アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』はおもしろい?つまらない?

アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』 おもしろい
おもしろい

337(23%)
アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』 つまらない
つまらない

1119(76%)

23%
76%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.2 = おもしろい337票 / 総得票数1456

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 鬼滅の刃 柱稽古編 2024年春アニメ アニメ 花江夏樹 鬼頭明里 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/05/12 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2024/05/12 00:56:33 通報 非表示

回想ばかりになりそうで少しだけ不安


2: 2コメさん 2024/05/12 02:34:21 通報 非表示

4月じゃなくて5月から始まる所が、すぐ終わる話みたいだな

原作でも長くなかった気がするし全8話くらい?


3: 3コメさん 「おもしろい」派 2024/05/12 07:49:49 通報 非表示

うーん柱稽古編はいつもよりおもんなさそう


4: 4コメさん 2024/05/12 18:47:22 通報 非表示

終わった編についてで申し訳ないけど、刀鍛冶の里編って、テンポ悪くダラダラしてて(特に無一郎。急いでるのにものすごくゆっくり話しゆっくり移動とか出るたびスロー過ぎ)、鬼も全然強く感じず、かなりつまらなく感じてしまったけど(特別編集は一気見でまあまあ楽しめた)、今までと全然変わらず凄く面白いって声も多いようだけど、実際の評価どうなんだろう?

で更にこっちは穏やからしいが、ちゃんと楽しめるのかな?と少し不安で。


5: 5コメさん 2024/05/12 18:52:28 通報 非表示

また臭そうな妹を見なきゃならんのか


6: 6コメさん 2024/05/12 23:38:44 通報 非表示

まだ最初だけど


7: 7コメさん 2024/05/13 00:19:24 通報 非表示

風と蛇の見せ場があったのは良かった。

あと、声優とキャラを切り離さないとな。

水柱が喋った時、チラついちまった。


8: 8コメさん 2024/05/13 00:56:08 通報 非表示

>>7
会議出ないで先帰ったのはそういう…


9: 8コメさん 2024/05/13 01:09:08 通報 非表示

>>4
爆発的にヒットしたのは素人オタが騒いでただけの過大評価だから…

目の肥えた玄人オタはパクリも多いしそこまで評価してないよ


10: 10コメさん 2024/05/13 01:51:08 通報 非表示

>>9
>目の肥えた玄人オタ

ここ最高ww
アニオタ玄人勢(笑)さんに認められないと成功とは言えないわなw


11: 11コメさん 2024/05/13 17:07:18 通報 非表示

原作は1ミリも読んでないが、最初から冨岡の声に違和感はありました。もっと合いそうな若手の注目株イケメン声優おるやろと。やっと慣れたのにスキャンダルでさらに違和感。冨岡は言葉足らずで嫌われるタイプですが、中の人は下半身のせいで嫌われていて信頼感がありません。他の柱声優も花澤みたいなベテランBBAや汚いほうの関や杉田に最後まで任せてラストまでになんかやらかして作品のキャラクターを台無しにしてグダグダにしてしまうのではないかと心配です。あと新OPのビジュアル系の女々しい歌い方がさすがに合いません。


12: 11コメさん 2024/05/13 17:08:53 通報 非表示

>>5
お前の劇臭よりはマシwwww


13: 13コメさん 「おもしろい」派2024/05/13 18:07:18 通報 非表示

そりゃ嫌われるわなって思った。冨岡さん。


14: 14コメさん 2024/05/13 18:57:30 通報 非表示

「柱」の親玉が「鬼」の親玉だと思っていたが違ったみたいだ 名探偵になれず…OTL


15: 15コメさん 2024/05/13 19:36:13 通報 非表示

>>10
ヒットする事と傑出する音は別の話だから


16: 16コメさん 「おもしろい」派2024/05/13 20:26:29 通報 非表示

冒頭のアクションで、一般の隊員と柱の力の差がハッキリ描かれていたから、柱稽古をやる流れにも説得力が出る。一般人が鬼に攫われている現状が描かれることで、鬼殺隊が戦う理由も改めて実感。無限城が一瞬現われることで、無惨がそこまで迫っている危機感も出る。

単に派手な見せ場というだけでなく、柱稽古編をやる必然性が感じられたのがよかった。


17: 16コメさん 「おもしろい」派2024/05/13 20:29:09 通報 非表示

気になったのが、蛇の呼吸とか風の呼吸とか言われても、エフェクトの違い以外に特徴が見えないんだよな。善逸のは高速で一閃する雷らしい技だし、蟲は毒針ぽくて、義勇の凪も水らしい技だったけど、あとは炎も恋も音も、特徴が曖昧。霞は何やってたかよく憶えてない。頭に霞がかかってしまった。


18: 13コメさん 「おもしろい」派2024/05/13 20:57:26 通報 非表示

>>11
そんなに歳取った女が気に食わないのなら若い声優だけできゃっきゃうふふしてるアニメでも見てりゃあいいんですよ。

まあ、櫻井さんの件に関しては文句を言われるようなことをしたので何とも言えませんね!


19: 19コメさん 2024/05/13 22:10:26 通報 非表示

OPをLiSAに戻してほしい。


20: 20コメさん 2024/05/14 01:12:01 通報 非表示

臭子はちゃんと風呂入ったり着替えたりしてんの?

食事してないらしいから排泄や代謝は無いかもしれないがヨダレは垂らしてたよな

時代ものって登場人物が匂いそうでヤダわ


21: 21コメさん 2024/05/14 01:47:53 通報 非表示

>>20
前期に入ってなかったっけか?

