アニメ『見える子ちゃん』はおもしろい?つまらない?


お尻は特にいらなかった。
お化けがワンパターンすぎる。一番最初に少しギョッとしただけで2回目からは何も感じなくなった。
退屈。
退屈な中にやたらとヒロインの下半身を強調する演出が目立って何見せられてるんだろう感が強い。
パジャマの上から見えるパンツのラインとか必要か?
人形失くした→教卓の下にあった→拾うためにしゃがみ込むのを後ろから見せるがパンツは見せない
これ必要か?
そもそも人形落としたって下り必要か?
ひょっとしてあまりに話がつまらないから、と制作スタッフが気をきかせて自分たちの尻フェチな性癖でも盛り込んだのだろうか。
尻フェチスタッフの発言力が強すぎて胸フェチスタッフの性癖は頭の悪そうなクラスメイトが巨乳押し付けるくらいの描写しか入れられんかったか。
そういうどうでもいいことしか頭に浮かんでこなかった。
「見える」?とか「見えない」?とかどうでもいいわ。
面白い言われてたから期待してたが、全然怖くないホラーもどきから、やたら落ち着いててクールで無感情でボソボソ喋り、で化け物見えても叫ぶでもパニクるでもなく、やたら冷静な主人公が化け物スルーしてるだけで、原作知らず見たものとしては、そもそもの基本設定が不明だった
やたら落ち着いてるから、前から色々見えるも、見えてると気付かれると取り憑かれるとかされるから、あえてスルーする超能力者とかかと思ったら、どうやらあれが初めて見た(で必死でスルーしてた)って...
なんか普通の人としての反応と違い過ぎるから、設定や流れが全然入ってこなかった
ストーリーもこれといってなかったし、今後の流れや最終目標など、次につながるものも何も無かったような...
そのくせ変に巨乳やら、やたら尻フェチなのか、尻突き出すシーンばかりで、「なんだこれ?中学生男子向け?」って感じだったし
毎回ただ全然怖くない化け物出てきて、巨乳や尻見せつつスルーするだけなら、全く面白くないんだが、これ見続けてたら、もう少し中身あって、面白くなるの?
初回だと、中身ゼロも、根暗な美少女の尻見たいだけの厨二かオタ限定作品にしか思えなかった
雰囲気から少女向け雑誌に掲載の作品かと思ったんだけどね
LaLaとか少コミとか
エロが売りのアニメ??
なんで尻??
あの尻描写はエロハーレムアニメのそれですよね?
この仕上がりじゃあクソLVはなろうとどっこいだぞ!!
斉木楠雄から面白い部分を全て取り去って
代わりに女主人公の尻描写をシツコクぶち込むと
見える子ちゃんになるよ!!!
原作はTwitterで話題とかいうのを見かけて読んでみたがアニメ以上に空っぽでつまらなかった。
アニメの方が微エロや声豚釣りのキャスティングに振ってるだけマシに思えたぐらいだ。
夏目友人帳みたいなのかと思ったけど違うのね
残念
しつこいお化けにスルー決め込んだり会話してみたら実はなんてことないお化けだったり…そんなのを期待してたよ
これは完全にヲタク向け
OPからポップで可愛いテイストに、えってなった。前半変な前置きが長すぎてテンポ悪いなと思ったのと、確かに原作(商業でから)エロ要素増えはしたけどアングルとかそこの強調マジでいらんね。ホラー特化のがいいよ、中途半端で何処に一番視点起きたいのか微妙。
前から作品名だけは聞いていたのだが。
「犬と猫〜」見たいな作者本人のエピソード系漫画だと思っていたが違うようだ。
他の人が言うとおり必要以上にしつこいエロな描写に辟易。あとお化けか幽霊というのかデザインがワンパターン。
漫画という媒体ならいいがアニメ化されると様々なマイナス要素が顕著になる傾向の作品なのだろう、残念ながら。
様子見したいが微妙。2話途中で切る可能性あり。
一発芸感凄いなぁ
原作見たことないけど12話分続くようなストーリーじゃないから初っ端からエロで中身がたるまないようにしているのかと思ってしまう
ここから見える力使って呪われた集落やコトリバコみたいな呪物の謎を解いていくストーリーなのかな?それとも学園日常路線なのかな?まだ1話ではストーリーの転び方分かんないからこれからに期待だね!
それにしてもあのエロ描写の多さはフェチ通り越して性犯罪者の臭いがするね、なんかAVの冒頭みたい!
