アニメ『異世界はスマートフォンとともに。2』はおもしろい?つまらない?


最近のなろう作品の2期を見てると、これも2期をやらない方が良かったのかもしれんなと思う。
できればツッコミアニメとして、楽しめる作りになってくれていると良いのだが・・・
この作品に限らないけど前作が明らかに不人気というか良い話題が無いまま終わったのにあの内容で2期やるとかアニメ業界は暇なのかな?
相変わらず物語自体は面白くないけど、楽しくツッコミ入れられる作品としては成功してる。
やっぱ元祖みたいな所があるからねぇ。
これを抜きになろうシリーズは語れないというか。
しかし1話目からイチャイチャとか、ちょっとダメな構成だったな。
風呂シーンも2回もあったりしたし。
そんな事させるヒマがあるのなら、もっと大きな事件が起きそうな予感をさせたり、オーバーテクノロジーについてもうちょっと小出しにしたりとか、先に興味を持たせる何かがあって良いだろうに。
特に魅力のない主人公に新たなハーレム要員が加わる予感とか、あまり先の視聴意欲をそそられない。
OPとかで新メンバーの面は割れてるしな。
>>12
信者曰く無味無臭な展開にツッコミするのが面白いらしいな。
何言ってるか分からないし、俺も理解しようとも思わない
今のアニメ会社は原作がどうしようもないクソでも
スポンサーから制作費をもらわないと会社を存続できなくなるほど切迫してるそうだ
今後ともろくでもないなろう原作のアニメが増え続けるだろう
案の定異世界チート系自体を上から目線で叩く奴が沸いてるな。もはや1つのジャンルなんだからジャンル自体嫌うなら見なければいいだろとしか思えん。嫌いなものはなくなれとか、過激派フェミと変わらん思考っすね。たわわだっけ、あの時に多様性を主張してフェミ叩きまくってるけどやってること同じやん。
>>16
まあ同意かね、ここの連中は異世界モノというだけで拒絶反応出てるからな。中身とか関係ないのさ。
なんじゃこれ?
1期全話見たのかすら怪しいアニメの2期1話。とりあえず見てみたけど・・・
全員と婚約・・・ハーレム展開マジ気持ち悪い。
日本家屋、将棋、温泉・・・異世界で日本文化推しマジつまらん。
ゴミ屑アニメだな
漫画や原作で高評価つけてるやつがいる限り、なろうがアニメから消えることはねーんだよ。
いい加減諦めろよアホ共
>>36
個人的にだけど、盾はスマホファミリーに入れたくない。
この作品のファンは作品のダメな所も理解した上で愛してるけど、盾のファンはもうダメな所も理屈を捏ねて、アバタもエクボってな感じで絶対に認めない。
宗教に近いものを感じて嫌だ。
物語って色々なタイプがあるだろうけど夢の世界を描く作品はその中でもスタンダードだと思う
スマホ太郎は可愛い少女達と相思相愛で楽しく過ごすわけで
有りといえば有りな王道な物語だと思うんだけど投票トークは手厳しいね
>>26
これは夢の世界って言うよりは布団の中で妄想するおなネタみたいなもの
そんなもの見せつけられて楽しめるのは同じ性壁の人くらい
確かコレが放映される前まではなろう枠wなんて蔑称じゃなくてラノベ枠って言われてたっけ
上澄み黄金期のオバロやらこのすばやらリゼロの直後にこの中学校で寝たフリしている奴の妄想みたいなものが映像化されたギャップで結構盛り上がっていたなあ
あのアホ面で全肯定ダッチワイフ達をはべらせているアニメ公式トップ絵も
ほんと良いダシ出てた
異世界物のストーリーなんてほぼ全部横並びの低俗な内容だから暇つぶしにしかならんし気にしない
ただ6年越しの棒読み声優のかすかな成長が見られたのは良かった
これと熊と冬の盾女とか…
2期を作るって事は喜んで金を払ってる奴らが存在してるんだよな…
アンチのためにちゃんと1話からお風呂のサービスシーン入れてて、えらい!!
評価しておいてあげましょうね!
くそ気色悪い転生系の始まりのスマホ太郎さんじゃないか!
え?、転生もの1周したの?デスマ二郎とかもくるかんじか?
つまらないって評価1期で全視聴者から貰ったのに、
2期作る執念はどこからきたんだ?
