アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』はおもしろい?つまらない?
コメントしよう!
無印で作り上げたものを型にして、無理やりはめ込んで作ったのがサンシャインだからね。こうすりゃ売れるんでしょ?って作ってるようにしか見えない。全部終わって解散したら本当に何も残らないだろうな。
>>127
そうですか?同じアイドルアニメだったら普通同時打ち切りにするか後
打ち切りにするべきだと思います!
μ'sとは方向性が違う。無理やりな展開に納得いかない。ユニット名が勝手に決まるってなんなんだよ
μ'sが良すぎて違和感ありまくり
はっきりいってこんなのが無印の続編とはがっかりです。最近ラブライバーになったばかりで、μ'sが良かったならaqoursもと思っていたら1期1話でもういいやってなった。
Aqoursの曲とキャラは好き。でもストーリーがいまいち。予選や決勝突破までの道筋がご都合主義すぎた。キセキとか輝きといった、お花畑フレーズもあまり連発しないでほしかった。
親や友達の前で見てて恥ずかしいアニメランキング1位
オタクなことが恥ずかしいとかじゃなくて話が臭すぎて恥ずかしくなる
地元が沼津なんでとりあえず見たけど、なんかもうね、「これどこが面白いの?」と聞きたくなってくる様な作りで、見終わった後も何も心に残らないね。
μ'sをリアルタイムでハマり損ねた人が「今度こそ」と飛び付いて必死に良い作品だと思い込もうとしていて笑う
話はもちろん、キャラも曲もすべてが初代より劣ってるってすごいよね
初代以上なのはアコギな円盤の売り方と声優しかみてないキモオタの迷惑行為だけやな
>>88
仕方ないよ。だってラブライブサンシャインはラブライブ教の信者が観るアニメだから。
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る