アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』はおもしろい?つまらない?
今は亡き郷里大輔さんの後を引き継いだ大友龍三郎さんが現に閻魔大王の声を演じてんだからそれで5期の続きをやれよ(`_´メ)
現にこうして6期はウケが悪いんだから、6期が終わったら5期の続きをやれよ(#`皿´)
ドラゴンボールスーパーて最初ひどかったじゃん作画崩壊でけど途中でジレンの戦いで神作画だったわけだしブロリーだって成功した実はあれはあの超大物鳥山明先生が動いたからだってあまりにひどいスーパーを鳥山明大先生直々に動いたからだって!水木しげる大先生が生きてたら今の6期の間違いが正されて今のようなひどい状況にはなってなかったはず!
>>2724
復活のFの悲劇は、その鳥山先生が脚本を書いたせいで起こったんだが。ファンがレビューで二度と原作者はDBに関わらないでくれとか言ってたし。
原作者が下手に関わると駄作まっしぐらだから、水木先生は今までは基本お任せで後ろで「オモチロクしてね」って言ってたのが上手く行ってたと思うよ。
水木先生が無くなった後の6期のやらかしぶりを見るに、それで十分だったと思う。今の水木プロには多分そういういい意味でにらみを利かせられる人が居ないんだろうなって思う。
鬼太郎くらいメジャーなアニメで某掲示板でアンチスレすら立たなくなるという異常事態をどうおもうかね?
>>2727
妨害工作が酷過ぎてまともにアンチさせてくれないんだよね。今までのシリーズでは概ね住み分けが普通に出来てたから本当に6期になって、鬼太郎シリーズにアレな人達がたくさん喰いついちゃった感あってがっかりだよ。
こう言っては何だが7期以降は3期路線と4期路線を交互にやるべきじゃないのかな。本来なら5期以降そうすべきだったが。
>>2728
分かる。5期が新しい鬼太郎を見せてくれた分、6期にはがっつりと原作回帰してまた鬼太郎の新しい魅力を見せてほしかった。
ゲゲゲの鬼太郎の6期ってさぁ、3年続きそうな説がある。6期は、歴代でやった話がまだやってない。それどころか、6期限定の話ばっかしてる。特に西洋妖怪編は。歴代でやってた夜又や、モンローとピーや、目目連や、磯女とか、蛇骨婆とか、ニセ鬼太郎や、さざえ鬼や、あまめはぎや、穴ぐら入道や、赤舌や、猫ショウとかもまだやってないのに、2年で終わるとは思えんな。それでなくても、休みが多いのに。歴代の鬼太郎は、ほとんど休みなかったのにね~…
あと、おぼろ車や、野づちや、ダイダラボッチや、おりたたみ入道(ムジナ登場したが石動零に消滅されたため、やらない)妖怪の運動会や、猫町や、妖怪ナイターや、大海獣や、雪んこや、妖怪ラリーや、マンモスフラワーや、ぐわごぜや、ひでり神や、大首や、逆柱や、ふくろさげや、釜なり(ニセ鬼太郎)(2回目)だるまとか、まだやってない。それなのに、2年で終わるのはどうかしてると思う。ぬらりひょんの決着も今だ全くやし、中国妖怪ですらまだ登場してない。なんで自分は、ゲゲゲの鬼太郎6期は、3年続くと思った。
ゲゲゲの鬼太郎6期犬山まな以外のヒロインすればよかったのにこいつら調子こきやがって何鬼太郎に似合わないヒロインにしてるんだしかも石動零とかいうクソガキなんかの為にムジナをよくも攻めて歴代にあったねずみ男とムジナの回想みたいなシーン出して最後のどんでん返しに石動零が現れて最後ムジナが吸収されてねずみ男がブチ切れて石動零に殴りかかろうしたけどやっぱり悪の経歴を知ってる石動零に乖離打ちにされて殺されそうとされるけど鬼太郎がギリギリ助けようとして両者にらみ合いの状態てことで最後ねずみ男が石動零に魂吸収されているから成仏も何もできないけど最後に攻めて自分で墓を作って鬼太郎やファミリーと一緒にねずみ男が手を合わせるそんな話だったら良かったは
4期から観てたけどなんか今回鬼太郎いなくても良くない…?って話が多い気がする。あと個人的に無名編の時まなちゃんが猫娘を殺したようなものなのに小さい猫娘に抱きつかれた瞬間可愛い〜〜〜〜!って言ってデレデレしていたの見て、いやいやお前そんな事よりもっと反省しろよ…って感じてからまなちゃんが苦手
>>2735
アニメーターが過労しそうですが、
ダンガンロンパ未来編 絶望編 のようで、
いいですね。
ストーリーがありきたりでつまらない。しかも恋愛要素がありすぎ?な気がします…
それは見たところ5期の方があるけどストーリーがクソなのは本当だなぬらりひょん編幽霊列車の回地獄流しの回は良かったがそれしかまともなあ話がないねずみ男出番少ないし猫娘ゴリ押し来週なんかまな出るからまなゴリ押しが始まる気持ち悪い5期の方がキャラをうまく活かしてておもしろかった
>>2739
でも5期の恋愛話面白いので5期はそれでいい。
6期はつまらないのと、ネタがかぶり過ぎてて面白くなくてよくない。
6期は今年で終わって欲しいのが本望、早いとこ陰鬱なのと完全なお別れがしたい。
そして、5期でのぬらりひょん一味、西洋妖怪、チー率いる中国妖怪との決着着かずのままを解消して欲しい!
