アニメ『グレンダイザーU』はおもしろい?つまらない?

アニメ『グレンダイザーU』 おもしろい
おもしろい

171(33%)
アニメ『グレンダイザーU』 つまらない
つまらない

344(66%)

33%
66%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.7 = おもしろい171票 / 総得票数515

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: グレンダイザーU 2024年夏アニメ アニメ 入野自由 下野紘 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/07/05 00:06:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2024/07/05 04:39:27 通報 非表示

旧作リアタイで見てたわ グレンダイザーの玩具も持っていたような

何故か敵母艦のマザーバーンが一番好きだったわ 当時名称分からなかったので「モゴモゴ円盤」(移動中モゴモゴと音がしてたので)と呼んでたw 本作のはジュエリーみたいなデザインだけど

時を経てまた再会するとは思わんかった 少し期待


2: 2コメさん 2024/07/05 12:28:12 通報 非表示

亀ロボットのアニメだな?


3: 3コメさん 2024/07/06 08:43:14 通報 非表示

遊戯王のパクリ!

紅蓮魔獣

4: 4コメさん 2024/07/06 10:42:21 通報 非表示

グリッドマンみたくリメイクするのは大賛成なんだけど、ちょっとリメイクが過ぎるというか完全な別人になってしまってるから、それなら旧作キャラのままでなく新規キャラとして作り直した方がしっくりくる。


5: 5コメさん 2024/07/06 12:11:20 通報 非表示

うわつまんなそ切り


6: 6コメさん 2024/07/06 14:51:06 通報 非表示

1話観てから判断、今風アレンジにするんやろうけどオペレーションルームみたいなのが出来てエヴァみたいなノリになるようだったら切ろう。


7: 7コメさん 2024/07/06 15:09:27 通報 非表示

リアタイ世代には受け入れられないリメイク。野生的な主人公のデュークがナヨナヨした線の細い美少年キャラになった時点でアウト。オリジナルからかけ離れた物を作りたいなら完全新作で勝負しろ。ネームバリューだけパクろうとするな。


8: 8コメさん 2024/07/06 18:30:31 通報 非表示

マジンガーZがボロボロになるんはお約束なんかな😢

マジンガーZは漫画版に似せてグレンダイザーはカッコ良くなってる

まあタイトルが「グレンダイザー」なんだから仕方ないのか…

まあ念願の共演があっただけでも楽しめたから別物として楽しめるならそれで良いので楽しめるといいなー

ただバイクレースのバイクの作画は情けなかった


9: 9コメさん 2024/07/07 10:45:56 通報 非表示

・ドクターヘルってもう倒された世界?

・グレンダイザー強すぎ問題

・デュークと甲児がイチャイチャしすぎ問題

・出番を奪われたグレートが後ろに隠れてそう


10: 1コメさん 2024/07/08 20:17:24 通報 非表示

少し混乱したが旧作のグレンダイザー・マジンガーの続編ではなく現代風にリメイクした新作という認識でいいのね

旧作の凛々しい主人公と勇ましい名OP曲が無いのが悲しい

メカデザは現代風でGood


11: 11コメさん 2024/07/08 21:54:31 通報 非表示

>>10
亀にはならんのか? 亀には?


12: 12コメさん 「つまらない」派2024/07/09 06:27:58 通報 非表示

作画も演出、脚本もCGもチープでガッカリ・・・
OPも見せ方に工夫なく、キャラかっこいいだろう、メカかっこいいだろう、どうだ!と見せつけたいだけの陳腐な映像。
アラブの石油マネー投じて有名クリエイターをつぎ込んで、これか?(苦笑)

ストーリー、設定について言わせてもらうならば、いっそのこと桜多吾作氏のコミック版をベースに、心をえぐるようなハードな雰囲気にしてほしかったね~
そしてそのコミック版のように、グレンダイザーが人類を滅ぼす衝撃的なラストを、なぞるような展開ならば、注目度、ストーリーへの没入度も格段に違ったのではなかろうか。


13: 13コメさん 「つまらない」派2024/07/09 16:13:30 通報 非表示

この監督の演出って一個しかネーの?

前作の主役を当て馬にして今作の主役SUGEEEEやらせるだけ

種自由の映画でもそうだったけど

展開がワンパ過ぎてつまんねーのよ


14: 14コメさん 2024/07/09 17:58:24 通報 非表示

>>13
散々やらかして干されたって聞いたけど、

種自由の商業的成功でミラクル復帰したらしいけど大丈夫かね


16: 16コメさん 2024/07/09 20:46:46 通報 非表示

>>14
一本当たったら復帰できるんかw

この業界ほぼ博打だなw


15: 7コメさん 2024/07/09 19:41:49 通報 非表示

触れ込みの頃は、潤沢な資金を使っていたのか、YouTubeとかでトレイラーなんかをちょくちょく見かけたけど、その後ろくに盛り上がりもせず沈静化していたし、此処のコメント数や投票数を見たって空気だろコレ。


