アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』はおもしろい?つまらない?
被害に遭ったことがあるとかで気に入らん人はいるだろうが、ギャングが想像しやすいタイプのギャングらしいし、ちゃんと王道を外してくる
キャラは言葉のやり取りも的を射ていて知能は高いが、生まれや育ちには恵まれずにギャングになったし、だから引用するのはエンタメのみ
サイコパスやガチの悪というより、コンテンツ業界らしいギャングのカリスマ的な立ち位置で親しみやすくもある
普通、あれだけの把握能力と応用力があればもっとクリーンに生きる事を選びそうなもんだが、そこを嗜虐的な要素で補ってる
いわばバトルマニア達なんだろう
キャラ掴みやすいし展開もありきたりではない、個人的には異世界物で今期イチだわ
おもろいやん、ヴィランが刑務作業がわりに異世界を冒険しとる笑
映画のジョーカーもおもろかったしなー、異世界冒険物内限定やけど上位に食い込むわ
ハーレイの変顔がひどいけどアクションもよく動くしめっちゃ金かかってそう
エンディングの黒人オバサンが腹立つこと以外は満点
>>73
文化の差かもね
特にカトリックの影響がある地域だと日本で言うマザコン(あちらでは普通の母子関係)が多くて、それは分派のプロテスタントの多いアメリカにも影響ある
福音派(聖書を丸まま信じる)とかマリア信仰とかもそれ
関連して、欧米の黒人ラッパーは高頻度で歌詞に「ママ」が出てきて、アフリカ系アメリカ人男性はイタリア人男性ほどではないけどママが大好きで知られてる
タイミングが合わずまだ観られてないんだけど、ガンの『ザ・』よりエアーの無印版を推してる偏屈な俺でも楽しめる?
>>84
タイトルとか絵とか声優とかだけで判断して中身は見てないのに批判してる奴は結構このサイトにもいるけどな
萌え系ハーレム美少女アニメ、都合よく王子様系ヒーローに溺愛される系アニメじゃないから不快にならないかな。ピンチになってもこの主要メンバーなら何でもありで切り抜けそうなので、深く考えないで見てるよ。ОP曲もED曲もカッコいい!
>>96
まぁどうせこのサイトはそういう奴が沸きやすいから抑止力になるし、実際にそれが狙いなのかもしれない