アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




100: 100コメさん 2024/04/12 01:17:04 通報 非表示

>>98
これかな?

コピーロボット パーマン

101: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/12 06:54:13 通報 非表示

主人公は魔術、メイドは最強剣士 チャイナ娘は最強の近接アタッカー


102: 102コメさん 2024/04/12 15:09:00 通報 非表示

>>101
そいつらだけで世界が取れそうだな


108: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/14 23:13:37 通報 非表示

>>102
ロールプレイならそうだけど、主人公いれば何とでもなる


103: 103コメさん 2024/04/12 22:08:28 通報 非表示

何か色々と気持ち悪い。


104: 104コメさん 2024/04/14 09:18:01 通報 非表示

>>103
同感

シ〇タ向けかい~

男女問わずそういう嗜好の人いるのかね?と思うと確かに気味悪いね


105: 105コメさん 「つまらない」派 2024/04/14 19:32:16 通報 非表示

なんか既視感あると思ったら、ずんだもんだこれ


107: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/14 20:09:49 通報 非表示

細田守監督がやったらとんでもないムチムチショタなってそう


109: 109コメさん 2024/04/15 11:28:50 通報 非表示

なんで転生とか転移とかをさせるのかというと、同郷人として共感を抱かせて自己投影させるのが目的だと思うんだけど

その相手が性格破綻者とかサイコパスなことが多いので共感しょうがないというジレンマ


110: 110コメさん 2024/04/15 17:27:13 通報 非表示

>>109
ワシとそっくしなムチムチ太ももに共感して楽しんでます


112: 112コメさん 「つまらない」派2024/04/16 09:03:01 通報 非表示

主人公のイキリが不快すぎる。

いや、そもそもこの主人公自体が不快すぎる。

なろうアニメを見なくなる主な理由は「主人公が不快だから」だな。

しかも大体のなろうがこの不快主人公を持ち上げるのばかりだから余計にタチが悪い。


113: 113コメさん 「つまらない」派2024/04/16 09:12:05 通報 非表示

小中学生がキャッキャ喜びそうな幼稚な見世物


114: 114コメさん 2024/04/16 12:44:07 通報 非表示

お風呂会まだ?


115: 115コメさん 2024/04/16 13:16:29 通報 非表示

>>114
婆さん「お爺さん、一話でやったでしょう」


116: 116コメさん 「つまらない」派2024/04/16 13:56:02 通報 非表示

転生前の主人公が貴族の魔法を喰らった時、満足気に成仏したのに転生する理由がわからない。

憎しみとか今度こそ魔法を極めるんだ!とかの強い思いが、神に聞き届けられたみたいな話なら理解できるんだが。


117: 7コメさん 「つまらない」派2024/04/16 22:23:26 通報 非表示

全集中! 魔力と気の呼吸! 壱の型! 気円斬!!!

もしかして、あのチャイナ娘はドラゴンボールのチチのパクリかな?


118: 85コメさん 2024/04/16 23:34:59 通報 非表示

このショタ路線で舵取りしたの誰や?まじでキモいんじゃ

俺がここで言うキモいって言葉の10倍キモいぞ わかってんのか?作画維持できないからキモさに作画の品質の悪さ加わって嫌悪感ハンパねーぞ!!!!!


119: 85コメさん 2024/04/16 23:37:09 通報 非表示

これの面白い派は漏れなくショタ嗜好だって公言してる勢いでキモいぞ もっと世界に発信して恥ずかしいくないアニメ作れやボケが


120: 120コメさん 「おもしろい」派2024/04/17 02:30:45 通報 非表示

ダンジョンの設定が酷い。

持ち帰った物の殆どがゴミや石ころに戻るなら、誰もダンジョンに潜らなくなって、餌となる冒険者が入って来なくなるじゃん。

あと、主人公は本の虫なのに、なんでダンジョンの性質について何も知らないの?