17: 17コメさん 2024/07/09 22:03:09 通報 非表示

このロボの絵見て今時の(日本)人が惹かれるわけないでしょ。


18: 18コメさん 「おもしろい」派2024/07/10 16:10:27 通報 非表示

今期の中では面白い方。

ちょっと前にやってたホモ勇者ロボアニメよりは真面目にやってくれそう。


19: 19コメさん 2024/07/10 18:38:28 通報 非表示

バーンなんとかとかいう駄作みたいにきmオタ達が無駄に評価しないか心配。最近はまじで電○が絡んでるんじゃないかと思ってる。公式がゴリ惜し宣伝しまくる=知名度が高いから人気と勘違い きmオタ達が調子に乗り出すの繰り返し


20: 20コメさん 「つまらない」派2024/07/10 18:55:35 通報 非表示

>>19
もうすぐ上にいるよw


21: 21コメさん 「つまらない」派 2024/07/10 19:16:45 通報 非表示

昨今の売れたリメイク作品って、
徹底的に考察してリアルに振ってみたり、もっとドロドロの熱い展開と気合いの入った作画にしてみたりと製作側の愛と狂気が追加された事で売れたんだと思う。

ただたんに古い作品をそのまま現在風に焼き直しただけだと、プラスアルファが無い分薄味になるだけだと思うのだがなぁ。

まさに今作は薄味そのもの。


22: 22コメさん 2024/07/10 20:35:34 通報 非表示

うっかり間違えて見る前に消しちゃったけど、全く残念な気分にならなかった


23: 23コメさん 「つまらない」派2024/07/10 23:38:22 通報 非表示

もとのデザインから大きく外せない中、それなりに頑張ったんだと思うけど
元のメカデザインが古すぎて厳しいわ

他の人も言ってるように
批判覚悟の魔改造レベルで脚本含め令和最新版にした方が良かったんじゃないかなぁ。


24: 24コメさん 2024/07/11 06:47:12 通報 非表示

>>23
そもそも、それはグレンダイザーなのか?名前だけ借りた別物だろそれ。アラブから資金を引っ張るためにそんな姑息なことをしなければならないのなら、やめてしまえと思うわ。


206: 204コメさん 「つまらない」派2025/04/07 12:47:30 通報 非表示

>>24
ホントそれ


25: 6コメさん 2024/07/11 08:43:00 通報 非表示

だめだこりゃ

「スーパーロボット」のノリを期待してたんだが「なろうアニメ」を観てる気分(あの冒頭何分かで見る価値無し信号が点るあれ)。

エヴァみたいなノリになっちまうんじゃないかと危惧してたがまさかなろう化するとは全く思ってなかった。

チート能力がロボットに置き換わったってだけのつまらん話かよ、も~。


26: 8コメさん 2024/07/11 09:26:02 通報 非表示

あー海外でグレンダイザーが人気だから新しく作ったのか

輸出の為のアニメな訳ね

て事はエロいシーンなんてほぼ無いだろうに深夜枠って時間帯間違えてるよ

おじいちゃんが孫と見る時間帯のが視聴率良さげ

超合金だか玩具も売れるだろうし


27: 27コメさん 2024/07/11 10:23:02 通報 非表示

ボスや鉄也さんは出ないのか?


28: 28コメさん 2024/07/11 12:08:39 通報 非表示

娘を演じた上坂すみれが今度は母を演じるという状況にファン涙(笑)


29: 7コメさん 2024/07/11 22:36:39 通報 非表示

幼少時代に原作アニメを視聴していたアラブの石油王があまりの出来の悪さに激怒するだろ、コレ。 どれだけアラブマネーを中抜きしたら、コレほどチープなアニメに仕上がるんだ?


30: 30コメさん 2024/07/12 03:52:43 通報 非表示

>>29
意外と金出さねぇんだわ


31: 31コメさん 2024/07/12 17:59:14 通報 非表示

永井豪ファンのめちゃくちゃセンス悪い金持ちが投資してアニメ会社に作らせたような

もう永井豪リメイクはお腹いっぱいです

昭和で終わってください

キューティーハニーのリメイクめちゃくちゃおもんなくてショック受けた。もうほんと永井豪はいいです


32: 7コメさん 2024/07/12 19:07:03 通報 非表示

>>31
庵野秀明の実写版か?


33: 8コメさん 2024/07/13 09:13:28 通報 非表示

敵のUFOはガッタイガーがベースかな

ガッタイガー

41: 41コメさん 2024/07/18 14:37:41 通報 非表示

>>33
すごく合体しそうな名前


34: 31コメさん 2024/07/13 15:12:16 通報 非表示

古い作品をリメイクしないでくれ再放送もいらない


35: 7コメさん 2024/07/13 16:30:25 通報 非表示

>>34
随分前にリメイクでは無いが、グレートまでのマジンガーシリーズをリブートしたマジンカイザーというOVAシリーズがあったけど傑作だったよ。


36: 9コメさん 2024/07/14 13:06:42 通報 非表示

甲児がデュークに指輪を渡すってちょっと狙いすぎてませんかねえ・・


38: 38コメさん 2024/07/18 02:06:22 通報 非表示

>>36
言われてみれば確かに(笑)


37: 37コメさん 2024/07/18 01:00:04 通報 非表示

なろうアニメに出て来そうなイキり敵キャラいらねー


39: 39コメさん 2024/07/18 03:01:42 通報 非表示

グレンラガンと何か


40: 40コメさん 2024/07/18 09:42:04 通報 非表示

>>39
グレンダイザー


42: 6コメさん 2024/07/18 17:29:13 通報 非表示

不時着するとパイロットを外に放り出すのはグレンダイザーの仕様?(2回目なんだけど)

で、甲児はどうやってスペーザーから降りたん?(まさか甲児も謎仕様で放り出されたとか?)