幽霊達が見えない振りをして自分たちを無視している人間にあの手この手で自分たちを認識させようと奮闘するホラーギャグアニメ!的なのを想像していたんだよ・・・蓋を開ければ只のセクシーギャグアニメだったわ。
この先、この作品が面白くなる未来が見えないわ・・・。
こんな犯罪思想、犯罪目線のアニメ久し振り。ホラーじゃなくて不要なエロばっか。面白い要素も無くしていて原作を潰してる。海外の反応の外国人たちがずっと無言でいるのがもう酷すぎる。監督の小川優樹、こいつだよ。絶対に排除しないと規制法案待った無しになるよ。
別にパンティライン強調しなくていいから
ホラーとコメディに力を入れてほしい
毛先も無駄に色つけてて目に触るし
やっぱ漫画の方が面白い
え?こんなので話し続けていけるの?
見える子ちゃんたちのバトルとか悪霊退治みたいな展開になんの??
見える子ちゃん
ホラーなら霊が視認出来てしまうのと掛けてるんだろうけどただの(男目線から見えそうで見えない境界線)
『パンティライン見えるエロい子ちゃん』でしかないよなこれ。
みこちゃんのキャラも声(話し方)も話の運びもテンポも作画もこれじゃない感が酷い。
あと変な風にエロ要素を入れてきてキモい。
エロで売りたいなら先に言っといてほしい。
エロ成分多いアニメでも話が面白ければいいけど、これはムリ。
あとバケモノサイドも見えてるの流石に気づくでしょ
そもそも女の子が怖がってる姿を面白く描こうって発想な上に こんなにエロ入ってたら、犯罪目線って意見にはうなずけるなぁ
最近のアニメはグロばかりでホラーは少なかったので貴重枠。
一人でおそるおそる見るのもいいけど、仲間と「みえ」ってコメントしながら一体感を楽しむのが向いてそう。
♀さんが嫌いな微エロだろうなとは思う。
2話で脱落
1話は、中身ゼロだから不必要な尻やら巨乳で繋いでるのかと思ったけど、2話も冒頭から着替えでまた胸やら尻やら化け物が胸揉むやら服めくり聴診器当てるやら、露骨なエロアピールのオンパレード
ホラー言っても化け物の造形がワンパターンだし、出るだけでなんかする訳じゃないから全く怖くない
主人公も静かにスルーするだけで大した怖がってる風にも全く見えないし(美少女が怖がる様子楽しむ作品いってるやつ、全然そんなレベルじゃないと思うが)、見える特殊能力で除霊バトルとか何かイベントが始まる感じもない
笑う箇所も1つもないし、どこがコメディなのかも全くわからない
ギャグホラーにちょいエロ入れてるんじゃなく、胸やら尻描きたいだけなのに、無理矢理化け物見えるって設定入れてるだけ
厨二と童貞ヲタはこれでも十分興奮するんだろうが、とにかく中身が無さすぎる
最後のニャンコ話はちょっと良かったが、たまたま出ただけでこの作品の方向性と関係なさそうだし、もう見なくていいや
パン線よりもお化けの作画に拘ってほしかったわ。
見える子ちゃんが見たいのであって、見えろ子ちゃんを見たい訳じゃ無いんだよ。
2話でパンツも一緒に脱いじゃったとか言ってたけど、シャツ着た段階でガッツリ穿いとったやんけ。あとはスカート穿いたら終わりなのになんでわざわざパンツ脱いでんだよ。
エロのために整合性ガン無視し過ぎや。
1話が「ダメ監督がアニオリで駄作にした!!原作は面白いのに!!」と言う声が多数あったけど、
2話が「原作通りだとやっぱ面白いな!!最高!!」って言う声があったから期待して見たら・・・
なんだこれ
手品先輩枠か
エロで釣った面白くないギャグアニメ
でも、手品先輩よりかはクスッとかおぉっとか来たか?
ま、どちらにせよ面白いかと言われると・・・
4コマだったら悪くはないのかもね
5分アニメ枠とか
にしても、原作信者の声って本当にあてにならないね
原作は最近は読んでないけど結構面白かったから見てみたけど、エロ演出ばっかりで面白くない。
監督は原作つまらないからエロ入れとこうぐらいにしか思ってないだろ。
>>45
エロ演出ばっかりで面白くないのはアニメね、わかりにくくなったから補足。
原作はエロ強調はそこまできつくなかったはずなんだけどな…。
ただ見えるだけで内容があんま無い
絵柄は可愛いけど、無意味なエロ目線の描写が不快
最初はよかったけど、完全に出オチ。二話にしてもう見えるけどビビリならがも見えないフリをするっていうワンパターンなんだろうなと感じたわ
>>34
うん、ミコの声はYouTubeのボイコミの人があってたと思う。
アニメのみこはプロだし普通に上手いけど全体的に声低くてマジで焦ってる感を感じない
テンポと作画も怖くないし、無駄な描写入れすぎてる気がするんだよな
まず作画がな
ホラー描写の時くらい光弱め(暗めの色)にした方が良かったんじゃないかな、オバケの色とか明るすぎだと思う
そんなで、ただ黒雲発生させるだけじゃ、ただ空気が淀んでるだけにしか見えない
オバケも同じようなのばっかだからもっと加工してドロドログログロにしたらいいのにな
あとこれは自分しか気にしてないと思うが
女の子たちの鼻の下長すぎないか?
