アニメ『好きな子がめがねを忘れた』はおもしろい?つまらない?


>>1
朝起きたらまず眼鏡をかけるという習慣があるからまず無いが、風呂入った後に眼鏡を置いてくることは極稀にある。
よって、朝風呂習慣の無い奴がたまたま朝風呂に入って、そのまま眼鏡を忘れてきたケースがワンチャンあるっちゃあるが…それでもあれほどの低視力なら外に出た時点で気付くけどな。
あっしも眼鏡人でこれから出勤するが・・眼鏡忘れることはまずないね
タイトルも内容設定も不自然な作品の印象だ
>>2
そもそもあそこ迄悪かったら家を出る前に気付くと思う。
あの状態では階段の上り下りも出来まいし家族の見分けもつくまい。朝食のときは?制服を着るときは?靴を履くときは?たぶん眼鏡をかけていなかったら家を出ることもままなるまいと思うんだけどねえ・・・
好きな子(美少女)が何故かメガネを忘れがち、毎回ドアップで僕を見てくるので心臓が持たないです
内容的で言えばこう……
恒例のイチャラブならこれも高木さん系やね
>>7
まあマイナス評価見て分からない?
だから童貞は困るよw
あっコレにコメしてもいないから〜イライラして✋
>>7
そう??それだったら視聴率も下がるし、投票する必要もなくなると思うんだけど。自分が都合良いようにしてもダメじゃね
生活に支障のある程、目が悪い奴がメガネ忘れるかよ
百歩譲って一度でも忘れたなら次から予備のメガネをカバンの中か学校のロッカーにでも入れとくだろ
貧乏でメガネひとつしか持って無いのか?
コンタクト持ってるならメガネ壊した日もコンタクトしてるだろ普通
この物語の作者はまともな思考が出来ないアホです
教科書の判別出来ないほど目が悪い奴に教科書を見せてやるっていう意味がわからない
授業中にメガネを忘れて1番、困る事は黒板が見えない事だろ
教科書貸すより自分のノートを後で全部貸してやる方が自然だ
ただ、このメガネ女は頭悪過ぎてノートとかとって無さそうだから仕方ないか
めちゃくちゃ不自然でリアリティの無いストーリーだから感情移入したり共感も出来ない
このアニメ見てキュンキュンしたり萌えてる奴は頭悪いんだと思う
>>9
つうかヒロインは「どれが歴史の教科書かが解らない」って言ってんだから鞄には入れてるんだろう。
だったら「これです」て主人公がヒロインの鞄の中から出してやればいいだけの話なのに・・・
メガネ無いと前もまともに見えないやつがどうやって学校まで来たんだよ
メガネを忘れるじゃなくて、よく壊すとかにしとけばここまで叩かれる事もなかったろうに
>>10
高木さん系統だけにそういう細かい部分、深い設定なんて考えてないと思うぞ
単純に男女イチャイチャさせたい
近眼ならジーッと可愛い顔を近づけて主人公を見る、女の距離感バグってる(距離感が近すぎる)みたいな
特に語れる内容はなし
無駄に作画ぬるぬるで笑う
原作の絵とのクオリティ差よ
高木さんの善事を狙ってるんだろうかな……
徹頭徹尾、色んな演出とか画角とかキャラが不自然だな。
あとこのヒロインに魅力ないだろ。単純にキャラがつまらない。
1話みたけど、展開が中華アニメっぽくて違和感がひどい
公式の監督コメント見ると、秒速っぽいの作りたかったぽいけど、主人公の言動がコミカルすぎてギャグでしょ
CGキモいけど作画きれいだし制作スタッフは大手レベル
ただ内容がつまらん
あと演出がうざい
上から撮ってみました。斜め下から撮ってみました。さらにそこからの真横移動とか凝ったのも飽きるし
真横平行スクロールとか下に垂直スクロールとかそんなにしつこくスクロールする意味ある?
楽してモテたい非モテの妄想。
勝手に美少女が寄ってきて困るわ〜。
なぜコレが金になる?
アニメ界に何が起こってるんだ…。
ここまでで大体の言いたいことが書かれてたから一つだけ
眼鏡忘れたから協力を依頼するのはわかるけど
反対側は女子なんだからクラス替えか席替えしたばかりで
会話したことない男子よりそっちに声かけるよね普通
あそこまで視力低いと眼鏡で矯正は出来なく無いか?
コンタクトかレーシックかなと思った。
今時の子ならスマホで黒板撮れば何とかなったのでは?
ちなみに僕はオペラグラス使ってた。
GoHandsって東京バビロンやめたのかな?
無防備な童貞くんに美少女を異常接近させるためのメガネ外しなんだろうけど、あそこまで見えないと近眼と言うより視覚障○者なのでは?
帰りに自分の靴箱が分からないと言っていたのも、来た時はどうやって上履きを履いたんだ?
家が学校から近いと言うなら、メガネ取りに帰れよ。
あと女の子の毛量が歌舞伎みたい。
>>35
『視覚障○者』茶化しだとは思うが、こういう事ノリでも書ける奴マジで無理。素で言ってるなら流石に引く。
>>36
何言ってんだ?
それより、君と>>38
は視覚障○者を見下しているんだな。
俺も君みたいな変なのとは一切関わりたくないんで非表示にしておいてくれると助かる。
>>39
脚本の粗さは置いておくとしても、36と38が見下してるか?話を脱線させて聴覚障○者言い出したお前が悪いだろ
>>40
どう見ても、書き込みも読まず本編すら見ずに視覚障○者という単語のみで食いついてきてんだろ。
本編見ればわかると思うが、近眼の域を超えて、このヒロイン殆ど目が見えてないだろ。近眼の事も視覚障○者の事も何も知らないのに単純に視覚障○者という単語を書いたと言う理由だけで噛み付いてくる。
関わりたくない。
>>42
小学校時代バカとかアホとかと同列のノリで「身障~w」とかすぐ言う考えなし野郎おったけど、35コメも同じ口か?
今はノリや勢いでも口にしただけでアウトやろ。eスポーツで契約解除されるくらいやし