パトパトチャンネルは好き?嫌い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




346: 92コメさん 「好き」派2022/04/20 22:45:47 通報 非表示

エピソード16

...無理矢理『理想』を奪ったんだ)「っっっ!あ、あいつ..そんなことまでっっ!ゆ、許せない!」(まぁ、落ち着きなさい6代目継承者神無月 佐那....)「ん?ろ、6代目..継承者?どういうこと?」(さっき言っただろう?この『理想』は継承出来る..とお前の父親が5代目継承者そしてお前が6代目継承者なんだよ)「そ、そうなんだ」(それだけでなく1から5代目のオリジナルスペルカードが使える)「そうなんだ、凄いな『理想』あと、スペルカードが使えるって言ったけど、どんなんだ?」(4代目が『無符』3代目が『花符』2,1代目すまん分からない何十年も前だからな5代目は....聞くか?)「......うん、聞く...」(5代目は...『幻想符』というものだ)「『幻想符』?なんだそれ...ていうか4,3代目のスペルカードの使い方とか教えてくれない?」(そうだな、まず3代目は『花』を使った攻撃・防御・幻惑などといった多種多様な事ができるちなみにその『花』を造ることができる、そして4代目が『無限』を使える....詳しく言えば体力・五感ありとあらゆることができるしかし、デメリットもある.....ただ..すまん忘れてしまってなこれはしばらく使わない方がいいだろう)「なるほど....ありがとう分かった.......後、今...どれくらい経ってるの?10分?1時間?12時間?」(1週間...外では1週間経ってる)「!!い、1週間!?.....そんなに、外はどうなってるんだ!」(それは、自分の目で見てみろ)「わ、分かった」

「んんん....!!ここは、いっっったぁ....」「目が覚めたのね、よかったぁ...今、永琳を呼んでくるわ」「霊夢...そうだ、フェルシィや人里の人たちはどうなったんだ!」「それについては永琳が来てから」「あ、あぁ」

3分後

「こんばんわ、私は八意 永琳よろしく」「あ、はい、よろしくお願いします。」「あ、ため口でいいわ」「あ、うん、分かったよろしく永琳」「そうだ、フェルシィと人里の人たちは?」「フェルシィは別の病室に人里の人たちは.....殆どがドロドロの化け物に生きていた人たちも殆どが廃人になったわ.....ごめんなさい私たちがもっと早くに来ていれば.......」「いや......多分....来なかった方がよかったと思う....」


347: 92コメさん 「好き」派2022/04/21 11:02:38 通報 非表示

皆さん、今日朝9時に眼科行ったら アディノウィルス性結膜炎という目の感染症にかかちゃいました。なんか、誰かに聞いてもらいたくてここに書きました。因みに、コロナとは全く関係ないです単なる目の感染症なだけです。.....めっちゃ痛い....目から血出たし....やばい


348: 12コメさん 「嫌い」派 2022/04/21 18:35:13 通報 非表示

>>347
あらら、それは大変ですね。お大事に。

まあそんな月並みなことしか言えなくて申し訳ないのですが、少しでも気が楽にできたなら幸いです。


349: 92コメさん 「好き」派2022/04/21 20:24:01 通報 非表示

>>348
返事を返してくださってありがとうございます。検査方法が目の瞼裏を綿棒でグリグリされたんです。皆さんも感染症には気を付けてください。


350: 92コメさん 「好き」派2022/04/21 20:32:03 通報 非表示

そういえばなんですけど皆さんってご年齢ってどのくらいなんですか?


