アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』はおもしろい?つまらない?


アニメ1話しか観てないですがキャラが濃くて可愛らしくストーリーも気が付いたら引き込まれていて、あっという間でした。他にもこれから可愛いキャラが出てくるのが楽しみで、毎週録画予約しました。次話が楽しみです。
無駄にぎゃあぎゃあ喚き騒いだり、くだらない理由で友人を殴りまくったりする割に、内容が殆ど無い。
ただただ不快。
頑張って見ようとしても気がつくと別のことしている自分がいる。
時々クスッとなるところもあったけど、全体的には散漫な内容。
対して面白くはないけど、ぎりぎり『おもしろい』くらいかなぁ。厨二ボーイよりは、拗らせた厨二感がネタ的にも分かりやすく自然な感じで表現されてる。ただ内容的には、男性版マンガタイムきらら系漫画で、キャラの女性に向けた『こういうキャラ好きでしょ?』感の押し付けが激しくて、特に男性は嫌悪感が先立つ人は多そう、ホモホモしいし(ただし全体的にキャラはたってるし、キャラの内面もデフォルメはされてるけど、ちゃんと人間らしさがあるので、池沼幼女牧場系よりは遥かにマシだけど)
何も考えず見れる点では、悪くないアニメ
>>10
厨二は側から見てる分にはとてもおもしろい。厨二当人は客観的な自分を見せられてダメージ受けるけど、側から見てると稚拙でイキってるのを見るのは楽しい
>>18
それはわかる
別におもしろい!とはまではいかないけど
他作品の本当につまらないアニメに比べたら
叩くほど面白くないことは無いんだよな
セリくんも相当なツッコミ待ちだよねえ
「そこはすぐ否定して謝れよ!」と思わずにはいられなかった2話。
せっかくわざわざ浴衣で家まで迎えに来てくれたのに・・・
バラ色になりかけた高校生活を自ら灰色にするバカか。
可愛い子だったから余計に腹が立った。ただの男一色のホモアニメにする気かねこれは。だとしたらもう見ないんだけど。
中二病っていうキャラ設定はもう古いし飽きた。そんなとこに中二病が主人公って、そんなん誰が見るんですか?
腐女子向け?腐女子なめすぎでは?
1話数分で視聴中止。
使い古された中二病ネタの上に、既存の中二病ネタ作品を超える物が何もなく、この先を見たいと思えなかった。
中の人達が今まで何作も転生して前世からの因縁が云々とか、魂の親友とか、人類をかけた闘いとかしてきた訳で。どんな気持ちで演じてるのかと想像したら面白くて面白くて…。大真面目なストーリーで謀略策略裏切り血を血で洗う悲惨な闘いとかね。そんなのよりもよっぽどホッとする。何も深く考えずに楽しめる作品。使い古されたネタって言うよりも王道は王道ゆえにハマるネタ祭りみたいな感覚かな。これからどんなお約束ネタが来るのか楽しみだよ
面白い人はここのサイトの虚しさ勘づいてるでしょ。
特につまらないコメントはマイナスつけられると異常な執着心と仕返し根性があるから凄いよ。
黙って色んなアニメトピック見てたけど、ここは異常だわ
この手のアニメはどれも例外なく、信じられないくらいキモいんじゃのう(^。^)
ガッカリじゃよ、時間の無駄でしかないのう(^。^)
ツッコミ役の主人公がうるさい、どさくさに紛れて教師や生徒に対して暴力、ガラスを割る問題児。そんなやつが変なのに絡まれて不幸な目にあっても自業自得としか思えない。
>>33
だんだん鬱陶しくなってきたね。
ツッコミていうか「お前ひとりが喋ってない!?」てこっちがツッコミ入れたくなる場面が多すぎる。
ナカノヒトゲノム➡厨病激発➡暗黒破壊神
全部同じに見える。全部イタ気持ち悪くて恥ずかしい
でもちょうど暇な時間にやってるんで全部見てしまった...若い子はまじでこんなんが面白いの?きっつ...
