アニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』はおもしろい?つまらない?
>>103
上で欧米じゃ性欲扱うのが当たり前とか、性を真面目に扱った作品とか言ってるのに何言ってんだお前? 信者は都合のいい意見しか見てなくて怖いくらい
今季一番面白かった。万人ウケは確かにしないだろうけど、ココロの描写にはひかれました。思わず原作を買ってしまいました
信者はいつもひいきの作品を今季一番面白いというから何の当てにもならない。もし客観的にみて本当に一番面白いのであれば何らかの数字に結果が現れるだろうね
そもそも男女の恋愛物が好きじゃないんだけど、女側の私の事好きかも?ってのが痛いし気持ち悪い。見てて恥ずかしくなる
今季一番面白いって言ってるから見たけど、期待はずれ、主人公がもうキモい。信者がひいきしてるだけ
>>112
言われてから急に増えたところを見るに、
やっぱ一部の連中が必死にでかい声出してるだけ
ってのが浮き彫りになっただけなんだが
>>114
女の子が生々しいエロの事なんて考えてるわけないんだ!っていう処女厨に似たアレでしょ
女からするとそういう女に幻想抱いてるおっさんの方がキモい
今期のアニメだとこの作品が一番かも知れません。
青春時代の細やかな描写が若かりし頃を思い起こさせます。
原作は男性誌掲載ですが、女性をターゲットにしたら面白いのではないかと密かに思います。
なんかおもしろい!!!とは思わないけどなぜか見てる
ただ、純粋に可愛らしいと思えるのは部長とクラスメイトの関係だけ
それ以外はただただキモい。
特に眉毛とか。幼馴染に付きまとって人の物勝手に持ち出して。幼馴染が可哀想
1話を観た時は、衝撃的だったけど
女の子のキャラがピュアで、可愛らしくて、「青春」って感じがしました
個性的なキャラが多くて、個人的には面白かったです。
下品
どこが青春物?
高校生ならもっと部活や委員会に打ち込んだり、放課後友達と遊びに行くこと(ショッピングやカフェ)に夢中になったり、好きなバンド追っかけたり、そんなもんでしょ
こんなS○Xの話ばっかしてない
何か腐女子臭くてキモイ
晩婚化が進む日本での拒否反応、素晴らしいじゃないですか
生きてきたそれぞれの人生の立場でなんだかんだ理由をつけて拒否る姿が面白いです
7話まで観て。
ひとかたまりになっていた女子たちが個別の問題に葛藤していて面白い。
徐々に男性キャラの存在感も増してきていて、悪気はないだろうけどウザイLINEを送る男子へのリアクションとか。
かなり気色悪い存在になっている三枝さんとか、かなり面白いですねw
>>137
結局は、やっぱりやる事やるじゃん。いくら、綺麗事言ってても、男も女も身体は、正直だね。
主人公男女について掘り下げが甘いから
影が薄すぎてせっかくの告白シーンも何の感慨もなかったな
作者が、ちゃんとした物語をつくろうってより
自分の主義主張をキャラに言わせて気分よくなりたいってのが
強すぎるからこうなっちゃうんだろうけど
最初に見ておもったのは、月が○れいのアニメがリアルだと信じてる人には
絶対にウケないウケつけられない内容だろうな、と
これが下品とか言いだしたら女と付き合えないよ
>>148
月がきれいのファミレスで遭遇したあの感じとか経験したことないのかー
こんな作品をリアルだと思いたくなっちゃうくらい寂しい学生生活送ってたんだね…二度と戻らない青春ご愁傷さま
性についての悩みと言うより「興味アリアリだけど恥ずかしい〜」とキャアキャア騒いでるだけでウザい。回を重ねる毎にイライラが募る駄作
1話見たら、まあ珍しいしこういうのもアリかな、とか思ってたけど、2話からはありきたりの恋愛アニメどころかキモいストーカー女の妄想物語で、1話で切らなかった自分が恥ずかしくなった
一話だけ見て自分に合わなかったから切った
下ネタが面白くなくて気持ち悪いだけなのに連発されてウザい
生徒会役員共とか下セカは笑えたのにこれは全く笑えずただ引いた