351: 351コメさん 2022/04/24 12:43:02 通報 非表示

パトパトチャンネルのダメな所って、挙げるとキリがないんですけど、なんとか3つにまとめようと思います。
①キャラに魅力がない
パトパトチャンネルのキャラは基本的に中身がなく、1から10まで薄っぺらいです。そのため、作品の中で生きておらず、脚本の為のお人形になっているといった印象です。
例えば主役である「パト」は、何をしたくて何を考えているのかよくわからず、全体的に薄っぺらいです。何が軸になっているのか、どういう思想を持っているのか、そもそも作者はどのようなキャラにしたいのか全く掴めません。そのせいで、パトの発言がすべて綺麗事のように感じられ、まったく感情移入できません。
「柊 要」もだいぶ悲惨です。なんか「嫌い派」の人が、「要の話は面白い!!」と擁護していましたが、私にとっては要の話の方がつまんないです。そう思ってしまう理由として、「キャラブレ」が挙げられます。要はとにかくキャラブレしまくりで、軸がありません。2章では悪役として登場して、最終回では謎に友情アピールをして帰っていきました。ここだけだったらまだいいのですが、問題は3章です。3章の序盤で、要たちは依頼の失敗により○されることになるのですが、それを阻止する為にパトたちと協力することになります。要は「パトたちと要たちの利害の一致」で協力することになったわけです。ですから、別に要に正義の意識はないわけです。「やられる前にやる」的な理由で裏切ったわけで、「パトたちのおかげで正義に目覚めた!」とか、「組織への不信感」とか、そういう理由ではないのです。なのに中盤~終盤にかけて、要たちが急に正義のヒーロー面してきたときはさすがに唖然としました。
別に要は幽々子たちに野望を止めに来たのではなく、自分たちが○されるのを防ぐ為に戦ってきたはずです。簡単にまとめるとこうです。
(2章のころ)「仕事のために戦いに来ました~」
(2章最終回)「また一緒に戦おう!!」←仕事できただけです
(3章序盤)「○されるとヤベーな...よし!!裏切ろう!!」
(3章中盤)「俺は罪を償う!リオを倒す!!」←!!??
(3章終盤)「お前らの野望を止める!!」

悪役が正義のヒーローになるのエモすぎィ!!(白目)

3章序盤で利害でしか動かない悪役ムーブかましてたのに、急にいい子ちゃんになるのは見るに堪えません。


358: 92コメさん 「好き」派2022/04/26 19:50:38 通報 非表示

>>351
ならあなたはパトストーリーと柊要・桜花ストーリーどっちがいいですか?そういう話になったときにほとんどは要・桜花ストーリーを選ぶと思います。理由としては(俺の評価?ですが)1対1の相思相愛ストーリーでイチャラブシーンと戦闘シーンの分け方が良きってのとパトストーリーは自分好きなんですけど一夫多妻制度とか専属神になったら主と一生という時間を過ごし主が亡くなれば一級神と二級神も同時に亡くなるという重い十字架みたいなのを背負っていくことになるからそこを見ると柊要・桜花ストーリーが良いという結果が生まれてくるんだと思います。それに悪役から急にいい子になってなにが悪いんですか?それにリオ・カムニバルによって要や夜桜六冥王は口封じの十字架を背負ってスイスの住人が亡くなったからだと思いますよ。そこら辺はしっかり発言した方がいいと思います。(俺が言えたことじゃない)


359: 12コメさん 「嫌い」派 2022/04/27 07:50:27 通報 非表示

>>358
要のキャラに関してはもう正直3章の過去編以前のキャラに関しては気にしないようにしてます。

感情に流されて任務失敗した似非クールだったのが、いきなり悪を捨て正義になる、はまぁ確かに突然過ぎて理解不能でした。

ただそこからのパト達のストーリーで外道っぷりや脳死チーレムっぷりがうんざりし過ぎて相対的に良く見えているのは否定できませんね。

一応そこでフォローするなら、そこでリオへの復讐という明確なゴールを作ったのと、一つ正義漢の熱い奴というキャラ付けを定めたこと(出番が少な過ぎてそれもはっきりはしないですが)、凡才だけどゆっくり成長していって覚醒要素も潜ませたこと(2章ラスボスがそれで良いのかという気もしますが)が要を最低限まともなラインまで魅力あるキャラとして成立させていると思います


352: 351コメさん 2022/04/24 12:55:17 通報 非表示

専属神たちもダメダメです。カナやソフィアはただの元気な子ってだけで、雪花はただのツンデレ、琴華はいまいち何を考えているかすらもわかりません。全体的に初期設定どまりで、それ以上の広がりがありません。

