アニメ『まめきちまめこニートの日常』はおもしろい?つまらない?
>>4
まめこはあんな力強くなくていいと思う。あとあーちゃんを馬鹿にしすぎ。どっこいどっこいな感じがよかったのに、原作エアプのアニメ制作陣が許せない
漫画は好きだけどこのアニメは違うって思う。まめちゃんが南海キャンディーズの静ちゃんみたいだし。声も本人と全然違うし。
全体的に可愛いくてのんびりしてる所がなぁ…。もっとスピーディで男臭い感じがいいのにと思う。
Webマンガはとても面白いのに… テレビだとマンガの良さ伝わらなくて残念…吹き替えの声も残念過ぎて 見れない(;_;)
再生回数数千回程度のYouTuberの動画みたい
フーン・・・で??って感じ
最近のショートはこんなんばっかなのな
ショートにまで虚無の波が来てる
まんがの良さが消えてる、、、。声とテンポが悪い。まめこの声がシリアスすぎるので、もっとちびまる子ちゃんとかドラえもんみたいな声がいいと思う。怖い声でテンポ遅すぎて、まんがの軽妙さがカケラもなく、別もの。絵もダサくなって可愛さがなくなってる。
漫画は面白いのにアニメ化して残念に思うのは初めてかも。。可愛くしすぎで…まめちゃんのあの顔のパーツバランスどうなってんの?髪型どうなってんの?って感じが好きなのになぁ。あと色もなんか…パステル過ぎて…全然違う。良さが全く無くなってる。。
まぁ、アニメじゃマンガに忠実に「ペットに怒鳴ってギャン!」とか「(自分が使い方間違ってるだけなのに)商品が悪い!」とか「コロナたいしたことねーな!」は出来ないよね。
個人的にはぜひやって公共の場で沢山の人に非常識さを知ってもらいたかったけどね!
Web漫画は大好きだし笑っちゃうけどアニメだと良さが伝わらないしただの日常の紹介になっててつまらない。声も喋り方もなんか残念。
まめちゃんの目のハイライト、ほっぺピンクとパステル調のほんわか感がコレジャナイ。勢いと荒さがあってこそだと思うんだけど毒気と個性抜かれたような
やっぱり皆、原作は良いけど、アニメになるとダメって人多いんだね。
話自体は面白いと思う