アニメ『虚構推理』はおもしろい?つまらない?
コメ見た限りだとアニメ化スタッフがクソって事だな 短編を本編にねじ込むのはちょっとwww
アマプラで見たけれど、土曜ワイド劇場でももっと練られた内容だな…と思った
妖たちの謎を解くという観点は面白いけれど、推理はしてない。
鋼人七瀬のエピソードも、「噂が作った怪物」というありきたりな結論。しかもホームページが噂を確固たるものにしたという。
で、多分5ちゃん(2ちゃん)をモデルにした掲示板で延々とレスバトルしていく。
それでこんなにエピソード使うの!?とびっくりした。
それにモデルとなってる掲示板は多分5ちゃん。ここがオカルト関連で盛り上がってたのは多分もう15年くらい前。
噂が広まるのが、SNSでなく個人作成のHPというところも古いし現実味がなさすぎるしセンスがなさすぎると思った。
このコメ長文多くない?
推理しすぎでしょ
特につまらない派はつまらない理由ばかり推理してないで
面白いとこ探した方が得じゃない?
⒈謎解きと違い、解決方法を推理していてどう解決するのかワクワクする
⒉琴子の推理がわかりやすい
⒊九郎の特異体質などの怪異と推理をからめている所が面白い
⒋登場人物達にアホがおらず現実の人間と同じレベルでリアリティがある
⒌他のアニメと違い長編で物語の流れが自然で前の話題を出されても違和感がない
⒍シリアスと面白い場面のバランスがいい
⒎会話の流れで違和感を感じず落語のように面白い
すみません今物語の面白さで思いつくのはこのくらいです、orz
あとストーリー以外はギャグやキャラの動き作画の綺麗さなどが良かったと思います
>>260
あとあまり他のアニメと比べるのはやめてくださいね
虚構推理の良さですから
みんな話長いと思ってるみたいだね。
確かに話長いけど、すんなり理解出来れば全部面白く感じる
鬼頭明里の演技が悪く、声もあっていない為キャラの魅力のない作品になってしまった。
七瀬の話が長いのでだれる。
2期来るというから見てみたけど、つまらない
単純に内容が面白くない
自分には全く合わなかった、残念
2期開始で1期の再放送してたので見てみたが、相当微妙。コメントさらっと見たけど、論理的知的に見てるやつは、1話目のカッパが九郎見て恐怖、それ見た元カノが九郎恐れ離別、謎機能の義足に実質意味ない肉体欠損と杖、変な不老不死と肉体再生能力、推理なく怪物倒して終了など、開始早々あれこれおかし過ぎて脱落、2話も防御能力皆無なのに危険ある大蛇訪問し、勝手に彼氏宣言する傲慢女、嫌がるも結局追って来るツンデレ無気力男、やたら細かくしつこい大蛇、安っぽい事件を、勿体つけて新聞ネタ想像でひたすら喋るだけ、でなぜか結論引き伸ばすなど、ツッコミだらけで「ウザァッ!」になるのは当然だな。
見てる方に情報元に推理させることもなく、女がこっちの知らん情報1人でべらべら喋ってるだけなのを、面白がれ言われても無理すぎる。
同じ「面白い」つけてる奴がしつこく垢変えて褒め称えコメ連投してるが、阿呆って何見ても何がおかしい足りないダメなのか気づきもしないし、ただ美少女やドレスやイケメン見て満足し、ありがちな浅いゴシップネタ聞いて「へえ〜!凄い!頭いい!」思うだけだから、脳みそ少ない中高生女子には、こんな低レベルでも十分面白くて受けるんだという、日本アニメの闇がよくわかる。
琴子の性格が悪すぎて嫌い。九郎の元カノのサキに焼きもち妬いてるにしても、妖怪にサキのお尻を触ってもいいとか言って下劣過ぎる。それに、琴子は見た目がどう見てもいつも子供っぽすぎて、九郎がロリコンに見えてしまう…。
まだ3話目だけど面白い。ヒロインの本当の目的は判らないけど、虚構をどこまで真実として信じ込ませるかという駆け引きが結構好き。
タイトル詐欺がエグ過ぎて無駄な反感買ってるよな
妖怪探偵少女とかなら最初から期待して観ない層多いのに
タイトルが悪い。虚構推理ではなく、ただの捏造。
細かいことを気にしない、頭の悪い人なら楽しめると思う。
内容もむりやりな部分が多いが、何より主人公の台詞廻しのケレン味が強すぎて 見ていて何か腹立つ