唯一マシだと感じたのは、メリアとハクぐらいです。

メリアはご主人bot。ご主人のためなら、その他の人(自分も含め)はどうなってもいいという危ない考えを持っている子。

「パトだけでなく、自分やそれ以外の人のことも考えるようになる...」的な成長を期待してたんですが、淡い期待でした。結局パト好き好きの部分はギャグでしか使われず、その後は中身のないコーチキャラとしての人生を全うすることでしょう。

ハクはこれらの薄すぎるキャラの中でも唯一、個性を発揮できた数少ないキャラです。正直ハクが最後の砦になるでしょう。まあ、ハクのキャラ付けもあっさりであることには変わりありませんが。


353: 351コメさん 2022/04/24 14:16:10 通報 非表示

②ストーリー

キャラがダメならストーリーは面白んじゃ!?と思ったそこのあなた、ご安心ください。ストーリーもボロボロでございます。

いまいちストーリーに入り込めず、全てが茶番のように感じられてしまう。おそらく、こうなってしまった要因は、2つあると思います。

1,不明瞭な目標

パトパトチャンネルの動画って冒険モノだから、いつか終わりが来るもの。そしてその終わりのために必須なのが「各キャラの目標」こうなりたい、こうしたい、的な目標があって、それが達成されることでストーリーに深みがでると思います。しかし、パトパトチャンネルのキャラはいまいち目標が分からず、何をモチベーションに頑張っているのかわかりません。パトと要はまだマシなほうで、それぞれ「オーブをすべて手に入れる事」と、「リオを倒し罪を償うこと」とそれぞれ目標があります。それ以外のキャラは絶望的です。専属神たちは、みんな「パトのために強くなる」という事しか頭にありません。別に強くなることが女の子らしくない!!とか言うつもりは毛頭ございませんが、この目標って、パトという存在に依存しているんですよね。つまり、自分の世界ではなく、パトの世界で生きているというわけです。全く自立していません。地球防衛軍の人たちにしても、「なぜ世界を守りたいと思ったのか」という背景が掘り下げられず、なあなあになってしまったため、あまり熱くなれません。

このように、ほとんどのキャラが、何をしたいのかわからないため、全員が全員脚本に動かされている感が強いです。まず、キャラの性格や目標などをはっきりさせて、その後にそのキャラを動かすのが筋なはずです。これが出来ていない時点で、ストーリーとしては詰みです。


357: 92コメさん 「好き」派2022/04/26 19:30:51 通報 非表示

>>353
目標ならあると思いますよ。まず、パトとメリアはオーブの全回収もしくは専属神を残りの人数を集めて帝国に戻る結果的には帝国に戻るという目標がありますし、ハク・雪花(雪花は帝国の方)はもっと強くなって足手まといにならないようにしたい。ソフィアは異質異能支配を再び使いこなせるようになり元気だけが取り柄ってのを卒業したい。琴歌はパトに恩返しがしたい強くなりたい虚弱体質を克服したい。カナは能力だけに頼るのを止めたい。それだけでなく、ソフィアやカナは確かに元気だけが取り柄確かにそうだけどソフィアはパトや他の専属神達に寄り添ってあげてるしポケーとしてるけど周りをしっかりみてダメなときはしっかり怒るしメリアが分けあってソフィアを殺さなくちゃいけない時それに怒ろうとせずメリアの話を親身に聞いて納得して殺害を了承しましたし、カナは専属神の中で唯一パトの気持ちを心の中から分かってあげられるパトにとっては無くてはならないものだた思いますから(352コメ含めて)


360: 12コメさん 「嫌い」派 2022/04/27 08:06:47 通報 非表示

>>357
最終的かつ、明確でないという話では?