禰󠄀豆子 温泉

22: 2コメさん 2024/05/14 02:16:00 通報 非表示

1話冒頭の伊黒と不死川が鬼を追って無限城を垣間見るくだりはアニオリらしいね

漫画読んでから、ずいぶん間が空いたんでわからんかったわ

それにしてもギャグシーンは相変わらずくだらんな(笑)


23: 11コメさん 2024/05/14 16:16:37 通報 非表示

>>18
若い声優だけできゃっきゃうふふしてるアニメはクソみたいな作画レベルのやつしかありません、鬼滅みたいな力の入った作品が他にないんです


24: 11コメさん 2024/05/14 16:21:49 通報 非表示

>>19
LiSAは未成年飲酒や窃盗疑惑があって捕まらない前科持ちだからきらい。ソニーやヤフーがLiSAの前科レベルの黒歴史を必死に隠してる。


25: 11コメさん 2024/05/14 16:23:20 通報 非表示

>>20
漫画キャラに草そうとかwwwwお前の頭悪そうだなwwwww


26: 26コメさん 2024/05/14 16:48:21 通報 非表示

>>20
俺は歯が真っ白な西部劇が嫌い
モンハン鎧の韓流ドラマが嫌い
ちゃんと小汚い時代劇が見たい
戦前戦後の朝ドラは見飽きた
こうなったらもうマンモス狩りの後ぐらいの時代劇で構わない

第一話『ふくらむさかながたくさんとれた』


27: 19コメさん 2024/05/14 19:20:30 通報 非表示

>>24
でも遊郭編からずっと、コレじゃない(OP)感が凄い。


28: 11コメさん 2024/05/14 19:44:25 通報 非表示

>>27
LiSA苦手なんだよな

他のにして


30: 30コメさん 2024/05/14 20:22:08 通報 非表示

>>27
遊郭篇のAimerは良かったろ

前期のmiletはクソだったけどな全然流行らなかったし

マンウィズだけならああはならんかった


31: 30コメさん 2024/05/14 20:22:57 通報 非表示

>>28
じゃあOLDCODEXで


32: 32コメさん 2024/05/14 21:27:54 通報 非表示

>>22
アニオリか、どうりでおかしいと思ったわ

無限城は鬼舞辻の側近である鳴女の血鬼術で操る異空間だ

んで鬼舞辻は鬼を使役するが、忌み嫌って減らしたがってもいる

鳴女がこれに賛同していなければ側近とはならんだろう

だから「なぜあの鬼を無限城に引き入れて助けたのか?」という疑問に対して、おそらくまともな回答は得られん


33: 33コメさん 2024/05/15 22:57:30 通報 非表示

ひょっとして富岡が柱達に説明求められて止められているのにそのまま立ち去ったのもアニオリ?

まともな知能を持つ人間の行動じゃないからギャグ漫画じゃなければさすがにあんな事させないだろうし
完全に雰囲気だけで描く何も考えられないタイプの作者だっていうのならわかるけど、アニオリって言うのが一番納得する


34: 34コメさん 2024/05/15 22:59:00 通報 非表示

>>25
草生えまくりの頭よりはマシじゃね?


35: 35コメさん 2024/05/16 07:47:27 通報 非表示

>>33
アニオリじゃないし作者批判までしてるからネタバレすれすれだけど一言だけ

冨岡義勇は柱じゃない


36: 11コメさん 2024/05/17 21:06:43 通報 非表示

>>30
めくそはなくそ


37: 11コメさん 2024/05/17 21:07:33 通報 非表示

>>30
マンウィズはゴルカムだけにしてほしかった


38: 11コメさん 2024/05/17 21:09:00 通報 非表示

>>34
いやお前の脳にう○ちたまってそうwwww


39: 11コメさん 2024/05/17 21:10:12 通報 非表示

>>20
大体のこの時代の登場人物は草いぞ

せっけんあったっけ?水洗いとかお湯洗いじゃね


40: 11コメさん 2024/05/17 21:12:41 通報 非表示

>>27
藍井エイルはやめて


41: 41コメさん 2024/05/18 01:50:17 通報 非表示

>>35
え?! そうなの?!
各シーズンで結構間が開いてたのもあってか完全に勘違いしてた
いつも柱達の集いにいたし

ネタバレすれすれって事はアニメの中では未だ言及されていない事???


42: 42コメさん 「おもしろい」派2024/05/18 16:50:38 通報 非表示

>>4
鬼が弱そうに感じるのは多分体改造されたやつのせい


43: 11コメさん 2024/05/18 17:54:51 通報 非表示

>>22
ドラゴンボールのアニオリの黒歴史思いだして怖かった


44: 44コメさん 2024/05/18 20:52:46 通報 非表示

>>22
善逸や伊之助のアレをギャグと呼んでいいものか勢いと大声だしてるだけやん


45: 45コメさん 2024/05/19 13:06:13 通報 非表示

>>35
すれすれじゃなくて普通にネタバレ。ドン引きっすわ。なんで言っちゃうかな。


46: 46コメさん 2024/05/20 04:52:52 通報 非表示

>>35
早速回収されてたね

今週の件周りを義勇が立ち去った理由と言いたいのだろうけど「富岡が柱達に説明求められて止められているのにそのまま立ち去った」理由のまともな説明には全然ならないと思うわ


47: 47コメさん 2024/05/20 15:53:19 通報 非表示

コミュ障で片付く話


48: 48コメさん 2024/05/20 19:20:47 通報 非表示

>>45
ネタバレされてもって感じの内容だったけどなw


49: 11コメさん 2024/05/20 21:23:58 通報 非表示

OPもEDも、やだ


50: 11コメさん 2024/05/20 21:43:38 通報 非表示

コミュ障が上司だったら嫌だな


52: 52コメさん 2024/05/20 22:15:01 通報 非表示

炭治郎と義勇というド天然の掛け合いと 錆兎のエピソードとか、濃い回だった。嬉しい😆


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で