにもお金使わない人は、面白いに投票せずに、どっちでもない評価にして欲しい
おもしろい派のコメントそのものが、どこか嘘くさく感じちゃうからね
ネタが下品、まるでコロコロ
かといってエロ要素は少年漫画並
主人公もかなりイラつく
評価を挙げるとすれば動物知識ネタがあることくらい
これって、実際はメスもオスと同じ感じの外見なんだけどテレビの前のアニオタの為にメスだけ美少女フィルター掛けてるとかそう言うのなら、まだ分からなくもないんだけど、人間に耳と尻尾だけ付けただけで、そこまで嫌ったり騒いだりする意味がわからん。
あと主人公男、こんなの居たら確実にいじめの標的だわな。
>>136
AKB商法に対する、「純粋に歌で勝負しろよ」みたいな理屈に近いね
作品の面白さ、動物知識、それで勝負できないから、下半身に訴えかけるエロでなんとか金を稼ごうとする方法
ケオナーを馬鹿にしてるね、♀だけ人間にした時点でケモナー勢も敵に回したクソ作品
ネットでケモナー作品を語る記事を見るたびに反吐がでる。
作者に怒りすら覚える。 ケモナーなめるな
女を人間の姿にした時点で「あー・・またケモナーを語る、底の浅い作者の作った作品がでたか」だよ。
これにくらべたらワンピの方がケモナー作品としてはるかに格上。
♀キャラのキャラデザは、まず骨格からやりなおせ!
コスプレ会場じゃねーんだぞ、ただの人間♀ばかりじゃねーかよ。
>>140
いっその事
主人公人間で
獣たちは人間ベースではなく
日本語を話す完全な獣の方がいいよな
人間がコスプレしてるようにしか見えん作品が多い
けものみちも大失敗したし、エセけもなー作品は爆死だな
面白い派は円盤か有料配信で支払えよ?
>>143
そもそも円盤の市場は作品が面白いから買うじゃなく、ただのCD何かと同じでファンディスク何だから市場が違うだろ。
無料だろうと有料だろうとアニメ化がされて原作の漫画の方が売れればある意味成功なんじゃね。
ただこの内容で売れるのかはわからんが…。
あー キリてえ、けど急に神展開になってサーセン!するかもしれないからラストまで見るけど、きっつー
ここから面白くなる、もしくはまともな動物作品になっかな・・・
面白い作品のエロならいいけど、面白くない作品のエロなんていらねえ
それなら初めからエロゲーでいいし。
萌えとか、センス無いギャグとかいつまで続くんだ・・
はい、このアニメの結果がでました
売り上げは・・・・・・312
3120枚? いえいえ、312枚です。
おもしろい派の人は、次回からお金を使わないアニメは評価をせずにお願いします―ス
面白い派「あのお店の料理めっちゃ美味いよ!」
面白い派「最高だよ味がめっちゃ美味い!」
つまらない派「・・・で? 何十回リピートして食いに行ってるの? あの店、売れなくて閉店したんだけど?」
面白い派「え?食べに行かないよ?無料で試食で美味かったから褒めまくってただけwww 金払って食べないけど美味しいって言ってみたwww」
>>147
キミの「円盤売り上げ依存」は病的でマジで怖いわ((( ;゚Д゚)))「ちょっと面白い」と「メチャクチャ面白い」は同じじゃないよね?
内容はともかく声優たちが動物の鳴きまねで次回予告してるの、メチャメチャ上手くてびびった。本物の鳴き方そっくり。
>>150
なんの参考にもならないおもしろい派とか、リサイクルできないゴミくらいの価値しかないっすね
製作サイドから見ると一番邪魔な人達です
>>155
いやいや、制作サイドから見て一番邪魔なのは酷評する俺らやろw
さすがにその主張は無理あるで
>>155
さすがに「ゴミ」は
言いすぎだろ😰
製作関係者なら尚更
アニメ視聴者(アニヲタ含む)に対して「ゴミ」なんて言うべきじゃないと思うが❓
>>148
それ試食しておいしいと思った人にお金がなかったってだけでしょ…w。
人が物を購入する基準で大事なのは、クオリティもだけどそもそもの問題で今は値段だよ。
そうなると比較的に安価な有料配信で見れればいいって人が多くなるのは当然でしょ。
円盤は音楽CDと一緒でただのファンディスクだよ。
まさかと思うけど、いまだに音楽もCDが売れてないから特定のトップアーティストは人気がないって言うのかい?