121: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/17 08:15:53 通報 非表示

>>120
魔術系の本しか見てなかったやろな


122: 122コメさん 「つまらない」派2024/04/17 16:09:53 通報 非表示

>>121
そのくせダンジョンコアの利用法とかはめっちゃ詳しいのは違和感あるな。


123: 123コメさん 「つまらない」派2024/04/19 00:44:11 通報 非表示

ダンジョンで収集した素材の殆どが、持ち帰るとゴミになってしまうという設定、バカ過ぎ。

それじゃダンジョンに潜ろうなんて人がいなくなって、冒険者=餌が得られなくなるじゃん。


124: 124コメさん 2024/04/20 11:00:44 通報 非表示

主人公をネタにバイブってる喪女を想像しながら自慰ってます


125: 125コメさん 「つまらない」派2024/04/20 19:04:09 通報 非表示

転生前の記憶は所持してるみたいだけど子供だったの?主に主人公と悪魔、ビジュアルもだけど言動も気持ち悪い‥素直に内容ではなくビジュアルでここまで嫌悪感を感じる作品は珍しい。


126: 125コメさん 「つまらない」派2024/04/20 19:07:06 通報 非表示

ギャグシーンのデフォルメキャラが完全にマギじゃん。(間違っていたらすみません)

この描写も無理だな~


127: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/20 22:16:20 通報 非表示

原作勢だけど後半になって、原作始まる前にもチートしまくってて、全ての元凶がこの主人公なってんだよな


129: 129コメさん 2024/04/21 01:11:35 通報 非表示

>>127
もう少し分かり易く頼む。

ちょっと何言ってるのか分からないレベル。


133: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/23 11:22:39 通報 非表示

>>129
過去回想みたいなので本編始まる前に自分の クローンとかホムンクルスみたいなの作ってて、後々、そいつが敵として現れるとかだったかな


135: 135コメさん 「つまらない」派2024/04/23 13:36:45 通報 非表示

>>133
ネタバレじゃねーか

いくらつまらんアニメでも、ある程度の常識は守れよ。


128: 128コメさん 2024/04/21 00:38:53 通報 非表示

なんで貴族だの王族だのに転生したがるのかと思ったらアレか

開幕からヨイショしてくれる平なろう原住民を主人公周りに配置できるからか

それが美少女なら身分を盾に全肯定してくれるお手軽な人形だもんな

あれ・・前期どころか今期にすら似たようなのがあったような・・?


130: 130コメさん 「つまらない」派2024/04/21 07:31:46 通報 非表示

果てしなく同じ展開が再生産されていますよ。タイトル忘れるほどに・・・


131: 131コメさん 「つまらない」派2024/04/22 14:15:24 通報 非表示

「知識はあるのに魔力がないばかりに魔法の研究が捗らなかった・・・生まれ変わったら、今度こそ魔力に恵まれた身体で思う存分研究が・・・した・・・い・・・」

最期にそんな事を強く想って死んだんならこの転生にも意味があるけど、主人公は前世の最期に「美しい・・・」とか言って、満足気に死んでたよな。

作者、何の為に転生させたんだ?


132: 85コメさん 「つまらない」派2024/04/23 04:02:37 通報 非表示

10点中2点です
主人公を性的に描写するのであればエロアニメとして作ったほうが需要は高まったように感じます
ストーリーは凡庸以下のよくあるなろうです
なろうは主人公の強大な力を些末な事件の解決にあてて物語をストレスフリーに展開させる傾向にありますがこの作品も例にもれずただ主人公の全能感を見せつけて、日頃鬱屈した人生を送る視聴者への清涼剤として機能しながらショタコンへの需要も満たそうというアニメ制作者の意向が端々に見受けられます
しかし主人公のショタコン全振りなキャラデザや演出で企画を通したアニメ業界のバカな意気込みに+2をさし上げましょうということで2/10というわけです

内訳としては制作者のバカさ加減に+1
このアニメに性的刺激を受けて振り回される気の毒な視聴者を気遣って+1です


134: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/23 11:26:41 通報 非表示

主人公がショタでいつもと変わらないチートなろう


136: 136コメさん 「つまらない」派2024/04/23 15:13:46 通報 非表示

Amazon・めちゃコミ・ブックライブ、どれもレビューの評価がめっちゃ高いんだけど、これホント??

