アニメ『殺し愛』はおもしろい?つまらない?


チャラチャラチャイナとヴァイオレットエヴァーガーデンモドキちゃんの殺伐ラブコメディかな?
とりあえず我慢して1話見たけどもういいや。
訳有りで殺し屋をやっているらしい美少女主人公が
高額賞金首のイケメンに何故か突然気に入られて
ストーカー紛いの猛アタックを受けるラブコメでした、1話は。
タイトルからもわかる通り、生臭い中二臭が鼻についたわ
Aパートが終わった時に録画データ消した。
内容は前の方が書かれている通りのもので小・中学生位の女の子が喜びそうな内容で、私には合わず切りましたが別にこんなのがあっても良いんじゃないですかね。
下野紘の人柄嫌いじゃないんだけどこの主人公の声はイマイチだね。完走出来る気がしない。
善逸と同じ声とは思えんくらいキモかった
間違いなく箸にも棒にも掛からんゴミアニメの一つとして埋もれる駄作
下野さんの声あんま好きじゃないけど、この作品は声優関係なしに酷い
厨二臭いだけで中身はなんもない
なんかまんまととっ捕まってる女主人公よりも、狐目中国人の方が凄腕で目立ってる感じ。
どっちが主人公なのか分からないな。
人質がいる所に真正面から突っ走って行く(そして見つかって銃を手放すことになり、そのまま拘束される)とか
スタンガンが薬で神経やられていて効かなくなってる(でも自分の意思で体は自由に動く)とか
色々と酷いな
作者が残念だからキャラもバカキャラになってて全体的に悲惨な事になってるね
まぁ、見せたいのは ラブコメ なんだろうけど、タイトル的に。
コメディーとしても成立してないし、残念だからシリアスにもなれないし
なんなんだこれ
タイトルからは女主人公と細目男殺し屋が命のやり取りをするうちに
お互いに心惹かれていって結ばれる話かと予想した
まさかアホで間抜けで激弱糞雑魚な女主人公が
何度も危機に陥っては細目男に救われるのを
延々と見せるだけの意味不明な話だったとは
主人公はよくこれで生き残ってこれたな。
ころし屋稼業ってそんなにぬるい世界なの?
これ内容も酷いけど、作るのも間に合わなかったの?
5話見始めた時、4話の再放送しているのかと思ったわ
振り返り終わってもずっと4話流してるじゃん
微妙に違うけど
演出酷くないか?
次回への興味を持たせたいのだろうけど、錆び喰いビスコといい下手すぎて失敗してるな
ワールドトリガーや進撃の巨人を見習って欲しい
もしくはシンプルに場面の時間配分ミスってるからこうなるんだよなぁ
>>21
今期No1糞アニメランキングにすら
投票されないほどの空気ですよ。大したものだ
盛り上がる所がなくて全然面白くない。観てて具合が悪くなる。視聴者を殺すつもりか😡
>>27
つまらないのは同意だけど、人それぞれの好みや評価基準あるんだから、そう言うコメントはいかがなものかと思うぞ
あかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわあかさだな濱家らわ
いや本気で言ってないから。真面目にコメントされても困るんですけど..... ここの掲示板の書き込み見れば分かるでしょうにそれくらいw
主人公(?)の会社の人って、みんな無防備すぎ。
事務職でも、もうちょっとねぇ…
とか、突っ込みながら見るアニメなんですよね。
分かります(^^
最初はつまらんかったな。
後半になるにつれて幼女が表れ僕の心は台喝采。
基盤型アニメかな。進むにつれて内容を理解していくことに面白さを感じる。しかし僕は待つのは嫌いなんだ。早く話進めと思いながら最親話、おいそこの男変われ‼️俺が抱き締める‼️
主人公?の女性がウブすぎて気持ち悪い。
殺し屋でこれってどういうことなんだよ。
女性で殺し屋なら、色仕掛けが当たり前だろうに、それを覆すスキルもなし。
ホームレスのとこでオメデタの話をしてても理解してない。
こんなくっさいカマトトなやり取り見せられても反応しようがない。
テンポ悪すぎ
製作者はナマケモノなのか?
1話から『何これ?』ってのがずっと続いて、12話でようやく話が動いたと思ったら、全て放り投げて終わるという
まさに
ク ソ ア ニ メ
擁護出来る出来ない以前のクオリティ
ショートアニメとしてやった方がまだよかったかもね
残念ながら漫画を活かしきれないアニメでした。
漫画はすごく面白かったのに何故かは分かりませんがアニメは面白くなかったです。
見せ方が良くないのかもしれません。キャストの声も合わなくて、ヒロインの仕出かしてしまった犯罪にはアニメではドン引きしました。漫画だと受け入れられたのに…
結論として、漫画を大事にしていきたいと思います。