アニメ『続・終物語&〈物語〉シリーズ セレクション』はおもしろい?つまらない?


怪異も関係ない一番つまらない部分の暦物語をよりによってセレクション、まあキャラクターコメンタリーバージョンを放送されるよりはマシかもしれないが。
物語系は好みが激しいと思う。合う人はとことん沼のようにハマるし合わない人は全然、合わない。合う人だとものすごい投資するらしいけど
ファンは「深い」と言っているらしいが、全く深くない。ただの萌えアニメ。恐らく「自分はこんな深(そうな)いアニメを見ている」ことを誇示したいのだろう。矮小。
鏡の世界でなにが反転しているのか?という謎の提示や、八九寺お姉さんの、お馴染みでありつつ新キャラでもある不思議さも、割と面白い。
しかし暦のモノローグがウザい。中身のないことを、もったいぶってグダグダ喋って。
>>27
つまんないお喋りで埋め尽くすよりは、劇場版のように無言の間の演出の方がいいんだが、それだと絵を緻密に描き込まなきゃいけないと思ってるのかな、制作者は。シンプルな絵で間をもたせてみる挑戦も悪くないだろうに。
そんなに文句あるねら自分で小説書けば良いのに何で書かないの?
なろうなら誰でも投稿できるんだから、作品を馬鹿にするならそれを超える名作を作ってほしいよ。
勇者は4人いて1vs3その他大勢に見えるけど実際は槍がただただ突っかかってくるだけ、進めてるとなにがそんなに不満なんだろうってなってくる。市民に味方が全然出てこなくてたまに出てくる。まあ、ここ最近の異世界ものはうまく行きすぎたりチートだったりするから物珍しくて見たけど見てらんない。。主人公がんばれーってなってる
>>29
それって、漫画家に文句言う編集者に、漫画家が「そんな文句言うならお前が書けよ」って言うようなものだからw
よく、考えの浅い奴がそういうこと言っているけど、自重した方が良いよ。
偽物語が一番好きだだなぁ〜それ以降はなんか屁理屈が過ぎるというか…
今回の鏡の話も無理やり辻褄合わせて終わり。消化不良感がすごかった…。あと鏡の世界で戦場ヶ原はなんでいなかったんだろ
内容がゴミだから声優やキャラ人気でファン囲っとくしか出来ない作品に成り下がった。
こんなの6話とかめちゃくちゃ時間の無駄。2話1章くらいの内容を面白くもない駄文で引き伸ばした作品。ゴミ。
>>28
結局そういうところなんだと思った
オリジナリティに溢れ、アート感覚に満たされて、今見ても面白いと思える2ndシーズン。
いろいろと挑戦しているのが作品のいたるところから感じられて、今まで見たことのない何かをみてるようなワクワクがあった。
対してfシーズン。
物語シリーズとは、ということに囚われて、独創的な構図や演出は皆無。
むやみやたらにデコレーションされた絵柄が邪魔でキャラクター、ストーリーが生きているとは到底感じられない。
惰性でつくられた作品。
羽岡佳さん、楽曲がゴチャついててセリフと合わさった時に邪魔に感じます。
曲が主張しすぎてて、セリフに集中しづらいのも良くない。
劇伴における曲は、あくまで添え物。
メインディッシュじゃ、ありませんよ。
>>46
あなたは良い否定も全然しなくて相手のことも受け止められているこたとが良い