要の場合はリオを倒す事が最終目標なので、逆に言えば倒せればそれで物語は終えられます。(実際に終わるかは別として可能ではあります)

ですが、パトの場合戻ってその後どうする?どうして戻りたい?などが明確に描写されておらず、終わる形が想像できないんですよね。その他専属神も具体的に何を達成したいとかはありませんし、ただただ蛇足で延び続けると思います。

ただ、地球防衛軍の目標に関してはあれはあくまで平和維持の組織なので警察に何をしたいの?って尋ねるようなものです。そこは気にしない方が良いと思います


362: 362コメさん 2022/04/29 12:08:57 通報 非表示

>>360
いろいろコメントして下さりありがとうございますw

元351コメさんですw

地球防衛軍の目標に関しては、地球防衛軍という組織全体の目標という意味ではなく、地球防衛軍に所属している個人の目的ということです。本当に言葉足らずで申し訳ないです。

話を戻しますと、要は地球防衛軍に所属している人たちの「私情」が見えないんですよね。「なぜ地球防衛軍に入ったのか」「なぜ命をかけてまで敵と戦うのか」「私の目的」がみえないせいで、彼らの行為が全て綺麗事のようにすら感じられてしまいます。凍夜とかは一番理由づけしやすそうなんですけどね。「愛する家族がいる世界を守る。」とか言わせておけば完璧だと思います。シェインのような例外はいますが、その他のキャラは私情、というかそもそも私生活があまり透けないんですよね。戦闘とか、組織内での会話のような仕事での動きしか描写していません。これによる弊害を一番受けたのはヘルナでしょう。彼女はさらに冷静な判断が出来るように、自身の感情を捨てるという、自己犠牲のような行為をしたのですが、上述したように、彼女がそこまでして戦う理由が分からないため、置いてけぼりをくらわされている感覚になってしまいます。そんなことすればやめればいいのに。責任感が強いから?なのかな?ここら辺もよくわかりませんね。まぁ何が言いたいのかって言うと、ちゃんと下地を作ってからストーリーを進めようね、ということです。


354: 351コメさん 2022/04/24 15:32:01 通報 非表示

2,後付けだらけの伏線(笑)

この作品に伏線なんてあったもんじゃありません。あるのは伏線っぽい何かと、雑な後付けです。

私の思う上手い伏線の張り方って、その伏線を如何に自然に張れるかが肝だと思っています。日常生活とか、ギャグの中で起こった何気ない出来事が戦いとかで活きるとすっごい燃えるんですが、パトパトチャンネルの場合、後付けと、「あっ。これ伏線だな。」と気づいてしまうようなものしかありません。そのため、伏線回収解かされても、正直めちゃくちゃ寒いです。


355: 351コメさん 2022/04/24 15:53:17 通報 非表示

③共感しずらい世界観

パトパトチャンネルの動画って、設定とかを細かく描いてて、すごく丁寧なんですけど、そのわりに、世界観がものすごくざっくりしてて分かりずらいんですよね。

例えば、パトパトチャンネルの動画の世界では、能力のあるものとないものがいるらしいんですけど、ここの掘り下げが全くされないのが凄い残念です。能力のない人を登場させて、能力のある・なしについて考えるとかめちゃくちゃ面白いと思うんですけどね。他にも幻想郷と現実世界との関係性とか、地球防衛軍や神王連などの誕生経緯とか、掘り下げて欲しいところは山のようにあるのに、そこをすっ飛ばして変に風呂敷を広げようと算段するのは不誠実だと私は考えます。〇〇支配とか、神羅万象とか、帝園とか、それっぽい雰囲気のあるものでごまかして、何とかしようとせず、今ある素材で何とか深みを出してほしいです。


356: 92コメさん 「好き」派2022/04/26 19:00:30 通報 非表示

>>355
うーん、こういうのも多分変だと思いもすけどそもそも幻想郷・天界・冥界などそういうのがある時点でおかしいと思います。確か、公式かどうか忘れたんですが「現実世界でありとあらゆるものに存在が忘れられたときや早くして無くなってしまっている人?が幻想郷に誘われる?」みたいなことを聞きました。でもそういうこと自体がおかしいと思います。ここを深堀したら埒明かないと思いますが、俺はあえて言います。後、これは俺の推測ですが能力の有無は僕のヒーローアカデミアを参考にしてるんではないでしょうか?それに、東方の海上上海アリスさんだったかなそれでも人里の人たちの殆どというか全員が能力を持っていませんしそれの詳細も確か出ていなかったし他の東方チャンネルさんもそこは深堀していませんでしたからそこを出すと永遠に終わらないと思いますよ。後、さっきも言いましたが僕のヒーローアカデミアを参考にしているんだと思います。幻想郷と現実世界の接点は分かりませんが、神王連はビィラン連合で地球防衛軍はヒーロー(エンデバー事務所など)みたいに設定しているんだと思います多分。俺も今ここで投稿してるのだってヒロアカやほかのアニメを参考にして書いてますし。長ったらしくそれっぽいことを言いましたが不確かですので、(* ̄- ̄)ふ~んみたいな感じで聞いて反論があったら言いたいこと言ってください。

