アニメ『SHY』はおもしろい?つまらない?

アニメ『SHY』 おもしろい
おもしろい

309(22%)
アニメ『SHY』 つまらない
つまらない

1078(77%)

22%
77%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.1 = おもしろい309票 / 総得票数1387

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: SHY 2023年秋アニメ アニメ 下地紫野 東山奈央 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/10/02 00:06:03 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




2: 2コメさん 「おもしろい」派2023/10/02 01:27:48 通報 非表示

原作読んでてアニメ化にも期待してたから放送が楽しみ!

まだ放送前だけど、原作への愛と期待を込めておもしろいに1票!


4: 4コメさん 「おもしろい」派2023/10/03 01:19:14 通報 非表示

>>2
このコメにマイナス押されてるけど、意味がわからん。なんか問題あるんか?放送前にコメしたから?


82: 82コメさん 2023/10/24 02:51:10 通報 非表示

>>4
問題あるとすればそこだろうね

コメントするだけなら投票する必要ないのに、1話すら放送されてない段階で「おもしろい」って、エア視聴より酷いじゃん


156: 156コメさん 2023/12/02 16:57:05 通報 非表示

>>4
ひどいよねそれ


5: 4コメさん 「おもしろい」派2023/10/03 01:22:09 通報 非表示

後々の活躍を知ってるので初期の惟子さんが初々しい(笑)

小石川 惟子

6: 6コメさん 2023/10/03 01:56:53 通報 非表示

これぞ正に可愛いは正義よな、

何か作画や質感が他と違って可愛いだけで見続けられるは


7: 7コメさん 2023/10/03 04:53:12 通報 非表示

ダメだ…

なんかわかんないけど

駄目な感じだ

話がくせぇーよ


8: 8コメさん 2023/10/03 06:47:07 通報 非表示

原作見てたけど個人的には原作のほうが好き

作者さんの絵柄が好きだからやっぱりアニメの絵柄が受け付けない…


9: 9コメさん 「おもしろい」派2023/10/03 12:33:09 通報 非表示

ありきたりな展開だけどストレスなく見られた。

原作を知らずに1話を見てまどマギのように暗い流れになるのかなと思って調べたらそうでもなさそうなのでしばらくは続けるつもり。


10: 10コメさん 2023/10/03 14:13:08 通報 非表示

タイトルから、もっと叡智な感じを想像してたw

それはともかく、JCで太もも出してるヒーローが人気ないわけないだろ。日本人男性なめんなw


11: 11コメさん 2023/10/03 15:43:35 通報 非表示

特殊でも特別でもない日常的にありえる事故や災害なのにヒーローに頼り過ぎだろ

なんだこの世界

不確定過ぎる存在に依存するとかありえん

せめてヒロアカ並みの世界設定くらいにしとけよ

どっちもつまらんが…


12: 12コメさん 「つまらない」派2023/10/03 17:46:11 通報 非表示

ホテルで母娘を助けた際、爆風で投げ出された赤ちゃんを助ける時に
背負ってたお母さん投げ捨てて、赤ちゃんを助けに行ったのが
「このあと、落ちてくるお母さんをキャッチするのか??」と思いきや
自分が他のヒーローにキャッチされてる上
その後も、お母さんがどうなったかの描写もなく
その瞬間、「何このアニメ…」ってなった。

ヒロアカだったら、絶対にこうはならないし
そんな作りにしない。
ま、その程度のアニメ。


13: 13コメさん 2023/10/03 18:44:00 通報 非表示

>>12
爆風を避けようとした時に爆風に対して背中を向けてしまい背負っているお母さんが盾になっちゃってたのも気になった


30: 30コメさん 2023/10/04 20:44:48 通報 非表示

>>13
ボロボロになって行くデクが浮かぶから、デクのキャラすげーな


20: 20コメさん 2023/10/04 02:48:16 通報 非表示

>>12
「全員を助ける事はできない」
「母親は脈拍がない」
と言う事で、トリアージュを決意して確実に生きている子供を助ける事にした
って言う事なんだろうね

実際には火事って煙がヤバいから、あんな移動したら赤ん坊もヒーローもやられるだろうけど。

・・・って、母親の意識戻った?!
どういう事?!
別のヒーローが助けたのか?

なんだこれ
原作からこうなの?アニメの問題?

確かにヒロアカのように熱くたぎったりぐっと刺さる物がないな
方向や場面は一緒なんだろうけど・・・

そもそも、日本に一人だけのヒーローっぽいけど、そんなに人救えるのか?
主人公はワープなさそうだけど、自宅の近くだけで細々と救助するの?


