アニメ『真・侍伝 YAIBA』はおもしろい?つまらない?


旧アニはテレ東だったので今回が初見。あらすじはざっくり知っていたけど、『ら◯ま』みたいな出だしだったんだな。
当時リアタイで追ってたおっさんからすると懐かしくてたまらん
OPのヤマタノオロチぽいの見るに完結までやってくれるのかと期待しちまうぜ
そんで早くエメラルド出してくれ
原作終盤も終盤だけどw
>>13
剣勇伝説YAIBA 1993年4月から1994年4月まで
名探偵コナン 1996年1月8日から~
これを今更掘ってくるっていう事はコナンもいよいよ終わらせる方向で行くかも知れんかもな。もうコナンはここ数年マンネリすぎて映画で食いつないでるような感じしかせんしなー・・
どっちが悪役か分からないなw
野生育ちとはいえ主人公の行動は完全に頭がおかしいだろ。
しかも周りは制御しないしサイタマ似のライバルは優等生なのに変なやつに絡まれて可哀想…としか思えない。
これで悪者になったら100%主人公のせいじゃん
>>25
ここはつまらない派が当たり前にいていいサイト
その前提を無視して文句言ってんのはきみ
どこで何言っとんねんて話
主人公の暴行、窃盗、器物破損、犯罪行為にうんざり。トラックの積み荷の木材を奪って粉々にするシーンとか怒りすら覚えるレベル。とんだクズ野郎やで
あんなことやられたら誰だってキレる。ゴミ主人公とやりあって同格に描かれてる鬼丸が不憫。犯罪者に絡まれた結果、闇落ちって、そりゃあんまりや
サイタマに同情的な意見が意外に多いな
あのバカをムキになって相手にしてる時点で同格に見なされてもしょうがないだろ
いずれにしてもあんな荒唐無稽な昭和ドタバタアクションは今の世の中には馴染まないな
>>28
あんなことされたんじゃどんなに冷静な人でも感情が無い人間以外、相手にしないなんてムリでしょ…。
>>38
あんなことされても感情の有り無し関係なく冷静に無視や大人の対応出来るのも人にとって必要な強さだと思うよ
バカをスルー出来ずに同じフィールドで一緒になってキャッキャするなんて論外で未熟な証拠
まあ表面的な強さだけに固執する未熟な奴じゃないと話が進まないので仕方無いけど
話は好きな系統だけど無礼で下品でスケベな主人公には魅力を感じない
強さを求めてるのは他の剣士も一緒だから尚更
>>34
明石家さんまと大竹しのぶみたいなもんなんだろ
離婚したら不仲ってなんで決めつけるのかが分からん
世間ではあまり話題にはなってないが好評のようなのに、否定派多数デフォの投票トークとはいえ、あまりにも面白くない派多くて笑えるな
毎シーズンアニメの全スレ監視し一人で連投や自分に都合よくポチ連打してる病人張り付いてるけど、こんな地味な投票サイトで自演丸出しであれこれくだらない操作すれば、それが世間の評価と見せかけられると思い込むほど、治療も受けさせてもらえず末期状態に至ってて、ほんとかわいそうだよねw
親戚んちで読んでファンになったけど、13巻以降からのファンなので前半がどれだけボロカス叩かれてもそれな!!!!!しかない(全24巻)
>>51
所々端折ったり改変してはいる
今回原作最後までやる気はあるっぽいからある程度は仕方ないが
それでも全部で何話掛かることやら…
放送時間があれだけどストーリー展開と登場人物のビジュアルからしてもしかして子供向けのギャグアニメ?