てかパイルダーよくあの隙間に収まったなw


43: 43コメさん 「つまらない」派2024/07/18 23:05:48 通報 非表示

>>42
生身の甲児が近付こうとしただけで殺す勢いでビームを撃ってきたくせに、パイルダーが機内に侵入しても攻撃しないグレンダイザーは優しいよな。


44: 44コメさん 2024/07/19 02:59:23 通報 非表示

>>43
亀だから後ろのガードが甘いんだよw


192: 191コメさん 「つまらない」派2024/10/15 21:40:07 通報 非表示

>>43
カサドはなんでグレンダイザ-に乗れたのか?デュ-クフリードしかグレンダイザ-に乗れないんじゃないのか?


195: 195コメさん 2024/10/15 21:45:11 通報 非表示

>>192
フリード王家が所有してるってだけで、スターカーなら乗ることは出来る。じゃなきゃベガが乗れない、動かせないロボ欲しがるわけないじゃん


45: 45コメさん 「つまらない」派2024/07/20 02:20:55 通報 非表示

元の作品は知らないんですが

敵も味方もずいぶんと薄っぺらいですね


46: 46コメさん 2024/07/20 09:17:09 通報 非表示

>>45
50年くらい前(!?)の子供向けアニメに厚み期待しちゃ駄目でしょw


47: 7コメさん 2024/07/20 14:03:01 通報 非表示

昭和のアニメを舐めるなよ。少年少女の心に大人になるまで心の傷を残す様なトラウマ作品が腐るほどあるんだぞw


48: 45コメさん 「つまらない」派2024/07/20 14:04:07 通報 非表示

昭和のアニメでも面白いものは本当に面白いし

元が面白いからリブートしようってことになったのかなあと


49: 49コメさん 2024/07/20 19:20:11 通報 非表示

正直、昔のアニメを今見ても笑っちゃうだけだぞw


50: 50コメさん 2024/07/21 03:40:23 通報 非表示

>>49
弓さやかなんかじゃじゃ馬通りこして暴力女だったからねw

今期のおしとやかな美少女ほんと誰?って感じw

弓さやか

52: 52コメさん 2024/07/21 13:15:17 通報 非表示

>>50
アイアンサーガのさやかさんが隣の『マジンカイザー』の文字キモチ避けてるみたいでウケる


209: 204コメさん 「つまらない」派2025/04/07 13:00:20 通報 非表示

>>50
しかも、髪の色が変に紫色だし...


51: 1コメさん 2024/07/21 07:09:42 通報 非表示

MXで~Zの再放送見てるんだけど
懐かしいわ~と思いつつ登場人物たちの印象

甲児・・・さやかやボスが作戦行動を行ったのだが失敗してしまったのを受けて労いの言葉もなく酷いセリフ吐くシーンや迂闊な行動で博士の一人を死なせてしまうなど人としてどうなの?というシーン少なからず ややクズ
さやか・・50コメさんも書いた通り激しい性格 キレやすい キャラデザが一定してないような(昔のアニメあるある)
ボス・・ひたすら馬鹿
とまあ初期~中期の印象ね


53: 53コメさん 2024/07/22 00:48:52 通報 非表示

>>51
アシュラ男爵とDr.ヘルが一番まとも


54: 1コメさん 2024/07/22 07:43:32 通報 非表示

>>53
いやそっちはそっちで全然まともじゃないから

機械獣の無差別攻撃で多くの一般人が亡くなる回も少なからずあるのねん 改めて見て驚いたわ


55: 55コメさん 2024/07/22 09:31:40 通報 非表示

昭和40~50年代のアニメにマトモを求めてもなー。巨人の星でさえチャブ台返しやら大リーグ養成ギプスでの虐待とか盛り沢山だったわけで


56: 56コメさん 2024/07/24 20:29:13 通報 非表示

この時代の巨大ロボってチ○ポの位置にそれっぽい飾り付いてて面白い。

ダイターン3とかコンバトラーとか特に。


57: 57コメさん 2024/07/25 02:43:14 通報 非表示

>>56
あと大体、肩が丸い


58: 58コメさん 2024/07/25 07:29:37 通報 非表示

空気だな(;´∀`)


59: 59コメさん 2024/07/25 08:09:14 通報 非表示

あのオリキャラのガキンチョ、止めを刺せばよかったのに

あんなんでもフリード王国を滅亡させるほどの危険人物だぞ


60: 60コメさん 2024/07/25 12:39:12 通報 非表示

このタイトルって愚連隊(死語)から来てる?

(チームとかも死語だから今だと半グレか?)


61: 61コメさん 「おもしろい」派2024/07/25 12:44:46 通報 非表示

>>60
全く関係ない。紅蓮からきてるって何処かで読んだ記憶がある


62: 62コメさん 「おもしろい」派2024/07/26 15:33:47 通報 非表示

こんなにワクワクした作品は久しぶりだわ

ウヒャー!