14: 14コメさん 2023/10/03 20:16:02 通報 非表示

メガネキャラは苦手だけど、このヒロインは抜けそうだ


15: 15コメさん 「つまらない」派2023/10/03 22:46:15 通報 非表示

何が面白いのか全然理解できなかった。

勢いあまって飛び出したジェットコースター受け止めるくらいの怪力があるのなら初めからコースターごと助けりゃいいじゃん。一人一人ちまちま助けてどうすんだよ。

でこの事件の失敗がトラウマになって一か月引きこもりてか?

その一か月間事件が起きても放置ですかい?

世界が平和になったからそんな大事件はないって設定?

じゃあヒーローいらねえじゃん。

それともヒーローは突発的な災害くらいしか出番がないってか?消防隊の予備みたいなもんか?

無償で働く消防士か。なんとも安っぽいヒーローがいたもんだ。

いらない。10分で止めるに十分な内容。


21: 20コメさん 2023/10/04 02:51:38 通報 非表示

最近ヒーローを責める方向系が増えたけど、面白くないな

しかも、面白くなってもいない冒頭からやられても・・・
2話からは違う方向っぽい?けど


22: 22コメさん 2023/10/04 03:30:37 通報 非表示

ジェットコースターで逆さま状態で停止でもすれば爆笑もんだなと

考えた時あったけどフィクションでやられても、やはり笑ってしまった


23: 23コメさん 2023/10/04 11:06:54 通報 非表示

ヒーローものとか見る気しないけど声優がいいので仕方なく見る!


24: 24コメさん 2023/10/04 12:16:34 通報 非表示

国の代表ヒーローが1人しかいなかったりいろいろと背負うもの重すぎやしませんかね...

ジェットコースターの件もヒーローの責任というより本来整備士の責任だし

人が死ぬような事故に出くわすたびにこの主人公にメンタル病ませるつもりなのか?


25: 25コメさん 2023/10/04 17:41:19 通報 非表示

>>24
どうどう。漫画なんだから


31: 30コメさん 2023/10/04 20:54:07 通報 非表示

>>24
ヒーローが一人しかいないのは置いといて、責任の追及がおかしい事に関しては、現実でも結構あんな物な気がする・・・

マスコミ(や日本のヒーローが邪魔な連中)があのムーブやって、その流れに乗る連中がいて、
そいつらをマスコミがクローズアップして更に過熱しているかのように見せて世間を無理やり巻き込んで・・・

実際に医師とかでこれ系の話がたまにあるな、そう言えば・・・


26: 24コメさん 「つまらない」派2023/10/04 17:50:34 通報 非表示

何が言いたいのか分からん

この際漫画だからとか漫画じゃないからとか関係ないだろ


29: 29コメさん 2023/10/04 20:08:34 通報 非表示

キャラデザはわりと好きなほう

せっかく戦争がなくなったんだから、転校生やヒーロー仲間と和気藹々とやってってほしいかなぁ

あんまし「助けられなかった」ことをグジグジ引きずるような内容だったら切ろうと思う


32: 32コメさん 2023/10/05 12:47:55 通報 非表示

既存の管轄組織との連携もなしに独断専行するヒーローとか、現場にしてみれば混乱の種でしかない
法律や社会保障、保険の枠組みに組み込まれていない存在とか、責任の所在や保証問題が噴出するだろう
結局のところ超法規的処置って落とし所になると法治国家としての信頼が揺らぐ
ヒロアカみたいに「公認」と言うシステムくらいは設定として織り込んでおくべきだったのでは?

ShyではなくShameにならないように


34: 34コメさん 2023/10/05 19:12:34 通報 非表示

2話を見たいなーとなる面白さは無かったかな…。絵はキレイ。


35: 35コメさん 2023/10/05 22:47:53 通報 非表示

キャラデザは好き。原作画も見たけど上手いよね。

ヒーローの存在で世界から戦争が無くなり恒久平和実現って思い切った設定だね。

どうやったんだ?

原作未読だけどそのあたりこれから解説されていくのかな?


36: 36コメさん 「つまらない」派2023/10/06 16:51:11 通報 非表示

いちいち照れるのがウザイ

タイトル通りだから仕方ないんだけど糞ウザイ

どうせ中盤辺りで照れが原因で大失敗すんだろ?ハイハイって感じ


38: 38コメさん 2023/10/06 22:21:13 通報 非表示

>>36
SHYな設定がない方が楽しく見れそうだよね・・・


37: 37コメさん 「つまらない」派2023/10/06 22:01:46 通報 非表示

恥ずかしくて1話の半分も見られなかった


39: 39コメさん 2023/10/07 00:06:35 通報 非表示

キャラクターは魅力的なんだけど、話は可もなく不可もなくかな。続きが気になるとは言えないかも、時間取れれば見るかも?