人のキャラデザどうこう言うのもアレだが
ちょっと漫画に比べ可愛さ下がった気がする
テンポ悪すぎて楽しめる要素が少ない
エンディングに入ると、これだけなのか〜ってなる
1話がエロ推しの不愉快極まりないクソだったから
視聴終了予定だったんだけど
逆に2話でも引き続きエロを推して来るのか気になって視聴
エロ推してたね~
1話の尻推しよりマシだった…けど?
乳子は脱ぐ必用の無いパンツを更衣室で脱いで
教室に戻るまで気付かないとかもうガチのガイジやん
そんなガイジ設定で喜ぶヤツ居る?
それかわざとか?そういうプレイを楽しんでいるのか?
乳子が保健室の聴診器で主人公の心音を聞こうと
服の中に手を突っ込むシーン
そのシーンだけ普段は絶壁な主人公の胸部が突然盛大に発達したり
もうそっちのが怪奇現象やん
(ホック外されてブラが持ち上がってただけという優しい解釈もあるにはあるが)
お化けのデザインがどれも同じでつまらん
全部同じお化けなのかな?
なら辻褄合うよ
ラストの猫のシーン、あれを1話のラストに持って来てたら
1話切り率少しは下がったんじゃない?
まあ1話切りが2話切りになるだけだけど
2話でパンツも見える子ちゃんに昇華
それは置いといて、今のとこ覗き込んだりしたらいるよ~だけ延々とやっててワンパターンだしほとんど進展がないよね。これから話に深みが増す可能性はあるんだろうか
主人公が種崎敦美じゃなくて雨宮天の時点でマイナス
YouTubeに上がってた漫画版の方が面白かった記憶ある
奇跡的に2話視聴。
猫もらいに来たそれ系の強面坊主、登場してる所・・。
もう少しセリフとか表情とか考えても良かったんじゃない?
ずーと立ってて猫受け取るまで動きないっておかしいだろ!
う〜ん3話目視聴するか分からない。来週の気分次第。
幽霊を登場させるための強引な展開
不必要で不自然なエロカメラワーク
幽霊が全部同じに見えるワンパターン
友達の娘がうるさい
総じて不愉快
幽霊デザイン好きかなと思って見たけど
どの幽霊も雰囲気似ててかわりばえせず2話にして飽きて来た
さわやか君に大量の猫霊が憑いてて~はちょっとおもしろい展開だったので3話はみるけど多分見なくなる
エロで緊張感台無しだしこの作品では明確にいらない要素のような
聴診器のところでリタイア…
幽霊もみんな同じようなデザインで変わり映えしないしワンパターン
もっとホラーを期待してたんだけど…
これ面白いいう奴って、中身はどうでもよく、エロさえ有れば面白いって言うやつだけだろーな
30分でやるアニメじゃない
原作好きで期待したのにエロだけ強調して肝心のホラーが全然ホラーじゃない
今回やった話は確かに原作もエロ入れてたから分かるけどもアニメはそこばっか強調して残念すぎる。これ一応ギャグ調だけど真面目な話になってってエロ要素減ってくのにアニメの感じ見てるとエロ強調やめないんだろうなと思うわ。
ギャグ&エロだけにして中途半端なとこで話終わりそう。
これ原作のオバケ=「見えないイジメ」に思えて、誰にも打ち明けれず耐え続けるしか無いうつ病の少女。という様相に見えて気分が悪い。一緒に写真映る隣の友達も見えないものに共感できないから物凄い笑顔で「良い気味」とせせら笑う別の意味で恐喝写真になってる。
アニメはエロアングルで円盤売上狙ってるのか。
物語にするのに仲間が必要と感じるけど発展したところでキリがつくのか?
