アニメ『ワールドトリガー(3rdシーズン)』はおもしろい?つまらない?


>>3
2nd seasonのなごりなんだろうな
third season(3rd season)わろた
原作は好きなんだけど腐女子が男子キャラクターを過剰に持ち上げてるので辟易してしまう、もちろんそーいうライト層の人気も必要なんだが硬派な路線から媚びたような展開に切り替わるか心配になる。特にアニメは作者の手を離れてるのでやりかねない
1期の1話10分くらいで切った記憶が・・だいぶ前。
SF物、媒体問わず興味を引くのだが自分には合わなかった。
だから興味ないし、見る気もないのだが。
前期の「東リベ」みたいに腐女子、萌豚さんたち御用達の作品だったのか。「東リベ」のとこみたいに、ここが萌豚さんたちがはびこる養豚場みたいにならないことを祈る。
>>9
は?
見もしない作品なのに腐女子叩きしたいだけでコメントしたん?
え?え?
腐女子監視するためにスレ渡り歩いてんの??
キメェエ( ;´Д`))
>>10
な、何?いきなり絡んできて。そっちの方がキモ怖いわ。
「腐女子監視するためにスレ渡り歩いてんの??」←
誰かさんみたいに暇人じゃないんで!
イキリ厨坊の小太り眼鏡君。wwwww。
って、今日は学校休みなんかい?萌豚さんたち。(因みに自分は本日公休日)
「ここでまた豚さんとやらに絡まれたくてエサ撒いてんでしょ」←うん。そう絡まれたくて、エヘヘヘ。
って、んなこと言うと思ったか?豚〜。こっちは休みの日も仕事関連の勉強で忙しいんじゃ〜ボケッ!豚さんたちみたいに暇じゃないんじゃ〜。休憩時間に息抜きに見るサイトの一つに過ぎないんじゃー、このタコ〜豚〜(どっちだよ)!
じゃあ、観てない自分は面倒臭くない方なのね・・という話は置いといて。
SF物は好きな方なのに本作1期初回10分程で切ったと前コメで書いたが理由として、少年漫画によくある異能力バトル物、格闘物の一つに過ぎないと当時の自分は感じて視聴リタイアしたんだと思う。
特に本作品にも「面白い派」の人たちにも敵意も憎悪も争うつもりもないので、ここでのコメントはこれで最後にしたい。退散!
あのおチビちゃんは感情表現も希薄で何考えてるか分からない、まるで小動物
ペットみたいなもんかな?
面白いけど未完で終わりそうな作品。
たぶん作者の健康状態が最終話までもたないんじゃないか。
なんかそんな予感がする。
>>32
ベルセルクの作者の例もあるからね。ゴルゴ13みたいなプロダクションを組織しない限り、続行は絶望的だろう。こればかりはどうしようもないよ。
>>24
対戦チーム内にガンナーが多いからでしょう。現実的に考えても、動き回りながら撃ったって相手に命中はしないからね。入り組んだ地形ならなおさら。命中させるには足を止めて撃つしかないから棒立ちになる。近接格闘戦より動きが少なくなるのも無理はない。射撃戦は地味だから(「ガン=カタ」は例外として)。
>>33
この作品はプロットが残されていてもそこらの人だと面白さを保てないよね…
なるべく健康に過ごせると良いのだけれど、もうそういう話ではないのだっけ?
ヒュースがバイパーの軌道を変えない場面って、そこらのアニメだと不自然にすれ違わせて無駄にギスギスさせるよね
やっぱりまともなシナリオの方が面白いわ
逆張り好きだよな、お前ら...これが魔法科高校の劣等生並の作画だったらつまらない押すんだろ?
>>37
そういう事じゃない。
てか劣等生は好きだよ。
優等生はクソつまらなくて切ったけど。
またオッサム(←キャラ人気ランキングNO.1)が早期退場してしまった。あの程度でトリオン漏出過多って どんだけトリオン量少ないねん!ってツッコミを入れてしまった。まあそれが 化け物級 雨取ちゃんの強烈な一撃を強調するための対比的な演出になっていたけどね。
模擬戦ばかりやってるけど攻めてくるのは人外の化け物だったり、手の内が全く分からないトリガー持ちだったりなのに手の内わかってる隊員同士で訓練ばっかしてて意味あるのか疑問。
これから攻め入るのは未知の惑星なのに市街地戦ばっかやってたりそれでいいのか?
あと隊員のバトル観客多すぎだろ見てねーでお前らも訓練せーや
防衛が基本なのでいいんじゃない?
遠征組は上位の選抜チームで、ほとんどのチームは市街戦するんだしね
観戦する事で学ぶ事も多いと思う
でもアニメの内容はほんとランク戦ばっかだよな
遠征組がこれまでA級のみなのもうなずける。未知の地域なら、それに対する対応力や順応力、即応力といった能力が重要で不可欠でしょう。ランク戦はそれを鍛えるための前座的な目的だと思う。ただ、面白いとはいえ、ランク戦はやはり多い。そういえば、A級の間でのランク戦って今までやったことあったっけ? ついでに言うと内容も知らない。やっているとしたら、そっちの鍛錬がメインなのだろうか?