後、実は今日修学旅行なんですけど俺、アディノウィルス性結膜炎が治りきらなくて行けなくなったんですよね(´・ω・`)だから、誰でもいいんで話し相手になってくれると嬉しいです。


361: 12コメさん 「嫌い」派 2022/04/27 08:16:36 通報 非表示

>>356
私の予想では多分東方プロジェクトに元々ある設定に甘えているんですよ。幻想郷というものが元々あるから、能力というものが元々あるから、で思考をストップさせて詳細を考えずとも良いと考えているんだと思います。

ヒロアカは身体機能の一つと明確に描写されていますが、東方は詳細不明の特殊な力でしかありません。ただそもそもあれは能力バトルではなく、弾幕勝負のファクターでしかないので詳しい説明は必要とされていないだけで、パトパトの場合能力そのものに干渉したり融合したりしてるので能力の解説は義務だと思いますね。

351コメさんの言うとおり、既存の設定で話を広げられないから新設定やインフレでしか補えない技量不足のストーリーだと思います


363: 362コメさん 2022/04/29 12:16:53 通報 非表示

>>361
本当に私の思っていることを代弁してくれて嬉しいですw

ありがとうございます!!

とは言え、個人的にはまだまだパトパトチャンネルには期待しています。現状ストーリー展開は目も当てられないような出来ですが、見返してみると、結構積み重ねがあるので、そこを掘り下げてくれたらガチで手のひら返すかもしれませんw何はともあれ、今後に期待!!ということですw


1217: 1212コメさん 2023/04/07 23:12:35 通報 非表示

>>355
幻想郷と現実世界は原作にでてるやろ


364: 362コメさん 2022/04/29 12:33:31 通報 非表示

ここまで結構ボロクソに叩いてしまったので、良いところも少々。
①日常シーンの多さ
パトパトチャンネルの唯一にして最大のよさはこれ。まぁ別に日常シーンで何か実のあることをしているわけではないし、基本的に下らない茶番をするためか、狂言回しが解説を始めるための舞台でしかないから、人によっては嫌いになることもあるかもしれません。ただ、この日常シーンの何がいいって、曲がりなりにも、ちゃんと積み重ねているところなんですよね。現状この日常シーンが本筋に活かされている描写は皆無ですが、ここを本筋と絡ませれば、普通に手のひらひっくり返すと思います。
例:パト「専属神のみんなとご飯を食べたり、風呂に入ったり、一緒に寝たり、、、そういう日々を守るために、俺は戦う!!」

最高すぎるーーーーーーー!!!!!!

せっかく日常シーンをしっかり(狙ってないだろうけど)積み重ねているんだから、パトの動機を作る為に使ったらいいのに。まあ何らかの形で活かしてほしいとは思いますが。

②戦闘(序盤)
初期のほうの、良くも悪くも単純な戦闘システムは普通に好みでした。序盤のバトルは、戦闘力の差と、能力の優劣しか関係ないので、どのキャラが強くて、どのキャラが弱いのかがとても分かりやすくて、見やすいです。強弱が分かりやすい分、弱い主人公が強い敵を倒した時のカタルシスは格別ですし、盛り上がりをしっかり描けていると感じます。
逆に言えば、最近の戦闘システムは、悪くも悪くも複雑なんですよね、分かりにくい上にその複雑さも面白くないのは致命的です。

以上です。


367: 55コメさん 「嫌い」派2022/04/29 19:44:37 通報 非表示

>>364
日常茶番は5章後の時間軸ですし、パトさんが癒しが欲しいらしいので直接入る部分は多分ないでしょうね...。でも例に出したような事は普通に言いそうですね。


