アニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』はおもしろい?つまらない?
![](https://tohyotalk.com/assets/img/oukan_win.png?1637036827)
![](https://tohyotalk.com/assets/img/oukan_lose.png?1637036827)
ギターとベースの2人が主人公の歌唱力に惚れ込んでメンバーに引き入れるという話だったが
実際にはボーカルの線が細く歌に迫力がない
アニメの精度が残念レベル
コレから面白くなるのかもしれないけど、絵にもストーリーも惹き付けられるものがなく見るの辞めた
中年の上司がいきなりアニメ見だしてこのアニメのタイトル挙げて「お前らみたいな今の奴ってこういうアニメ見てるんだな~面白いなコレ!」って言ってた。
俺はキッパリ俺は見てませんって言ったけどそれよりも「いやそれ腐女子向けアニメですからw」って言えば良かったかな?w
そもそもバンドリの派生ユニット
オタク向けのアイドルものにありがちな男性ユニットだからな
個人的にはうたプリが見れた分、これも見ていきたいが、それとなくこの手ではマネージャー的な女の子を置いて無いないだけにバンド感はあるような
バンドものなのに曲が歌謡曲でボーカルの歌い方もアイドルみたいで萎える
せっかくのイケメン勢揃いなのに演奏シーンになる途端思いっきり格好悪くなる
ストーリーが面白くない。ボーカルの子の性格が無理。アプリ版もあんなだったらストーリー全スキップする
楽曲は素晴らしい。だけど声優も新人さんなのか棒読みで胡散臭い…掘り下げるべきところが適当でペースも早いし何がしたいのか分からない…単純に声優と話がダメダメ。曲が勿体ない。
地味…あくまでアイドルじゃなくてバンドだってのを強調したかったのかもしれないけど、キャラの色味とか地味。ガルパとつい比べちゃうけど、重苦しいばっかでキラキラしてない。
話が薄っぺらすぎる、みてられん
現実ではありえないことが良いように起こりすぎてもはや吐き気。さすがにフェス会場の後ろから前に向かって人を掻き分けながら走るとか非常識すぎて草
チンドリするんなら女媚びするようなシナリオとかデザイン辞めてほしいですね、BECKとか悪魔のブルースぐらいの泥臭さというか。まあムリな注文ですかねw
アニメ観たから一応ゲームの情報ググってみたんだけど、全バンド5人組なのはなんで?なんか意味あんの?4人組とか3人組とかがバンドって多いイメージなんだけど。アニメ自体は特に面白くもつまらなくもなかった。
ストーリーは普通で、曲や歌もどれも普通の歌謡曲やアニソン風
キャラなんかも当たり障りないよくある普通な人ばかり
結局どれも当たり障り無い要素しか無く、突出したところも無いのでつまらなかった
転スラ見ようとしてんのにアルゴリズムが邪魔してうるさかったなーって思ってから転スラ見るから正直うざい
パッとしないくせに声もキモいしカバーとかやめて!
蓮が女々しくて気持ち悪い
ハイトーンボイスが地獄
ジャイロはまだマシかと思ったけどrage onのカバーとかやめて!
ちゃんとオリジナルで勝負してくれ💢
そもそもバンドリが外部からカバーしてるって点で本家だろうとアルゴだろうと地雷すぎて嫌‼️
顔ビジュアル以外はらしさなんて何もないくせに‼️
スケートアニメのスケスタみたいに内容ほぼ無いもん!薄っぺらい‼️