どうせ2期もクソつまらないんやろ。
別のアニメ作れや
お前らの意思に反してもうなろうばかりになったな。おめぇらみたいな時代遅れの馬鹿が騒いだところで現実は変わんねぇよW
悔しいねぇWWW
>>34
>>21
ビステマさん「つまらない」に投票してまでいつもの火消し
いつも必死過ぎ
ばれてないと思いこんでるのは本人だけ
相変わらず浅はかなり
チープだしつまらないけど売れてるんだから仕方ない
昔の携帯小説みたいなものかな
1,000円以上する原作本を買い続ける読者層が形成されている限り
これからもこの手のアニメは作られるし、それを視聴する人たちもいるということ
間が空き過ぎてヒロインがどんな人だったか思い出せない。
再放送とかダイジェストでおさらいしてから放送して欲しかった。
原作小説は昔読んだけどSFっぽい作品で色んな危機を乗り越えて行くのが面白かった記憶がある。
アニメは始めの部分しか描かれてないから中身が無くてボロクソに叩かれてるみたいだけど。
えらいもんで、6年の間にこれを遥かに超越するヤバイ作品を見てきて耐性がついたのか、面白いとは思わなくても普通に視聴できてしまっている。
慣れって怖いよね。
実際これ造ってる制作側も熱意もやる気ないから、輪をかけてショボくなってるんだろうな。
仕事とはいえ、やりたくもないからとっとと終わらせて帰ることしか考えて無いのだろう。
ファンの方には、申し訳ないけどつまらなかったです‥。
ストーリーとかも微妙で、なんで人気あるのか分からない
>>50
たぶんファンもこの作品の変な所ダメな所を理解した上でのファンだろうから、そんなに申し訳なく思わなくても大丈夫だと思うよ。
.
愛されるクソゲーとかあるじゃない?
この作品もそんな感じなんだと思う。
>>51
そもそもこれのファンっているのだろうか?
原作ファンは当然いるんだろうけど、そんな猛者でもこのアニメの出来にはガッカリしてそう。
3話が面白いと聞いたから見てみたら腐ったネタを繰り返しているだけだった
そのネタも全然面白くなかったし
騙された
1期の「まるで将棋だな」の様な迷言は、今回の2期では生まれなさそう。
名作にしろ迷作にしろ、どうせなら突き抜けて欲しいわ。
>>64
あの迷言はアニメオリジナルで
原作にもコミックにも無いというね
アニオリが一番有名になるってなんだよ・・・
>>64
予め全て想定・準備しておいて詰将棋のように追い詰めて行く事ではなかったのか・・・
そしてこのアニメ発なのかよ
知らなかった
>>67
名言じゃなく迷言の方だからな
意味が解らない上に原作にない改変だから
脚本はどうなっとるんだってつっこみだから
あのレ〇プ魔のナツコ脚本で話題になったセリフだ
なんだよその適当な仕事はって事だ
うどん国でやらかして
その後の出来事だから余計ナツコが注目されて
伝説になっただけで
悪い意味での伝説だからな
へずまりゅうやゆたぼんの類だから
>>69
ナツコ脚本をChatGTPに尋ねてみたら辛辣でわらった
基本的に批判ができないようになっているのに遠回しの批判でしかない
「高橋ナツコ自身が手掛けた作品でも、彼女のファンや評価者にとっては高く評価されている作品もあります。ただし、彼女が携わった作品の中には賛否両論あるものもあり、個人の好みや評価軸によって評価が分かれることもあるでしょう。」
主人公が王様になっちゃったけど、これで気軽に異世界巡礼できなくなっちゃった気が。
まだ超文明?の遺産みたいのも全部は見つけていないのに、やっちゃったか作者?
なんだろう、つまらないんだけど癖になるつまらなさ
寝物語として低音量で流してたらグッスリ眠れるような感じ
つまらないけど嫌いじゃない
>>74
妖夢おるな。早苗ぽいのもおるな。もろ霊夢な奴もおるな。あと魔理沙っぽいのもいるか。
一期はなんとなく完走したけど、
5話の建国でさすがに耐えられないになって諦めた、
異世界冒険だけなら多少目をつぶって見続けるけど、政治とか絡むといっきに萎える、
なろう作家ってなんで知識もないのにこうも話を国家レベルに移したがるの。
もっとカッコイイロボットが出て来ると思ってたのに。
てか1期でチラ見せしてたのってこんなんだったっけ?
これ一般アニメで全年齢対象だからR15以上指定アニメでかなりエロいシーン増やせ!武井咲らしいオッパイも解放させて😘
この作品で内政とか外交とかやりだした。
この作者はあんまり政治方面に手を出して欲しくなかったなー
現実主義勇者みたいな事になる、嫌な予感しかしない。
国家転覆未遂、弑逆未遂、王妃でありながら不義密通、血の繋がらぬ不義の子の分際でありながら、長子ぶって威張り腐って真の王子を虐待した件、無辜の民衆を害したる罪・・・
これでも不倫親子が処刑にならないという、ぬるーい結末。
生かしておいたら何を喋るかわかったものではないし、悪しき者に利用される可能性だってあるだろうに。
楯の勇者のビッチとクズ王の処分みたいに、中途半端でモヤモヤだけが残ったな。
>>85
てめえで書いた事ねーのに、面白いとか判るのかよ?
・・・とか返されるとは思わなかったの?
なろう批判したいならてめぇで小説書いてみろよ(ドヤヤン
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
批判したいなら自分で作品を書いてみろってか。
書いてる人のみに向けた作品にしては、随分お粗末な内容に思えるが。
客A「う‥何だこのラーメン不味い‥」
85「ならてめぇで作ってみろよ」
有名店主「不味い」
85「 」
客B「ヴェぁ"!?くそまず!!!」
85「ならてめぇで作ってみろよ」
客C「くっ...出すぞ85!パンパンパンッ!!!」
85♂「ん"っっほぉぉ"お"ーっ!!!??」