63: 63コメさん 2024/07/26 22:41:26 通報 非表示

>>62
それは昭和中頃生まれだからだよ


64: 7コメさん 2024/07/26 23:56:03 通報 非表示

>>63
だからリアタイ層には、このリメイクはクソだって言っているだろ?


65: 65コメさん 2024/07/27 19:23:00 通報 非表示

リタイア層と読み違えた

でもあんまり間違ってなさそう


66: 66コメさん 2024/07/27 20:16:09 通報 非表示

>>65
昨夜は途中で裏でやってるオバロの再放送にチャンネル変えたわリタイア1名


67: 67コメさん 2024/07/28 13:05:20 通報 非表示

>>66
こういう人はどんどんリタイアしていこう

楽しめる人だけで楽しむべきだ

このサイト民なんかほとんどのアニメからリタイアしてくだけだから


68: 68コメさん 2024/07/28 19:12:22 通報 非表示

つまりリタイア層にとってもリアタイ層にとっても屑だとw


69: 69コメさん 2024/07/28 23:40:35 通報 非表示

>>68
それはよく分からん


70: 1コメさん 2024/07/31 07:23:19 通報 非表示

何か円盤獣含め敵があっけない・・

あのカサドというイキリキャラの存在もイマイチ

月にスカルムーン基地無い設定なのかな

全体的に薄いという印象

MXで旧作再放送してほしいね


71: 71コメさん 「おもしろい」派2024/07/31 13:08:10 通報 非表示

ナイーダ、スパロボ登場の折には補正で生存させちゃるからな!(泣)

ナイーダ グレンダイザーU

81: 81コメさん 「おもしろい」派2024/08/02 20:32:38 通報 非表示

>>71
オリジナルのナイーダは選択肢や条件で生存ルートあったし、Uナイーダもあるかもね。オジサンは胡蝶鬼生存ルートを思い出した(笑)


72: 72コメさん 2024/07/31 21:50:33 通報 非表示

Uって何のUなんですか?


73: 7コメさん 2024/07/31 22:35:32 通報 非表示

アルティメットとかウルトラとか?


74: 74コメさん 2024/08/01 01:16:17 通報 非表示

ナイーダって女は退場か。割とあっけないな


75: 75コメさん 2024/08/01 10:31:55 通報 非表示

ひかるさんだけオリジナルとやたら違うキャラになってるな。

キャラデザも性格も。


76: 76コメさん 2024/08/01 12:22:01 通報 非表示

>>75
「誰!?」ってくらい違うけど、私的にはこれはこれであり!

原作者自身が描いたグレンダイザーギガでも快活サッカー少女に改変されてたし(笑)しかもそれだけじゃなく...


77: 77コメさん 2024/08/01 19:06:29 通報 非表示

>>76
ただ変えるならキャラだけじゃなくて設定とか世界観もガラッと変えて別物としてみれるようにして欲しかったな…


78: 7コメさん 2024/08/01 20:34:36 通報 非表示

>>77
グレンダイザーである意味が皆無だな。


79: 79コメさん 2024/08/02 04:26:18 通報 非表示

>>78
グリッドマンとダイナゼノンにも言える事だがな


80: 80コメさん 2024/08/02 17:25:11 通報 非表示

ドラえもんよりかは面白いロボットアニメだと思う


193: 191コメさん 「つまらない」派2024/10/15 21:42:29 通報 非表示

>>80
ドラえもんより面白いわけない。


82: 82コメさん 2024/08/03 14:11:04 通報 非表示

少なくともマジンガーZやガンダムは超えたな


83: 83コメさん 2024/08/04 16:50:33 通報 非表示

エヴァ超えきたやろこれ


84: 84コメさん 2024/08/04 17:38:19 通報 非表示

>>83
ええぞ!最高のツッコミだ!


85: 85コメさん 2024/08/05 23:54:37 通報 非表示

福田〜〜

大河内〜〜

仕事しろよ〜

貞本はどこに行ったんだ!!


86: 86コメさん 2024/08/08 01:58:41 通報 非表示

これとダンボール戦機ならどっちのが面白いっすか?


87: 87コメさん 「おもしろい」派2024/08/08 02:09:13 通報 非表示

>>86
何故そこでそのチョイスなのかは知らんが、どっちも観てきた立場から言わせてもらうなら、どっちも面白いよ?


88: 88コメさん 2024/08/08 02:11:29 通報 非表示

>>86
アニメのムサシよりはおもしろい

メガトン級ムサシ アニメ ロボ

207: 204コメさん 「つまらない」派2025/04/07 12:49:47 通報 非表示

>>86
ダンボール戦機に一票(即答)