あざといエロも不快だが・・それは置いといて。
やたら、あちこちに幽霊とかお化けとか出現率高過ぎ。
不自然で強引な設定に辟易。
原作がそもそもtwitter発の一発ネタ漫画だからね
中身ないから監督もエロで釣る方針でいくかってなったんでしょ
アニメにするべき作品ではなかったと思う。漫画特有の間が面白かったんであって、アニメにすると寒い
2話まで視聴で切ろうと思っていたが。所々早送りしながらであればもう少し視聴出来そう。あと1,2話辛抱したい。
う〜ん、どうしてもエロ目線になってしまう・・あざといと言うかセコい表現。
昨日から寒くなってきた。アレ使う時オ○○ウォーマー使用する季節になったか・・、ある程度年いくと月日経つのはやいの〜しみじみ。話それてすまん、忘れて!
てめぇふざけんじゃねえぞ
漫画がすごい好きだから期待してみたら無駄なエロ描写ばかり、萎えるんだよ!!!!原作ではキャラの掛け合いのために少しだけそういうシーンがあるだけ
それもガッツリあるわけではないんだよ。
なんでアニメではエロを前面に持ってきてんだよ!!!ああ!???!
エロ持っていけば視聴者食いつくと思ってんのか???脳死してんじゃないぞ!!!!ちゃんと考えろ!!!!テンポも悪い!2話なんて途中で退屈して眠くなったぞ!!!
それとOPよ、あれはなんだい?ほのぼの日常系アニメかな?くそ駄作に仕上げやがってよぉ!!!!
霊の描写はいいと思います😊
>>73
料理ものならエロと食べるを掛けてるのと一緒よな、何でも下ネタにすればいいってもんじゃない
これも最初からパンティラインで釣るアニメなんだろうけど
2話まで視聴したけど、肩透かしが半端ない。
もう期待を捨ててホラー作品でもギャグ作品でもないバカ作品という位置付けで割り切るなら完走もあり得るかな。
三話まで見た感想。作画は丁寧で声優もキャラに凄く合ってると思いますが、内容は主人公が幽霊が突然見える→反応するわけにはいかないから無視する。三話分もダラダラと時間稼ぎのように繰り返すだけで内容がまったく進まない。これコンテ割り振ってるの誰だよ。極端な話、涼宮ハルヒのエンドレスエイトと何も変わらん
原作は面白い言ってる人多いけど、アニメであれじゃ原作も似たようなもんじゃ?どこが面白いんだろう?
3話め。
エロ控えめにしたっぽいが、そうすると何も見どころが無くなった。
見えて怖い?だから?
こんなもん漫画だけでいい。わざわざアニメにする意味はない。
>>96
あれ小学生だもんな、現代版ぬーべーは問題になっちまうから作れねぇ。スゲェ時代だったよ、ホント。
これ退屈なのをエロで場繋ぎして誤魔化してる感じだな
さっさとストーリーを進めてそれから演出にこだわったらいいのに
中途半端に終わってただただエロと退屈だけが残るアニメになる
>>69
あれだなヒナまつりのギャグがつまらないバージョンって感じか
ヒナまつりでさえ爆死したのに
これじゃ大爆死しそうだがそれをエロで何とか引き留めるって感じか・・・・
何のためにアニメ作ってんだ?
何故面白くしようとしないんだろう?
一見、幽霊が見えちゃう災難キャラの話かと思いきや、友達が巨乳なのがストレスで神経が疲れて幽霊が見えるようになったような話の展開…
貧乳というか女全般をを馬鹿にしてるアニメに見える
この漫画の作者は煽りスキルが高い男だと思う、胸クソ悪い
主人公の女の子はFカップはあるよ
ほんとクソアニメすぎる
最近不景気だからか、男が女をサンドバッグにしてストレス発散出来るようなアニメが増えた気がする
ていうか、いい歳して弟とお風呂で体を洗う兄弟なんかいねぇよ、「兄弟の女も全員俺のオモチャなんだよ」みたいな雰囲気
はー
うん、女が惨めになってるアニメ見てオ○ニーでもするんだろうな
平穏世代の韋駄天達も、第1話の最後でシスターが敵国の兵士にレイ○される不快なシーンがあったけど、あっちの方がまだマシ
戦争の真実を伝えているし
でも、このアニメは一見面白そうなアニメに見せ掛けといて本当に女をコケにしてる有害アニメ
実の姉すらソープ嬢扱いか?俺の女みたいな?F65ですらノイローゼになる程の貧乳扱い?はあ?