>>2740
本当にまじ分かるはあんな下品な鬼太郎終わらせて5期4期復活させろ俺はなあ5期で本来やるはずだったラクシャサの映画が見たいんだよ6期ではなく5期で!
テメーら東映アニメーション本来感動するはずの陰摩羅鬼の回を胸糞な回にしゃがって本来の陰摩羅鬼の回はめちゃくちゃ感動する回なのになんだよあれ!無理矢理感動の話にしゃがって3期時代だからちょっと明るく感動が半減されたが6期暗さがあるんだからなんとか感動の回にもってこいや無理矢理感半端ない4期は辛かったねずみ男が可愛そうすぎて見てられなかったねずみ男も心情悲しみ辛さ愛する人との別れがあったから鬼太郎ファンでは名作の一つで語り継がれているのになんだあれ5期の陰摩羅鬼の回だって愛する人の別れ心情だってあったから良かったのにあとつとむでガキクソガキ最低マザコンかよ母さん居なくなる辛さは分かるけど知ってた上で話さなかったから最低のクソガキ4期ねずみ男は陰摩羅鬼が罪のない人まで気づけてるて聞いてすぐに心に決めてこれ以上の犠牲者を出さない為に心に決めて自分の気持ちを押し殺して陰摩羅鬼を封印して最後の「俺は小百合ちゃんじゃなきゃダメなんだよ」てついに今までの小百合さんの思い出をがあるから感情が爆発して本音を言ってしまい涙を流したねずみ男マジで辛かったそれに比べて6期のたかみてガキはマザコンのゴミ罪のない人が死んだのに何が一人で生きていけるから安心してだゴミお前なんか施設でいじめられて悪いDQN見たいなあ親のところ行っていじめられてしまえともかく4期と比べるとゴミこの回は4期ねずみ男陰摩羅鬼の回の方がよっぽど感動したは!
>>2749
俺はずっと一緒にいて最終的に目の前で母さんが死んだたかみなんかよりずっと一人で寂しくやっと鬼太郎にや猫娘みたいな気にかけてくれる人を見つけたけど愛し合うことを知らなかった男がやっと自分を愛してくれた女の人が実は死んでてその上目の前で死んで行く姿を目の当たりににした4期ねずみ男の方がすげえ同情するてか4期陰摩羅鬼の回で米津玄師のLemon合いそうな気がするYouTubeに MADとして流してほしい!
妖怪の怖さや可愛さっていうのが鬼太郎の面白い点だったのに、今はもうなんか萌だけ詰めてりゃ良いみたいな感じ。それに前まで砂かけ婆とか子泣き爺とか定期的に妖怪ファミリーが登場してたのに今はマナとか猫娘とか少女しか出さない特定キャラの媚び売り、スタッフマジどうかしてんじゃないの?