89: 89コメさん 2024/08/08 15:13:35 通報 非表示

カサドは改心せずにそのまま仕留められてほしい。

奴には小悪党がお似合いだ


208: 204コメさん 「つまらない」派2025/04/07 12:50:47 通報 非表示

>>89
昔のみたいに反重力ストームで押さえられた後、スペイザーが後ろから攻撃しかけてきて、はい終了でよかったわw


90: 90コメさん 2024/08/08 16:32:30 通報 非表示

ち○ぽこ


91: 91コメさん 「つまらない」派2024/08/08 17:52:32 通報 非表示

ふるくせっ


92: 92コメさん 2024/08/09 08:28:56 通報 非表示

クソみたいなコメントに必死で低評価つけてる奴想像したら草


100: 100コメさん 2024/08/11 21:02:28 通報 非表示

>>92
糞コメだから低評価貰うんだろ? お前みたいに臭


94: 94コメさん 2024/08/10 13:45:13 通報 非表示

名前ダイザーなんや

なんか勝手にカイザーって読んでたわ

知らんけど


95: 95コメさん 「おもしろい」派2024/08/10 13:50:53 通報 非表示

>>94
知らんのかーい!(苦笑)


101: 101コメさん 2024/08/12 03:42:28 通報 非表示

>>94
紅蓮皇帝


96: 96コメさん 2024/08/10 21:43:43 通報 非表示

ロボットアニメは卒業しました


97: 7コメさん 2024/08/10 22:05:28 通報 非表示

>>96
長年に渡って留年しているけど、このアニメは履修しませんw


98: 98コメさん 2024/08/11 04:54:49 通報 非表示

>>97
じゃあ退学ね

お疲れさん


99: 99コメさん 2024/08/11 20:28:37 通報 非表示

>>98
必修ではない絶対。


102: 102コメさん 「つまらない」派2024/08/12 09:26:58 通報 非表示

良くも悪くも『昭和アニメ』。

この一言。


103: 103コメさん 2024/08/12 14:05:36 通報 非表示

>>102
昭和のキャラデザじゃないねん


104: 104コメさん 2024/08/13 15:08:25 通報 非表示

>>102
どこが空にそびえるくろがねの城やねん


105: 105コメさん 2024/08/14 04:21:25 通報 非表示

やっぱロボならUじゃなくてZだろ


106: 106コメさん 2024/08/15 09:39:41 通報 非表示

光子力研究所がダブルスペイザーを解析していたが、ひょっとしてその技術を元にマジンカイザーでも作るつもりなんじゃ?


107: 107コメさん 「おもしろい」派2024/08/15 11:27:31 通報 非表示

>>106
カイザーが出るかどうかはわからんが、少なくともZの修復には関係してるかも?源蔵博士も「光子力エンジンが劇的に進化するかもしれない…ということだよ」って言ってるし


108: 108コメさん 2024/08/16 03:15:54 通報 非表示

なんかかっけー


109: 109コメさん 2024/08/16 18:29:52 通報 非表示

>>108
適当で草


110: 110コメさん 2024/08/17 22:42:40 通報 非表示

>>109
こんなのに真面目にコメントしてもしょうがないし


111: 111コメさん 2024/08/18 23:06:20 通報 非表示

>>110
ならそもそもコメントしなくてもいいだろ


112: 112コメさん 2024/08/20 15:51:37 通報 非表示

>>111
黙っちゃいられないんだよ


113: 113コメさん 2024/08/22 08:53:33 通報 非表示

カサドがあっさりと味方になってしまった・・・


194: 191コメさん 「つまらない」派2024/10/15 21:44:26 通報 非表示

>>113
10話で敵になりあっさり死んだけどね。


197: 195コメさん 2024/10/15 21:46:52 通報 非表示

>>194
今売ってるアニメージュ曰く、死んだとは明言してない。亜空間に吸い込まれて生死不明扱いが正解


114: 114コメさん 2024/08/22 17:57:37 通報 非表示

「今季はロボ物がねーなー」とか思ってたけど、

これがあったの忘れてたわ。


115: 113コメさん 2024/08/22 19:24:47 通報 非表示

カサドもディオと同様に根っからの悪にしか見えんが、こんな奴を仲間にして大丈夫か?


116: 116コメさん 2024/08/23 03:29:13 通報 非表示

>>115
マジの悪人だったとしてもどうにかなるだろ


117: 113コメさん 2024/08/23 04:27:14 通報 非表示

>>116
また裏切られるのがオチだ


118: 118コメさん 2024/08/24 02:34:41 通報 非表示

>>117
また裏切ったと思わせて実は仲間達の為に暗躍してくれてたってオチで人気でるキャラのタイプかもしれん


119: 119コメさん 2024/08/24 07:23:51 通報 非表示

>>118
両組織公認の二重スパイがコチラです

青エク しま

120: 120コメさん 2024/08/24 11:56:37 通報 非表示

>>119
両組織公認ではないけどこの人とか好きだった

ブリーチ 細目

121: 121コメさん 2024/08/24 18:10:19 通報 非表示

>>120
デカパイ姉ちゃんと幸せになってほしかった


122: 122コメさん 2024/08/25 14:54:39 通報 非表示

>>121
乱菊?

らんぎく

123: 123コメさん 2024/08/26 00:37:35 通報 非表示

>>122
え、まって、デッカ!w


124: 124コメさん 2024/08/27 12:29:45 通報 非表示

多額(だと思われるオイルマネー)な制作費は誰がポッケないないしたのか?と思うほどお粗末ですね。この監督はガンダムは作れてもスーパーロボットは作れないという事が解った。勝間田具治さんに老骨に鞭打ってでも監督、作監をやってもらいたいです


125: 125コメさん 2024/08/27 13:28:51 通報 非表示

福田は総監督だからアドバイス程度で実際に現場回してるのは久藤瞬監督だぞ?