ここまで不快になったアニメはねぇよ
食事中家族が見てるから一緒にぼーっと見てたけど、もう絶対見ないわ
なんか、漫画版はめっちゃおもろいのにアニメ期待してみたらおもろくなかった。原作通りに進めて欲しい。1番最初のくだりいるか?ガチで。
怖くもないし面白くもないし、何を伝えたいのかも分からない存在意義の不明なアニメ。
こんなの作るならチェンソーマンか何か作ってくれよ。
原作好きで期待していたが、幽霊のキモさは半減したデザイン、原作よりもムダに中途半端なエロ多め…
ホラーコメディな作品でしたが、ホラーとしてもコメディとしても中途半端過ぎる。
原作はとても面白いので本当に残念でした。
あの原作のクリーチャーの絵をアニメで見たかった
幽霊が現れる→怖いけど見えないフリをする。の繰り返しをひたすら見せられて何がおもしろいんだ?ってなったわ。
ホラーなん?コメディなん?エロなん?いろいろと中途半端なテイスト。
展開がいちいち遅くイライラしたので、もう見ないな…。
少しエロカット入れとけば、お前らもっと見るやろ?みたいな製作者の意図が伝わって煩わしい。
幽霊か妖怪か知らんけど全く実害ないから完全スルーしとけばいいだけね
そろそろ飽きてきたが、これだけで1クールやるのか
今期既に6作品、視聴打ち切りにしたのに本作まだ切っていなかったのに我ながら驚いた。もう少し辛抱できるかな?
99コメさんが言ってた「不良退魔師レイナ」、気になったのでネットで1〜4巻購入してしまった。う〜実店舗だったら購入躊躇したのだが・・ネットだとポチッと押して買ってしまう。皆さんもネットの買い物に注意だよん!
まあ面白そうなので休日に晩酌しながら読む予定。
情報アリガト。
テンポが悪いのが1番の問題。
30分アニメで原作通りのテンポだとすぐ終わるけど。
声優目当てで見てしまう 四谷みこCV雨宮天 百合川ハナCV本渡楓 二暮堂ユリアCV佐倉綾音 進藤CV中村悠一
似たジャンルの作品ならうしろの正面カムイさんの方が面白かった
向こうはボーボボみたいなギャグ全振りだけど
これはホラーもコメディもエロも全部の要素が中途半端
おばけが見えてますよって設定しか思いつかなかったんだろうなってくらいおばけが見えてるだけの内容
1話からサービスシーン多すぎでしょ・・・
オカルト系かと思って期待してたのにエロシーン多すぎて特にパンツ脱ぐシーンとかいらない
ただのホラーにみせたエロアニメじゃん
女性はドン引きだよこんなの
萌えエロアニメに何いってんだ。女がそもそも見るもんじゃねぇんだよ。少年漫画のバトルアニメとかもそもそも女が見んじゃねぇよ!!男のもんだからな!
>>128
つうか1~2話で「あ、これこういう(エロ)方向のギャグなのね」と納得したところでいきなりシックスセンスネタ持ってこられてもな・・・
4話を見たけど小さいオジサンと心霊写真とプリンの話は良かったわ。
制作側が期待を込めて力を入れてる(と思われる)入浴シーンは別に要らなかったと思う。
>>129
だよな
女性向けアニメのスレでも、男が文句言ってきてムカつくから
凄くわかる
でもこのアニメはエロとか以外もつまんない要素満載
つかopダサくないか
歌詞もダサいしみこが延々と走ってるだけでなんもない、歌ってるの雨宮さんだし
あのペンキはまじ謎
>>139
エロコメディ(パンティラインを強調とする描写)を期待してる層が少ないってだけやろ
見える子ちゃん目線じゃなく、いちいち男受けするような視聴者目線になってるしで
>>139
ホラーを期待してた割にそんなに怖くない、コメディを期待してた割にそんなに笑えない、エロを期待してた割にそんなにエロくないって感じで全ての期待を悪い意味でやんわりと裏切ってる作品だから酷評されてると感じるわ。
原作も知らない自分は「こういう作品なんだなー」と割り切って視聴してるんだけど、各方面の期待値が高い人達からしたら少々ツラいアニメになっちゃったのかもね。
既に今期6作品ほど切ったので、本作品何故か奇跡的に視聴継続中ww。最近の話だと少しほっこりするシーンもあって良かった。
しかしopが好きじゃない・・、騒がしいしカラフルだし。
あとスカートが短すぎる。原作でもこんな感じなのかな?
今の所「面白い」票は入れ難いが完走できればいいねとは思っている。
予想外に視聴継続できている。
ホラー、オカルトと期待すると裏切られるが、幽霊設定のあるコメディ?としてならそこそこ見れる。
多分、良い霊とか良い人が描かれていて、ストレスが少ないからと思われる。
ただしエロ要素は不要。
なんか神社の神様が出てきて話が動きそうな感じはあるな。
1話で導入とゴッドマザー、2話で親友の謎パワーともう一人の霊感少女、3話でこの話ぐらいのスピード感で進めた方が良かったんじゃね?それ以外の話いらんかったやろ。
エロで釣ることに必死になり過ぎて構成ミスった感ある。
5話?の神社にいた物(存在というか)何だったの?