ストーリーも毎回人間の社会の風刺とか人の闇とかの話で、人間が一番怖いよーみたいなワンパターンな締まり。もう妖怪関係ないじゃん。作るのやめた方が良いよ。
6期スタッフ猫娘いじりすぎw絶対公式病気でしょ。ちゃんとストーリー考えてるのかな?どう見ても恋愛アニメにしかみえんのだが。
この鬼太郎を終わらせて5期スタッフに戻し4期か5期を復活させるか5期スタッフやゲゲゲ組にスタッフを戻し7期作り直させるかそれしかもはや自分は認めないどっちか選べだよもはやあそこまで酷いんだから3年目だったらブチギレるしドラゴンボールの続きでもブチギレない自信がないマジ本気ムカついてるしマジいい加減にしろよな東映アニメーション5期を終わらせた元凶ゴミ
お願いだから6期終わって、4期と5期を復活してほしい…松岡くんと高山くんを返して…松岡くん、人間にすごい甘いけど、高山くんもねずみ男のことを、大切な友達だと思って、高山くんが犠牲になったりする回が多くて泣ける。松岡くん、普段は人間にすごい甘いけど、一度107話の穴ぐら入道の回で松岡くんが工事をしてた人間に殴って泣いてたのが印象にすごい残ってるけど、6期の場合、顔アップして、目を大きくして、すごい怖い顔とかしてんだろうね…その前の106話の松岡くんが妖怪ノイローゼになってしまったのは本当可哀想やったわ。あと、松岡くん時々、高山くんにすごい似た声出したりするwもしも、5期が打ち切れしなければ、高山版の妖怪ノイローゼの回があったかもしれんな…観たかったな…6期はあったとしても同情なんてしないかもwよかったら、誰か返事をどうぞm(_ _)m
6期は無茶苦茶6期終わってドラゴンボールの続きとか納得しないし5期の続きやれや
容姿の整ったキャラは五万といます。
キャラを特別な存在たらしめる物、それは性格。
性格は行動を生み、行動が結果を生み、結果が評価を生む。
性格のないキャラは評価に値しない。
それを踏まえた上で、鬼太郎とはどうゆう人物なのか考えてみてほしい。
自身の思想に反した行動を連発し、
大事な場面で無言を貫く。
悩むことも無ければ、反省することもない。
他人に全く興味が無く、嫌いばかりで好きが無い。
無い無いだらけの、虚無のような人物像。
そんな人物に誰が憧れる? 誰が好きになる? 誰が見守りたいと思う? 誰が友達になりたいと思う?
そんなキャラも居てもいい。だが、鬼太郎がそれでは困る。
私は5期から鬼太郎を知った世代。
毎週、リアルタイムで鬼太郎を観てきた。
夜叉の話で考えさせられ、夜道怪に恐怖し、姑獲鳥のデザインに魅せられ、白山坊のキャラに笑い、グレムリンに興味を抱き、ねずみ男の生き様に感服されられた。
アニエス・バックベアード・目々連を紙に描いて部屋に飾るくらい、私は鬼太郎を好きになれた。
それなのに…、それなのに…、
よくも私の思い出を壊してくれたな…
>>2751
5期の鬼太郎は、人間好きだけど人間と妖怪の関わり方に慎重になり過ぎてて冷たく見えるだけだしな。
6期はずーーーーっと自分がその都度正しいと思った事を主張するだけで、自分の行動で周りがどう思うか傷付くかっていうのを全く考えないので嫌いです。
結局自分の思い違いでまなを追い詰めて闇落ちまでさせた事を鬼太郎はまなに謝ってすらいないただの外道キャラですね。
>>3128
最近とある声優さんがこんなツイートした。
(略)相手に寄り添わない正論等余計な事言わない方が、取り敢えず人間関係上手くと思います。
“相手に寄り添わない正論”って言葉が引っかかったんだ。
6期の鬼太郎相手を思いやらない、寄り添わない正論言ってばっかで好印象が無かったよ(それだからコミュ障だったんでは?)。何か性格がクールと表現している方いましたが、coolでなく、fool(愚か者)!ふて腐った捻くれた餓鬼ですよ。鬼滅や呪術に出てくるクールキャラに対して失礼だし、もうちょっと人に思いやる気持ちはあったよ。6期は心から響かない正論ばかりだ。
>>2751
改めて6期鬼太郎の性格に問題あるね…
