アニメ『プレイタの傷』はおもしろい?つまらない?


犯罪者とか逃亡者とか訳アリの連中が住人の大半を占める治安の悪い荒んだ町で、冷蔵庫があり窓際には観葉植物が置いてあるようなお洒落な部屋に住み、お金を払えば食料品も手に入る何不自由ない生活をしている主人公が拳銃片手に弟と一緒に生きていくのか
作者はちょっと海外でも行って「荒んだ町」「治安が悪い」のがどういう場所を言うのか勉強してきた方がいい。
海外のスラム街なんか見たら「世界は終わっている」とでもいうのか?紛争地域に行ったら「ここは地球じゃない」とでも言いそうな頭のユルイ脳内お花畑作者だ
今時その手の映画一本でも観れば「治安が悪い」「荒んでいる」くらい小学生でも理解できるというのに
いい大人がこんな頭の悪いもん作るんじゃないよ
画像はイケメンだらけで とにかくストーリーがつまらない ガンアクションもシューティングゲームですか?の出来
>>2
その前に主人公の無限リボルバーで笑った、何発撃つねん。武器リボルバーにするんならリロードもスタイリッシュにやりながら戦闘しろよ。
>>4
無いと思います。ちなみに自分は視聴リストから既に外しているので時間、hddの容量の無駄にならずにすんだ。
キャラデザがふた昔くらい前の耽美系ホモマンガみたいで
気になって話に集中出来ない
けどそれ以前にそもそも話自体が散漫で入り込めないんだけど
あのロン毛とか普通にきもい
Kとかもそうだったけど何が言いたいのか理解出来ない
絵は綺麗だけどキャラが全員厨二すぎて見ててツライわ。戦闘シーンも綺麗だけど先がバレバレでしらける。力見せあって良いところでお開き→今日はこの辺にしといてやるってな感じ。テンプレすぎだわ、内容なさ過ぎ。あと全員カッコつけすぎて寒いセリフのオンパレードって感じ。
声優とか人気の人を起用しているけど、つまらないのは事実。世界観が解りにくいし、何を伝えたいのかさっぱり。
視聴者おいてけぼりなストーリー、キャラの顔が皆同じに見える。5話まで見たけど撤退します。
自分のホムペのタイトルを十字架でサンドしてるような、中二病拗らせてたかつての古のオタクが好みそうな作品。20年位前ならちょっとは需要があった…かも?
てか公安?の黒髪メガネ、ニコニコしてたと思ったら急にキレるってのを数分のうちに2回は繰り返してたけど、情緒大丈夫なの?
画は綺麗だが、あとイケメンキャラ出てる以外、ストーリーも他もささるものが無い。また観たいが無い。
何もかも雰囲気だけで構成されている似非PVアニメ。
世界観や脚本の練り込みも浅いため、考察し甲斐のあるような内容でも無い。
イケメンのアクションバトルをカメラグリグリ動かして見せるのが肝と言えるけど、毎作品キャラも背景も画面構成もバトルも同じことばっかやってたら見る側はいい加減飽きちゃうよ。
せっかく絵も綺麗だしイケメン揃いなのになぁ… 話が兎に角つまらない。意味も何だかよくわからない。
いっその事BLにしちゃった方がまだ楽しめるのになぁと。
一体何がしたいのかよくわからないアニメ。
背景は綺麗だけどキャラの顔がみんなただの色違い。タバコ吸いながら戦闘って全然かっこよくない。次元大介にしか許されぬ。
突っ込みどころ満載すぎて声優さんが気の毒に思えるレヴェル。
>>26
↑次元にしか許されぬ喫煙戦闘
…わかるぅぅぅ(≧∀≦)
そこにコブラ、ゴルゴも入れてあげてw
全て昭和キャラのみに与えられた称号。
今時代のキャラには違和感しかない。
いよいよ佳境に入って来たんだろうけど で?って感じ
ここまで見たけど未だに顔の区別がつかないのは歳のせいか作画のせいか…
学生さんが勉強のために、とりあえず皆で作ってみましたって感じに見えました。
まとまってない感じが凄いです。少女漫画調なのに、男キャラが多いアンバランス。ストーリーが微妙。次回作に期待。
ここまで腐●子の妄想に忠実で、物語性やCGの出来や作画やらキャラ設定がお粗末な作品は他にないだろう
他の追随を許さないキショさ独走っぷりは、ある意味で天晴w
目がキラキラしてるし目でかいし、ストーリーは全然面白くなくて展開にもセリフにも興醒め。映像はすごく綺麗なのにもったいない。この映像技術でもっと良質なアニメを作ってほしい。次に期待。
1,2話だけの感想です。
1話。
出だしのナレーション時の背景が綺麗過ぎて一瞬の期待と嫌な予感がしましたが後者になりました!
服も顔もおめめもキューティクルも綺麗!
倒れてる人も飢えや汚れや傷がなさそうで綺麗!
建物の外観も室内も食べ物も車もお洒落!
英雄さんが高速で戦いながら煙草加えたモゴモゴした感じで「危ない危ない。そう来るか。いい動きだ。当たり。こいつも当たり。まだやるんだろ?そう来なくっちゃな。おしかったぜ。ここまでだな」て一方的に喋るのが、ゲームで得点した時や失敗した時にその調子!とか声掛けてくるキャラボイスみたいで面白かったです!
その後の高速戦闘でも空中で銃弾を避けブレイクダンスのようにアクロバット回避中も1人で喋ってて楽しかったです!
戦闘シーンで話す場合アニメや映画作品等だと一瞬スローになったり高速で動き回る時は話さずその前後で話すのが多いので新鮮でした!
2話。
OP曲まさかのハモリなくユニゾンでびっくり&ガッッッッカリ!
1番だけそういう仕様なのか!?と気になり過ぎて つべでフル聴いたら最後まで!ソロもなく!ユニゾン合唱!良い声がもったいない!斬新!
特区問題の回想シーンでは少しだけおめめキラキラですが日本人感溢れる人々が描かれているのにキラキラデカ目で髪もまつげもオシャンティな人しか生き延びれなかったんですね;;
EDは豚骨ラーメン味を感じました!
腐女子が喜びそうという感想を見ましたが!学生時代からのいにしえの腐女子ですが!!私には合いませんでした!!!
以!!!!上!!!!!(厚切り)