稲荷様の眷属って感じか。よもや怪獣バトルになるとはww。こういうの伏線になってくるのかな?もう少しお付き合い。
あの神社の妖狐だかなんだかが言った「三回」の意味次第で今後の話の方向性が決まりそうだ。「三回だけ助けてやる」の可能性が高いが。
みこが必死に幽霊スルーしてるのは見える事を悟られると
単にまとわりつかれるんじゃなくて
物理的に干渉されるようになるからですかね…
良くわからんけど
原作から入ったひとは不要なエロアングルにうんざり。テンポの良いコメディホラーが観たかった
ホラーとしても中途半端、ギャグとしても中途半端、エロとしても中途半端。それだけに合わない人には全然だめだろうが、その中途半端にいろんな要素が入ってるのが好きな人には面白い。
2話?に登場した多数の霊に取りつかれた負のオーラ
に満ちたような男が教師として再登場とは意外な展開
ユリアとかお稲荷様みたいな守護霊も絡んできそう
ちょっと盛り上がってきたかな
毎日1つのエピソードを見るなら、それは退屈ではありません。そうでなければ、エピソードを継続的に見ると、退屈するかもしれません。
たまに「見せる子ちゃん」になるね。それにしても、 調べるまで主人公役の声優が雨宮天さんとは気づかなんだ・・・このすばのアクア様とはえらい違うな~。
猫惨殺は重罪やな
OPとEDは好きなんやけど中身が伴わない感じなんやな
お色気と恐怖とお笑いと感動が程よくミックスされてるなら良いんやけど、なんか全体的に中途半端なんやな
新任教師は猫殺しが趣味のサイコ野郎とかだと
一気に暗い雰囲気になっちゃうな。
そういう危ない奴じゃなければいいんだけど。
>>135
30分のシナリオすら支離滅裂で、主人公たちが理解不能な奇行をくりかえす裏世界ピクニックよりは遥かにマシだよ
なにせこっちは主人公に不快感を抱く事は無いし、ホラーという共通点を抜きにしても裏世界ピクニックよりつまらない作品はなかなか見つからない
別に面白くはないけどダラダラ見れる
シナリオが地続きではないから続きも気にしなくていいし、
いつ面白くなるのか気にしなくてもいい
作画は丁寧なのに脚本がクソで全てをドブに捨ててる作品とか、
何故アニメ化したのか分からない四流ギャグ作品などが自滅していくなか、
本来なら何もかも中途半端なこの作品が逆にマシに映る
なんかシリアスで壮大なストーリーを狙ったっぽい作品が軒並みつまらなくなってきてるから、最初からそんなシリアスも壮大も狙ってないこの作品が相対的に面白くなってる感じがする。
>>170
俺もそれが気になるんやわ。
今まで化け物に見えてると2回バレたみたいやけど
その度に妖狐みたいな守護霊に救われたから
妖狐がいなければどうなってたか、さっぱりわからん。
妖狐が助けてくれるのも3回だけらしいと判明したんで
その後はどうなるか怖いな。
遅まきながら、やっとホラーっぽくなってきた。
ギャグもシリアスも緩急のないまま淡々とやっていくので、飽きる。
物語のミスリードも上手くない。
主人公の霊に対しての怖がり方が一貫しないので(霊の数や大きさや強さ、距離感、ぼっち状況などと比例せずに、平気なふりができたり、涙ぐんでしまったりする)、霊に振り回されるキャラなのか、振り回されないキャラなのか、まったく定まらない。
わざと怖がって「視聴者に構ってもらいたい子ちゃん」 という作品???
見えることの不利が、どうにも伝わってこない。
また、ストーリーはそれなりに進んでいくのに、主人公はそこに一切乗っからないため、チグハグ感も否めない。
30分を退屈に感じる作品。
教師レベルに呪われまくっても一切実害なし
主人公、クリーチャーを認識している状態で斧で頭割られても実害なし
全話通して完全ノーダメだから怖がる意味がなさすぎる
回数制限つけてきた狐の方が現世の住人に何か出来たらむしろ有害というアベコベ
最終回前まで来て、今期の作品としては上位に入ると思った。
ただし今期は傑作と呼ぶような作品がないレベルの低い勝負の中でだが。
生足ミニの子って、オチッコちょい漏れしたり生理の時に匂いもれないの??
下着の上にひらひらの布巻いてすごしてるようなもんだよね?
4話で出た風呂の霊は、あれからどうなったのだろう?
ずっと風呂にいるの?
ずっと弟と一緒に風呂に入ってるの?