371: 362コメさん 2022/04/29 21:17:48 通報 非表示

>>367
返信ありがとうございます。

例に出したようなことは最低限言ってほしいです。現状パトの戦う理由が分からないないため、フワッとしていてもいいから、キチンと描写しておくべきですね。せっかく日常シーンを積み重ねているので、ここを使えば説得力爆上げすると思います。

例に出したやつはかなり普遍的で陳腐なので、パトパトチャンネルの作者さんには、もう少し捻ったアンサーを期待しています。


365: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 19:25:24 通報 非表示

エピソード17

「いや......多分......来なかった方がよかったと思う.....」「なんでなの?」「分からない.....ただ、嫌な予感がしたんだ...それだけ」「ふぅん、まぁそういう予感てのも大切よ」「「ゆ、紫!」」「あんたいつからここにいたのよ」「少し前よ、神無ちゃんが危ないって聞いて急いできたわ」「....だったらもうちょっと早く来てほしかったな~」「ごめんね~スキマが中々開かなくて....」「?...なんでなんだ」「分からないのよね~」「ふーんてか、どこに何しに行ってたの?」「あ、確かにそれは思うわ何しに行ってたの」「うふふ秘密♪」((うわぁ、絶対よからぬことだ~))「そ、そっか~んじゃ教えてくれるのを楽しみに待ってるよー(棒読み)」「あっははあはは!冗談よいいわ教えてあげる。おいで~♪」「......」「!優菜?!な、なんで.....ここに....まさか...紫が?」「あら~察しがいいわね♪そうよ、私が連れてきたのよ」「なんで.......なんで連れてきた」「彼女に説明したら行きたいって自ら言ったから連れてきたのよ」「ごめんね、あなたが....いなくなってから.....気が気じゃなかったから...ごめん....」「いや、別にそういう意味で言ったんじゃない....君を.......優菜を危険な目に合わせたくなかったんだ.....ただそれだけなんだ」「そっかぁ....そうなんだ、ありがとう..心配してくれて」「あらあら~私たちの前で見せてくれるじゃない」「イラ....ゆ~か~り~?元はあんたが優菜を連れてきたのがいけないんだろうが!」「あ、あっははははは....テヘ♪」「はぁぁぁ.....まぁいいかそれより紫、優菜をここに連れてきたってことは能力出てんだろ」「感がいいわね...そうよあるわ」「なら、教えてやれよ」「そうねぇ...いいわ教えてあげる」「?」「あぁ、そっか優菜は能力のこと分かんないか...後で説明するよ紫が」「なんで私に丸投げするの~」「紫が連れてきたからに一票」「右に一票」「右に同じく」「それじゃぁ私も一票」「えぇぇ~(´・ω・`).....ま、いっかそれじゃぁ教えるわね、優菜ちゃんの能力は......」


381: 92コメさん 「好き」派2022/04/30 11:33:37 通報 非表示

>>365
俺が書いてる物語に+評価してくださった方はどなたですか?ありがとうございます!


366: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 19:28:42 通報 非表示

待ってないと思いますけど投稿が遅れてすいません。片目がと使い物にならなくて作業中も痛みがずっと続いてできませんでした。よかったら見て評価してくださったら嬉しいです。コメント待ってます


370: 362コメさん 2022/04/29 21:12:23 通報 非表示

>>366
お大事にしてください...


372: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 21:37:05 通報 非表示

>>370
心配してくださってありがとうございます。


1364: 1360コメさん 「好き」派2024/01/12 11:31:56 通報 非表示

>>366
よくそうゆうの書けますね(褒め言葉)あれもふざけて主人公が精神がおかしくなり異世界住民皆○しする作品作ったけどできクソだもん


368: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 20:46:36 通報 非表示

みなさーんしりとりしましょー(出来る人から)


374: 362コメさん 2022/04/29 22:20:26 通報 非表示

>>368
ここでするんですか...?(笑)


377: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 23:57:26 通報 非表示

>>374
はい!


369: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 20:46:49 通報 非表示

りんご


373: 362コメさん 2022/04/29 22:19:48 通報 非表示

ごま(?)


375: 375コメさん 2022/04/29 22:34:26 通報 非表示

まり(?)