1作品の1キャラの1場面で終わるような所を作品にしたって感じ
具体的にはサイキクスオ
話にも限界あるだろこれ
すぐ苦しくなるぞ
この手の奴は中二病でも恋したいでおなか一杯
つまり出オチアニメだ
斉木楠雄だと実際に超能力があるから話は広がるが
これは中二病の一般人だから大体内容は決まっている
今更ながら1話目見て「まあまあ?」とか思ってたけど、2話目がひどくね?
誤解ならその場で解けばいいだけの話で勝手にフリーズしてヒロイン退場とか視聴者がツッコミ入れるわ。
面白くしたいならせめて物語の矛盾位うめて来いと。
ナカノヒトゲノム【実況中】と同じくらいつまらない。視聴は時間の無駄遣いといっていい。監督はじめ制作スタッフの問題でなく企画の問題。企画したやつは業界去れよ。
ジャンルは学園モノならなー
主人公か暗黒破壊神には
アニメの日常くらい
シュールでもめちゃくちゃな特技やらイベントがあって欲しいなー
ちょい盛り上がり不足を感じるー
上で出てるナカノヒトゲノムはそこそこ楽しんで見れたけど、こっちはストーリー性もなく肝心のギャグも劣化斉木楠雄で本当に厳しい…。
結局誰を活躍させたいの?って思う
暗黒破壊神の設定が中途半端すぎる、厨二病よりも、更にキャラが薄い
最も害悪なのは目が細いヤツ アイツはマジでこの作品の汚点
何で、日常系なのにアイツだけ超能力使えんの?
こいつのせいで世界観がブレブレ タイトルが暗黒破壊神なのにその暗黒破壊神よりキャラがぶっ飛んでる
暗黒破壊神 ドM ガキに関しては同レベルの感じ
それと、主人公の好きな人の設定が居らん
OPも何で暗黒破壊神とかの曲にせずにまともな曲をセレクトしてんの?
恋する小惑星はきらら
でも本格的だから違うのは分かるが
この作品は違うだろ
>>33
人間性は暗黒破壊神の方が上だからな
暗黒破壊神は暗黒破壊神要素を取ると頭の良い優しいまともな奴
主人公の髪型がキモい。なんで猫耳が生えてなきゃいけないの?男の癖に女々しすぎてただただキモい。
男性を知らない女性が書いたり、そう言う女性に向けての理想の男性像を書くと大体こんな感じらしい。
男性向けのチョロインとかそう言った架空の立ち位置ですね。
男性で、その辺りを笑って済ませられない人は見ない方が良いと思います。
なんだかんだ言って結局最後まで見ちゃった
大体つまらないんだけどごくたまに面白いという感じ
猫男を無視して中学生の頃に帰った気持ちで見ていると暗黒破壊神やエスパーの言ってることには「なるほど」と感心することもあった
後は酢味噌さんいい子すぎ
猫男にはもったいない
最近つまらないアニメが多すぎる。つまらないアニメしか作れないのなら、そんなに声優を作る必要もない。増えすぎる声優に仕事を与えるために駄作でもアニメ化しているのならやめてほしいと思う。中二病を扱う作品には京アニの作品もあるが、あれは見せ方が面白かった。作る側はもっと考えてアニメ化すべき。言い訳していいものを作れない事を正当化するなら作らなくていい。つまらない作品は多いが、これはそのレベルでも最低のつまらなさだった。
漫画の方は絵が可愛くて面白いんですが、
アニメは、原作と絵柄が全く違うし声優は豪華
だけどキャラクターのイメージに合わないなと
思いました…アニメ化は嬉しいけど正直しない方が良かったのではないかと思います。
タイトルが地雷臭かったけど見てみなきゃわからないと思って見たけど寒いしつまらなかった。時間返してほしいわ。
面白い!花鳥の表情や行動も可愛いし、芹のテンポいいツッコミが笑える。月宮の笑い見てるとこっちまで笑ってしまう。とにかく笑いたい人には個人的にお勧めのアニメ。
櫻井さん目当てで中盤過ぎまで録画視聴した気がするんですが、とにかくノリも脚本も寒くて、いたたまれなくなった覚えがあります。
絵柄は可愛いんだけど、作画は良くなかったし美術や彩色はお粗末だった気が。
ここ見て、「あの」高橋ナツコと知りました。
うっわ……ほんとに破壊神が関わってた。