まぁ楽しめたかな
大食いとか明らかに病的で怖いし色々気になるところを残して終わった
もう少しすっきり感を味合わせてくれたなら原作が読みたくなるかもしれないけどこの調子ならフラストレーション溜まりそうだから別にいいや
いくつか謎を残したまま終わるのは少し残念やね。
投げっぱなしエンドと感じた人もいるかもしれないが
個人的には十分良作だったよ。
稲荷神(仮称)が何を要求しているのか明かさずに投げっぱなし、マザーに二人の写真を送ったのが誰かも投げっぱなしだが、今期の作品の中ではまとまってた方だし全体として面白かった。今期放り投げや意味不明が多かったからな。
>>183
原作は続いてるみたいだし、1クールとしてはまあ良い区切りだったと思います。
総じて中身が薄い。xxxHolicなら1-2話で終わりそうな内容を12話丸々引っ張るような作品だった
>>187
ホリックなら、ソレでいいんだよ
コレは見える子ちゃんなんだよ
ホリックではないんだよ
この前修学旅行このとき友達に紹介してもらって一緒に見ました❗めちゃくちゃ面白いお話でした❗でも絵がチョット怖かった…w
>>195
だよね。
しつこいエロなアングル等にウンザリして数話で切るつもりだったけど予想外に完走。
お稲荷様の眷属的な者たちと主人公の関係とか解明しないまま終了、ホントすっきりしない。2期目とか予定してるのかな?何か2期は無さそう。まあ完走できたので最期に「面白い」票1つ入れて締めとしたい。
面白くないわけじゃないけど、話がワンパターンで悪霊を3回払ってくれるやつでてくるまでみこが耐えるだけで怖いだけの話だった。
エロを全面に出すのはちょっと…
声優さん豪華なのになあ
くだらねえ言う奴がどんどん最初のうちに脱落したから、こんな低レベル作品最後まで見続けてる低レベルな視聴者が面白い面白い言ってる、超絶低レベルな投稿だらけになってて笑えるw
>>199
この程度のアニメで楽しめるお客様が沢山おるならアニメ業界も安泰だよな。
しかし低レベルアニメでOKとなれば面白いものを作る必要がなくなるから、低レベルなお客様の存在は業界の更なる低レベル化に繋がるわな。もうドン底に近いし今更だろうけど。
>>201
昨今の毎期毎期大量生産され続ける
うっす~~い内容のなろうと
最早内容すらも存在しない虚無など
何が言いたい・したいのか皆目な作品群を見ていると
なんかもう、全てが尽きたのかなとしか…
作家の創作能力とか脚本監督諸々の能力やらヤル気やら全てね
作画(海外だが)と声優だけじゃあどうにもならないレベルまで来てるよな
それでもアニメが好きだし
毎期1~2本は純粋に楽しめるのがあるし
上記含め5本位は完走するから
頑張って大量の新番組1話マラソンをしてるわけだが。
5分切り、Aパート切りが大半だけどね
懐古厨もこじつけ厨もどいつもこいつも作品の鑑賞の仕方がヘタな奴バッカでほんとに頭に脳みそ入ってんのかと思うわ。
少し見ればその作品がどういうものなのかすぐに読み取れるし判断できる。今回の見える子ちゃんに関してはタイトルの感じや本編の内容から中身がやや薄みのホラーコメディだってすぐにわかるだろうに、アニメも漫画もろくに見たこともないやつしかここにはいないのか?読解力や分析能力を棚に上げて勝手に期待して自分の望んだものじゃなかったからって見苦しく喚き散らして気持ち悪い。中身が薄めだろうと薄めなりに楽しみ方なんて色々あるのに、勝手に複雑に考えて深読みして気に入らなかったら叩きだしてみっともないことこの上ない、子供の方が全然素直にこの手の作品を楽しんでるわ。犯罪がどうとかこの作品を見てるやつは低レベルだとかくだらないことを気にして考えながらガキ以下の妄想妄言をしてる読解力理解力皆無、アニメの鑑賞・考察の仕方もろくにできてないくせに恥ずかしくないのかお前ら本当に。
>>105
どういう思考してたらそんな考えに至るんだよ塵。お前が一番コケにしてるだろ。もっとよく考えて作品をよく見て書き込めよボケ
>>104
惨めな思考をして塵がしゃしゃるな塵。どこにそんな雰囲気があったんだよ、どこにそう思わせる描写があったんだよちゃんと作品を見てないの丸出しじゃねえか。
>>117
実害ないとかそんな描写まだないのに、よくわかりますね。ちゃんと見たうえで実害ないとかそんなことほざけるのならあなたはアニメや漫画などを見る目や脳が腐ってるとしか思えません。出直してこい塵カス。
>>126
