アニメ『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』はおもしろい?つまらない?


笑いがわかってない。学校や職場でモノマネをお手本にモノマネして「どうどう?今の笑えるでしょ」って勘違いしているやつを見ている気分。
ただひたすらに下ネタ言うだけで小学生のウ○コチ○コレベル。テンポやツッコミって大事だなと考えさせられました。
ヒロインが可愛いわ。メインヒロインが魅力的だとそれだけで面白くなるよね
主人公もハーレムアニメなのに、ハーレムせずにヒロインに一途ってのが好感持てる
最後まで観たから面白かったのだろうが、素直に「面白い」と言いたくなくもある作品。「僕」が面白くないせいかな。
ただ、「おもしろくない」とするのは何か惜しいんだよね。
まあ下ネタ取ったら殆ど何も残らないわな
不快になる類ではなく内容もあっさり目なので、作業用にはもってこい
普通にチョー面白かったです。
普段あまり下ネタとか使わないし、周りにそんな人なかなかいないですが、アニメでしか見れないようなあの世界観が好きです。
下ネタが好きとかではなくキャラクターも個性があってとても良いと思いました。
辛口なコメントが沢山あったのでガッカリですが2期も見たいです。
分かってる地雷に突っ込んで1話切りするの大好きなんです、ご了承ください。
こういうアニメ見るたびに思うんですけど、偉い人達はこれにGOサイン出すの躊躇ったりしないのかな。流石にこ んなのを面白いと思う価値観を持った人には憐れみを覚えてしまうよ。これが売れたらもう何でも売れる。どこかで見たようなキャラ設定にストーリー、いくらでも替えがきく声優。ヤマもオチもなく差別化が出来ていないので、視聴後に何の印象も抱けない。
こき下ろしましたが、タイトルにも書いた通り若い子達には受けるんじゃないですか多分。劣等生がどうとかSAOがどうとか言う、本当に面白い作品を観た事のない若い子には新鮮に映るのかもしれません。しかしこんなアニメばっか作ってたら業界も先細りだよ本当に……
>>17
探せば下ネタのアニメでもこんなクソアニメより会話のうまさの中で下ネタも混ぜてくる作品たくさんあるぞ
>>10
何いってんのお前
ハーレムせずにってこのアニメはハーレムアニメじゃねぇよ
ヒロインが可愛いだけでその作品が良くなるわけねぇだろ馬鹿が