アニメ『神無き世界のカミサマ活動』はおもしろい?つまらない?


主人公役榎木は糞アニメしかない
糞アニメに榎木が出るのか
榎木が出るのが糞アニメなのか
1話ラストの超展開で視聴継続決定した。
しかしエノキングの演技だけは何とかならんのかな。
独特な世界観は気になるところでは有るのだが、展開というか…ペース早くね?
早送りしてるのかとおもったぞ
「趣味・特技はボクシングです」
↓
「サーセンwボクシングは嘘でしたwww」
演技下手な上に嘘つきな榎木って・・・・
冒頭のふんどしマッチョのくだりはめっちゃスベってたと思うんだが あれ面白いと思ってるやついるのか?
ブドウ潰してワイン完成! も酷いが
しかしながらギルドで魔法とスキル確認ステータスウィンドウオープン!は無かったので次も見てみようとは思う
設定は嫌いじゃないんだが
麻呂眉炉利のテンションのキモさと
前期の便利屋以上の下ネタが無理だったから1話切り
せめてどちらかだけなら見れたのにな
いやいや、お前らちゃんと、見ろ。
まともに評価してくれ。
投票トークの民度上げろ
この主人公の棒声優さんやたら出来の悪いなろう系作品の主役に出演しているけどなんかのコネなん?
それとも敗戦処理作品の生贄みたいな感じで起用しているのかな
>>167
ある国のアイドルグループの場合。
所属事務所が番組プロデューサーに直接出演交渉。
プロデューサーが出演を承諾し、やや高めのギャラ設定をする。
高めに設定した分は、所属事務所が封筒に入れてプロデューサーの所に持参する。
(あくまで一例です。榎木淳弥さんがそうだと言ってる訳ではありません)
【訂正済み】日本における宗教は思想(イデオロギー)なので「これは正しい、これは間違ってる」という明確な切り分けは難しく、前世のような扱いでも受け入れていればカルトとして訴えられない親告罪にあたる、と一応前置きして
第1話はこれ「カルトに信奉していて、カルトに救われず死にはするが、結局来世でそのカルトへの信奉に救われる話」だろ
今世と来世の境界線がない物語の中ではカルトを肯定してる状態といえる
統一教会や創価学会の問題と地続きの問題に見えるわ
>>29
えーっと、、、
主人公が信奉してるなんてシーンあった??
意思に反して宗教的行為あるいは行事に参加させられてたようだけど
仮に同意してても傷害罪は成立するケースあるし、現世で命落としてるわけだし…
親告罪とかどこから出てきたの?
二世問題ってあたりで統一教会とか学会とリンクするってのは、無いとは言えないけどね
まぁ、そう言う入口の些細なところにつまづくと先に進めない気持ちは分かる
>>32
【訂正済み】そう見る人もいるんだね
では、困ったときに骨身にまで擦り込まれたと思われる信仰の言葉が口を突いて出ていたのは何だったんだろう?
>>33
そう見るも何も二話で信者ですら無い事判明してんだけど?
ありゃ信仰の言葉なんかでなく愚痴とか文句の類だろ
>>35
【訂正】そうなんだ、今作はAbemaで観てて、放送が一週遅れだから知らなかった
ここがネタバレになっちゃうから避けとくよ、的外れ失礼した
ここの声優叩いてるやつは、「ハンコック」って映画の吹き替え版見ろ。
もしくは、「アベンジャーズ」とか。
声優じゃなくて素人の俳優とか芸人が吹き替えしてる
>>30
声優の多くが主として俳優になれなかった人たちだよ。でもね、吹き替えは声優の方が上手いのは当たり前!その道のプロですもん。
よくあるゴミ糞当たりなろう。
・主人公が意味わからない、行動をとる。
・さらに「は?」って感じの気色悪い世界観。
・原作もどんな人生生きてたらこんなもん作ってしまうんやって感じ。
・声優もきしょい。
こんな作品を作った作者はマジでゴミ糞天才だとしか思えない。
まじで俺の作者への嫉妬・願望が透けて見えてきつい。
こいつIQ200しかないやろwwww