アニメ『ブギーポップは笑わない』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




215: 215コメさん 2023/01/09 04:25:22 通報 非表示

>>32
マッドハウスに作画は期待できませんね


33: 2019/01/08 19:16:59 通報 非表示

「つまらない」が爆裂してて何だか可哀想な作品になってるな(笑)。キャラの絵面が粗くて、個々の(パッと見)特徴も薄いから「誰がどれ?」って感じになっちゃう。とりあえずもうちょっと、広い心で(笑)視聴は続けてみる。


34: 「つまらない」派 2019/01/09 04:12:42 通報 非表示

内容が理解できない。

アニメ見ただけじゃ取っ掛かりさえ掴めない。


35: 2019/01/09 09:13:35 通報 非表示

10分でギブアップ

作画も酷い、話も酷い

まったく面白さを感じなかった


36: 「つまらない」派2019/01/09 18:49:26 通報 非表示

面白いポイントがどこなのか、20年間わからない。

今見たらわかるかと思ったが、やはりわからない。


37: 「つまらない」派2019/01/10 13:27:40 通報 非表示

意味わからん


38: 「おもしろい」派2019/01/10 19:16:11 通報 非表示

ちゃんと謎を散りばめていてて中々興味深いです。

人間の善悪や存在意義を投げかけるような作品は大好きです。


39: 「つまらない」派2019/01/10 19:53:51 通報 非表示

ブギーポップは笑えない


40: 2019/01/12 12:31:07 通報 非表示

3話までみたけど意味不明だし気持ち悪い。

キャラデザも不気味で見てると不安になる


41: 「つまらない」派2019/01/12 19:04:09 通報 非表示

発表当時は斬新だったからウケたんだろうに、今更リメイクとか余計な事すんなって感じ。


43: 「つまらない」派2019/01/13 01:53:43 通報 非表示

キャラデザは変えるべきでは無かった。原作ファンであればあるほど誰が誰か分からなくて受け入れられない。


44: 「つまらない」派2019/01/13 14:14:54 通報 非表示

原作とキャラ絵が全然違うので誰かわからない


45: 「つまらない」派2019/01/13 16:00:16 通報 非表示

いみわからん


46: 2019/01/13 17:48:10 通報 非表示

視聴者が選ぶ作品というより、「好きな人は観てね」というスタンスに感じる。暗い印象だけど3話まで視聴したら自分なりに納得した。面白いという雰囲気はないけど嫌いじゃないな。最近、こういうタイプの深夜アニメがめっきり少なくなったね・・・。


47: 2019/01/13 18:22:15 通報 非表示

こんな感じ

宇宙と猫

159: 「おもしろい」派 2019/03/29 23:37:41 通報 非表示

>>47
最初の方は面白かったけどだんだん難しくなって猫チャンと同じ顔になりました。


48: 「つまらない」派 2019/01/13 20:03:41 通報 非表示

これがまさかの、2クールだったとは。


49: 「つまらない」派 2019/01/13 22:58:27 通報 非表示

頑張って3話まで見たけど厳しいなあ

みんな顔も声も似てて区別が出来ないし誰が主役なのこれ?

これから花澤香菜ちゃんがでも出そうだから次回はとりあえず録画する

話は全く分からないけど


50: 「つまらない」派2019/01/14 00:14:13 通報 非表示

声優の演技が臭すぎる


51: 2019/01/14 07:05:55 通報 非表示

ブギーポップちゃんがかわいいとおもいました。


52: 「つまらない」派2019/01/14 17:27:02 通報 非表示

時系列バラバラにしただけのつまらんアニメ


54: 2019/01/14 18:02:29 通報 非表示

良くも悪くも最近はこういう雰囲気のアニメ減ったなぁ...


55: 「つまらない」派2019/01/14 21:33:50 通報 非表示

面白くなる要素はあると思うんだが、いかんせん話の作りが雑過ぎる。

このお粗末さでは、これから良くなって行くという未来を想像できないな。


56: 「つまらない」派 2019/01/14 22:37:25 通報 非表示

3話まで見てストーリーは繋がったけれど、なんというか、話にインパクトがなかった。加えて、主人公らしい主人公が居なくて感情移入も出来なかった。あと、キャラデザのせいで誰が誰か分かりにくい。


57: 「つまらない」派 2019/01/15 10:17:57 通報 非表示

意味不明


59: 「つまらない」派2019/01/17 14:34:28 通報 非表示

ブギーポップは笑えない古臭い


60: 「つまらない」派 2019/01/18 03:36:54 通報 非表示

原作絵に引っ張られたのかキャラクターの区別がつき辛いのが見てて単純にしんどい すぐ場面変わるから余計にわけわからなくなる

原作は時系列をばらすことによって名作になったらしいけど、アニメでそれを昇華できていないと思う。現状ただ、見づらくて混乱するだけの使用。

そもそもブギーポップが一話冒頭を除いて終始笑ってんだけど、なんか複線なのかな?


