アニメ『まちカドまぞく』はおもしろい?つまらない?
シャミ子とても可愛いいね。 ポンコツすぎて笑ってしまう。 ももに電車賃500円を返す時は、かわいそうになってしまったよ。
3話まで視聴した印象
う~ん・・・
ほのぼの系かな?
つまらなくはないけど
面白くもないかな~
キャラが可愛いとは
思う。
退屈な作品ですね。ヤマ場はこれからあるのでしょうが、来ないかもしれない盛り上がりを期待して観るにはキツイ内容ですし・・・。
迷っております。
アニメにならなければ知らずにいたと思う。この事で連載が延長(ウィキ参照)、なにか久しぶりにすごい好循環が実現しそうな作品(希望的な予想だと批判されるだろうが)
一話見て面白いと思ったんだけど(「おもしろい」に投票済み)、二話から五話まで「あれ?」って感じが続いてる。間延び感。
4週経ってしまった訳だが、今後持ち直していくだろか?
この調子でゆるい感じで進んで行って、最終話で突然覚醒して喜んだ途端、話に出てた融通の効かない魔法少女に見つかって、言い訳しようとするも瞬時に首撥ねられて、そのままスタッフロールとかだったらいいのに。
きらら系が嫌いな私が楽しめてます。日常系と思わず深読みすると、意外とテーマが深めな気がします。魔法少女と魔族の関係、魔族が実は守られてる?みたいな
ナレーションの声が合わなすぎてキツイ
ナレーションって重要というか難しいんだなって思った
ナレーションは誰でも出来るが、誰がやっても言い訳ではない
>>117
視聴者が思いつくようなものを果たして新境地と呼ぶのか、みたいなことを言ってみる。べ、別に…、113や117のどっちを擁護するとかって話じゃないんだからなっ。
なんだコレ。
録り貯めた分、一気に見ようと思ったんだけど、、1話の途中で視聴断念だわ。
つまらな過ぎる。
おかしな喋り方とか、男性視聴者に媚びてるんだろうけど、不思議と独特の気持ち悪さが無い気がする。
性的な発言が無いからかもしれない。
面白いと思われている方々には申し訳ないのですが、私には面白いと思える要素が全くありませんでした。
萌え豚専用アニメですね。
可愛いキャラが沢山出てきてキャッキャッしてるだけの中身の無い作品です。
絵は良いと思いました。
ただ、内容が全く好みではなかったので1話切りさせていただきました。
でも萌えなどが好きな方は楽しめると思います。
自分もこの作品ノーマークだったが現在、視聴続けている。
少し波長が合えば難しく考えなくていいゆるい作品も見てて楽しい。
ストーリーに起伏が無さ過ぎて退屈なアニメだなぁ。
同系統だと「邪神ちゃんドロップキック」の方が数段上だな。
>>164
いや、あっちの方の方々の中でネット右翼は
アニメ好きのキモいヲタクだってのが頑なに信じられててな
反韓=キモヲタ ってレッテル貼って貶める為に
そうじゃなきゃ困るらしいんだよ
んで、アニヲタが好きなアニメを貶める為に何故か自分達を貶めるという
え?なんで?頭大丈夫?状態なのよ
ビンビン反応してる君に
あっ…察しな訳だが
この構図にもう草しか生えないw
政治に異常に傾倒してワケわからん活動する奴は皆頭おかしい
>>176
いや、非常に解りやすいだろ
この手の奴等は反韓だろうが韓国系の人間だろうが
変な思想で動いてる頭おかしい奴だから関わるなって事だよ
どっちにしろ目的は同じアニメ貶めて荒らす事だから
ほのぼのお笑い展開がいいし、変なシリアスにしないところが、物凄く評価できる。今季、一押しです。