376: 92コメさん 「好き」派2022/04/29 23:57:11 通報 非表示

>>375
りす


378: 92コメさん 「好き」派2022/04/30 09:51:05 通報 非表示

贅沢言っていいですか?しりとりをアニソン・ボカロ曲の歌詞でしりとりしませんか?


379: 92コメさん 「好き」派2022/04/30 10:01:12 通報 非表示

>>378
こういうの~

ラメリィ歌詞しりとり

380: 92コメさん 「好き」派2022/04/30 11:30:11 通報 非表示

フォニイで

この世で造花より綺麗な花は無いわ

何故ならば全ては嘘でできていいるantipathy world

次はどです。


383: 55コメさん 「嫌い」派2022/05/01 08:36:02 通報 非表示

>>380
如何して愛なんてものに群がりそれを欲して生きるのだ(フォニイ)


385: 92コメさん 「好き」派2022/05/01 20:04:29 通報 非表示

>>383
カレシのジュートで

誰かの言葉じゃ満たされないあなたを待ってる僕がいるんだ二人は永遠には繫がれない「守っていないとか舐めないで」痛みだけが青く澄んで

次はでかてです


382: 92コメさん 「好き」派2022/05/01 00:31:42 通報 非表示

エピソード18

優菜ちゃんの能力は『見たものの未来が見える程度の能力』なのよ」「へぇ~『未来予知』なんだ、便利だな」「確かに便利ねその能力は」「そうなんだけどこの『未来予知』はその人の死の姿まで見えるのよ」「!なるほど、それが『未来予知』のデメリットでありメリットであるか.......」「?どうゆうことなのよ」「簡単だよデメリットはその人の人生の結末が見えてしまうこと逆で言えばメリットはその人の未来を変えることができること


384: 92コメさん 「好き」派2022/05/01 19:59:52 通報 非表示

>>382
すいません。誤送信しました(´・ω・`)


727: 670コメさん 「好き」派 2022/08/22 20:44:54 通報 非表示

>>384
大丈夫ですよ自分も誤字ることはあるから


386: 181コメさん 「嫌い」派 2022/05/03 01:51:59 通報 非表示

ここってパトパトについて語る?所ですよね…途中までは意見を言い合って良いなぁと思っていたのに今では東方の二次小説にしりとり…別にそれが悪いとは言いませんがここでするものなのでしょうか


390: 92コメさん 「好き」派2022/05/03 12:11:31 通報 非表示

>>386
ここで好き派と嫌い派の仲をより深めていこうとしているだけです。後、東方物語をここで書いているのは俺が単に機械音痴なだけってのとYouTubeじゃないからここで書いてるだけです。後、議論するのもいいんですがそれで喧嘩が起こってもよくないので息抜きということでここでいろんなことしてるんですよ

まぁ、単に俺の場合両目が使いずらいから(アディノウィルス性結膜炎になって両目に少し靄がかかってるから)これ書くのも結構時間かかったんですよ。嫌ならはっきり言ってください


387: 181コメさん 「嫌い」派 2022/05/03 02:06:34 通報 非表示

ちょっと話は変わりますが、パトさんのTwitterのアカウントって鍵垢(プライベート?)のがあるじゃないですか。あれってどんな人がフォーローOK(承認)されてるんですかね?1度フォローの申請をしてみるか悩んでるのですが…


391: 92コメさん 「好き」派2022/05/03 12:12:30 通報 非表示

>>387
当たって砕けろ精神でやってこう


389: 92コメさん 「好き」派2022/05/03 11:05:00 通報 非表示

昨日かおとといでと日常生活のパトパトチャンネル見ました要と秀の生活なんか見てていいなって思ったんだけどどうですか?後なんか、パト身体に自由が無いのが見てて怖かったですがどうですか?


393: 393コメさん 「嫌い」派2022/05/30 00:25:10 通報 非表示

信者きっつ


394: 12コメさん 「嫌い」派 2022/06/01 15:01:16 通報 非表示

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17698422

自惚れるようですが前回書いた作品がブクマが10を超えて需要あるのかな?と思って新作書いてみました。

ぜひコメントとかお願いします


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する