アニメ『ヒナまつり』はおもしろい?つまらない?


一歩間違えると寒い作品になりそうな感じなんですけど、とにかくテンポが良いのでギャグも非常に面白く感じます
今期のダークホースになりそう
話の深さがない。ギャグというジャンルなら、そこまで笑えもしない。どう見れば面白いかが今の所よくわからない
「3年前」の話がいつまで続くの?「今」はどうなってるの?
3話を前半と後半に分ける構成は意味あるの?
全体に渡る冗長感が勿体ない。
ヒナはタダでメシを食えて当たり前みたいな態度がどうも鼻に付く
アンズのホームレス生活や
バーテンに順応しちゃってる瞳ちゃんが絡む話が来ると面白い
クセがつよい。
関西ではすごい面白いと言われている芸人が、
関東に来て全然面白くないと言われるようなアニメ。
面白いことは面白いんだけど…。物語の本旨が未だに掴めないまま。
ヒナ達は元の世界?に帰ろうともしないし、周囲は簡単に受け入れちゃって面倒見ているし。
アホだけど憎めない人達のドタバタ日常を描くには、設定がむしろ邪魔では?
アンズが不憫すぎて、なにも頑張ってないヒナがのうのうと生きてるのがムカついてしまってダメ。
アンズの設定失敗してると思う。
アンズが一番好きだが、アンズがいなければその他をギャグと割り切って楽しめるのにと思う。
アンズの回も原作のギャグなくしてただのいい話にしてるし別の話のギャグも要所要所削ってるし原作好きなやつは無理だなこれ
一応視聴続けているので「おもしろい」にいれたが気になる点がいくつか。ひとつ、主人公のヒナが言葉遣いなど好感がもてない。二つ、何か少女の成長物語になりつつある。3つ、2つ目の点と兼ねるがSF的な設定の話の進展がない。1クールで限界かな?2クール目、あったら見ないかも。
正直言って、つまらない。極道モノはvシネでアニメやればいいと思う。ギャグもありというが、寒い。あまり期待はしてません。
今期NO1最高におもしろい、キャラもそれぞれ個性的だし
こういうのをキャラが立ってるていうんだな。
1クールで終わるのが勿体ない原作のカット回など含めて
OVAや2期を期待してる。
今期一番面白かった。ただ、暴力団や中学生労働を肯定的に描くのは子供の教育上よろしくないと思う。最近はいろいろとね。
>>52
肯定的かどうかは受け取り手次第だろ?アニメが犯罪を助長するなんて馬鹿らしい。
あ、ヒナまつりつまらなかったです
今期一番楽しめた!
1話で「なんだこれ?」2話で「ん!?」
3話で「あははははは」
4話以降は面白くて仕方ないw
まだまだ視聴作品は少ないけど私が今まで見た中で1番楽しかったから春に通販でコミックスを初めて購入して隠してたら後輩女が勝手に探し出して読んでやがったので死ぬ程怒った後に優しく抱擁して許してあげた位面白くて心温まるアニメ
最後まで笑って楽しめた。3年前のくだりは、いつ始めんるだよ?
と、途中で突っ込んだが、個人的には漫画を全巻セットで購入したいレベル。
アニメで入った時は女の子はホームレスに育てられたり、大人に骨を折られたり、働きすぎて泣き出したりして、子供に大事なものが欠けてるようでどかったけど、やめられなくてずっと見てた。漫画は明らかにギャグですよという空気があってわかりやすかった。アニメ二期お願いします。
子供に大事なものが欠けてるようで見るのがしんどかった。でも、面白いし一日で全部見た。