(アニメージュの両監督インタビューより)福田叩きしたいだけの人?

あと、「この監督はガンダムは作れてもスーパーロボットは作れない~」って...

GEAR戦士電童は名作じゃん...


126: 126コメさん 2024/08/28 05:23:19 通報 非表示

>>125
メインヒロインがオカンじゃなければ完璧だった


152: 152コメさん 2024/09/20 15:00:49 通報 非表示

>>126
おかんの素の髪型がワカメちゃんじゃなければ全然イケた


127: 127コメさん 2024/08/29 17:38:27 通報 非表示

ナイーダに投げナイフで傷物にしたカサドを善人扱いして仲間にするのはなぁ


128: 128コメさん 「つまらない」派2024/08/30 05:55:36 通報 非表示

演出が酷過ぎて笑っちゃう

何もかも低クオリティだけど石油マネーはどこに消えたんだろ?


129: 129コメさん 2024/08/30 14:24:09 通報 非表示

>>128
昭和アニメなんだから仕方なかろうw


130: 130コメさん 2024/08/30 21:48:10 通報 非表示

>>129
リメイクがクソなだけだろ。原作をバカにするなよマヌケ。


131: 131コメさん 2024/08/31 01:47:54 通報 非表示

>>129
これは令和アニメだよ


132: 132コメさん 2024/08/31 03:18:34 通報 非表示

今回(第九話)もボスボロット出てこなかったな・・

ボススペイザーを装備したボスボロットの活躍は多分最終回だろうね。


133: 133コメさん 「おもしろい」派2024/09/01 01:23:37 通報 非表示

>>132
ラスト楽しみだね


134: 134コメさん 「つまらない」派2024/09/01 08:41:19 通報 非表示

なにはともあれ、作画。ダメすぎる。


135: 1コメさん 2024/09/01 08:44:55 通報 非表示

フリード星皇族はじめ登場人物たちの情勢・心情・相互関係を描いているのはいいが・・どうなんだろ?1クールものとして

ズリル長官がイケオジになってて笑った

ベガ獣のデザインいいね、何か格好よかった 旧作見てた時は円盤獣出てこなくなって少しがっかりしてたの思い出したのねん


136: 136コメさん 2024/09/07 20:47:40 通報 非表示

ブラッキーって既婚者だったのかよ!!


137: 137コメさん 「つまらない」派2024/09/09 21:05:51 通報 非表示

あれはグレンダイザーじゃ無い。ダイザーのダイナミズムやけれん味がまるで無い。人の恨みつらみや暗い部分のぶつけ合いがしんどい。そういう部分はさらっと、もっと熱い戦いを見せて欲しかった。


138: 132コメさん 2024/09/09 22:33:54 通報 非表示

今回(第十話)もボスボロット出てこなかったな・・


139: 139コメさん 2024/09/12 08:08:18 通報 非表示

カサドが期待通り小悪党な末路で良かった


140: 140コメさん 「おもしろい」派2024/09/12 12:24:18 通報 非表示

マジンガーX?ZFマジンガーXなら知ってる。知らん人はググレ

マジンガーX

141: 141コメさん 2024/09/14 00:47:25 通報 非表示

>>140
ググってくださいやろうが


142: 142コメさん 2024/09/14 08:25:40 通報 非表示

>>141
ググレンダイザーってか?


143: 143コメさん 2024/09/16 23:50:13 通報 非表示

>>142
どゆこと?


146: 146コメさん 2024/09/17 15:15:19 通報 非表示

>>143
聞いてどうするつもりなんだ…


144: 144コメさん 「つまらない」派2024/09/17 13:39:42 通報 非表示

昨日Abemaで一挙やってたから見たけどこれはつまらんわw
5話まで見てギブアップ
なにこの支離滅裂な話とキャラの行動原理は?
ギャグ世界なのかシリアス世界なのかも分からん
取ってつけたような昭和の悲劇エピソードもそこまでの積み重ねが無いからぽかーんとするだけ
かといってロボの活躍とか熱量で押し切るような何かもないし、全てが薄っぺらい

ちなみに旧作は全く知らないから、旧作と比べてどうとかの話じゃない
普通に今の作品として最低レベル

アラブの大富豪はこれで満足してるんかね?


145: 145コメさん 2024/09/17 14:16:02 通報 非表示

>>144
刺さらんかったんやね

可哀想に


147: 147コメさん 2024/09/18 11:22:24 通報 非表示

カサドって何のためにいたんだ?あんなん1話で爆発四散させていいレベルのキャラだろ、あれだけひっぱいといてただただ不快なだけの小物、悪党の矜持もない。もっとも他の敵幹部も地球側のキャラもほぼモブみたいなもんだし、キャラ半分くらいリストラしたほうが良かっただろこれ


148: 147コメさん 「つまらない」派2024/09/18 11:35:07 通報 非表示

双子入れ替わりNTRはわりとありがちだけど、ぱっと思いつくのは「海の闇、月の影」だな。展開が昔の少女漫画というか昼ドラ臭い


149: 149コメさん 2024/09/19 07:35:29 通報 非表示

>>148
昼ドラ面白いからいいじゃない


150: 150コメさん 2024/09/19 07:53:59 通報 非表示

あれだけデュークを卑怯者扱いしていたテロンナがあんな姑息な行為をやるとはなぁ


151: 151コメさん 2024/09/19 20:16:29 通報 非表示

>>150
なんだー? クズばっかのアニメなのか?