>>158
有料配信で売れたアニメってどこでもドア見れますか? 有料配信の2019で1番の作品探していますが見つからないんですよね
>>158
人が物を購入する基準は満足度だぞ。
価格に見合う満足度があるなら買うし、無いなら買わん。有料配信程度の価格に対してならば十分な満足度が得られるが、円盤の価格に対しては不十分と判断しているだけや。
クソアニメの円盤が100円でも買わんやろ?そういうこと。
ただのファンディスクってのは同意だが、それはファンの感情バイアスで満足度が高まってるからやで。
>>158
ファンディスクの売り上げ300枚で、有料配信が大ヒットのケースの場合の、具体的な情報と根拠とソースを乗せてくれw
いい訳じゃなくって情報プリーズw
>>158
円盤が500以下で売れなくて有料配信で爆売れしたアニメいくつあるん?
2017~2019年でそれぞれ年毎で、年に何件あったとか言える?w
ネットの今は有料配信が主流です。って記事を見て感化されちゃった?
そもそも、最近はこういう敷居がクソ低くて、原作も会社側もテキトーなのが作品を「数うちゃ当たる」でやってるから、信者が祀りたてしてるのが滑稽だぞ?
面白い、もしくは設定がしっかりしている、矛盾が無い。このどれかがキチンとしてれば叩かない
萌え豚、声優厨、原作信者。
この三つは作品の評価にたいして害悪です
有料配信、円盤、グッズ、どれにも金を落とさずに「面白い」評価してる奴はマジで邪魔です
図星指された人が顔真っ赤にしたコメントが来るだろうが、何度でも言っとくw
主人公の男がうざいが他は面白い。主人公が1話で犬に食われてしんでいれば神アニメだった。
>>160
そのファン(視聴する層)にそもそも購入する金や設備投資する金もないのも現状でしょ。
購入に対して満足度が不十分だと判断する基準になってる要素の1つが価格って話。
余程のクソアニメなら100円でも買わないが流石に極論過ぎないか?
>>166
>購入に対して満足度が不十分だと判断する基準になってる要素の1つが価格
勿論そうだよ、だから俺もそう言ってるよね?
価格はただの構成要素の一つでしかなく、本質は満足度にある。キミは価格が最重要要素だと思っているからあのように言ったのだろうが、何が最重要かは人によってマチマチだ。
なぜなら、円盤より遥かに高いフィギュアや、同価格帯のライブチケット、ゲーム、より低価格の書籍(ただし販売数が円盤を大幅に上回るためこれも含めることとする)などは売れているだろう?つまり金が無いことが最大要因ではない。円盤にその価値(満足度)が無いことが原因だ。
>>164
萌え豚、声優厨、原作信者。
5マイナス評価したことで、萌え豚、声優厨、原作信者に該当する奴らがこのサイトに存在する事が証明されました。
やはり萌え豚、声優厨、原作信者は馬鹿ですねーw
あっさり釣れちゃいました
>>167
いやだから最重要が人によって違うのはわかる、しかしその満足度を満たせない大部分の原因が金銭的問題じゃね?
フィギュアやチケットを例に出してるけど、あれらはアニメ(作品)のファンが購入するものではあるが、そもそも需要が違うのでは?