レプリカ先生が連れ去られ、戦犯としてスケープゴートにされかけた三雲が、性格の悪い記者たちに真っ直ぐに決意をしめした回を久しぶりに見た。
あれから時間が経ち過ぎてしまったなぁ。
あそこから畳み掛ければもっと名作になれていたかもしれない。
まあ、作者を精神面・健康面で守らない集英社の下では、仕方が無い事なのかもしれないが。
>>49
ただそのあとが仲間内での模擬戦やランク戦続きだから、まぁ面白いけどダレる人も少なくはないと思う
アニメだとあんまし伏線も目立ってなかったし、回収したときのこれか!感も八割減。たしかに好き嫌いがはっきり分かれる作品だね
ランク戦編はあくまでシーズンみたいなものだから話数を潰すというよりそれがメインだからね。漫画だと続けて読めるから面白いけど、アニメにするとあきてきちゃうのかな
腐要素はゼロなので萌豚さんはお帰り下さい
>>9
9って人コメ欄でしかイキれないインキャ中学生キッズかなコメでしか自分の存在意義示せない?WWWWWWW
三雲にパワーアップしてもらいたい気持ちがあったけど、王様ランキングでボッジが急に世界最強になったのが何だかなーって感じだったので、やっぱあんましパワーアップして欲しくなくなった。
でもちょっとだけ、ちょっとだけなら・・・
>>71
パワーアップよりも新たな能力会得の方が三雲のキャラ的には合いそう。死に設定気味のサイドエフェクトで。
>>63
実際にここまで話進んでも、いつまでもつまんねーままじゃんこれ
毎回同じような事繰り返してるだけで全然進歩が無い
>>72
でもサイドエフェクトって、トリオン能力が高い人間に発現し易いんじゃなかったか?
三雲のトリオン量じゃ現状は望み薄そう。
>>42
オサムすげーな
普通の漫画ならオサムって下位になる魅力程度しか描けないよね
遊真や二ノ宮、ジンや嵐山に勝ってるのか
完全に反論の余地がなくなったら自作自演ってw
2期の6コメと同じ末路ですねw僕以外の人に噛みつかれるのは面倒だから自作自演〜みたいなのはもう結構ですよ。レスバは他所でやれ。
だから居ないだろうな、でももし居たらっていう意味でのあの発言だろうが。理解力無さすぎw義務教育の負けだなw国語をお勉強してこいw
てかなんで逃げてんの?俺の最初の発言からどうやったらアンチ→萌豚みたいにとれるのか答えろよ。
粘菌同士の争いか…
続けるのは構わないけど、
『お前さん』って二人称はヤメテ
そこが気になって内容が頭に入ってこない
>>95
あれよ、不滅のあなたへスレ見てくればここの1コメの話の通じない醜態がよく分かるよ
>>96
見てきたwやばすぎでしょ。こういう人が何人もいるのか、もしくは同一人物なのか……いずれにしろこのサイト終わったな
ネットには『荒らしを構う奴も荒らし』という名言がありましてな・・・
まあ奴らが荒らせば荒らす程、この作品の評価は上がってしまうと、俺のサイドエフェクトが言ってるわけだが。
実は隠れファンなのかもしれない。
>>142
1コメの荒らし行為が大概悪いんだょな
鬼滅や僕ヒロとかでも粘着してた人でしょ
ここにしか居場所がないんだろ
お、玄界(ミデン)の猿どもがやり合ってんのか?
いいぞいいぞもっとやれw
・・・てなもんで、ここで争っても
エネドラットさんを喜ばせるだけだ。
ワールドトリガーオモロいなぁ、腐要素なんてないんだから場違いだよなと言いたかったのだが伝わってなかったようで……不快に思った方々すみませんでした……これで満足か?1コメさん。伝わりにくい、それだけの話じゃねぇか。これでお前が突っかかる理由はなくなりましたが。こうして大惨事大規模侵攻は終わったのであった……
今現在鑑賞中。7話突入。つまらなさそうで視聴していませんでしたが、話が全てワンパターンでキャラも少なくどうなってんのこれ状態です。田舎ですし、神社もありますし、もう少しいわゆるこういった作品によく出る。陰陽師とか霊媒師とか色々出てきたりして、色々説明されるもんだと思ってました。みこちゃん自身の感情の変化とかが、1話時点であるかなぁーとちょっとシリアス展開に期待してました。街中には不気味なお化けみたいなのが多くて。何故かたまぁに天使みたいなやつがいたりで意味不です。怖いのは初めだけで残りはギャグ(7話時点)みこちゃんはお化けが危ないとわかっていながら、何故か心霊スポットに行ったりで危機管理能力が赤ん坊。もう1人のデカパイちゃんは頭お花畑で見てて面白かったですw最後にお父さんのシーンはもう少し掘り下げて欲しかった、あまりにも急で後付け展開みたいな感じ、あれに感動要素を見い出せはきつい。結果的に言いますが、つまらないです。何も考えずに見る作品なので、気になる方はほのぼの百合系みたいなもんなのでご注意を。
>>141
ですよね~
確かに仲良くしろ、や争っても仕方ないは正論なんですが、クソアニメは言いすぎかと
>>21
人が撃てない理由が描いてあるとこ読んでみろよ。感情が濃く出ているから。あと主人公で活躍しててペットじゃねぇし。千佳ファンに謝れ。土下座でな。
作品は好きで面白いがアニメはダメ。
ボソボソ声優が多くて(演出なのは理解してる)作中にずっとBGM流れてるが、声<BGMで聞き取り辛い。
ボリューム上げたら当然BGMもデカクなるから変わらんし。
次は見ないな。
完結したらコミック買う。