40: 40コメさん 2023/10/07 01:25:20 通報 非表示

主人公の行動原理が弱いというか在り来たりというか

何でヒーロー物を題材にしようと考えたのか、物語の核になる部分が見えてこないな~と思って見てたら結局バトルがメインになるのかな?

ラストの展開はちょっと興味を引いたのでもう数話様子見


41: 41コメさん 2023/10/07 11:16:16 通報 非表示

もうヒーローものはヒロアカだけで十分だし、なんかつまらんw


42: 42コメさん 2023/10/07 11:35:23 通報 非表示

>>41
でもヒロアカと同じことやりだしたらSHYの方を評価するわ笑


43: 43コメさん 2023/10/07 13:13:31 通報 非表示

ヒーローはサイタマだけで十分


44: 44コメさん 2023/10/07 17:07:58 通報 非表示

>>43
それを言うならア○パンマンだろ


45: 45コメさん 2023/10/08 05:53:27 通報 非表示

よく作られているし適当に作っていないのも分かる
ただ作り手がこだわって描きたかった主人公が観る側読む側の支持を得難いキャラなのでややこしい事になってしまっている

シャイなヒーローという素材は凄く良いし、そこにチャレンジする着目点は素晴らしいと思うけど、
観てる側からするとこの主人公のシャイさは、描き方により普通の人にはイライラされ、同じくシャイな人からは同族嫌悪されるという厄介なものになってしまうので、だいぶ損をしてしまっている

話の内容展開的には、大人ではなく、小学生位ならちょうど良く楽しめそうだと思いました


46: 46コメさん 「おもしろい」派2023/10/08 19:07:18 通報 非表示

ここって基本アニメ観て悪口書いてるだけの暇人の溜まり場だから気にしなくて良いよ。小さいアラ気にし過ぎなしょうもないこどおじの溜まり場。


47: 47コメさん 「つまらない」派2023/10/08 20:51:19 通報 非表示

>>46
確かにこのトピは悪口書いてる暇人の溜まり場なのかもしれんが、作品自体をベタ褒めしたりボロクソ言ったりすんのは当人の自由だろ。ここは作品に対する意見は自由に書いていい場所なのでは?「小さいアラ気にし過ぎなしょうもないこどおじ」などと他人の書き込みを中傷するような発言よりマシだと思うが。


48: 37コメさん 「つまらない」派2023/10/08 20:56:02 通報 非表示

>>46
×ここって基本アニメ観て悪口書いてるだけ
○ここって「おもしろい」派と「つまらない」派がそれぞれ自分の感じたことを正直に書いているだけ

自分とは反対の意見を見たくない人、自分の意見を否定されたくない人はサイトの趣旨にそぐわないから来ない方が良いよ。


49: 49コメさん 2023/10/08 21:00:44 通報 非表示

>>46
私とて思うことはあるが、そういう事は書き込まんほうがよいぞ。場が荒れる


50: 46コメさん 「おもしろい」派2023/10/09 02:54:01 通報 非表示

こどおじは否定出来ないのか…ごめんね。気をつけます。


51: 51コメさん 「つまらない」派2023/10/09 08:10:04 通報 非表示

>>50
書き込んでる人の属性にこだわると自身のコメントが浅薄に思われるぞ

対極に位置する人の人格否定ではなく、作品の面白さを列挙すべき

同じように面白いと思う人達にとっても迷惑になりかねない


52: 52コメさん 2023/10/09 09:07:15 通報 非表示

>>51
別に作品のつまらなさを列挙してもいいんじゃね。そういう場だし。そもそも全員褒めてたら気持ち悪い


53: 53コメさん 2023/10/09 12:51:01 通報 非表示

>>52
おもしろさだけを早口列挙されるのも若干引くが、つまらないさを怨嗟列挙されるのも見ていて気持ちの良いもんじゃないぞ?


54: 54コメさん 2023/10/09 13:40:19 通報 非表示

>>53
気持ちいいとかそういう問題じゃないでしょ


60: 60コメさん 2023/10/10 12:59:19 通報 非表示

>>53
面白い派は面白さだけを列挙すれば良い。

つまらない派はつまらなさだけを列挙すれば良い。

それが評価。そんだけの話なんだが?気持ち良いかどうかは作品とは関係無いから自分の中にしまっておくと良い。


55: 46コメさん 「おもしろい」派2023/10/09 14:18:39 通報 非表示

そだね。逆もまた然りだね。粗探ししながら汚ねえ文字打っててもキモいもんね!反省しますー。


56: 56コメさん 2023/10/09 17:16:42 通報 非表示

>>55
そうそう。人生、反省が大事。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で