6期制作陣“深夜に放送したかった”とほざいたと聞いたが6期鬼太郎がもしも深夜枠だったにしても正直今流行っている深夜アニメほど大ヒットしなかったよ…
他人に無関心過ぎた6期鬼太郎の性格正直アカン。原作初期とアニメしか触れてないが炭治郎「鬼滅の刃」と虎杖「呪術廻戦」の方がよかったと思う。ちょっと前なら昔の漫画のアニメなら「うしおととら」と「どろろ」が
おすすめだね。しかも紹介した四作怖い深夜アニメ。
>>5989
6期制作陣が深夜に放送したかったと言っていたのは私も聞いたことがあるよ。
6期はニチアサで鬼太郎の看板を借りて歴代最低視聴率2.7%更新、おもちゃ売れない、子どもに人気がないのこの体たらくだから
仮に深夜枠だったとしても鬼滅や呪術ほど大ヒットしてなかったと思うね。
6期で行動原理が固まっていてキャラがブレなかったのは猫娘だけだから鬼太郎のスピンオフアニメということで思い切って猫娘を主役にしたオリジナルの妖怪退治アニメか美少女アニメを深夜枠で放送していた方が人気だったのかもしれないね。
>>6032
日テレで放送されていた「ルパン三世 峰不二子という女」みたいなスピンオフ系がよかったかもしれない。
「ゲゲゲの鬼太郎 猫娘という女」←
6期鬼太郎て優しさあるのか歴代鬼太郎なら石動零の過去を調べて自分の身犠牲にしてでもそいつの心情を思う他者への思いやりがありそう6期はそいう奴の心情無視して倒そうとするから嫌い地獄の四将編は石動零に間違いとは何かと伝えようとしたからマシだったけどまあ確かに石動零だって砂かけ婆子泣き爺一本綿ぬりかべが吸収しようとして手段を選べなかった石動零も悪いが妖怪を恨む心情を理解しないで勝手に悪い奴で決めつけるから嫌い確かに罪のない一つ目坊をやったのは悪いけど大切な村が焼かれ仲間が死にさらには大切な妹みたいな存在を妖怪に殺されたらそれは怒るじゃん怒りれ我を忘れるじゃんだからいくら妖怪を倒してきた鬼道衆の松江だからってなのに勝手に石動零を悪人て決めつける鬼太郎が嫌いだった
6期の鬼太郎、優しくしたところあったかな?さら小僧の回で、人間が鬼太郎から忠告されたのに、また同じことをやってしまったことで、無視してたけど、『勘違いしないでください』だとか、『あなたの奥さんからの頼み』だとか、そんな理由でさら小僧倒すのはやめろよ!!4期の場合、『全く困った人ですね。とにかく、助けに行かないと!』とか言ってそう。6期は無理に妖怪退治させられてる感がすごい。7期は4期みたいな、感情豊かで優しい鬼太郎でいてほしい。あと、ねこ娘も、鬼太郎と同じ身長でいろ。ねずみ男は、本当は良き男、エモイ奴として登場しろ。3期~5期を見習え
ねずみ男をさあ最近出番なくねあんまり?てか猫娘ばっかりこれでさあ猫娘犬山まなアデルアニエスのごり押しだったら完全に鬼太郎から離れる原作キャラ鬼太郎ファミリーねずみ男がいないく猫娘犬山まなアニエスアデルみたいなオリジナルキャラしか出さない鬼太郎だったら俺は鬼太郎から離れる
個人的にゲゲゲの鬼太郎で面白かったランキング
1位 4期
2位 3期
3位 1期
4位 墓場
5位 5期
6位 2期
7位 6期
です。
やっぱり4期か自分は5期です理由は高山寝顔がかわいいのとねずみ男と鬼太郎コンビが良かったです!あと高山が美人に弱い感じがかわいいかったメイド喫茶に行った高山の顔可愛かったです!4期もいいですね!風行きが原作風ですし感動する回がいっぱい陰摩羅鬼オバリヨン万年竹神回だらけ正直自分的に一番好きなのは5期4期だけど一番感動するのは4期ですね!
>>2759
やっぱ5期って人気なんやね~。5期も4期と肩並べる位の人気らしいよ。少し関係ない話だが、4期の作画の見分けが一番分かりやすいのか4期らしいよ。よく確かめてみて。特に直井作画と八島作画が分かりやすい。
間違えてました一番好きなのは5期だけど一番感動の回が歴代で一番多いのは自分的に4期です!
ここにいる奴ら全員イライラする。じゃあ、見るなよ!!悪態ばっかつきやがって。アニブタどもがよ!!