153: 153コメさん 2024/09/21 10:15:08 通報 非表示

>>150
むちゃくちゃやなとかほんとにそれでええんか?とおもったけど正直嫌いじゃない部分もある

あんなことやっといてデュークは犯人じゃないねとかいったらあかんでしょもう何の大義名分もないじゃん


154: 154コメさん 「つまらない」派2024/09/21 10:31:38 通報 非表示

ストーリーがわざとらしすぎて不自然、不快


155: 155コメさん 「おもしろい」派2024/09/21 11:29:41 通報 非表示

>>154
アニメはそゆもんじゃと思うがな


156: 156コメさん 「つまらない」派2024/09/21 14:39:52 通報 非表示

お貞キャラで熱血70年代は無理。


157: 152コメさん 2024/09/21 14:58:14 通報 非表示

面白いとかつまらない以前なんだよな、意味というか意図不明、まさに迷走した結果って感じのアニメ


158: 158コメさん 2024/09/22 01:57:06 通報 非表示

>>157
最新の技術で古いスーパーロボット蘇らせたかったんよ


159: 159コメさん 2024/09/22 12:23:31 通報 非表示

>>157
まさにリアルで余裕ありませんって感じのアンチ


160: 160コメさん 2024/09/22 15:38:45 通報 非表示

>>159
馬鹿馬鹿しい。12話までちゃんと見た感想だよ。ロボット戦もメロドラマも昭和のアニメの方が上だ。話数割り引いても出来は悪い。安っぽい挑発をするならちゃんとした反論をしたらどうだい?できるのかい?


161: 161コメさん 2024/09/22 18:35:39 通報 非表示

>>160
そういうコメントしてしまってる時点で安い挑発に乗せられてるぞ


162: 162コメさん 2024/09/22 20:42:34 通報 非表示

>>160
> 12話までちゃんと見た感想だよ。

> ちゃんとした反論をしたらどうだい?

他スレでも言ったことだけど、感想に反論求めるのかい?


164: 164コメさん 2024/09/23 16:17:10 通報 非表示

>>160
批評とかアンチ以前なんだよな、なんでキレ散らかしてんだか意味というか意図不明、まさに迷走した結果って感じのヒステリック


165: 165コメさん 2024/09/23 21:34:33 通報 非表示

>>164
ここそゆやつばっかだから


168: 168コメさん 2024/09/26 02:54:25 通報 非表示

>>165
オウム返しで煽ってるだけだと思うの >>157


163: 163コメさん 2024/09/23 07:33:45 通報 非表示

ムキになってキレ散らかす方は掲示板に書き込まないほうがいいと思うよ


166: 1コメさん 2024/09/24 19:56:40 通報 非表示

以前にも同じようなこと記述したがメカデザやキャラは現代風でいいのだが如何せん何か入れなくて早送り視聴しているのねん

mxでグレートマジンガーとかdアニメでゲッターロボとか視聴してるけど時代は感じるが面白く見れてるのね(スマン懐古厨のおっさんで)


167: 167コメさん 2024/09/25 17:29:41 通報 非表示

>>166
消えろ懐古厨のおっさん


169: 152コメさん 2024/09/26 14:09:51 通報 非表示

大勢は決してるのに一人でやたら頑張ってるやつなんなんだ?石油王か?


170: 170コメさん 「おもしろい」派2024/09/26 14:28:34 通報 非表示

>>169
粗はあるが決してはないだろ?最終回まだだし。ベガ大王やヘル案件消化しないならSeason2もありそうだし


171: 152コメさん 2024/09/26 14:32:36 通報 非表示

>>170
一人で頑張ってんのと石油王否定しないのは草


172: 170コメさん 「おもしろい」派2024/09/26 14:42:03 通報 非表示

>>171
大勢の話しかしてないからな、こっちは。てかなんだよ石油王って...

出資者が極東の板に書き込むとかないない👋


178: 178コメさん 2024/09/28 14:53:22 通報 非表示

>>172
マジレスすんなマヌケw


179: 179コメさん 2024/09/28 15:11:01 通報 非表示

>>178
マジレスに返信するのもそれはそれで...

まあ、そんなコメに返信書いてる俺もこれはこれで...苦笑


173: 173コメさん 2024/09/27 07:50:24 通報 非表示

そろそろマジンカイザー出てきた?


174: 174コメさん 2024/09/28 03:20:53 通報 非表示

>>173
出てきたけど倒されたよ


175: 175コメさん 「おもしろい」派2024/09/28 10:46:39 通報 非表示

>>174
嘘松


176: 176コメさん 「つまらない」派2024/09/28 11:48:52 通報 非表示

第一話の10分位で以後視聴をやめました


177: 177コメさん 2024/09/28 14:06:51 通報 非表示

>>176
それをこのタイミングにいう意味…


180: 160コメさん 「つまらない」派2024/09/29 01:29:49 通報 非表示

な、酷かったろ?