なろうのテンプレ中のテンプレって感じで、先が読め過ぎるんだが…

メイドさんのサービスシーン以外、何も見どころが無い。

3話まで見たけど、ボクは脱落です…


143: 143コメさん 2024/04/25 07:27:13 通報 非表示

>>136
星の数は参考にならないね。

俺もかつて高評価だった2作品視聴したけど、あっという間に心折れたよ。

隣の天使にダメにされるってのと、娘のためなら魔王も倒せるとかいう長めのタイトルだった。

長いタイトルの作品は地雷なのかね。


144: 130コメさん 「つまらない」派2024/04/25 22:39:27 通報 非表示

>>136
工作員がいるからだよ。


148: 7コメさん 「つまらない」派2024/04/26 23:23:45 通報 非表示

>>136
無記入で星5を付ける謎の制作会社の回し者とか、星1が何故か削除される怪現象があるからだよ。


149: 149コメさん 2024/04/27 00:21:58 通報 非表示

>>148
ドナルド・トランプもびっくりだな


137: 137コメさん 2024/04/23 21:11:13 通報 非表示

3話までは未だ見れたけど

4話酷いな

このメイドの寒いノリが好きな人向けなのか


138: 138コメさん 2024/04/23 21:22:40 通報 非表示

メイドの戦いが長過ぎ。どうせ派手に倒すんだから、さっさと倒せよと。次週に持ち越すネタじゃないだろ


139: 139コメさん 「つまらない」派2024/04/24 02:14:07 通報 非表示

ツッコミ所が多すぎて凄く疲れるアニメだね。
とりあえず一箇所だけツッコミ入れとく。

あんなガラスも嵌っておらず鎧戸もない大穴の空いた馬車じゃ、襲撃者にどうぞ弓を使ってくださいと言ってるようなもの。
大体雨が降ってきたらズブ濡れだろうし。
王族が風邪でもひいたらどうすんだ?
現代地球と違って、おそらくこの世界では風邪を引いただけで死ぬ事はザラだと思うんだが。

あの馬車をデザインした奴、何を考えてんだ。


140: 140コメさん 「つまらない」派2024/04/24 02:52:04 通報 非表示

漫画を作画がよくて始めは読んでたけどどんどん気持ちが悪くなってきて読むのをやめたわ

見た目可愛い系のショタだけでど中身はただのイキってるおっさんだぞ初期設定が完全に足を引っ張ってるって分からんものかね?女みたいなエロ売りしてるのも意味不明だしもうストーリーもバトルもどうでも良くなって気持ち悪いだけの一言


141: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/24 08:39:31 通報 非表示

アニメスタッフはメイドの強さを見せたい為に長引かせてるんか


142: 142コメさん 「つまらない」派2024/04/24 12:37:59 通報 非表示

オチもなんもないおまけアニメとかちょくちょく入れたり、引き伸ばしているのは凄く感じるな。
原作の内容が薄くて、アニメでやっちゃうとあっという間に終っちゃうからかな?

大体第二王子の剣の魔法付与なんて、おまけアニメでやるような話じゃねーだろうに。
ちゃんと本編の中でやれ!


145: 64コメさん 「つまらない」派2024/04/26 14:59:12 通報 非表示

バイブレーションソードとか刃を付け替えるより素直に魔法剣のがマシだと思ってしまった


146: 146コメさん 2024/04/26 15:25:26 通報 非表示

>>145
そんなん将来的にメイドがバイブを別目的で使うための伏線だろがよ


147: 147コメさん 2024/04/26 18:50:04 通報 非表示

>>146
恥ずかしいなぁ


150: 150コメさん 2024/04/27 18:53:46 通報 非表示

何で主人公の性別がわからん様なキャラデザにしたんだろう🤔?


151: 151コメさん 「つまらない」派2024/04/27 20:51:35 通報 非表示

漫画読んでからのアニメでアクションシーンをどう動かすか気になってたけど、漫画の絵をトレペしてスライドショーにしてるだけのアニメにする必要性の無いクソつまらんやつだった。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で