不登校はダメ?いい?


いいけど、行けてる人はいいよね悩みなんてないんでしょ~って言われたりしたことあってさ、ソレ系の人はイヤだ
>>3
学校行かなかったら将来的に困るのはお前自身だ
確かに最低限のことは教科書やらで学べるかもしれん
でも道徳心、集団行動における重要なことなどなど一人で学びにくいことも学校では学ぶことができる
学校ってつまんなしい
どうでもいいことまで習わなきゃいけないし
先生の話長いし
教室うるせぇし
みんなからの視線が気になって集中できないし
別に何か理由があって休んでるんだから、いいに決まってる。
他人が決めることじゃないよ、
ダメではない。
無理に行かせる方がおかしいんじゃないかな。
その人の人生はその人自身が決めるものだから。
ダメではないけど友達とも関わりや、勉強の遅れなど色々なところで支障をきたすので行ったほうがいいと思う。
不登校で一般的に将来良いと言える生活ができたら将来に向けて勉強を頑張っている人は今よりもっと少ないだろうねぇ
今努力している人とポケターンと家でゴロゴロしてる不登校の人では将来的に比べても差はでるだろうねぇ
だめかよいかは自己責任
不登校で社会貢献ができてる人が果たして多くいるのだろうか
>>1
不登校で一般的に将来良いと言える生活ができたら将来に向けて勉強を頑張っている人は今よりもっと少ないだろうねぇ
今努力している人とポケターンと家でゴロゴロしてる不登校の人では将来的に比べても差はでるだろうねぇ
自己責任
>>6
こういう場所は不登校が集まりやすいことに加え不登校に説教しても自分のためにならん
圧倒的不利になるやめとけ
>>25
不登校が家でゴロゴロしてるだけってのは偏見強すぎだろ
いじめとかいろいろな事情があるかもしれないんだから皮肉を浴びせるのは流石に酷い
>>17
は?酷すぎだろ
不登校にも悩み•いじめなど事情があってなのにそれを何もないのに働かないニートと一緒にすんな
不登校が社会になんか迷惑かけたか?あんたに迷惑かけたか?
学校はいろいろなこと(もちろん勉強や、道徳心など)を学べるところだが、それを大きな精神的ダメージを負ってまで行く必要はない。
>>24
再投稿してまで言う皮肉かよそれは
事情があってなのにただゴロゴロしてる人と一緒にすんなよマジで
なんかいろいろ言ってるけどさぁ不登校にするまでに追い込んだ学校側も悪いよね?なんで不登校の人だけ非があるように言ってんの?不登校でも不登校なりに社会貢献をする人は多いだろ
無理に行かせちゃだめだな、、我慢したらもっと傷つく
まあでも決して楽じゃないと思うし、将来に支障が出るからできれば避けた方がいいかもしれない
>>17
不登校の人をカスとかゴミとか言うな。おんなじ人間だろ?
じゃあ何、無理やり行かせんの?学校に。最低だよ。テメェ
>>17
そう言う人が居るから世界のは汚れるんですよそしてそのあと謝ったりしないからいろんな人から嫌われるんですよ、ちゃんと自覚してください
皆勤賞目前のワイから見るとずる休みにしか思えない
だって授業には来ないくせに学校行事には普通に元気に来るんだよ。どの面下げて学校来てんだって感じ。
まぁさすがに病気持ちの人には言えないけど何もなくて病んだだけで不登校とかはただの不登校
だったら毎日頑張って学校行ってるこっちの方が精神おかしくなるわって感じ
別に学ぶ場は学校だけじゃないんだからいいのでは?
勉強だけなら通信授業とかもあると思うのだが
精神面に関しては、そもそも集団が苦手だから不登校だったりするかもなのに学ぶために集団の中に入ろうねって方が酷だと思う
不登校は甘えとか言ってるやつはガチでクズ心の休憩なのに、、、もしかしたら相当追い詰められてるかもしれんのにそんな事情も知らずに言うことは人間の屑なんだよ
不登校ダメというルールないからよくね?
もしいじめられていて無理やり行かせる親の方がダメだろ
うちも学校行きたくねーわ親には「皆行きたくないからお前だけ不登校になるな」って言われている
うちのクラス全員頭おかしい、暴力振う、悪口言う、人をすぐ馬鹿にして笑ったりする実際うちも頭でかいって言われた事ある。あとなんか一部の人達から声を馬鹿にされるまじうちのクラスの8割の人嫌い
>>25
別にお前の人生損する訳じゃねーからいいだろ
>>1
がもし家で勉強頑張っていてもそんなこと言える?
>>7
本当それなんならうちクラスの一部の人から声馬鹿にされているだから3学期はうちの声馬鹿にしてきた奴全員無視しようと思っている授業の話し合いとかで一緒になってもずっと無視し続ける
>>17
別にいいだろ不登校ダメってルールありますカー?
てかのコメントに👍🏻しているダメ派もやべえ奴だな