とは言え、貴方が言うように満足度が伸びにくい原因の1つとして、アニメは配信を録画すれば別に円盤じゃなくてもいつでも見れる分、フィギュアやチケットのように買わないと楽しめないという事がないから満足度が別の場所でも伸びにくいのもあるだろうね。
>>170
すまん、多分書き方が悪くて誤解させたと思うので詳しく書く。
まず2番目の回答から。需要が違うというのはイマイチ意味がわからない。誰が何を求めるかは勿論違うのだが、ファンの消費活動という括りでは同じカテゴリだからだ。
これは限りある資金を何につぎ込むかという選択に過ぎず、チケットを買ったから円盤が買えない→それは両方を買う金が無いからだ→金が無いから円盤を買えないんだというのは論理が通らない。なぜなら、その人がチケットよりも円盤に価値(満足)を見出すならばチケットを諦めて円盤を買うからだ。ゆえに「円盤を諦めてチケットを買う」という選択に至った原因は「金が無い」ではなく「円盤にチケット以上の魅力が無かった」だ。「両方を買えなかった原因」であれば「金が無い」で正しい。
もしも「円盤を購入する層とチケットを購入する層は重ならない」という小規模な観点で「需要が違う」と言っているのならば、それは俺には何とも言えない。個人の嗜好は把握しようが無いし、それは常に変動するものだから。
後半はまさにこの問答の解で、結局のところ配信でいつでも、何度でも見れるのにわざわざ円盤を買う価値なんてあるのか?ってことなんだよね。手元に物質として置いておきたいコレクターや、特典を欲しがるコアなファン、あるいはエロ解禁版が見たい人ぐらいしか買う必要が無い。
俺はその付加価値こそが円盤における満足度の核であると思うし、その核の値段が円盤の値段だと思っている。
で、上記に該当しないであろう多くの一般人はその核に対して満足を得られない。だから円盤は高いと感じる。
このように買い物というものは満足ありきの価格判断であり、価格ありきの満足判断という思考順序にはなり得ない。なぜなら、その思考順序で買い物を行う人が存在するならば、その人は対象が何であろうとも絶対に一定金額以上の買い物ができないからだ。
分かりづらいだろうとは思うが「5000円の円盤→高いから買わない」は満足ありきの価格判断だ。価格ありきであるならば「5000円→何か知らないが高いから買わない」になってしまう。実はそれが円盤ではなく都内の土地付き一戸建てという爆安物件であったとしても、価格ありきでは対象を認識できないから買えないんだ。
対象を認識した時点で満足度の評価は終わっていると言ってもいい。文字数制限で結構端折ったのでアレかも。スマン。
けもフレ2(458枚)>けものみち(320枚)>シートン(312枚)
けもの系最底辺グループの中の底辺というこの結果は流石に草
完走したので言わせてもらう
とにかく主人公が不快、気安くクソ呼ばわりするところが不快、ヒロインに対する欲情も不快
ヒロインが主人公の方が良かった
ルックスが、人間なのと動物のままなのとが混在して不自然なんだけど、内容はまあまあ面白かった。ところで、ネアンデルタール人はヒトじゃないのか?
この作品に対するケモナーの感想は「また偽ケモナー作品か・・・これを楽しめるのはコスプレした猫耳の女で興奮できるような、非ケモナーの人だけ」
(あくまで個人の意見です)マンガの方が面白い。漫画で想像していた声と全くあってなくてショック。特に間様ジンはあんなに爽やかそうな声じゃねぇだろ、声優の人もうちょっと人格を理解して欲しかった。
>>182
漫画も駄作なんだよな
そもそも萌え豚用の作品ですかから
作者がそもそも勉強不足というか、動物商法で一山稼ごうとしてるような、信念も動物愛も無いヤツだゾ
まず、男性キャラはケモノ度高めなのに、女性キャラはただ美少女に耳と尻尾つけただけって区別の仕方が意味わからん
マユゲまではまぁいいよ。
ただな、骨格も全部人間のままじゃねーか
毛も全然はえてねーし、ただの人間の肌。
君はコアラの付け耳とつけ鼻をつけて、ウ○コ大好きキャラで演技してくださいね。って感じの学芸会かよ
狼娘がツンデレ人間男をペロペロするシーンが全てな作品w
なぜ一部の動物が女体化してるのかとかその他もろもろツッコミどころしかなく深い内容でもないけど、これだけ異世界アニメばっかりの時代に、深夜にOP曲含め何も考えずに見るにはちょうど良かった。これを見ていたら懐かしきジャングルの王者ターちゃんも見たくなりました
クマにボコられた過去があるからって主人公が獣人をクソ〇〇呼ばわりするのが不快
普通に嫌な奴だわ
最後の金朋でつまらなさが爆発した
金朋はオワコンだよ
オワコンも死語だな
死後も死語だな
なんなんだw
>>3
アニマルではなくただの動物の耳と尻尾が生えた美少女だしね、アニマルなのは男性キャラだけ
迷いましたが面白いにしときました
後半になってくにつれネタ切れ感は出たかもしれませんがテンポは良かったと思います。
ケモノフレンズと比べてしまったりお色気系が
嫌いな人は見るのがきついと思います。
総合評価 そこそこ楽しめる
人間の男が生理的に無理だった。動物には常に暴力的だし口汚く罵るし、下に見てるし嫌ってるのに、その動物が人間の女の子と友達になろうとすると意地でも止めてくる気持ち悪いストーカー野郎だった。人間の女の子が動物と仲良くなろうとしてるのに、なんでこの男が止めに入るの?付き合ってる訳でも、異性として好かれてる訳でもないのに独占欲が強過ぎて本当に気持ち悪い。