62: 「つまらない」派2019/01/18 12:38:58 通報 非表示

駆け足すぎ


63: 2019/01/18 17:55:19 通報 非表示

1~3話までをまとめて再視聴したら、なんとなくキャラとストーリーがわかった。視聴は続けるので面白くなると良いのだけど。あと、キャラの描き分けが中途半端で誰が誰かわかりにくい。(白人や黒人からみた黄色人種ってこんな感じで分かりにくいのかな?ってくらい。)


66: 「つまらない」派2019/01/19 04:04:21 通報 非表示

今の時代には内容が時代錯誤というか刺激不足かも

逆におもしろいへ入れた人に楽しみ方を聞きたい


68: 「つまらない」派 2019/01/19 16:45:55 通報 非表示

誰が誰で何がどうして結局何を伝えたいのか?言い回しもウザいだけでいいところなし


69: 「つまらない」派 2019/01/19 17:38:00 通報 非表示

シナリオも作画も酷い。見る価値なし。


70: 「つまらない」派2019/01/20 14:00:28 通報 非表示

つまらね~


71: 2019/01/21 06:29:51 通報 非表示

ツッコミどころは多いが所詮ラノベと割り切って見れば、まあまあ見れる。


72: 「つまらない」派2019/01/21 22:13:19 通報 非表示

あーコレ完全にクリエーターオ○ニ○だね


73: 「おもしろい」派 2019/01/22 10:58:06 通報 非表示

3話6話12話で理解回と予想


74: 2019/01/23 23:47:12 通報 非表示

しんどい。


75: 2019/01/25 23:08:31 通報 非表示

昔の中2病ラノベってこんなの?


77: 「つまらない」派 2019/01/27 13:51:58 通報 非表示

1話、2話視聴したが、演出が悪いのか眠くなってしまった…正直意味分からんし、自分にはむいてないかな。でも、OPは引き込まれるものがあって、嫌いではなかった。


79: 「おもしろい」派2019/01/30 01:35:34 通報 非表示

話理解できてないやつ頭悪すぎて笑うわ


80: 「つまらない」派2019/01/30 10:32:04 通報 非表示

3話まで見たけど合わなかった。アクションもイマイチ。


81: 「おもしろい」派 2019/01/30 13:20:52 通報 非表示

原作は全く知らなかったが、登場人物や話の流れ、世界観などの情報を入れて、西尾維新や成田良悟などの青春群像劇元祖なんだということを踏まえた上で見れば十分面白い。

ただし話や登場人物が複雑なのと、上に記したような類似作家が後から沢山出て来てそちらの映像化されたのを見ている人も多いから、そういうのを見て舌の超えた人達や、全くの無知識で惰性で見ている人達からすればつまらないと感じるのは無理ない。


82: 「つまらない」派2019/01/31 12:53:48 通報 非表示

昔のはつまらなかったけど新しいのもつまらない


83: 2019/02/01 09:16:20 通報 非表示

魔法少女サイトっぽい感じなんですか?


84: 「つまらない」派2019/02/01 23:26:35 通報 非表示

原作とキャラが違いすぎて辛いです..演技も、なんかこれじゃない感がすごい


85: 「つまらない」派2019/02/02 06:28:45 通報 非表示

原作未読の新規がこのアニメだけ見てブギーポップ面白いとか言ってるのが最高に嫌


86: 「つまらない」派2019/02/02 08:39:01 通報 非表示

ラノベが出た当時よりも
視聴者の目が肥えているので薄味に見えるように思う。
何処かに濃さを出さないと淡々と流れて終わってしまう。
折角映像化したバトルも凄みが足りない。


87: 「つまらない」派 2019/02/02 09:44:18 通報 非表示

今朝寝起きに見た別アニメに気を良くしたついでに録画分を一気見するつもりだったけど怪異風の様な思春期症候群風の様な全体的にどんよりまったりした内容が気持ち悪くて全消去してみたら35%だけ気分良くなったけど胸のムカムカ感がまだ残ってたので1話すら見てない別作品もドメスティックに全消去したら70%まで回復できた程の売れて残りまくった原作が山盛りありそうな在庫処分風アニメ


88: 「つまらない」派2019/02/02 10:30:04 通報 非表示

6話まで見た。訳分らん。他人の脳内をダラダラと注がれてるような気味悪さがある。

なのでもう離脱する。きれいさっぱり忘れたい。消し残しの無いよう完全消去。他の作品を見ることで上書きするのもいいかもしれない。


89: 「つまらない」派2019/02/02 16:16:26 通報 非表示

炎の魔女wwwとか全部がダサい


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で