181: 181コメさん 2024/09/29 02:16:18 通報 非表示

>>180
いや、別に


182: 182コメさん 2024/09/29 06:01:49 通報 非表示

テロンナはビッチなキャラだった


183: 183コメさん 2024/09/30 02:57:57 通報 非表示

>>182
女は皆んなビッチだよ


184: 184コメさん 2024/09/30 05:26:57 通報 非表示

>>183
んな訳ない


185: 185コメさん 2024/10/03 03:25:56 通報 非表示

旧作ファン?が怒ってたから、調べてみたら全然違うのな。
旧→ベガ星人にフリード星を滅ぼされて王と王妃が殺され、デュークも投獄されるが敵のロボット(グレンダイザー)を奪い脱出し地球に不時着する。
数年後、地球侵略の為にやって来たベガ星人と戦う為に、再びグレンダイザーに乗る。

新→ベガ星人にフリード星を襲撃され王と王妃が元部下に殺される、デュークはフリード星の守り神であるグレンダイザーに乗るがロボが暴走して大暴れしフリード星を滅茶苦茶にしてしまう、平静を取り戻した後ロボを処分する為にフリード星を脱出するが地球に墜落。
(王と王妃を殺害した罪を擦り付けられる)
グレンダイザーを奪う為にやって来たベガ星人とマジンガーと共に戦う。(地球人数千万人が犠牲になる)

原作者の指示ありきの改変なら仕方が無いけど、脚本家オリジナルなら可哀想。
この作者デビルマンと言い気の毒だな。
主人公もなろうの主人公みたいな見た目にされちゃってるし。
オッサンの顔を割って飛び出す鳩時計みたいな小さいババアは笑った。


186: 186コメさん 2024/10/03 15:47:37 通報 非表示

>>185
新のグレンダイザーめっちゃ迷惑なやつw


187: 187コメさん 「つまらない」派2024/10/04 01:15:56 通報 非表示

まず肝心のデュークに魅力がなかった。他のキャラも人形みたいで

「大介さんは悪くねぇ」「黙れ卑怯者」「いい人悪い人」とひたすら同じフレーズ連呼してるだけの会話もつまらない。

普通に喋れる分だけ敵のガンダルやブラッキーの方がマシなレベル。

特にグレンダイザーの暴走戦闘シーンが本当につまらなかった。苦戦どころか傷一つつかないから緊張感がない。グレンダイザーがT字ポーズのまま黒サンダー垂れ流すシーンよりキングゴリのパンチの方が迫力あるってどういうことなの


188: 188コメさん 2024/10/04 01:29:39 通報 非表示

宇宙人の姉ちゃんがヤベー奴って感想しか残んなかった


189: 189コメさん 2024/10/06 11:58:37 通報 非表示

テロンナとルビーナの髪の色がオリジナル版と逆だったから、リメイク版では最終的にテロンナの体にルビーナの魂が宿るみたいな展開になるかと思ったが全然そんなことは無かったぜ。


190: 190コメさん 2024/10/08 17:04:24 通報 非表示

なんでピーチ姫が出てんの?


191: 191コメさん 「つまらない」派2024/10/15 21:35:18 通報 非表示

グレンダイザ-と言うよりガンダム。内容がガンダムだな。主題歌も昔のままで良かった。何でGLAY?支離滅裂な内容にうんざり。なんでこんな駄作?13話では短か過ぎる。26話くらいはやってほしかった。なにもかも中途半端。昔の思い出ぶち壊し。こんな作品なら作らないでほしかった。ただただストレスの貯まる展開。


196: 191コメさん 2024/10/15 21:46:37 通報 非表示

人間のスト-リ-作り過ぎてグレンダイザ-がほとんど出てこない謎アニメ?


198: 198コメさん 「つまらない」派2024/11/02 02:31:57 通報 非表示

なんか、イマイチ全然面白くない


199: 199コメさん 2024/11/02 05:29:48 通報 非表示

>>198
お姉ちゃんの屑っぷりはメチャ面白かったよ!ww


200: 200コメさん 「つまらない」派2024/11/18 20:43:02 通報 非表示

こんなのやるなら真マジンガーの続編作って欲しかった


201: 201コメさん 2025/03/06 14:49:50 通報 非表示

ンナナナナナナwナナナナーナwww

ンナナナナナナwナナナナーナwww


202: 202コメさん 2025/03/06 14:52:20 通報 非表示

>>201
気でも触れたか?


203: 203コメさん 「つまらない」派2025/03/29 04:24:10 通報 非表示

昔のアニメであるグレンダイザー見てなくても、単純に面白くないんだよなぁ。マジンガーINFINITYは結構よかったのに。

グレンダイザーUの何が駄目かと言えばやっぱり制作体制の悪さが問題だね。


204: 204コメさん 「つまらない」派2025/04/07 12:36:25 通報 非表示

クソアニメあるある

1.声優が豪華

2.キャラデザも良い

3.スタッフも豪華

4.脚本がゴミ


205: 205コメさん 2025/04/07 12:39:56 通報 非表示

>>204
本作はスパロボ補正で立て直しが期待できるだけまだまし


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で