CMでホラーコメディでうたってる上に原作でもそれなりにそういう描写ちょっとだけあるっていうだけで、勝手に勘違いしてるくせにエロいシーン多すぎるとか過敏以外の何物でもないこじつけくだらないんだよ。
女性はドン引きとか世の女性が全員てめえみたいに一々気にするわけねえだろ塵カス。
>>138
OPにまで難癖付けるとかまじ終わってんなそんなアニメ世に一ぱいあるし評価されてる作品も一杯あるわ。批判するならもっとちゃんと目を向けて考えてからしろよカス。
>>141
なんで盛大に振り切ってないと面白いと感じないのか、そんなんじゃなくても普通に素直に見ればいいんだよ。一々難しく考えすぎなんだよ
>>145
ミスってんのはお前の見方だわ、全部原作にあるものだし再現するのは基本的に当たり前だろうがバカなのかほんとにどいつもこいつも。
>>173
怖がり方が一貫しないとか意味わからんこじつけ難癖いい加減やめてくれないか?どいつもこいつも、んなもんあるわけねえだろ。振り回されてんだろどう見ても、それさえも必死に隠してるってちゃんと明確に描写されてるのにそれを無視して批判してるってことだぞお前それ。お前にこれが鬼滅の刃のような明確なストーリーがあると思ってみてたの?視聴者に構ってもらいたいとか変な妄想で勝手に決めつけて理解力読解力いったいどうなってんだどいつもこいつも、どこにもそんな描写なかったのにマジでお前気持ち悪いし吐き気がするわ塵カス。
>>174
なにがどうなるか分かんないのに怖がる意味がないとか馬鹿か?まず怖がるのを自由に行える人間がいるわけないだろ。もっと登場人物の視点でリアルに考えろよ。
>>212
原作とアニメは別の商品なので全部再現する必要は無いんですよ。ひょっとしてご存知でない?
>>203
うざいので最初の数行しかよんでないが、たかがアニメ、それも面白く無い言われてる作品に、これだけ社会適応性ゼロの嫌われ者の引きこもりのオタ丸出しで、マウント取り長文書いて俺スゲー自慢とかキモいだけだよ(爆笑)
見える子ちゃんのアニメ見て原作全巻買いました!今期はこのアニメに救われた~
個人的には神社のさんかいと電車の斧の化物のキャラデザがめっちゃ好み!他の化物もキモカワイイです!
エロで釣っているだけだと思って、1話だか2話で切ったけど、言われて6話見てからツイツイその先を最後まで見てしまった
6話前は分からないけど、1話は置いといて少なくとも6話からは悪くないな。
そう言えば、無駄なエロ釣りと下ネタも少し減った?
なんか感動する場面が多くて、それのおかげで最後まで見れたっていうのはあるんだけど、なんか勘違いキャラが多く、主人公がうじうじしすぎてるっていうのがリアリティに近づきすぎて逆にストレスでしたね。
アマゾンでやってたので見てみましたが
あんまりストーリー性も無く
ギャグ?も面白くなくて4話で見るのをやめました
エロとかいらない
ホラーとヒューマンドラマに焦点を当てた終盤が面白かったので2期があるならもうエロ要素はいらないかなと思いました
原作に無いエロはいらない。原作の良さをまるで分っていない。原作とは別物、自分が作者だったら泣く。
>>227
はい、2期から始まる神社編はエロシーンはあまりないです
ただあるキャラが人助けで川に入るシーンがあり服が透ける場面があります
ですが川から出た後すぐ体操服に着替えるので気にならないかと
アニメでどうなるかわかりませんが…
>>195
2期があるのなら神社編に入るのですが伏線回収が凄すぎるので2期に期待してください
>>145
その通りです。
この神社の神、さんかい様と呼ばれるのですが2期は神社編でここからがストーリーが進む時なので2期に期待してください
>>168
2期からストーリーが始まります。
見える子ちゃんは
1期=伏線作り
2期=伏線回収
みたいな感じなので2期に期待して下さい
>>119
いいや、原作は違います
神社編では神社の謎が解明されます
そして回収される伏線は
新作ホムラビの違い
ゴッドマザー
ハナの能力について解明されます
>>74
2期からはかなり面白いですよ
新作ホムラビの違い
ゴッドマザーのなぞ
ハナの能力についてが回収されます
>>87
くそ面白いですよ
あの神社存在しないんで
なぜ行けたのかはハナが関係しています
2期に期待して下さい
>>97
原作勢からしたら
貴方達は普通に製作者の思惑通りになっています
発展させる鍵は
ゴッドマザーですね