早見沙織は好き?嫌い?


見るアニメ見るアニメ全部出てくるのなんでなんんでしょうね。どんなキャラでも声が同じ。もはやキャラじゃなくて早見沙織ですよね?演技も下手。それっぽくしてるだけ。
声質が「キンキン」じゃないから聞きやすくて好きですよ。今の声優は声色かえて演技する人は少ないですね。
>>8
単純に、TV見ない派だけど、MXのアニメを見ていると、コマーシャルが妙に癇に障って検索してみた、単純にコマーシャル
辞めてほしい
だけそれだけ
最近どの作品にも出てくるし、演技分けも出来てないからいい加減うんざりしてくる...キャラとイメージ合わんと余計
演じ分けが出来ないド下手くそ。どの役も同じ声で同じ演技のコピペでキャラの魅力を破壊する、視聴者はお前がききたいんじゃない、キャラがききたいんだ!ちゃんとキャラの魅力を引き出せる演技ができる声優をあてて欲しい、それか新人にデビューの機会を与えて欲しい
平家物語もスパイファミリーも胡蝶しのぶが出てるとしか思えなくて作品ぶち壊してるから早くやめて欲しい。
>>23
じゃあ、早見さんが出てる作品は見なきゃいい。皆がみんなそう思っているわけじゃない。
胡蝶しのぶ、平家物語の徳子、スパイのヨル連続で全く同じ声と演技だった
平安時代の貴族の姫君と、ヨーロッパの天然○し屋が全く同じはないと思う。
あとこの人ネット見てるとすごく人気で、大好きだの、演技上手いってコメント大量に見かけるけど、なんかいつも高音部が出来ってなくて、抑揚がなくて棒読みに聞こえるんだが...。
ナウシカの人も、同じ感じに聞こえる。
というコメント前どっかでしたら、「そんなことない!彼女はすごく演技が上手い!」と大批判されたが、棒読みに聞こえるのって自分だけ?
ちなみにアニオタ声オタじゃないので(時々有名作品見る程度)、この人含め特定の声優のファンやアンチでもないし、この人嫌いとかそこまで拒否感も感じてない
最近の無個性のキンキン萌え声ばっかの方がうんざりだし
でも、単にこの人の演技聞くたびに、なんか抑揚なくて棒読みなのに、なんでこんな人気なんだろう?と思ってしまう
勘違い女。ブスなのにつけあがってる。声優界隈に言えることだが、周りのオタクが持ち上げるせいでこうなる。
好きなのは批判しないが、声優ではなく、そのキャラだけ愛せばいいと思う。中の人はどうでもいい。
>>24
なんで早見沙織出てるから見なければいいになるんだよww早見沙織至上主義じゃないから!
棒読みだとは思わない。歌も上手いと思う。でも、声質のせいなのか演技のせいなのか、絶妙に作品から浮いてる気がして、作品に没頭したいのにできない。
声が全部同じで、画面に馴染んでないように聞こえる。それまで楽しんでコンテンツ観てたのに、まーたこの声って気が散る。ナレーションとかなら気にならないと思うんだけど…。
歌はうまい
でもどの作品に出ていても同じ印象を受ける
だんだんイライラしてきて、最近は彼女が出ている作品はみない
好きな作品、好きなキャラクターをしていると悲しくなる